103: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 01:11:35
「家ごと移動とはやります、ね…」
348: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:28:17
>>103
実際に「遠征先で一番それが助かる」。
350: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:31:36
>>348
やっぱりちゃんとした部屋で休むのと野宿するのとじゃ休まり方も違うものね、普通は自由に部屋をお連れする事はできないんだけど(空飛ぶグラナート)(置いていかれたアショカ王)
378: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:56:44
>>350
電話で確認してくるアショーカ王に吹いた
意外と真面目にトンチキする系のキャラっぽくて期待大
388: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 11:06:58
>>378
最初にこんなこと言う人が面白くないわけないのよ
354: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:34:54
>>348
まさしく怠惰
360: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 10:38:11
>>354
それは違う、「安息」と言うやつさ。
631: 電子の海から名無し様 2025/05/03(土) 15:27:07
そういえばあいつグラナートが移動する度に押し入れの中に閉じ込められたまま一緒に運ばれてたんだよな
乗り物(?)酔いとかしなかったんだろうか
やはりちゃんとした部屋で寝るのは安心感も休息効率も違います。
野宿とか経験はありませんが、やはり気が休まらないんでしょうね。現実の遠征もそう。若ければバスの座席でも漫画喫茶でも徹夜でもいけちゃいますけど無茶はやはりよくないのだ。
家が無くなって思わず電話するアショカ王
今日は宿無しと知ってちょっとしょんぼりするアショカ王