【FGO】主人公の精神はイド経由して強くなったな…と思ったらマシュ関連でトラウマ発症してて巌窟王さぁ………となるのでした

2025年05月03日 15:00 FGOまとめ奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス巌窟王



591: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 09:18:55
藤丸の精神はイド経由して強くなったなと思ったらマシュ関連でトラウマ発症してて巌窟王さぁ………となるのでした
598: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 09:24:02
>>591
こっちよりそっちの方が直近故にトラウマデカい辺り割と罪が重いぞパパ!
594: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 09:21:14
>>591
勝ったからよし!!!!
682: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 10:22:48
今回はマシュとカドックがメインというのもあったと思うけど、今までの経験もあって主人公だけは悪夢をすでにほぼ乗り越えている感じなのが良かったな

精神揺さぶられたのはキリエのことくらいだったし……
やっぱ巌窟王はちょっとやりすぎ……!
685: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 10:25:28
>>682
サンタネモのイベントが活きてて嬉しかったよね
711: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 10:46:25
主人公とマシュの脳内父親面する巌窟王と魔術王
736: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 11:06:32
>>711
ランスロットも加えて差し上げろ
699: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 10:34:03
主人公は失意とイドを乗り越え相当な精神強者になったので、もう主人公の心折るには地球全土チェイテピラミッド姫路城にするしかない

元スレ : 【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド2



あんな光景を見せられたら誰だってそうなると思いますよ巌窟王。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」タグの関連記事

「巌窟王」タグの関連記事

コメント

6656719. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:10:52 ID:E2MTAwMzI ▼このコメントに返信

今回は藤丸の話というより周りの話だったね

0 0
6656721. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:12:30 ID:A5MTE4NTA ▼このコメントに返信

見てるか巌窟王という気持ち

0 0
6656722. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:12:44 ID:MzNzc2MTA ▼このコメントに返信

主人公部屋に戻った時完全にPTSD起こしてましたよね…

エドモンさあ…
帰ってきて一発殴られて♡

やっぱりやりすぎだってあれ!

0 0
6656725. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:13:08 ID:AxODI0MzI ▼このコメントに返信

作品の日本の治安基準がどうなってるかはわかんないけど、紛争とかテロと縁が無い普通の家庭に生まれてて、ある日いきなり帰ってきたら家族亡くなってましたは誰でもトラウマなるよな

0 0
6656727. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:14:05 ID:kzMjEwNzg ▼このコメントに返信

キリエの件もそうだけどルーラーの問題解決してないんだから戦力的な意味でも残るべきだったのでは…
これで奏章Ⅳアヴェンジャー出撃不可とかになってたら台パンものだった

0 0
6656728. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:14:36 ID:E4NzI1NzI ▼このコメントに返信

「日常に戻った時にこそ ふとした時にトラウマとして再発しそう」という感想見て
エドモン…お前…ってなりました

0 0
6656729. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:14:58 ID:gzMzgzMjY ▼このコメントに返信

復讐心は抑える事ができたけど
代わりに最大級のトラウマが出来たと

マジでガンジーも助走をつけて殴るレベルだぞ

0 0
6656732. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:18:56 ID:U5NjI2NTY ▼このコメントに返信

イド乗り越えて強くなったのは確かなんだけどマシュに対しての情緒が色んな意味でヤバくもなってないかね?
怪我とか骨折後に回復したらより太くして強くしたけど偶に鈍痛感じるみたいな・・・
そしてネモシリーズの1秒が凄い効いてる。

0 0
6656733. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:19:15 ID:k3MjUxODg ▼このコメントに返信

イベントでも思ったけど、ネモのサポートマジで感謝だわ

0 0
6656736. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:21:27 ID:cwODg4NzA ▼このコメントに返信

イドモンは今回の見てたアヴェンジャー界隈でボコられてそう

0 0
6656738. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:22:18 ID:c5NzYwMjA ▼このコメントに返信

ぐだのメンタルが保たれているのは『近しい人』が無事だから。テスカトリポカにも指摘されてるけど、『必ず全員が無事で帰る』為に自分が戦うってスタンスだからこそ近しい人が深手を負うのはダメージがデカい。

イドモン達でもそこは絶対に変えられないと思うよ

0 0
6656743. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:25:46 ID:Q0OTkyNTA ▼このコメントに返信

※6656719
藤丸立香のお話はペーパームーンとイドでたっぷりやったからね
今回は罪と罰と感情の物語でもあったから適任の割り振りだったと思う

0 0
6656752. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:35:05 ID:E2NDAyMjg ▼このコメントに返信

罪に対しての罰を逃れようとするのではなく汎人類史を取り戻したら受ける覚悟とかさ
強くなってるけど色々抱え込み過ぎでは?

0 0
6656756. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:39:05 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6656752
だって罰が無いと罪って本人が感じてたらソレが何時までものしかかり続けちゃうのよ?、そうして本人の気持ちが納得出来ない方が辛い事になる

0 0
6656757. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:39:42 ID:Y4NDc2ODQ ▼このコメントに返信

なんで味方が一番のダメージ与えてるんですかね…

0 0
6656758. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:40:20 ID:EyMTY3MzI ▼このコメントに返信

※6656722
だが、アレに関してはキリエをあのとき帰したのも理由になるだろうから、巌窟王だけが原因ともいいがたい。ある意味、そのトラウマはぐだが背負うべきものかもね

0 0
6656761. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:45:34 ID:M0ODA0Mjg ▼このコメントに返信

※6656727
影は残ってるから南極では出撃不可にはならないと思う

0 0
6656767. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:51:09 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656757
そこから立て直さないといけなかったのでしょうがない

0 0
6656768. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:52:12 ID:I5MTM1OTA ▼このコメントに返信

※6656761
ぐだが駄々こねなかったら影も残さない気だったじゃないか

0 0
6656769. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:53:20 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656725
それは誰でもそうだけど、ぐだの場合人理真っ白にされて家族消えたのもあってカルデアの仲間に依存度デカくなってるからダメージが一際デカい

0 0
6656772. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:57:21 ID:M4NzczMDg ▼このコメントに返信

※6656733
ロボに頭齧られるレベル。

0 0
6656775. 電子の海から名無し様2025年05月03日 15:59:55 ID:g4NTYyNzg ▼このコメントに返信

あのトラウマもぐだの人間らしさの象徴かなと思ったり。
容易に克服できんからこそ人間らしいというか、
それこそ超人的な精神をもたんと難しいやつ。

0 0
6656777. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:02:42 ID:g4NTYyNzg ▼このコメントに返信

※6656727
今回でルーラーは制限かけられて、本当に必要なときだけ戦力として呼べるみたいなニュアンスにとらえたけど違ったかな

0 0
6656778. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:03:00 ID:YzNTQ0Njg ▼このコメントに返信

イド世界のコンセプトぶち壊しになるけど楽しい学園生活(崩壊前提)の配役に
退去に耐性のあるサーヴァント達だけじゃなく現実に生きてる生身の女の子を組み込んだのが良くなかったなって……
せめて幼馴染みほど近くないクラスメイト程度の関係にしておけば母娘殺害現場遭遇の悲劇は防げたよなって……

0 0
6656780. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:05:07 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656778
一応言っておくと鯖の退去だってぐだにはダメージだよ。サマーキャンプの時にアビーが怒ったのもそれが理由。

マシュはその中でも重要度が1ランク大きいと言うだけで

0 0
6656782. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:05:42 ID:g4ODk1MzY ▼このコメントに返信

※6656719 奏章1がカルデア職員、奏章2が藤丸、奏章4がカドックとマシュって感じだったね

0 0
6656788. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:14:24 ID:M5NTYxNzg ▼このコメントに返信

※6656725
戦争やテロに縁がある地域でもトラウマになると思うのですが…

0 0
6656789. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:14:24 ID:A2NTQzMTg ▼このコメントに返信

※6656775
あれでも揺れないのがルーラーなんかねぇ

0 0
6656793. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:17:53 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656789
別にルーラーが無感情と言う事ではないと思うよ。親しい人が傷付いたりすれば動揺もするし加害者への怒りもあるだろうとは思う。

只それはそれとして、『裁定』を最優先するのは変わらないと言うだけ。だからエドモンは初登場の時に『(ルーラークラスは)オレから最も遠い』と言い放ってる

0 0
6656795. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:23:16 ID:QxODUzOTA ▼このコメントに返信

※6656793
ジャンヌだってシェイクスピアにトラウマ攻撃されたら普通に困ったしな

0 0
6656796. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:25:18 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656795
FGOでも『お前好い加減にしろよこの野郎(意訳)』って怒ってるしね

0 0
6656807. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:43:11 ID:MwNDAyNDQ ▼このコメントに返信

序章で下半身潰されて助からない状態のマシュからスタートして1部後半の寿命問題、終章での消失、2部6章での別離、イドでの喪失、今まで散々いなくなるって恐怖が隣にあったからね

0 0
6656808. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:43:16 ID:cyMjM5NDc ▼このコメントに返信

※6656777
たぶんそういうことじゃなくて、
「イドの時点ではまだこの先にルーラーのオーディルコールが残ってるのわかってるんだから、サーヴァントの相性的に残っててくれよ」ってことだとおもうよ

結果的に影は残してくれたけど、最初はいなくなるつもりだったからねアヴェンジャーって

0 0
6656821. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:53:52 ID:c3NjIzOTM ▼このコメントに返信

イド編の家族、正直殺されるまで「こいつら実は敵なんじゃないか?」ってずっと疑ってたからむしろ死んでようやく「あ、本当に敵じゃなかったんだ」と安心したからぐだのショックに感情移入できなかったんだよな

0 0
6656822. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:55:36 ID:MwNzk0NzY ▼このコメントに返信

乗り越えて強くなった!!!とかでもなく普通に行動不能に陥るレベルの大きい弱点として残ってるから酷い
9割悪影響だよお父さん…

0 0
6656824. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:56:30 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656821
ぐだの精神状態とか見えてるものは俺等とは全然違うしね。イメージの似てる鯖に置き換えたりとかで大分ヤバい状態だから

0 0
6656827. 電子の海から名無し様2025年05月03日 16:59:44 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656822
『復讐に囚われない』様になっただけでメンタルの根本的な構造は何も変化してないからね。

『近しい人達が全員無事で帰れる様に戦う。その為なら自分が傷付くのは構わない』の思考回路だからこそマシュが傷付くと心に大ダメージを受ける

0 0
6656828. 電子の海から名無し様2025年05月03日 17:00:21 ID:c2OTk4MjA ▼このコメントに返信

※6656775

そんな超人的メンタル持ってたら、それは型月名物「逸般人」主人公なんよ…そして良くも悪くも「ぐだはそうじゃない」からこそ数多の鯖と契約できる…

0 0
6656831. 電子の海から名無し様2025年05月03日 17:03:17 ID:Q3MzIwMzA ▼このコメントに返信

※6656732

「キン肉マンは悪魔将軍に勝ったけど、もう二度と将軍と闘いたくないほどのトラウマを刻み込まれた」からなあ…

0 0
6656832. 電子の海から名無し様2025年05月03日 17:06:59 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656831
御本人と再度対峙した時に『私は正直アンタの事は死ぬほど恐ろしい』ってハッキリ言ってるしね

0 0
6656837. 電子の海から名無し様2025年05月03日 17:11:21 ID:k0MDM0NzM ▼このコメントに返信

※6656827
まさに「英雄」の様な精神だと思ってしまった

0 0
6656839. 電子の海から名無し様2025年05月03日 17:13:22 ID:I2ODc3NjY ▼このコメントに返信

※6656837

トラオムで「死にたくない」ってサロメの前で震えてたじゃないか…あそこでヨカナーンのような精神を発揮しなかったからこそサロメが「違う」と認めたんだよ…

0 0
6656842. 電子の海から名無し様2025年05月03日 17:16:33 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6656837
英雄じゃないよ。死ぬのは怖いし傷付くのも痛いし鯖の恐ろしさも十分に理解してる。

それでも大事な仲間達が傷付いたり死んだりする方が耐えられない、だからそれだけは避ける為に自分が矢面に立つってだけで

0 0
6656883. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:06:25 ID:c5MzQxNjA ▼このコメントに返信

>>699
シリアスが死ぬ

0 0
6656896. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:16:25 ID:kxNjUwMzc ▼このコメントに返信

原作譲りのガバチャー野郎がよ…
取ってつけたような伯母の登場といいキリエまでやったのは絶対事故ったよねあれ

0 0
6656906. 電子の海から名無し様2025年05月03日 18:21:04 ID:IyMzkxMDY ▼このコメントに返信

おまえのせいだよ!っていいたくなったけどまた別があるからね

いややりすぎ

0 0
6656981. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:15:10 ID:Y5MDUyNzI ▼このコメントに返信

やりたかったことは分かるがやりすぎなのである

0 0
6656992. 電子の海から名無し様2025年05月03日 19:22:22 ID:Y5NzIyMDY ▼このコメントに返信

失意の庭とかカリオストロとか悪夢に潰されないために必要ではあったけどそれはそれとしておまえおまえおまえおまえって気持ちです、はい
FGO始まって一番のトラウマ植え付けた上にみんな連れてリンクロストなりやがって…せめて側にいなさいよ…

0 0
6657047. 電子の海から名無し様2025年05月03日 20:10:17 ID:UwNjU4NjI ▼このコメントに返信

※6656756
罰にも色々あるっ受ける人のためになる要素もあるって話だね

アストライアの幕間読み直すか

0 0
6657100. 電子の海から名無し様2025年05月03日 21:03:34 ID:g4MDAxMDI ▼このコメントに返信

※6656896
叔母は元からだすつもりだったろうけど、まあ想定より早く投入したとは思う

0 0
6657229. 電子の海から名無し様2025年05月03日 22:44:01 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

※6657100
あれイドモンが勇み足だったのはあるけど、予想以上の大ダメージで焦ったのもあるんだろうな

0 0
6657285. 電子の海から名無し様2025年05月03日 23:31:18 ID:k3Mzg2ODg ▼このコメントに返信

マイルームでのアタランテ(オルタ)の台詞

「偽の聖女……私が心から憎いのは彼女だけだ。……でも、彼女だけが私と真正面から向き合ってくれる存在なのだ。だからこそ、憎いのかもな……」

これ見てると、Apoのあの場面でジャンヌ以外のルーラーが監督役として派遣されていたらどうするかってのが凄く容易に想像つく。多分相手にするどころか話もせずに裁定として叩き潰しに行ってたんだろうと

0 0
6657310. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:10:28 ID:M1NDI3NTI ▼このコメントに返信

正直あれって中身は実際の家族じゃないしガワのマシュやらは全員生きてるのに
そんなダメージ受ける理由が未だに全然解らん
スプラッタなら散々見て来てるからそうじゃないキャラ性の問題なんだろうけどだからこそ解らん

0 0
6657322. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:43:40 ID:YyMjM4OTE ▼このコメントに返信

※6657310
まぁそこで認識止まってるならずっと理解できないっすね

0 0
6657324. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:46:41 ID:E4MTY0ODA ▼このコメントに返信

※6657310
自分の家族や身近な人が登場するめっちゃリアルな体験型VRゲームとか映画作品(ただしスプラッター死亡描写あり)を、当人が希望した訳でもないのに事前説明無しで経験させられるような感じじゃない? あれって状況的に

そして俺も含む世の殆どのFGOプレイヤーはそんな特異な状況をまず実体験することがないから、「本物の家族でもない虚構なのにあそこまでショック受けるものなのか?」という点についてはどこまでも推測や想像でしか語れない

0 0
6657329. 電子の海から名無し様2025年05月04日 00:59:16 ID:Q1MzE2NjQ ▼このコメントに返信

※6657229
これを思うたびに、星が眩すぎて理解はさして出来ていないタイプなんだろうな、エドモンと思う

0 0
6657341. 電子の海から名無し様2025年05月04日 02:38:05 ID:U1NDUzOTI ▼このコメントに返信

>>699
プレイヤーの心まで折にきてんじゃねえよ!!

0 0
6657347. 電子の海から名無し様2025年05月04日 03:39:58 ID:g2MzAwNDg ▼このコメントに返信

リリスが添い寝してくれるレベルでぐだにダメージ与えてるの本当にやりすぎだよ巌窟王…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る