【FGO】青春学パロではなく異能バトル物だったというイド。現代異能伝奇というジャンルは大好きな人も多い

2025年04月17日 23:00 FGOまとめ雑談



371: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:23:54
闇の学パロ…
背景がやたらと曇り空ばっかなのが
376: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:26:21
ぶっちゃけイドは青春学パロっていうか異能バトル物な気がしますわね
382: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:29:09
>>376
シティ異能伝奇大好きな俺は懐かしい空気に感動したわイドの序盤。
「そうだよ!こういうのが見たいんだよ!」って拳を握った。
385: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:31:28
>>376
学園伝奇バトルオペラADVよりは学園要素あるで
388: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:33:18
>>385
ヴェドゴニアを作りながら俺はToHeartを作りたかったんだ、などと供述している虚淵容疑者よりは真面目に学園パートしてた気がするね
395: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:38:26
>>388
マルチとセリオが全身武装になって、先輩がマジモンの黒魔法使いになって、葵と綾香が化物と戦っているハートフル学園ゲームですと!?
392: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:35:57
>>385
学園あまり関係なかったからなアレ・・・
400: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:41:09
>>388
>>392
序盤〜敵組織幹部が転校生として同じクラスに!ってとこまではそれっぽかったくらいかな…
393: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:37:41
>>376
マシュ好きたちが
「マシュと学パロできる!」とキャッキャしてたのに
お通夜ムードになったあの日…
402: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:43:54
シナリオを思い返せば思い返すほどイドってバトルラノベの形態なのよね。仲間が増えたと思ったら転校してきたり、日常枠のヒロインもいるし

折田さんも認識を変えれば主人公のクラスメイトが一緒に窮地を乗り切って急接近って感じはあるのよね。普通のJKが復讐鬼と化した聖女の力を手に入れて…的な?
390: 電子の海から名無し様 2025/03/29(土) 12:35:22
一応公式が用意してくれた学パロ衣装ではあるが、色彩がオルタに似合いすぎてるのでちょっと他キャラが来てるところを想像できない感はある。というか赤と灰色よりの黒の制服ってなかなかすごい

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5667



月姫にハマってそういうゲームを探すようになってた時期がある。色々な作品に出会って良き思い出になりました。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6645258. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:04:16 ID:YzOTEyNTQ ▼このコメントに返信

でも、異能バトルが日常の中で行なわれるラブコメもあるから

0 0
6645260. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:06:53 ID:c1MTM5NDk ▼このコメントに返信

こういうのが現実でもあればいいのに。という意見があるけど実際あってほしいの?って思った。
大切な人を失うわ、非日常に耐えれるか不明だし、場合によっては死亡もあり得るし

0 0
6645261. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:07:51 ID:c1MTM5NDk ▼このコメントに返信

>>392
ところでこれって続編だと結構ひどいと言うかあんまりな展開があって実はとあるキャラのエンドがグランドですって言われたやつじゃなかったっけ?

0 0
6645263. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:09:02 ID:c1MTM5NDk ▼このコメントに返信

ぶっちゃけそのジャンルってまだ流行っているの?今は長文タイトル・異世界転生・主人公最弱or特定の状況だと強いというのを見かけるんだけど

0 0
6645264. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:12:51 ID:IzMDE4NjM ▼このコメントに返信

東京で異能バトルなら東京バビロンとかXとかを思い出す世代

0 0
6645267. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:15:10 ID:U5ODQwNjg ▼このコメントに返信

フフ…魔人学園やペルソナ、デバイスレインでこじらせた中学時代を生きてきた俺としては学園異能力バトルものは大好物さ!だからイドはつい惹かれてしまってな…
その反動で昔書いてた小説を手直ししたりしたなあ…やっぱいいよね、学園異能力バトルもの。

0 0
6645268. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:16:49 ID:QzNTM1NDA ▼このコメントに返信

※6645263
普通の少年漫画ではまだ人気テンプレだよ。数は少ないけど、呪術も学園異能バトルだったし

0 0
6645270. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:19:37 ID:g4MzIxOTc ▼このコメントに返信

>>390
やっぱイドのぬオルタ、通常霊基(讐)や水着霊基の18~20歳くらいなのと比べて15~16歳くらいで描かれてる雰囲気がするなぁ
英霊としてではなく、一人の人間としてぐだと並びたてた感じがある

0 0
6645271. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:19:52 ID:Y5NjAwODg ▼このコメントに返信

>>402
まさにその方向性で見てたもんでそのシーンで
「うわーーなんか現代異能バトル物の手癖だーー!」って思わず叫んでしまった末に
その後に続く惨劇も「うわーーなんか現代異能バトル物の手癖だーー!」で
乗り越えてしまった事を懺悔したい……

0 0
6645272. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:19:56 ID:QzNTM1NDA ▼このコメントに返信

トラブルでキリエが倒れるのが早すぎてああなったけど多分もうちょっと長く学園異能バトルやってそうだったよね

0 0
6645273. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:21:14 ID:A1ODQ1NzA ▼このコメントに返信

キリエの反応とかぐだを案じるマンドリカルドやおっきーの心配する姿とか、昔読んでたラノベとかで見覚えしかなくて懐かしくなった

こういうのいいよね…

0 0
6645275. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:23:21 ID:QzNTM1NDA ▼このコメントに返信

※6645260
妄想が深くなるごとにどんどん行きたくなくなる世界だと思う。妄想が浅いうちはかっこよさが際立って見えるけど、深くなるうちに耐えられなく……。どんなに自分がチート能力得てもみんな守りきれないと気付いて

0 0
6645276. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:23:41 ID:A4MjA1MzI ▼このコメントに返信

灼眼のシャナはもう古いですかそうですか。

0 0
6645278. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:27:45 ID:c2OTQ5NDA ▼このコメントに返信

何だかFGOというより、月姫をやっている気分だった
舞台も都心だし
月姫のノウハウを活かして作ったのがイドということかね

0 0
6645279. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:31:37 ID:kyODg5OTY ▼このコメントに返信

※6645260
平和な日常がつまんないから海賊始めたONE PIECEのベラミーみたいな物

0 0
6645280. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:35:46 ID:QzMTcwNTM ▼このコメントに返信

※6645261
続編に繋がる正史√とグランド√が別ってだけよ
まあグランド√といいつつ正史よりも悲惨な未来が待ってるんだけど

0 0
6645282. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:41:02 ID:IwMTI0Nzc ▼このコメントに返信

今だと鵺の陰陽師ですねえ

0 0
6645285. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:54:54 ID:A2NjgxNjA ▼このコメントに返信

多分だけど、イドの学校パートの雰囲気と黒姫(第二)のデザインが心の同じ部分に刺さったオタクは少なからずいると思う(※自己紹介)

0 0
6645286. 電子の海から名無し様2025年04月17日 23:56:52 ID:QwNTMxNTY ▼このコメントに返信

制服+武器という絵が好きなのでそういうゲームは良い。ペルソナとかカリギュラとか

0 0
6645291. 電子の海から名無し様2025年04月18日 00:13:00 ID:Y1OTczNTY ▼このコメントに返信

学パロと聞くとクロマティ高校方面を期待してしまう

0 0
6645292. 電子の海から名無し様2025年04月18日 00:13:20 ID:Y0OTc5NjQ ▼このコメントに返信

めちゃ久しぶりに夜が来る!やったら記憶より遥かに面白くて感動した
やっぱあのジャンル好きなんだなって再確認

0 0
6645298. 電子の海から名無し様2025年04月18日 00:26:04 ID:Q3NjA4NTI ▼このコメントに返信

味方になる転校生、裏のある生徒会長、校長を差し置いて目立つ教頭、謎のままの訳知り顔な先輩、
王道的な配役だ

0 0
6645323. 電子の海から名無し様2025年04月18日 01:21:36 ID:M2ODM1ODg ▼このコメントに返信

※6645270
ゲームの通常絵と大差ないのに、刑部姫もマンドリカルドも通常より少し下に見えた気がするな
彼等も普段はもうちょい上の印象だよね
いやマンドリカルドはこれが公式絵で三度目の制服(礼装、キャンペーン、そしてイド)だけど……なんでフランスの英霊が公式で三度も日本の制服着てるんだろうな……

0 0
6645355. 電子の海から名無し様2025年04月18日 07:14:38 ID:cyOTkzMjg ▼このコメントに返信

寧ろ何でfateから学園青春パロが出ると思ったのか!
水星の魔女よろしく油断させて叩き潰す(物理)に決まってるだろうに。

0 0
6645372. 電子の海から名無し様2025年04月18日 08:08:14 ID:czNTM0NzI ▼このコメントに返信

※6645355
まほ夜もらっきょも月姫もFateも舞台背景に学校が入ってるから(主人公学生だし)、あっても良いとは感じたんだけどね。
戦うゲームだから仕方ないんだけど、他の主人公sと比べてもカルデアって武闘集団の傾向強いね。国連機関なのに、組織の総力(両手足の指で余るけど)を挙げて武力で重大問題に対抗しているイメージがある。

0 0
6645414. 電子の海から名無し様2025年04月18日 09:32:22 ID:E0NDg5MTk ▼このコメントに返信

>>388
あかりんが酷い目に合いそうだな虚淵東鳩

0 0
6645441. 電子の海から名無し様2025年04月18日 10:22:10 ID:IzMzc4NTY ▼このコメントに返信

※6645263
それこそ異世界モノでもよくあるだろ学園異能バトル

0 0
6645485. 電子の海から名無し様2025年04月18日 12:12:28 ID:czODU1NTY ▼このコメントに返信

ぐだと折田さんが学園伝奇異能バトルのボーイミーツガールの文法なんだよな…

0 0
6645491. 電子の海から名無し様2025年04月18日 12:20:54 ID:MxNDkzMzI ▼このコメントに返信

転校生 暗闇坂じぜるちゃんの暗躍はまだですか

0 0
6645557. 電子の海から名無し様2025年04月18日 14:03:02 ID:QzMjM3ODg ▼このコメントに返信

同級生や先輩後輩に教師をつれて遺跡探索、その傍らレトロゲームで遊んだり、食べ物とか色々合成しては依頼人に渡してた記憶が。いろいろと懐かしい・・・
自分は”オレスコトラップ”は無事回避してました。

0 0
6646064. 電子の海から名無し様2025年04月19日 01:19:16 ID:M2ODUzODk ▼このコメントに返信

※6645263
つい最近まで呪術廻戦やってたやん
アニメはまだまだこれからだし

0 0
6646066. 電子の海から名無し様2025年04月19日 01:23:11 ID:k2MzUzMDU ▼このコメントに返信

※6645276
中の人的にはシャナも悠二も吉田さんもFGOに実装されてるし、まだまだ現役よ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る