【Fate】レオとガヴェインの主従は隙が全くない布陣。月の聖杯戦争では聖者の数字も常に発動していてもう普通に戦えばお手上げである
主人公いなきゃ優勝確定のペアだったからな……
レオのガウェインはカルデア産より賢そうに見える不思議
昔の同僚と再会してテンション上がってるんでしょ
同窓会のノリみたいなもんだ
よし、奥方実装だな
メイガスとウィザードの違いは一旦棚上げると聖杯戦争のマスターの中では最強クラスだし
アレよりスペック上ってなるとムーンセル掌握したキアラとか、根源接続者の愛歌や汚染聖杯に接続してる黒桜とかを持ち出さないといけない
それがガウェイン連れてるってなるとまぁ厳しい
マリスビリー&ソロモン、キリシュタリア&カイニス(更にはディオスクロイ、アトラスとも契約してたけど)もそうだけど、トップクラスのマスターがトップクラスのサーヴァント連れてて仲違いが無いならまぁヤバい
作劇上の都合もあるけど主人公以外じゃ勝てないよねそりゃあ(実際マリスビリーとソロモンは優勝してるし)
凜とラニの双方が得意分野では勝るけど総合能力だと二人掛りでも敗北するのが本当にヤバいよね……
白野もレオ自身が認める戦術眼において上回る才能だけど
むしろはくのん何で勝てたんです?あいつなんなん?
ギル曰く、戦術眼:Aで、「人を識る」起源
二世曰く、同位体は戦術に特化した未来視の異能
相手を知れば識るほど手を読んでくる
きのこ曰く、ゲームシステムはザビの能力そのもの
これに正規ルートでパートナーのネロ
テンション次第で格上に喰らい付いてくる捲り特化が加わる
目立たないだけで酷いコンビだ
他2人でも結局勝ててるからネロかどうかは関係なくね?
特にネロと相性がいいという話では?
エミヤと玉藻は手札多くて知能派だから相性いいだろうけど
レオは宝具クラスの術式もあるしね…(CCCで使ってたやつ)
聖剣集う絢爛の城か
めちゃ強い、なんてバカげた火力、ありゃ聖剣でもないと破れないと高評価の嵐の割に誰も仕留められたことがないんだよな・・・
閉じ込めはしても仕留めるのには結局自分側の戦力が相手を上回らないとならないからな
でもって、「私の一部であるリップが襲われたので正当防衛です」とチートスキルである十の王冠を使ってくるBBちゃんが相手だったのが運の尽きでしたね
型月は最強の上に横紙破りがいつも存在してる
圧倒的に高評価や高性能の技や術って大体実情はあんまり戦績とか良くないよな……
作劇上の都合ですね、そこは。
最強の技で解決するなら、最初からそれをやればいいだろ、になってしまうので。
その点、ローコストで必殺であるゲイ・ボルグと槍のクー・フーリンも割りを食ってますけど
まぁ余りにもそういうので蹂躙とかできちゃうと、もうそれ使えばいいじゃんになっちゃうからな……
極光のパーシヴァルみたいに本編前に戦績残す(過去優勝三回)とか出すぐらいよな。ちなみにこの過去の成績見た時に『あ、今大会は主人公に倒されるポジっぽいな』ってなんとなく思ってしまった。続きが気なるので極光の続刊はよ!!
しかも強制タイマン術式もあるし聖者の数字も常に発動してる
勝ったな!風呂入ってくる!
「Fate/EXTRA」リメイクで二人がどうなっているか非常に楽しみです。あとレオルートの有無も。
レオの鯖の時のガウェインは演技してるから。レオがそれだけ優秀と言う事なんだけど