【FGO】奏章Ⅳは「いろいろな意味でビックリする」「それをやっていいんだ」が色々ありすぎてもう全部が該当するのではないか?

2025年05月14日 21:00 FGOまとめ奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス



302: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:01:44
で、「それやっていいんだ」ってどれのことだったんだ!?!?
304: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:02:11
>>302
分からない…色々ありすぎて……
307: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:02:19
>>302
全部じゃない?
312: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:02:31
>>302
全部だろ
319: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:02:54
>>302
多過ぎて分かんねえよ!!
海外展開考えるとメタトロンに主の意思を騙らせたのが危ないんじゃねぇか!?とは思うぜ!!
323: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:03:02
>>302
この章の全てな気がする
331: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:03:49
>>302
多すぎてわかんねえ···
339: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:04:42
>>302
心当たりしかなくて逆にわかんねぇ⋯⋯
343: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:05:14
>>302
連続バトルもそのうちの一つでしょうね
こういうの大好きなのでとても嬉しいですが
355: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:06:47
>>343
リリスの方は案外簡単だから
なんかあると思っていたよ…
そのまま続くのは思っていなかったけど
375: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:09:04
>>343
まさかマシュとギャラハッドのぶん殴り合いになるとは思いませんでしたわ
415: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:12:57
>>375
正直終章で戦うと思っているから
まさかIVの最後で戦うとは…
まあ 一応彼自身も言ってるけど
315: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:02:36
まさかこの章で出るとは思わなかったよ!
338: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:04:18
>>315
でも序盤から伏線はあったんだよな。バーサーカーのリリスが裏技でルールに干渉できるって多分マスターのギャラハッド由来だろうし。
695: 電子の海から名無し様 2025/05/07(水) 23:22:12
自分が感じたやっていいんだそれはこのリリス→ギャラハッド戦だったなまさかのRPGによくあるラスボス第二形態とか連戦ラスボスじゃないかと笑ってしまったよ

元スレ : 【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド9



答え合わせがあるとしたら竹箒日記かファミ通のインタビューとかでしょうかネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」タグの関連記事

コメント

6667641. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:02:35 ID:A4OTYwMTI ▼このコメントに返信

マシュのクラス変更かなとは思った
けどそういうのが多すぎる
いやどれだよってツッコミはした

0 0
6667642. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:03:33 ID:QyMzE1NzY ▼このコメントに返信

後輩がメタトロンの胎内からサーヴァントとして新生してエクスカリバーと円卓とバレルを融合させた宝具持ってきてレイシフト光線ぶちかますあたりとか?

0 0
6667643. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:03:53 ID:I0MDI5MjQ ▼このコメントに返信

ギャラハット乱入もそうだが、
やっぱりジャンヌがスパムしか残らなかったところかな
姉なるもの?ウチにはいないよ(引けてないよ)

0 0
6667644. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:04:09 ID:c4MzcwMTA ▼このコメントに返信

コンテ石あるんだから連戦いいよねって……

0 0
6667645. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:04:26 ID:c1Mzg1NjQ ▼このコメントに返信

私にとっては怠惰一か月という無限の可能性が生まれた事ですかね……

0 0
6667646. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:04:49 ID:gxOTU0MzI ▼このコメントに返信

今日解放されたギャラリーに雀卓がまず出て来たあたり本当にこれはやって良かったんだろうか

0 0
6667647. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:05:28 ID:gwNTE0Mjg ▼このコメントに返信

マシュの覚醒
サーヴァント戦後のマスター戦闘参加
麻雀
1ヶ月も特異点内でダラダラ生活

あと何が候補かな?

0 0
6667648. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:05:30 ID:QwMDUyNDg ▼このコメントに返信

本命 :マシュ進化
対抗 :ギャラハッド連戦
大穴 :一ヶ月麻雀漬け
超大穴:まだ出てない

0 0
6667649. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:05:31 ID:UxNDgyMjg ▼このコメントに返信

・メタトロンの宗教的扱い
・マシュを徹底的に憎悪するキャラの存在
・カドックの退場&異聞アナスタシアの召喚
・マシュパラディーンの性能とか色々
・自ら殴りに来るマスターギャラハッド

他に何があったっけか……

0 0
6667650. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:08:44 ID:A4NjIxNjA ▼このコメントに返信

カルデアが目的達成すれば全てが2016年に戻る。が「それやっていいんだ」かな物語最後のネタバレだし
2部や白紙化が始まったのが2017年の年末で、人理焼却の終章が2016年の年末だからそこまで戻るって意味なんかな

0 0
6667651. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:09:31 ID:Q5NTYyODM ▼このコメントに返信

神の意志発言とかは微妙か

0 0
6667653. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:09:34 ID:c1MzkyODA ▼このコメントに返信

型月世界の特殊性考えると、やっぱり天使を下したジャンヌじゃないかな、という気がする
ディビットの過去でも触れてたけど、この世界の天使はかなり特殊な扱いなんで
実装キャラで出せるとは、きのこでもあまり考えなかった発想だったのかも

0 0
6667654. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:10:55 ID:YyNTIwNjg ▼このコメントに返信

※6667649
胎内に収納されるマシュ?

0 0
6667659. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:13:53 ID:I5NzY0NDg ▼このコメントに返信

お弟子さん達の信仰心が凄くて圧倒されます❤️

0 0
6667660. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:14:35 ID:IzNzc5NDg ▼このコメントに返信

きのこの発言だしシナリオについての事かなと
奏章でそれをやっていいんだという感じでギャラハッドの話と考えてる

0 0
6667661. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:14:37 ID:QwMjcyNjQ ▼このコメントに返信

>>343
ギャラハッド「サーヴァントが敗れたのであればマスターの出番だ」

いや、その理屈はおかしい。

0 0
6667662. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:17:26 ID:Y3NzMxMjk ▼このコメントに返信

※6667649
2番目は下手したら売上に関わるからシナリオの調整大変そうやな…

0 0
6667665. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:18:41 ID:g2MjYzNDA ▼このコメントに返信

色々な意味でびっくりする(それぞれ違う意味でびっくりすることがたくさんあるということ)

0 0
6667667. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:20:08 ID:c3MzI0NDg ▼このコメントに返信

マシュ個人にここまでヘイト当てるキャラは今まで無かったしなぁ
とはいえ、この章特有の要素が多すぎて特定できるほど突出したものは無いと思う
むしろ、奏章Ⅲを追加してⅣになったのが一番無法だった気がする

0 0
6667668. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:20:20 ID:k4OTY1OTY ▼このコメントに返信

※6667650

でも最終的には2015年のマリスビリーが死ぬ前にもレイシフトしてアレしそうとも思う…

0 0
6667669. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:20:48 ID:k4OTY1OTY ▼このコメントに返信

※6667661

伊織君「?それのどこがおかしい?」

0 0
6667670. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:22:14 ID:Q5NDc4NDE ▼このコメントに返信

個人的に「それをやって良いんだ」と思ったのは、1部6章のようなきのこ担当シナリオじゃないのに「マシュの覚醒イベント」をやったこと、かな。きのこ以外の人がそれ描いて良いんだとは思ったよ。

ただ、ファミ通の記事を読み返してみたら、例の発言が出たのはアヴェンジャー編で最後アヴェンジャーたちと別離する展開になるのはきのこも想像してなかった〜的な話をしてたから、そういう別離とか後のシナリオに影響出る展開を指して奏章3(4)はもっと驚く展開になる、と言ったのであれば、それこそカドックが死んだことに対して、ここでカドック死なせちゃって良いんだ、と言ったのかも?
あとは担当クラスの扱いの話ということで、さっき記事になったメタトロンの霊基についてこの後「それをやって良いんだ」と言いたくなるようなことが起きるのかも。

0 0
6667673. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:26:44 ID:czNDE5NzE ▼このコメントに返信

奏章3でハードルが地面にめり込んでたおかげか思ったより楽しめた

0 0
6667674. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:29:05 ID:k5NzA5NDQ ▼このコメントに返信

先ず1番はじめが話一切聞かない裁判である。
それやっていいんだ?って乗っけから思ったよ。

0 0
6667675. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:29:35 ID:IwNDEzNjg ▼このコメントに返信

※6667667
それだったらⅢがそれやっていいんだであってⅣじゃないし…
それやっていいんだってⅢのときに聞いたけど、Ⅳも範囲に入ってたっけ

0 0
6667677. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:30:55 ID:UxOTQ5NTY ▼このコメントに返信

基本的な法廷擁護の使い方すら間違ってるのに裁判モノやっていいんだ…とはなったな

0 0
6667679. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:33:02 ID:kxODY3NzY ▼このコメントに返信

ルーラー章と銘打っておきながらマシュの話やんのは悪い意味でそれやっていいんだってはなった

0 0
6667681. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:33:13 ID:QyMzE1NzY ▼このコメントに返信

※6667662
一応今回のメタトロンは「魔術としての天使」だから設定上はギリセーフかな?

0 0
6667682. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:35:00 ID:g0MzcwNzY ▼このコメントに返信

最近の菌糸類はビッグマウス気味だから話半分に聞いてる

0 0
6667683. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:37:31 ID:MyNjI0OTI ▼このコメントに返信

ゴールデンカムイの妙な男並みに該当しそうなものが多すぎる

0 0
6667684. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:39:39 ID:EyNDc0ODA ▼このコメントに返信

やはりパラディーンだろう
あんなの誰にも予想できない

0 0
6667685. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:39:43 ID:YyMTMyODg ▼このコメントに返信

※6667669
お前さんはサーヴァントがやられる前からもう戦ってやないか、むしろサーヴァントより戦ってるじゃん

0 0
6667687. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:43:42 ID:M0NjA4MzI ▼このコメントに返信

ずっと興奮しながら考えていた

0 0
6667689. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:52:25 ID:M0MDM3OTI ▼このコメントに返信

※6667685

タケルくん「知っているぞ!最近はこの闘い方を“まゔ戦術”と言うそうだな!!」

伊織君「“まゔ戦術”か…俺とセイバーが組んで戦えばそれは頼もしい…」

0 0
6667690. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:53:37 ID:MwODY2OTY ▼このコメントに返信

※6667661
レジェンズアルセウスのギラティナかと思ったわあの辺

流石にあっちと違って第二形態まではなかったが(それでも手強いなんてもんじゃなかったが)

0 0
6667692. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:55:13 ID:Q4MTQyNTI ▼このコメントに返信

裁判かな?そこまで踏み込むんかいってなったし

0 0
6667695. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:57:31 ID:gyOTcwODQ ▼このコメントに返信

※6667662
リリスの性格は半ば賭けだったよね

前評判が良かったとはいえ、ヒロインを嫌悪するキャラなんて中々造形が難しくて、よほど上手くやらないと普通はキャラ人気までには繋がらない

0 0
6667696. 電子の海から名無し様2025年05月14日 21:57:53 ID:I0MDI5MjQ ▼このコメントに返信

※6667689
モルガン「マヴ戦術ですか……強い方を盾にすれば良いのですね」(マーリンを盾にする)

0 0
6667702. 電子の海から名無し様2025年05月14日 22:05:19 ID:QwMjI4NjQ ▼このコメントに返信

※6667648
マシュの進化は大体のユーザーがロシアの時から予想してはいたんじゃない?
宝具のモールドキャメロットがモザイクな時点で明らかに進化の余地残してたし
まあこんなに遅くなるとは思わなかったけど。てっきり6章で来るかと

0 0
6667727. 電子の海から名無し様2025年05月14日 22:16:06 ID:E1ODQ4MjE ▼このコメントに返信

意見が割れてる時点でそんなものはなかったってことでは?
水着イベから奏章Ⅲに繋げます元々のⅢはⅣになります、のときはそれやっていいんだって言われて納得したし

0 0
6667728. 電子の海から名無し様2025年05月14日 22:18:22 ID:QzMzQzMDg ▼このコメントに返信

アニオリかと思われたロストルームの内容が本編に組み込まれたのは「それやっていいんだ!?」ってなったな
本編ではギャラハッドなかなか出てこないな〜とか思ってたら、アレも本編だったという

0 0
6667736. 電子の海から名無し様2025年05月14日 22:35:05 ID:E3NDA2NzI ▼このコメントに返信

※6667702
本当はLB6でやりたかったんだろうけど、筆が乗りすぎて無理だった
なんで、マシュの意識を変える役としてテペウとリリスを設定したんだろう

0 0
6667737. 電子の海から名無し様2025年05月14日 22:36:10 ID:ExNTUxMDg ▼このコメントに返信

冒頭のカドック視点で、ぐだが普通に会話し始めて「それやっていいんだ!」て速攻でなった

0 0
6667743. 電子の海から名無し様2025年05月14日 22:44:50 ID:M1NDIyNjA ▼このコメントに返信

※6667642
公式がやったかっこいいシチュのはずなのに字面だけだと雑な二次創作の展開にしか見えないのバグだろ…

0 0
6667746. 電子の海から名無し様2025年05月14日 22:47:01 ID:MzODg5OTY ▼このコメントに返信

※6667736
その分割りを食った感じなのがベリル……
固有結界披露して戦う予定あったらしいし、本来は奴がマシュのアレコレを担ってたんだろうなあ

0 0
6667747. 電子の海から名無し様2025年05月14日 22:47:05 ID:UxNzc3MDg ▼このコメントに返信

色々と多すぎるけど、たしか聖女判定のアショカ王?

0 0
6667753. 電子の海から名無し様2025年05月14日 22:54:17 ID:QwOTcxOTY ▼このコメントに返信

夏イベがIII章になって今までのIII章がIV章になります!ですでに「それやっていいんだ」を果たしたと思ってたから「マシュに初めて嫌いな人ができます!」「ルーラーだけでなくシールダー章でもあります!」「せっかく仲良くなったカドックが…」「Aチームのみんなが復活するかも!」「マシュが超強化します!」の怒涛の展開でわァ…あ…

0 0
6667761. 電子の海から名無し様2025年05月14日 23:03:15 ID:M2OTY2MA= ▼このコメントに返信

社会人としては裁判開廷直後に判決を下す流れに え? それやっていいんだ!? にはなったな。

0 0
6667772. 電子の海から名無し様2025年05月14日 23:08:11 ID:EzNzgxMzY ▼このコメントに返信

※6667648
今日辺りから出てる人によって出るタイミングが違いそうなメタトロンのあれが関係するなら、大穴の可能性もありますね

0 0
6667780. 電子の海から名無し様2025年05月14日 23:13:24 ID:gxNDA4OTg ▼このコメントに返信

偶に宗教関連のことって意見があるけど、去年のクリスマスでファンタがハサンにクリスマスプレゼントを無理やり進めてたことの方がよっぽどセンシティブだったと思う

0 0
6667789. 電子の海から名無し様2025年05月14日 23:22:35 ID:gxMzg0NjY ▼このコメントに返信

※6667736
これは思ってた
絶対ブラックバレル使った宝具になるんだろうと
てか散々2部の後半映像で出てたよね

0 0
6667790. 電子の海から名無し様2025年05月14日 23:25:06 ID:M4OTExOTY ▼このコメントに返信

※6667747
転輪聖王を淑女判定は中々攻めてるよな
本人も特に気にせず受け入れてるの度量ありすぎる

0 0
6667794. 電子の海から名無し様2025年05月14日 23:29:37 ID:c5NTk3MDg ▼このコメントに返信

※6667746
あー……、他人を嫌悪するって役割ならベリルは適任だね
指折ったりしても何にも言わなかったマシュが、物語後半には嫌悪をもってたてついてくる
 → ベリルさらに醜悪なことをする・言う
 → 覚醒してパラディーン化
はけっこう綺麗な流れな気がする

0 0
6667814. 電子の海から名無し様2025年05月14日 23:57:28 ID:I5OTA5MzI ▼このコメントに返信

グラナートでだらだら過ごすのも話的にやっていいの?と思った
ボロアパートなのになんか説明あったっけ、やりたかっただけなんじゃなかろうか

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る