643: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:17:29
真名判明、リリス!
マシュの在り方そのものを嫌う、ただ純粋にマシュに対する宿敵であることを貫く女、か
ここが一番の正念場だね
691: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:51:00
嵐の女さんことリリスさんさ……
あなたなんかめっちゃ面倒見よいでしょ……?
本人はそんなこと考えてないけど
傍から見るとマシュの先生よ……??
759: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 01:01:39
うおお、すげーボロク☆ソに言ってくるぜ!
807: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:41:36
リリス……好きだ……
俺は小悪魔系バッドガールに弱いんだ……
好きだ……
808: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:53:17
>>807
言語化しにくいけど、まぁ狡いけど正直なリリスのこと、
「やべ、この子のこと好きになっちゃう…」ってなるのはとてもわかる
786: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 01:43:15
マシュVSリリスの会話は、イドレベルに読むとカロリー持ってかれて疲れるぜ…
224: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:35:20
リリス、とコウモリ羽から鳥の羽に変わった瞬間テンションブチ上がったけどなんか由来あるのだろうか
227: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:38:43
>>224
おそらくバーニーの浮彫
229: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:41:03
>>227
そこもメソポタミア要素なのか
ありがとう
324: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 23:13:46
さらっと言ったがマシュが死ぬことでこれ以上ぐだが苦しまずに済むか…本当にぐだに対する好意は本物なんだなぁ
228: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:40:50
あとルーツはよくわかってないけどリリスはフクロウの翼持つ姿で描かれることもあったか
312: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 23:00:29
いやーぜっっったいそうだと思ってた
思ってたよ聖書だもんトリニティだもんメタトロンだもん
そんな中で蛇で悪魔で林檎落とす?一択じゃんと
だけどマジで名前として出てくると迫力がすげぇな
リリスかぁ……そうかリリスかぁ……
249: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 22:11:14
ハベにゃんとか徐福ちゃんとかマシュと独自の関係性築いてる感じのキャラ好きだからリリスはちょっと予想外の方向性で突き刺さった
早く呼びたい
冒頭のほうで仲間になったとき
リンゴを投げてたので確信した