【FGO】奏章Ⅳで嵐の女ちゃんの真名が判明しましたが予想は当たりましたか?

2025年05月03日 22:11 FGOまとめ奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス嵐の女



643: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:17:29
真名判明、リリス!
マシュの在り方そのものを嫌う、ただ純粋にマシュに対する宿敵であることを貫く女、か
ここが一番の正念場だね
691: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:51:00
嵐の女さんことリリスさんさ……

あなたなんかめっちゃ面倒見よいでしょ……?
本人はそんなこと考えてないけど

傍から見るとマシュの先生よ……??
759: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 01:01:39
うおお、すげーボロク☆ソに言ってくるぜ!
807: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:41:36
リリス……好きだ……
俺は小悪魔系バッドガールに弱いんだ……
好きだ……
808: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:53:17
>>807
言語化しにくいけど、まぁ狡いけど正直なリリスのこと、
「やべ、この子のこと好きになっちゃう…」ってなるのはとてもわかる
786: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 01:43:15
マシュVSリリスの会話は、イドレベルに読むとカロリー持ってかれて疲れるぜ…
224: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:35:20
リリス、とコウモリ羽から鳥の羽に変わった瞬間テンションブチ上がったけどなんか由来あるのだろうか
227: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:38:43
>>224
おそらくバーニーの浮彫
229: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:41:03
>>227
そこもメソポタミア要素なのか
ありがとう
324: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 23:13:46
さらっと言ったがマシュが死ぬことでこれ以上ぐだが苦しまずに済むか…本当にぐだに対する好意は本物なんだなぁ
228: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:40:50
あとルーツはよくわかってないけどリリスはフクロウの翼持つ姿で描かれることもあったか
312: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 23:00:29
いやーぜっっったいそうだと思ってた
思ってたよ聖書だもんトリニティだもんメタトロンだもん
そんな中で蛇で悪魔で林檎落とす?一択じゃんと
だけどマジで名前として出てくると迫力がすげぇな
リリスかぁ……そうかリリスかぁ……
249: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 22:11:14
ハベにゃんとか徐福ちゃんとかマシュと独自の関係性築いてる感じのキャラ好きだからリリスはちょっと予想外の方向性で突き刺さった
早く呼びたい
996: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 14:01:14
マシュ、ベリルといいリリスといいこう、なんかこうやっかいなのを惹きつけるな

元スレ : 【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド2



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」タグの関連記事

「嵐の女」タグの関連記事

コメント

6657165. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:14:15 ID:M2MDk3NzA ▼このコメントに返信

冒頭のほうで仲間になったとき
リンゴを投げてたので確信した

0 0
6657166. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:15:34 ID:cxMTExOTI ▼このコメントに返信

変化球はなかったか

0 0
6657167. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:16:04 ID:YzNTQxMDg ▼このコメントに返信

確証は無しでなんとなく見た目だけで予想して当たった
なんかリリスって感じってだけ

0 0
6657168. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:16:22 ID:Y4OTgzNjY ▼このコメントに返信

リリンの生み出した文化の極みだよ

0 0
6657169. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:16:44 ID:c5NzE0MDY ▼このコメントに返信

林檎とか蛇とか某書籍の要素もあるけどメソポタミアの嵐の女の要素の方が強い感じ

0 0
6657170. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:17:56 ID:QxNTQwNzQ ▼このコメントに返信

アショカ王にいいタイミングで名乗ろうとしてるみたいだけど失敗するからやめておけとか言われてて笑ったよ

0 0
6657171. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:18:43 ID:EwMzU3NTI ▼このコメントに返信

リリスなのはまぁしっくりきたけど…まさか朝からカツ丼作ってくれる系リリスとは思わなかったわ…

0 0
6657172. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:19:12 ID:g0NTI3OTQ ▼このコメントに返信

※6657168
むしろリリンを生み出す人だろ

0 0
6657173. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:19:31 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

「お前が死ねばマスターが楽になるだろ」

言ってる事がサマーキャンプのアビーと全く同じなのがまた

0 0
6657175. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:21:33 ID:g1ODA4MzY ▼このコメントに返信

オタク(約一名)以外に優しいギャルでビックリしたんだよね

0 0
6657177. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:22:29 ID:IxOTcwNzU ▼このコメントに返信

メタトロンといいリリスといい、今回はメガテンの常連さんが多いな。ついでに言えば地獄巡りみたいのはメガテンifでやったからなおさらメガテンみたいな感じがする。

0 0
6657178. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:23:26 ID:k2OTQwOA= ▼このコメントに返信

普通に人類悪にもなれそうな性質と格の持ち主よね
本来は人類全体に向けるようなものも全てマシュ一人だけにぶつけ切った感じになったんだろうな

0 0
6657179. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:23:49 ID:k5MzMzNzY ▼このコメントに返信

嫌われたり好かれたりマシュは相変わらず大変そうだった

0 0
6657180. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:24:05 ID:k4OTk5NDI ▼このコメントに返信

>>691
本人はまったくそんなつもりないだろうし、こんな事言われたらマジギレ気味にあぁん?なんて顔するだろうけど、やっぱりマシュ覚醒の最大の功労者よなあ。
マシュからお前なんか嫌いだを引き出すには彼女くらい苛烈なヘイトをぶつける必要があった、それは他の誰にも出来ない事だった。

0 0
6657181. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:24:41 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

まぁ候補の中にあったのは聞いたかも。大体はニーズヘッグ説が多かったような

ぶっちゃけキービジュアル出たときからドストライクです

0 0
6657183. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:25:09 ID:I5Mzk2OTg ▼このコメントに返信

アショカ王に秘密にしてると関係ないとこで雑にバレるぞって言われてたけどちゃんとかっこよく真名言えてよかったよ

0 0
6657184. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:25:29 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

※6657177
てかマイナーすぎるやつって「あ、メガテンで聞いたことあるー」ていうのを聞いたことある。一体どこから資料集めるのよ

0 0
6657187. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:26:13 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

>>786
今回の話ってマシュ版のイドな気がする。

0 0
6657188. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:26:16 ID:YzNTUxMzA ▼このコメントに返信

マシュ以外のグラナートの面々と良い関係性形成してたしカルデアでのやり取りもすごい楽しみ

0 0
6657189. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:26:39 ID:YyODAwNjQ ▼このコメントに返信

マシュが嫌いだって言うと大体叩かれるけど、リリスが言いたいこと言ってくれてちょっと嬉しい
なんかFGOの不可侵領域みたいで嫌なんだよね

0 0
6657190. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:27:17 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6657181
謎のハサミがノイズだったからな。ハベにゃんと逆の在り方で糸を切り裂くハサミって事ではないか?って意見になるほどってなった。

0 0
6657191. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:27:39 ID:A2MDU0NA= ▼このコメントに返信

正直俺はマシュの事が大好きだからマシュに辛く当たるリリスの事は…大好きになった

0 0
6657192. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:28:15 ID:cyMjM5NDc ▼このコメントに返信

初戦闘で「あ~そのあたりのね!そのあたりのモチーフの感じね!」ってのを全く隠す気がなくて笑っちゃったんだよね

嫌いじゃない相手には普通に優しく面白い良い女だったし、マシュに対しても苛烈なまでの悪意はあれど正々堂々お前に対してだけ敵対すっからなって宣言してからバチバチやってたし、良いキャラしてたと思う

0 0
6657193. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:28:17 ID:A0Mjc2MDI ▼このコメントに返信

とりあえずやったらアカンことしちゃったから某救世主と某女王がだまってなさそう。あのときのUオルガマリーレベルでキレそう

0 0
6657194. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:29:11 ID:c0Mjg2MDQ ▼このコメントに返信

※6657168
リリスちゃんが可愛過ぎて俺のロンギヌスの槍が彼女を十字架に縫い止めちゃったよ

0 0
6657195. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:29:34 ID:UwMTI4MTA ▼このコメントに返信

とりあえずリリスは絶対に引く
絶対にマシュと一緒の編成に入れて絆を上げる
絶対リリスをグランドにする

カルデアに来たらマシュとは『敵』じゃなくて、『悪友』とか『ライバル』みたいな関係になって欲しいなぁ

0 0
6657197. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:30:09 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

※6657189
まぁわからんでもないよねこれ。でもこういうキャラって一人いてもいいと思うんだよねぇ。別作品だと表には出さないけど嫌いというのはいるし

0 0
6657198. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:30:38 ID:g2ODE3MTI ▼このコメントに返信

割と本人的には、「原初の人アダムの最初の妻」って認識はなくて「ただのメソポタミアの女怪」ってパーソナリティなんだよな…「旧約聖書?“勝手に権威付けの為の妻にすんな!”」とか、「アダム?クソどうでもいい。アヴィケブロンだっけ?その楽園は“アダムとイブのもんだ、アテシには関係ないから”」とか色んな方面に中指立てそうな気がする…

0 0
6657199. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:30:57 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

リリスってなんとなくだけどトリ子に似ている部分あるよねって聞いたときにしっくりきてしまったんだよね。なんというかそんな感じがするんですよ

0 0
6657200. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:31:19 ID:c3NjIzOTM ▼このコメントに返信

FGOの場合真名が明らかになっても「という名義で実はこれ」とか「間違ってないけど他が混ざってる」みたいなパターンもあるからワンチャン何かある警戒をしてた

0 0
6657201. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:31:45 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

誰かが言わなきゃいけない事だし、言ったからこそマシュの人間性を構築する大きな助けになったんだけどね。

でもこう言う役ってベリル然りアンチの格好の玩具になるから、あんまり目立って欲しくないってのが正直な感想

0 0
6657202. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:31:46 ID:c5NzE0MDY ▼このコメントに返信

※6657189
リリスみたいに芯がある形じゃなくて
ただ荒らす材料にしてるだけなんだから
そりゃ叩かれるよ

0 0
6657203. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:32:32 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

※6657198
となるとギル様たちと関係あるのかなと思ったけど反応うすそうだよね。でもあっち側は反応するとか

0 0
6657204. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:33:28 ID:k5MzMzNzY ▼このコメントに返信

※6657189
こう言うリリスの言葉叩き棒にしてる感じの人が出て来るのがただただ残念

0 0
6657205. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:33:37 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

※6657167
見た目があくまで女性だからリリスじゃね?というのは聞いたことあるかも

0 0
6657206. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:33:41 ID:c3NjIzOTM ▼このコメントに返信

リリスが見たのが昔のマシュだけじゃなくて家老を名乗って法螺貝を吹き鳴らす姿だったらまた考えが変わってたかもしれないのにね

0 0
6657208. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:34:18 ID:g2ODE3MTI ▼このコメントに返信

※6657194

仕舞いなさいその聖釘。

0 0
6657209. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:35:39 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657206
家老とかも『ぐだを立てる為』でぐだありきだから多分同じだと思う。

マシュの行動って、基本的にぐだを基準にしてそこからの行動になってるのよ

0 0
6657211. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:35:51 ID:QxNTQwNzQ ▼このコメントに返信

※6657194
その小さい爪楊枝しまえよ

0 0
6657212. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:37:07 ID:k5MzMzNzY ▼このコメントに返信

※6657206
むしろそこら辺含めてもう普通に人間なのにいつまでも天使性持ったままなのが無理ってのがリリスの価値観だから

0 0
6657213. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:37:12 ID:A5NTUxNg= ▼このコメントに返信

ヒロインに厳しいギャル…

0 0
6657214. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:38:09 ID:k5MzMzNzY ▼このコメントに返信

悪魔に嫌われて殺されそうになりながら、天使に好かれて洗脳されかけるマシュさんであった

0 0
6657215. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:38:49 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6657203
どこまで同一視されてるかによるが、キスキル・リラって似た存在がギルガメッシュに滅ぼされてるから仲は悪そう

0 0
6657216. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:39:07 ID:YyMDk0MjQ ▼このコメントに返信

※6657170
一方今回初見で真名見破られたモリアーティとダンテとアショカ王

0 0
6657217. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:39:09 ID:A2MDU0NA= ▼このコメントに返信

マシュとリリスのバチバチした感じ好き…一方的に悪意をぶつけられて狼狽るマシュ好き…自分の変化を受け入れて堂々とリリスに嫌いと言うマシュ好き…

0 0
6657218. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:39:18 ID:g2ODE3MTI ▼このコメントに返信

※6657213

だがそう言う娘、嫌いじゃないぜ…

0 0
6657219. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:39:19 ID:A0OTg2MzQ ▼このコメントに返信

※6657195

同性で

「実は君達、仲良いよね?」

「良くない!」「良くありません!」

的な関係いいよね。言うなれば赤い弓兵と青い槍兵の関係に近いのかもしれんけども

0 0
6657220. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:41:04 ID:QxNTA2ODY ▼このコメントに返信

※6657193
それいったらキリがないよ。イドで例えるなら元凶のカリオストロや傷を渡したエドモンにキレるみたいなもんよ

0 0
6657222. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:42:01 ID:YzNTUxMzA ▼このコメントに返信

※6657212
実際は一キャラとしても好ましいし10年近くマシュの活躍見てて感情豊かなのにメインストーリーだと嫌悪の感情があまりにも無くて高潔通り過ぎて歪に感じる部分あったからキッチリ解消してくれて良かった

0 0
6657224. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:42:28 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

静謐ちゃんや伊織くんみたいに「その記憶は渡さない」的なもんで記憶はないけど「何故か嫌いなんだよねー」的な感じになってほしいと思った自分がいます

0 0
6657226. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:43:30 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

いろいろ賛否両論あるとおもうけど7日に実装だからそこできまるんだし
ぶっちゃけ他の鯖へのセリフと中の人が気になります

0 0
6657227. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:43:34 ID:A1MzM4MzQ ▼このコメントに返信

根っこの部分がだいぶ真面目で頑固な気がするからこんだけスルーせずに単独でバチバチやってるのかと思うと味わい深い子
7日のPUでは是非お迎えしたい

0 0
6657228. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:43:38 ID:YyODAwNjQ ▼このコメントに返信

別にマシュアンチなわけじゃないよ
でも彼女の物語は第一部で終わったと思ってるからさ

0 0
6657231. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:46:02 ID:YyMTU4NzI ▼このコメントに返信

まあ今後カルデアに来るリリスが見るのは天秤を傾けたマシュなので
今回ほど憎悪することはないだろうし何ならマシュから一方的に嫌われるかもしれん

0 0
6657233. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:48:18 ID:cyMDAwMA= ▼このコメントに返信

>>996
厄介な人達に好かれやすいってヤバいわね。盾子ちゃん、頑張って!(オフェ&ペペさん、助けてあげて)

0 0
6657234. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:48:24 ID:Q0OTkyNTA ▼このコメントに返信

※6657214
後者の件は結果的にリリスに助けられたとギリギリ言えなくも、いや無理がありすぎるから間違っても言えないけど
でもあのタイミングでああされてなかったらいつかはマシュが裁定者と化してたと思うと複雑な気分にはなる、ハベにゃんも言ってたけど感情奪られて危険な兆候が出てたし

0 0
6657235. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:48:32 ID:AyMTEzNDg ▼このコメントに返信

※6657228
違うよ、二部も通しで無いわってなってる。実際マシュも正論で反論出来なかったし、こういうのをきちんと反論出来るのが神様に見捨てられただろう?ってヴラドに突っ込まれたらきちんとした信念と信仰心の持論を出したジャンヌとかになる。

0 0
6657236. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:48:41 ID:k5MzMzNzY ▼このコメントに返信

※6657231
マシュがリリスを嫌いな理由って10割あのリリスだからこその物だからマシュこそカルデアに来たリリスを嫌う理由無いと思うぞ

0 0
6657237. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:48:43 ID:YwNTU5NjI ▼このコメントに返信

※6657219

晴信様「なんとなーく理解できるかもしれん…“コイツがちょっかい出してくることが気に入らん”という感覚…」

お虎さん「はーるのぶ!川中島しましょうよー!」

マシュ「私が晴信さんで…」リリス「ワテシが上杉謙信?何か違う気が…」

0 0
6657238. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:48:46 ID:A0OTg2MzQ ▼このコメントに返信

※6657228

※6657189で『嫌いな部分を全部言ってくれた』とか言ってんのにアンチじゃないとか辻褄合わんと自分で思わんの?

0 0
6657239. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:48:56 ID:c0MzM5NDQ ▼このコメントに返信

よくリリスと並んで名前出されるけどそもそもアプローチ失敗してるんだよなベリル、暖簾に腕押しというか
そりゃ指折ったりもしてみたけれど結局マシュには何も響かず伝わらないし変わらなかった

0 0
6657241. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:50:11 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657222
嫌悪が無いのも『明確に悪意(私利私欲とかではなく純粋に自分やぐだを標的にした悪意)をぶつける人間』が少なかったからと言うのもあるのかな。ろくでもない事を言い出す敵鯖に怒りを見せた事はあったけど、精々そこ止まりで発展してなかった。基本的にサーヴァントからしたら『マスターを守ってる良いサーヴァント』って扱いだったしね

0 0
6657242. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:51:10 ID:k5MzMzNzY ▼このコメントに返信

※6657235
ID見たら分かるがその人が言いたいのはリリスの事じゃなくて上のコメントの自己弁護なのでまあ何と言うか触れんでええよ

0 0
6657243. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:51:29 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657239
伝わってないけど、悪意を持って近付いたって意味では似てるよ。伝わったかどうかは兎も角、如何言う意図かと言われたら悪意そのものだから

0 0
6657245. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:53:19 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6657239
そりゃ、リリスは無垢なマシュが大嫌いだからで行動してるけど、ベリルは真逆で無垢だった頃のマシュが好きだから元に戻そうでぐだを傷付けるからな。悪そうな雰囲気以外は真逆の事考えてる。

0 0
6657247. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:54:14 ID:UwMTM3MTA ▼このコメントに返信

愛憎と好き嫌いはまた別の話…憎しみが裏返れば愛になるとは思うが、嫌いが裏返っても好きにはならない…

0 0
6657248. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:55:10 ID:QxNTQwNzQ ▼このコメントに返信

※6657216
それは全然違う話だろ
以前のイベントと本編ですでに登場してる3人で、それを経験してるカルデアに面識があって分かったっていうだけの話なんだから
それをシナリオに反映した選択肢の結果だからまったく別のもの

0 0
6657249. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:55:25 ID:c4NzA5MDY ▼このコメントに返信

予想をするのは、もうよそうって

0 0
6657250. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:56:01 ID:A0Mjc5NTQ ▼このコメントに返信

リリス「アテシなんかあの娘にめっちゃ嫌われてない?
アテシもなんか好きになれないけど」
カルデア産は上みたいな感じになりそうな気もする
FGO的には憎悪も嫌悪も嫉妬も
マシュの生まれからの全てを見せられたあのリリスだけだろうし

0 0
6657251. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:56:07 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657247
1つ言える事がある。憎しみであれ嫌悪であれ、強い感情を叩きつけてる時点で『執着』でしかない

0 0
6657252. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:56:32 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657249
(唐突な大爆発)

(殺到する亡霊)

0 0
6657253. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:56:41 ID:cxNjI0MTQ ▼このコメントに返信

※6657184
メガテンというと女神転生シリーズの略称だが、たまに目がテンと脳内誤訳すると「あの番組でそんな特集やってたのか!すごいな」と思ってしまう。

0 0
6657254. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:56:53 ID:Q0OTkyNTA ▼このコメントに返信

※6657249
唐突にコキュートス作るのやめーや

0 0
6657255. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:56:53 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6657249
聖杯戦争の醍醐味だし

0 0
6657256. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:58:04 ID:c5NzE0MDY ▼このコメントに返信

※6657236
マシュも地の文で敵意関係なくこいつ気に食わないって言ってるよ

0 0
6657257. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:59:04 ID:A5NTUxNg= ▼このコメントに返信

※6657217
召喚されたら仲良くやってほしいって思うし
けどバチバチしてて欲しいっても思う
心が2つある〜

0 0
6657258. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:59:41 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657256
明確に悪意ぶつけられた上に『お前のせいでマスターが傷付いてんだからさっさと離れろや』って自分の存在全否定する発言されたらね

0 0
6657260. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:01:21 ID:g4MDAxMDI ▼このコメントに返信

直球でリリスかなで問題は聖書のほうなのかどうなのかだった

0 0
6657261. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:01:23 ID:cxNjI0MTQ ▼このコメントに返信

※6657194
今度のるろうに剣心のアニメでは、斎藤の牙突零式で宇水は原作通りの磔になるのだろうか。

0 0
6657262. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:02:26 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657261
原作だと下半身ぶっ飛んでるからどうだろ

0 0
6657263. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:03:51 ID:c5NzE0MDY ▼このコメントに返信

※6657258
いやだからそういう悪意ぶつけられたとか否定されたとかは関係なく嫌いと明確に言ってるんだってば

0 0
6657265. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:04:23 ID:A2MDU0NA= ▼このコメントに返信

※6657251
嫌いな奴執着の末に命を賭けて◯しに行く系ヒロイン、某ママ魔女とかこれが最近のトレンドか

0 0
6657271. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:14:09 ID:I4MjcwMTg ▼このコメントに返信

※6657189
リリスの主張自体は別に正当性があるわけじゃないから、こうやって代弁してくれたって変な持ち上げしてるヤツが一番痛いんだよなぁ

0 0
6657273. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:18:02 ID:Y4NDc2ODQ ▼このコメントに返信

>>996
カレンにも言われてたもんな

0 0
6657275. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:19:58 ID:I4NDg2MjI ▼このコメントに返信

※6657172

リリン3人組がむっちゃ可愛かった
イベントとかでも登場して欲しいよ

0 0
6657278. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:22:59 ID:Q0OTkyNTA ▼このコメントに返信

※6657271
色々理由付けはされてるけど根本的には感情の話だしね
とにかくシンプルにリリスはマシュが嫌いだし逆も然り、それが全てなのよね

0 0
6657279. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:24:52 ID:IzMjYxMTA ▼このコメントに返信

せっかくの最終決戦で本気出させてくれなかったのは流石に同情した

0 0
6657280. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:24:57 ID:M1OTcxMDA ▼このコメントに返信

本当にいいキャラだった…
ビジュを見た段階から好きだったけどシナリオ読んでますます好きになった

0 0
6657281. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:25:13 ID:MxNzE0MjM ▼このコメントに返信

自分で予想はできなかったけどみんなの予想を見て攻撃モーションのりんごを確認してあっ、あれだなってなった

0 0
6657282. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:27:29 ID:k5MzMzNzY ▼このコメントに返信

※6657279
本気って言うかアルバイトで稼いだ雫のバフを使おうとしたらズルだから没収ってされた
そしてズルみたいな強さになったマシュにボコられた
うん。可哀想。

0 0
6657283. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:30:27 ID:kzMjEwNzg ▼このコメントに返信

取り合えずカルデアに来たリリスがマシュに謂れのない恨みをぶつけられるのはないと思いたい。
それやったらマシュの株が下がるだけだし。
今までその手のヘイト持越しはリンボとかみたいに記録保持してるか丑御前みたいに元々ダメな奴だったパターンだけだから

0 0
6657286. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:31:25 ID:Y5ODc4NTY ▼このコメントに返信

失意の庭やらイドやらで主人公だけ曇らせて偏りがあるなあと思ってたので、マシュにもそういうのが発生して良かったと思っちゃった
いやまあどちらも曇らせるなよと言われるとそうだけど

0 0
6657288. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:32:49 ID:YxMTcwODI ▼このコメントに返信

きのこハズビンホテル絶賛してたから地獄は来るなと思ってたけどアーサー王を女にしたFateだから故にアダムだとおもてしまった
きのこを信じきれなかった…

0 0
6657289. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:35:19 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6657288
地獄は天使に悪魔のマレブランケ達が一掃されちまったしなぁ、普通にダンテのモーションの面子が出ると思ってたら違った。

0 0
6657290. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:36:31 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

なんというか同族嫌悪とか鏡合わせ?とはまた違う感じでいいのかな?
ランスロットに対して辛辣よろしくな感じで接するのかなと思ったけどどうなのかな

0 0
6657291. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:36:42 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657283
恨みをぶつけるかは別として、印象が良くないって言うのは間違い無いだろう。

『あの人と召喚されたこの人は別』と理屈は分かっても感情では苦手意識やマイナスの感情を持つ。それは良くない感情であるとは言え『人間らしい感情』なのだから

0 0
6657294. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:39:17 ID:kyNjY5NDY ▼このコメントに返信

なぜだろう苦労人というかツッコミ役というか苦労しそうなパターンがありそう

0 0
6657295. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:40:14 ID:ExNjA2MDA ▼このコメントに返信

最終版のマシュの成長に関して全く触れずに、リリスに同調して叩くだけ叩く輩は本当に根性曲がってるよな…

0 0
6657297. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:40:44 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657290
ランスロットへの感情ってギャラハッドの影響だから純粋なマシュの感情とは微妙に違うしなぁ

0 0
6657298. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:41:32 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657295
だってアンチだもの。玩具にしたくてしたくて堪らない人間なんてクズ以外にいないよ

0 0
6657299. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:42:29 ID:czMzkwOTc ▼このコメントに返信

※6657189

あうあわないはあるから別にその感性はいいと思うよ。
ただうまく表現しないとただの否定になりがちになってしまうから
難しいのよね。

0 0
6657301. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:44:31 ID:I2MTk2NTI ▼このコメントに返信

※6657279
あのバフもアルバイトして頑張って貯めた雫を消費してのものだろうに
マジで理不尽すぎる

0 0
6657302. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:46:13 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6657290
一応の理由はあるけど、それはマシュの在り方が気に喰わないからって来てる個人的な物。そんな個人的な憎しみからあんなに苦労して自分自身の宝具まで対マシュ用に改造しちゃうエネルギーや情熱や執念は凄まじいから押入れのアンリマユの「憎しみの話」がここら辺に掛かってたんだなって思った。

0 0
6657303. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:47:52 ID:c2NTI1OTM ▼このコメントに返信

※6657180
結構意外な事にマシュ自身を嫌うキャラって殆ど今まで居なかったのよね、マシュは本当に良い子だと思うし好きだけど余りにも「無垢」ではあった、だが人ってのは無垢では居られないし居てはならないからマシュもまた「人間でありたいなら嫌いな相手くらいエゴで捻り潰さねばならない時」が今回来ただけの事よ

0 0
6657304. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:50:45 ID:Y5MDMyNzY ▼このコメントに返信

※6657189
ファンサイトで「〇〇嫌い」って言ったら批判されるのはマシュに限った話ではないと思うけど?
むしろマシュより批判が過激そうなキャラいくらでも思いつくよ

0 0
6657307. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:56:37 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657303
こう言う言い方が合ってるのか分からないけど、敵であれ味方であれマシュと対面して受ける第一印象から嫌悪を感じる要素が見つけにくいんだよね。

出会って直ぐの印象だと『カルデアマスターのサーヴァントで、貧弱なマスターを必死に守る忠誠心の高い子』ってのが真っ先に来る。味方なら勿論好印象だし敵だとしても『こいつはろくでもないな』と思う要素が無い。『敵だから討つ』とはなっても『こいつ気に入らねぇな!』とはなりにくいタイプ

0 0
6657308. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:00:07 ID:QzMjgyMDg ▼このコメントに返信

リリスがマシュが「無垢」であるから嫌いというのもちょっと違うんだよね
それなら最終進化後に敵対する必要がなくなっちゃうし
ほんとただ単にお互いに気に食わないっていう関係なだけだよ

0 0
6657311. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:12:02 ID:A3OTcyMTY ▼このコメントに返信

アルダト・リリーで出るかと思ったから人類最初の女にして誘惑者であるリリスの側面で出るとは思わなかった
マシュの成長を考えるとこの位のパンチは必要だろうけど

0 0
6657312. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:20:36 ID:c1MTk1NTI ▼このコメントに返信

>>691
結果的にマシュに嫌いの感情を教えた先生だよね

0 0
6657316. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:30:45 ID:I2NjMyNTE ▼このコメントに返信

※6657189
いつだったかマシュの私服が公開されてそれがツイッターで女児っぽいとかダサい言われた時の擁護派がウザかったのを思い出した
他キャラだったら気にしてないかむしろネタにしてた癖にって当時思いながらチラホラ擁護を見かけてたわ

0 0
6657317. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:31:37 ID:M5Mzk5MzY ▼このコメントに返信

こういうポジションって嫌いと言いながら腐れ縁みたいなものを感じてたりするお前ら実は仲良いだろ的なのが多いから、リリスみたいに心の底から嫌いで微塵も仲良くないのは珍しい気もする

0 0
6657319. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:34:44 ID:E4MTY0ODA ▼このコメントに返信

徹頭徹尾、苗字呼びなのがいい

0 0
6657320. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:36:47 ID:c4NTc5MjA ▼このコメントに返信

※6657283
マイルームにマシュを置いて左下のボタンで再臨段階を切り替えるとパラディーン版のマイルームボイスが聴けるのでまだの人は是非

「嫌いなもの」ボイスで奏章4を経た後のリリスに対するスタンスが分かる
ああ言えるなら心配無いと思うな

0 0
6657321. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:37:30 ID:g4MzU1ODQ ▼このコメントに返信

※6657319
某魔砲少女は『友達の証』として『下の名前を呼ぶ』と言う事に凄く重きを置いているのを思い出した。

それを考えると徹底して苗字呼びなのは『お前と仲良くなる気なんかこれっぽっちも無い』と言う明確な拒絶にも見える

0 0
6657326. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:50:14 ID:k3NDQ5NjA ▼このコメントに返信

ちょっとした足の引っ張り合いからマジゲンカになって敵がその余波に巻き込まれたり、「喧嘩の邪魔だからすっこんでろ」(意訳)って息ぴったりに宝具ブッパしてほしさがある

0 0
6657330. 電子の海から名無し様2025年05月04日 01:00:31 ID:kzOTgzNTI ▼このコメントに返信

※6657200
フフ…真名〇〇…なくてゴメン…

0 0
6657331. 電子の海から名無し様2025年05月04日 01:04:24 ID:c2NzI1NzY ▼このコメントに返信

マシュ好きなんだけどなんかふわふわしてて
それが言語化できないとこがあるなあとは思ってた
無垢さか、なるほどなー

0 0
6657333. 電子の海から名無し様2025年05月04日 01:05:36 ID:Y0NTEyMDA ▼このコメントに返信

ゲーム内で逢う前の飴舐めてる絵の時点でもうなんかリリスっぽかった
証明できるわけじゃないけど後出しで言ってるんじゃなくてマジで
原初の悪女、歴史上の人ではない、でも不倶戴天の敵って程悪いわけでもない、という感じ

0 0
6657334. 電子の海から名無し様2025年05月04日 01:12:07 ID:kyNzY1NzY ▼このコメントに返信

※6657169
聖書の方の要素が強かったらもっと格の高いサーヴァント扱いになってた気はするな
聖杯の雫集めて頑張ってるだけで強力なサーヴァントではない感じだったし

0 0
6657336. 電子の海から名無し様2025年05月04日 01:21:41 ID:c4MjMwNA= ▼このコメントに返信

宝具の際に目閉じるんだけど、それがジョン・コリアの『リリス』と構図が似ていて痺れたし、メソポタミアのリリートゥ要素も入っていて本当に元となった人物にほぼ忠実で心の底から欲しいと思ったわ。

0 0
6657337. 電子の海から名無し様2025年05月04日 01:34:34 ID:k0MDgxNjA ▼このコメントに返信

自分はこの女嫌いだわ。マシュにとってただの障害なら遠慮なくぶっ倒せるだろうからそこは気楽でいい。贄になれ。

0 0
6657338. 電子の海から名無し様2025年05月04日 01:51:45 ID:Q1MzE2NjQ ▼このコメントに返信

リリスのことは結構好きだけど、正しいとは思ってない
それこそマシュ相手には本当に相手を振り回す「嵐」だった

0 0
6657339. 電子の海から名無し様2025年05月04日 01:54:51 ID:kwMTQzODc ▼このコメントに返信

※6657337
そう言う薄っぺらい「嫌い」ならマシュを邂逅1番に殺せば良いだけだったんだよ。

0 0
6657340. 電子の海から名無し様2025年05月04日 02:12:29 ID:c0OTU4NA= ▼このコメントに返信

這いよれニャル子さんで、ドリームランドにリリスが居るってのがあったんですよ
ルーラー章にフォーリナー乱入してくるんじゃね?ってのを見たんですよ
じゃあ、この子リリスだったりしてwって予想してたんですよ

同じ過程で予想した方はおられませんか…?

0 0
6657343. 電子の海から名無し様2025年05月04日 02:52:24 ID:g2MzAwNDg ▼このコメントに返信

ユーザーの好き嫌いが思いっきり出るタイプの性格してるからお出しするのに勇気がいるキャラクターだよね
ちなみに俺は大好き…第3臨の姿が美し過ぎるし、カツ丼作るのメチャクチャ上手だし

0 0
6657346. 電子の海から名無し様2025年05月04日 03:30:48 ID:A2ODY2NzI ▼このコメントに返信

※6657195

実際にカルデアにまだ来てないから分からないけど、

①(ストーリー攻略済みなら)マシュはもう無垢じゃない。
②カルデアに召喚されたリリスは知識や記憶の流入がないから以前のマシュを知らない。

で、はたしてどんな関係になるか気になるところ。

0 0
6657348. 電子の海から名無し様2025年05月04日 04:28:34 ID:kwODA1Mjg ▼このコメントに返信

悪魔 学の方のサタンの伴侶の方のリリスかと予想していた。
元のメソポタミアの方とは。

0 0
6657349. 電子の海から名無し様2025年05月04日 04:43:42 ID:UwNTc0NDA ▼このコメントに返信

※6657317
東京魔人学園の美里と比良坂みたいな

0 0
6657350. 電子の海から名無し様2025年05月04日 04:49:43 ID:UwNTc0NDA ▼このコメントに返信

※6657290
どっちも協調性はあるから関係性がリセットされたカルデアなら人前で無闇にピリついたりはしないと思う
理由は後付けで本質は生 理的になんか嫌いって感じっぽいし

0 0
6657351. 電子の海から名無し様2025年05月04日 05:04:11 ID:Y3NDAyNDA ▼このコメントに返信

「殺意と憎悪により一方的に死を押し付けあう関係、ここにはいかなる相互理解もないが、互いが互いを一方的に敵と見なしているという点で、ここに「一方的な相互理解」と呼ぶべき関係性が成立していると考えることもできる。エネルギー保存則に支配された宇宙において、相手を不可逆的な状態へ追いやることを目指す、という行為は、最も単純に互いを理解することができるコミュニケート行為でもある」と俺が好きな作家のひとりが書いてた言葉があるのだが、
終盤の二人はまさにそんな関係であったな(まあ事前共有なくこの関係に唐突に引き込まれたマシュはちょっと不憫ではあったが)
人間は単なる敵、障害であると認識した相手ならば言葉を交わさず封殺・無視すればよくてそれは無関心に似るのではないかと思う。
嫌う対象を物語っているという事実自体が、その相手を誰よりも意味ある存在として承認する行為に他ならないわけで(語るためには“物語”が必要で、物語は“意味”を要求する)
リリスは「人間のカタチをしているが人間になれなかった自分」と言っていたが、この感情と矛盾めいて逆説的な情動表現は”理性だけでは構成されない存在の人間”の姿として、とても人間らしくあるのではないかと思ったなあ。

0 0
6657355. 電子の海から名無し様2025年05月04日 06:28:02 ID:I4MDY0Mjg ▼このコメントに返信

※6657217
円卓の盾は繋ぐものであり結ぶものであり守るものであった。マシュもまた然り。
嫌いというのは乱すものであり解くものであり壊すもの。リリスから得たものであり、人間の大切な感情でもある。
最終戦ジークのパワーソースでもあり、天草が捨てた感情。

0 0
6657356. 電子の海から名無し様2025年05月04日 06:30:00 ID:gyNTY5NjA ▼このコメントに返信

※6657308

ある意味「運命」なんだよな。

0 0
6657359. 電子の海から名無し様2025年05月04日 07:04:02 ID:MzNzE0NTE ▼このコメントに返信

※6657279
まあ本当に最後は「見ないでおいてやる」って見逃してくれたから……

0 0
6657361. 電子の海から名無し様2025年05月04日 07:10:05 ID:MzNzE0NTE ▼このコメントに返信

※6657308
理屈としては「マシュ自身は何時までも(不自然なまでの)天使性を保って、人間らしさ(そこから来る苦悩)を外付けにしていた(ぐだやカドックやカルデアメンバーに任せていた)」「なのに周囲はそんな彼女を『良い子』扱いして大事にしている」とかもあったんだけどね。
でもその辺の理屈も「こいつ嫌い!」があればこそついてきた理屈という部分もあるとは思うし、まあやっぱり感情なんだろうな。

0 0
6657365. 電子の海から名無し様2025年05月04日 07:43:31 ID:M5MDA0MDA ▼このコメントに返信

※6657337
好きの裏返しとかじゃないから「成長剤」以外の認識が必要ないの良いよね
マシュにとっての人類悪、ではなく嫌いなだけのリンボ
もしくは種火クエの腕

0 0
6657402. 電子の海から名無し様2025年05月04日 08:41:58 ID:A4NDI1Ng= ▼このコメントに返信

メタ的視点から言ってもマシュは「無垢」であることから感情を得て成長していくキャラクターなわけで、その過程には反応の薄い儚げな描写とか、感情を得た上での博愛的な高潔な精神の発露とかが描写される訳だが、そこに違和感を感じる人がいるのも当たり前だと思うのよね。
通常、聖人的な人物は人の悪性とかを持ちつつ、それを理解して「聖人」たろうとしているが、マシュの場合は人為的にそれが創り出されたという立場だから、意図的に悪性とか罪とかに対する直接的な心理描写も最近まで避けてきた感じがある。
それを読んだり観たりするこちら側からすれば、そういうマシュが喜怒哀楽を示すことに成長とか親近感、可愛らしさを感じる一方で、高潔さや無垢からくる不安定な危うさや、言葉は悪いが気味の悪さみたいなものが出てくるように設定もストーリーも創られてきたはず。
そしてそれらの矛盾点とか問題点を集約するために彼女全てを否定する強烈な存在として「リリン」を出してきた。
ある意味で泥臭く人間らしい人外を登場させて対比させることで、彼女に対する嫉妬とか彼女の違和感とかを強調させてもいる。
ビジュアルが登場したのは奏章開始の予告からだけど、かなり前から設定は練られていたんだろうなと思う。
願わくばこの二人が対立しながらもそれぞれが自分を見つめるためのきっかけとなるライバル的な存在として歩むのをみてみたい。

0 0
6657406. 電子の海から名無し様2025年05月04日 08:45:47 ID:Q2NTU1Mg= ▼このコメントに返信

マシュを絆11にして貰った石でリリスちゃん引きたい……

0 0
6657425. 電子の海から名無し様2025年05月04日 09:01:25 ID:U5OTMyMTY ▼このコメントに返信

※6657165
だよな!(まったくわからなかったでござる

0 0
6657440. 電子の海から名無し様2025年05月04日 09:23:56 ID:gxMjY5NDQ ▼このコメントに返信

カルデアリリスは反転してほしい

人間になったマシュ劫火推しになってほしい

徐福ちゃんとライバルになってほしい

0 0
6657445. 電子の海から名無し様2025年05月04日 09:26:47 ID:g4MzU1ODQ ▼このコメントに返信

※6657440
反転してもマシュの発言見る限り……うん

0 0
6657448. 電子の海から名無し様2025年05月04日 09:33:09 ID:Q5ODM5ODQ ▼このコメントに返信

※6657200
リンゴモーションのお陰で途中から『誘惑』の人類悪”失楽園の蛇”にドラゴラムするんじゃないかと思ってたわ。マシュが嫌いな理由も『エデンで神に飼われてたイヴに似てるから』みたいなのを予想してた。違ったけど。

0 0
6657490. 電子の海から名無し様2025年05月04日 10:17:04 ID:k3OTcxMjA ▼このコメントに返信

なんか聖書のリリスじゃなくてメソポタミアの方が強く出てる感じ
聖書の方ならマシュのあり方が禁断の果実を食べる前の人間姿の真似してるようで気に入らない感じがするが

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る