【FGO】悪魔は偽物はともかく本物である悪魔はイマイチよくわからないというか謎である
カレンによると本物の悪魔というものは
その結果はどうあれ人の苦悩を理解し、取り除こうとする架空要素であり、精神寄生体らしい
人類悪=人類愛、みたいな話なんですかねえ
>>535
きのこは“悪魔は優しい”って言ってるのが狂おしく好き。
額面通りに受け取ってはいけない“優しい”の内約の邪悪さが。
どこまでも墜落させる、っていう意味の優しさなのかなぁ悪魔的に。
レーベルのせいで打ち切りになったDDDという悪魔憑きをメインで扱った作品だと、
太ることを気にしてる女の案件で胃に取り憑いて胃液が溶解液になってる、というそういう界隈だからなきのこの“悪魔は優しい”の内約……
人間とは価値観が違う・・・・絶対相入れないやつじゃん。
どこぞの迷宮神群みたいな...
だめみたいですね
まあ厳しいこと言う奴が悪魔かって言うとな…
「君ちゃんとこの契約履行できる?支払いの段階になって駄々こねられてもこっちが困るんだよ?ウチなんかに頼るより先にやるべき努力あるんじゃない?」とか小言を言う悪魔はちょっとヤダ。
お嫁さん全員に殴られて埋められてそう
『ひとを悪魔に例えるだなんて非常識』?
わかったもっかい埋めるね非常識だから
まあ探したらやたらと契約にうるさい悪魔は1人ぐらいはいるかもしれない。
取り立てが厳しい悪魔はいそう。
なんか真面目な金貸しみたいだな
でもぶっちゃけ破産されるより返せる範囲でちょくちょく借金される方が効率はいいと聞く
心配性なのか、それとも喚んだ者が相当アレなものだったか…
優しい(それが人類基準とは言ってない)
大奥カーマも見方によっては”優しい”からな……
「それは”優しさ”じゃねぇ!!」って喝いれられたけど
しかし私は明日からの仕事全部カーマちゃんにぶん投げて遊んで暮らしたい。堕落サイコーと叫びたい!!
ミステリという勿れで言ってた「おやつを半分こして大きい方くれる人が優しいとは限らない」のもあるかな
人類悪の踏破でなく回避を勧めてくる感じかね?
「こうすればあのヤバい奴相手にしないで進めるよ!」って
(なお踏破しないと先で詰むのが確定する)
無邪気さと残酷さを兼ね備えたイリヤを見て「天使と悪魔は同じなんだなー、と実感して貰えれば幸いです。」なんて言ってたりもしましたね。
みんな…粉々になって死んだよ
だから、まだ息がある団長を見つけた時は、トドメを刺そうとした
けど、それだけじゃ生温いとと思った
この人には、まだ地獄が必要なんじゃないかって
その時、俺は気がついたんだ
巨人を滅ぼすことができるのは、“悪魔”だ!