602: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 14:12:22
もしもあの時エジソンが電球を実用化しなかったら
深夜残業も知らずに幸せに生きていけただろうか
605: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 14:13:50
>>602
悲しいPlazmaだなぁ…
607: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 14:14:27
>>605
本編もわりとそうなりそうなのが...
606: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 14:14:00
>>602
エジソン「電球を作るために深夜残業してたが?」
609: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 14:15:43
>>605
>>606
仕事の合間に人生やってるんじゃ本末転倒になるからね
608: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 14:15:32
>>606
耐久EXは言う事が違うね……
610: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 14:15:52
>>602
油の火で残業させられていただけだ
614: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 14:19:43
>>610
平安役人
620: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 14:22:27
>>614
子安役人に空見してしまった…
611: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 14:17:30
耐久EXには色んな文脈があるけど、疲れ知らずという面もあるので
それを踏まえると赤兎馬やスパルタクスに休憩を命じた虞美人先輩は…

エジソンもそれはごめんねって謝ってますよ!
便利になったはずなのに余暇は何故かなくなっていくのちょっと面白いよね