【FGO】銀髪ヒロインは至高だと思うという人も。灰色髪と銀髪のキャラクターは区別が難しいかもしれない?

2025年04月17日 14:00 FGOまとめ雑談



316: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 22:47:36
拙者銀髪ヒロインも至高だと思うであります
331: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 22:49:55
>>316
どのヒロインにする?
340: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 22:51:45
>>331
とても悩みますね
ですが考え抜いた末に決めました。7人目の邪ンヌちゃんにします
356: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 22:55:10
>>340 
隠しルート的な!
邪んぬのルートは好感度教えてくれる友人ポジにエドモンがいそう
332: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 22:50:17
灰色髪のキャラ意外と少ないのかな...
373: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 22:58:34
>>332
芦毛がいいぞ
339: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 22:51:40
>>332
灰髪白髪銀髪の違いとはなんじゃろうね?
387: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 23:01:17
>>339
灰色は少し濁っている
銀色はキラキラして綺麗 
白色は白髪やストレスによるもの
みたいなのを個人的に感じますね...
391: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 23:02:15
>>387
ストレスならはg
407: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 23:04:30
>>391
マリーさんはタンプル塔の幽閉でブロンドから白髪になり、メンドーサはボクシングの試合で白髪になったりしてるが、既に生えてる髪の色が抜けるわけじゃないのよね
337: 電子の海から名無し様 2025/04/15(火) 22:51:34
灰色髪と銀髪は区別が難しいかもしれない

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5707



銀髪や白髪も人気の属性ですよね。ロングかそうでないかでも印象やキャラが変わる気がします。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6644910. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:04:51 ID:E3MDkwMDg ▼このコメントに返信

>>331
左下よ、お前そうだったのか
騙されてたよ、さすがプリテンダーだ

0 0
6644911. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:04:53 ID:g3ODQ1MjA ▼このコメントに返信

先生カレンは銀髪に含まれますか?

0 0
6644912. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:05:06 ID:I1OTg4Mzg ▼このコメントに返信

リヨ版グレイちゃんの謎のマスコット感すき

0 0
6644913. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:05:45 ID:MyNDQ0Njg ▼このコメントに返信

らぶらぶはぁとのヨハンナ様は大変素晴らしいと思いますらぶ

0 0
6644914. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:05:54 ID:E4MDYzNjI ▼このコメントに返信

銀魂の銀時も一応銀髪設定だけど作中じゃ白夜叉とか白髪頭って言われるし銀髪と白髪ってあんま違わないのかねぇ

0 0
6644916. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:09:42 ID:g2NTIyMDI ▼このコメントに返信

ストレスの場合色が変わるよりハゲる方が早いと聞いた。

いやそれは嫌だ

0 0
6644917. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:09:54 ID:M0NjI0MTg ▼このコメントに返信

個人的に紫目が大好きだから、モルガンが銀髪青眼じゃなくて銀髪紫眼だったらガチでどストライク。

0 0
6644918. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:10:35 ID:g2NTIyMDI ▼このコメントに返信

※6644914
日本人だと『白髪(しらが)』って言葉が強いからあまり銀髪ってのが馴染まないのかも

0 0
6644919. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:10:48 ID:IzNDM0MzY ▼このコメントに返信

寒色系で雪を連想させるからなのか、ロシア系の美少女は銀髪が多い印象

0 0
6644920. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:11:22 ID:kwNTY1NjY ▼このコメントに返信

>>407

そう、毛根から色素の抜けた毛になっていくので、「白髪に生え変わるのに数年かかる。」それまでは「先が色髪で根元は白髪」の髪になるらしい。

0 0
6644921. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:15:07 ID:kzMDY0OTM ▼このコメントに返信

※6644913
??「らぶらぶはぁと付ける必要がありましたか?」

0 0
6644922. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:15:56 ID:YwMDE3NDg ▼このコメントに返信

※6644917
デルフィニア戦記のシェラとか好み?
見た目美少女な彼(アサシン枠)だけど。

0 0
6644924. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:18:01 ID:kyNDUxMjA ▼このコメントに返信

私は白髮派だけどポケモンではホワイト、ホワイトアッシュ、シルバーをローテしてる

0 0
6644925. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:19:29 ID:g2NTIyMDI ▼このコメントに返信

>>331
こうやって見るだけでも大分色合いが違う

0 0
6644926. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:19:41 ID:c3NjE5MDI ▼このコメントに返信

自分は銀髪と灰色髪の違いはこんな感じかなと考えてる
銀髪は白髪ベースに青などの寒色系の色を加えた髪色
灰色髪は黒髪ベースに白を加えた髪色

0 0
6644928. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:20:29 ID:kyNDUxMjA ▼このコメントに返信

※6644914
銀夜叉だと名前と被るし銀髪野郎だとあまり罵倒感ないから多分呼び方は白で統一したんだと思う

0 0
6644930. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:22:53 ID:YwMDE3NDg ▼このコメントに返信

英雄伝説3の白き魔女のゲルド。
個人的に銀髪碧眼美少女の究極系だと思ってる

0 0
6644931. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:23:03 ID:Y5MTE5NTg ▼このコメントに返信

銀髪キャラは成人女性でもどことなく少女属性が付与される気がする
そこが私の琴線に触れるのだ

0 0
6644932. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:25:21 ID:g2NTIyMDI ▼このコメントに返信

※6644912
大人しいけど飼い主が襲われてたら一転牙を剥く子犬感ある

0 0
6644933. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:25:24 ID:YzODQxMjQ ▼このコメントに返信

なんとなく灰色は黒髪から老化で黒と白が丁度混じり合ってるイメージ
銀髪は生まれた頃からの色で艶があり綺麗なイメージ。あと高く売れそう

0 0
6644935. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:31:02 ID:YyMDc1NTA ▼このコメントに返信

個人的な意見だけど
銀髪→雪国、なんか神秘的。口数が少ないイメージ、強いキャラが多い
白髪→儚い、銀髪が北欧系だとするとこっちは日本とか和のイメージ、病んでさえいなければ的な病人が多い
灰色→なんか敵の幹部とか、人気キャラ

0 0
6644936. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:31:57 ID:EyNTUxMTY ▼このコメントに返信

※6644921
必須でしょうが!(真顔)

0 0
6644937. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:33:33 ID:MyODAzNjI ▼このコメントに返信

見た目はともかく設定として若いキャラで白髪設定はあんまり見ない気がする

0 0
6644939. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:35:30 ID:kyNDQ2MDY ▼このコメントに返信

※6644919
FGOだとアナスタシアとかまさにロシア系銀髪美少女だな
(史実の写真見るに黒髪かそれに近い色だったっぽいが)

0 0
6644940. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:35:34 ID:I5NzAzMTQ ▼このコメントに返信

なんか…ジャスタウェイがいたような気が…

0 0
6644941. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:38:47 ID:g2NTIyMDI ▼このコメントに返信

※6644940
競走馬かそれともやる気の無い見てくれの爆弾か……

0 0
6644942. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:41:51 ID:YyNjEwNzQ ▼このコメントに返信

妻もそうだし、邪ンヌもそうだし、カーマもそうだしでずいぶん人気な属性である

0 0
6644944. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:48:42 ID:QyMTYzMDg ▼このコメントに返信

※6644911
真面目な話、白髪の分類じゃないかなぁ。
母親の遺伝もあるだろうけど、あの体質によるストレス半端なさそうだし。

0 0
6644945. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:56:53 ID:c4ODY0MTI ▼このコメントに返信

銀白灰の区別はせず色が薄い女が好きなんだ
陛下サイコー!!!!!!!!!!!!

0 0
6644946. 電子の海から名無し様2025年04月17日 14:57:22 ID:g2NTIyMDI ▼このコメントに返信

※6644939
リアルな話するとスラブ系だしね。微妙にアジアと西洋の間みたいな感じ

0 0
6644951. 電子の海から名無し様2025年04月17日 15:03:31 ID:k0MzExNTI ▼このコメントに返信

時々ボソッとロシア語でボケる隣のアナスタシアさん

0 0
6645012. 電子の海から名無し様2025年04月17日 17:16:12 ID:AxNzE4ODA ▼このコメントに返信

まぁ最近はグレーシュとかあるからね
ぶっちゃけシルバーグレーとホワイトグレーとアッシュグレーの違いがわからない

0 0
6645016. 電子の海から名無し様2025年04月17日 17:27:36 ID:g0NDE3NDg ▼このコメントに返信

白髪や銀髪の違いに関しては実際の銀髪とかストレスや加齢由来じゃない白髪とかを見たことないから何とも言えないかな
そういう髪色のキャラが好きならそれで良いと思う

というわけで蛍ちゃんとカーマちゃんは良いぞ

0 0
6645017. 電子の海から名無し様2025年04月17日 17:29:22 ID:AxNzE4ODA ▼このコメントに返信

二次だときれい扱いを見かけるが現実だと加齢や差別・いじめ案件だよね。
なんで現実はこうなのか

0 0
6645134. 電子の海から名無し様2025年04月17日 20:36:50 ID:I1Njc4MzA ▼このコメントに返信

まさかFGOの話の中でホセ・メンドーサが出てくるとは思わんかった

0 0
6645143. 電子の海から名無し様2025年04月17日 20:49:26 ID:gyNjA3NDk ▼このコメントに返信

※6644916
抜けるなら色だけに留めておいてほしいなあ……。

0 0
6645198. 電子の海から名無し様2025年04月17日 21:30:40 ID:U1MTEyMTg ▼このコメントに返信

※6644945
髪は色素薄いのに肌は濃い口なヒロインも俺を狂わせる…

0 0
6645200. 電子の海から名無し様2025年04月17日 21:32:32 ID:U1MTEyMTg ▼このコメントに返信

※6644916
ヒゲや鼻毛ならストレスでどんどん色の方が抜けてくのにね

0 0
6645338. 電子の海から名無し様2025年04月18日 02:16:37 ID:YzOTQ1ODQ ▼このコメントに返信

銀髪ってリアルだと金髪の一種なんだっけ?曖昧だけど
プラチナブロンドのすっごく薄い奴で無色に見えるだけって聞いた
灰色はやっぱりもっとくすんだ印象だな

0 0
6645344. 電子の海から名無し様2025年04月18日 05:00:58 ID:E2MTA4NTI ▼このコメントに返信

※6644941
この話題でジャスタウェイということは馬のほうだろう。芦毛フェチらしいので。

0 0
6645487. 電子の海から名無し様2025年04月18日 12:14:35 ID:k4MzMxNjA ▼このコメントに返信

とうらぶの鬼丸の髪は一応「瑞々しい白髪」(図録より)って地の文で書かれてるけど「銀髪じゃねえの…?」と思わず首を傾げてしまった審神者はいると思う(私がそうだった)
あれ北条時政と夢枕に顕れた時の姿(翁、つまり白髪のジジイ)が元ネタなんだろうか

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る