【Fate】くっ、サーヴァントがやられたか!…仕方ないマスターが出るしかないか!!

2025年05月16日 21:00 Fate総合マスター



133: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:08:13
くっサーヴァントがやられたか!
仕方ないマスターが出るしかないか!!
137: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:11:02
>>133
「「出るしかないか!」」
138: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:11:25
>>133
わりといるな
144: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:14:19
>>133
「私はやられたりしない」
140: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:12:18
マスター同士のバトルに限定されてサーヴァントは観客席からの応援しか許されない聖杯戦争。
142: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:13:31
>>140
だいたい天覧聖杯戦争
145: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:14:35
>>140
ええ?ゾンビ姉来るのか!?
152: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:19:17
>>140
ギャラハッド、エリち、ザビーズ、金時、二世、伊織くんによるデスマッチですか
154: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:20:44
>>152
マスターなら虞美人パイセンも入るな。
158: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:21:48
>>154
メディアさんは山門も一緒ならギリオーケーかな?
162: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:23:16
>>158
山門がサーヴァントみたいになってるじゃない
168: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:26:17
>>162
テノチという都市の鯖がありなら、山門が鯖でもいい気もしてくる。
166: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:25:41
>>158
山門はズッ友!
メディアさんがUBWで負けたのは友達を蔑ろにして、佐々木を連れ出さなかったから!
180: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:33:42
>>158
かと言ってなんの景品も必要性もないのに呼ばれるのは嫌がりそう

こういうのは未熟だから良いって感じで
157: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:21:47
>>140
「頑張れORT」
「頑張るよオルト・シバルバー」
161: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:22:29
>>157
オルトシバルバーのマスターは空想樹海じゃね?
164: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:24:03
>>140
平安源氏武士の皆さん「マスターです。通らせていただきます。源氏進軍!!」
141: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:13:14
しかしマスターだからってチューニングしなければサーヴァントと戦えないのは変わってないのよね
冬木の三人は疑似だし
177: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:32:02
さすがにアダムをマスターと言い張るアヴィケブロンは無しか。
167: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 10:25:57
Aチームのマスターがフルスペックでバトロワしたらなかなか見応えありそう
みんなが派手にやり合う中カドックだけ穴熊決めて機会伺ってる

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5780



サーヴァントが倒されたのならマスターが戦う。ギャラハッドもそう言っている。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「マスター」タグの関連記事

コメント

6669516. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:03:02 ID:M4Mzc4ODg ▼このコメントに返信

下手なサーヴァントよりも強いマスター……

0 0
6669517. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:03:11 ID:Y3OTAwMTY ▼このコメントに返信

いや、その理屈はおかしい……筈なのに該当者が多いという。

0 0
6669522. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:05:39 ID:M1NDE2MzI ▼このコメントに返信

>>164
サーバント化しても生前と同等orサーバント化でややナーフの層はちょっとご遠慮を

0 0
6669523. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:06:47 ID:YzOTU5MjA ▼このコメントに返信

実は山門にも聖杯にかける願いごとが・・

0 0
6669524. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:06:54 ID:YyNDAwMjQ ▼このコメントに返信

寧ろバゼットに関してはフラガラックの特性上、前に出た方が最適解な場面も多いんよな…

0 0
6669525. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:07:34 ID:k2OTcwMDA ▼このコメントに返信

デジモンセイバーズのマサルダイモンの兄貴とか居るしな……(クロスウォーズで究極体のベリアルヴァンデモンを一人で蹴散らしてたのなんなんだろうか……)
ちなみに最近のデジモンのカードゲームだと平然とデジモンと同じ扱いでデジモンたちと殴り合えます。

0 0
6669526. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:07:34 ID:k1MjE1NjU ▼このコメントに返信

ジークも前に出てる系だな

0 0
6669528. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:08:16 ID:YyNDAwMjQ ▼このコメントに返信

※6669517

そもそも『人間にはサーヴァントを打破できない』が原則の筈なのに例外が多過ぎるw

0 0
6669529. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:09:16 ID:A4MDk5NjA ▼このコメントに返信

よし!クソデカメタルギアぶっ壊したしあとは乗ってる人間ひとりだけや!勝ったな!
→なんだこのオッサン!?!?!

0 0
6669530. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:09:34 ID:U3NzQxMjg ▼このコメントに返信

いいよね葛木先生
一発屋なとこも含めてロマンがある

0 0
6669531. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:09:37 ID:EzMzQ2MTY ▼このコメントに返信

ぐだ「くっ!!オレもいつかは!!!」

0 0
6669533. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:10:22 ID:AyOTAxMjg ▼このコメントに返信

プレ公達はどうなるんだ?

0 0
6669534. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:11:16 ID:A4MzgzNDQ ▼このコメントに返信

パイセンもこのタイプだったな

0 0
6669535. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:11:24 ID:I3NjM1MzY ▼このコメントに返信

※6669531
お前さん忍術が使えるからその辺はアドバンテージだぞ。

0 0
6669536. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:11:51 ID:I4NjcxMjA ▼このコメントに返信

>>154
マスターとしてはポンコツじゃないか貴女…

0 0
6669538. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:12:53 ID:M2NTk3OTI ▼このコメントに返信

※6669530
あの先生は、マジであの初戦以降でセイバーに勝ち目ないからな……
地の文でも既に見切られたと断言される初見殺し特化の鬼

0 0
6669539. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:13:21 ID:EyMTI3Mjg ▼このコメントに返信

サーヴァントがやられそうになったら出てくるマスターも存在する
士郎とか士郎とか士郎とか

0 0
6669540. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:15:05 ID:E5MDc3OTI ▼このコメントに返信

キリ様「ゼウス?私が戦う!カルデア?私が戦う!」
カイニス「えぇ……」

0 0
6669543. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:15:57 ID:Q2NDMwMjQ ▼このコメントに返信

※6669528
厳密には神秘の薄い現代の人間だからな。葛木先生みたく濃い神秘のバックアップがあるかゾンビお姉ちゃんやぺぺさんやキリ様みたいに突出した才能があったり自分に自分が召喚されたりした場合一側面しかないサーヴァントは逆にある意味弱くもなるよな

0 0
6669544. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:16:00 ID:I5NjM3MTI ▼このコメントに返信

マスター渡辺綱、サーヴァントはギリシャ神話のメディアって組み合わせは敵にすると本当に恐ろしい。

0 0
6669546. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:18:50 ID:MxMjA0NTk ▼このコメントに返信

ギャラハッドのあれはシナリオ中はあれやこれやを乗り越えての最終決戦だからよっしゃ来いやあ!なノリで迎え撃つけど、冷静に考えるとなんかおかしくない?と思えるネタ要素もあって二度美味しい。

0 0
6669547. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:19:14 ID:I3NjI4MDg ▼このコメントに返信

おいサヴァ太郎さんの悪口はやめるんだ

0 0
6669548. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:19:47 ID:k4OTUwNTI ▼このコメントに返信

※6669531
君は映画で光の翼生やして戦ってたやん

0 0
6669549. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:19:55 ID:g3MTc5ODA ▼このコメントに返信

※6669528
似たようなもんだと、シンフォギア奏者に普通の人間は勝てないはずなのにOTONAは対応できるし圧倒もできるというやつかな

0 0
6669550. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:21:05 ID:g3MTc5ODA ▼このコメントに返信

※6669524
ぐっちゃんパイセンもマスターよりは戦ったほうが一番いいというのがあったね

0 0
6669551. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:21:52 ID:g3MTc5ODA ▼このコメントに返信

メタ的に言うなら例外とかないとパターン決まってつまんないとかはあるある

0 0
6669552. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:23:36 ID:IyMzgzMDQ ▼このコメントに返信

※6669517
何なら1作目からマスターが対サーヴァントやって勝ってるからな。

0 0
6669554. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:24:22 ID:gzNDMwNjg ▼このコメントに返信

〉くっサーヴァントがやられたか!
〉仕方ないマスターが出るしかないか!!

真面目にこれやった人に、バビロニアのギル様がいる。
7騎召喚したサーヴァントが全滅したが、本人が死ぬ気でディンギルを回した。

0 0
6669556. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:26:10 ID:g2NzkwNA= ▼このコメントに返信

※6669528
初代からしてほとんどのマスターが例外側の存在だったし……

0 0
6669557. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:26:22 ID:c5OTg3Mjg ▼このコメントに返信

※6669548
なんかナイフ振り回して戦ってたこともあるような…気のせいか

0 0
6669558. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:27:23 ID:c3MTAyNDA ▼このコメントに返信

そういえばメソポタミアでサーヴァント召喚してたから英雄王もマスター枠だな。しかも一人で7体召喚してたから聖杯戦線も出来るぞ。

・・・問題はその力を持ってしても敵戦力の方が強大だったという・・・

0 0
6669559. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:27:33 ID:IwNDMwNjQ ▼このコメントに返信

※6669524
彼女が事前に退場していなかったら、兄貴と並んで突撃してきたんだろうか
宝具使われたら即死の朱槍、宝具使ったらキャンセル+即死の逆光剣が飛んでくるとか、殺意が高過ぎて戦いたくねー

0 0
6669561. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:29:58 ID:EyNjYwMTc ▼このコメントに返信

天草四郎とジークが似たような事やったしな

0 0
6669563. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:31:27 ID:EyMTI3Mjg ▼このコメントに返信

※6669544
平安武者はルールで禁止すよね?

0 0
6669565. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:33:06 ID:M3MjMwMzI ▼このコメントに返信

そんな「カイリキー下がれ! 私が出る!」みたいな事…。

0 0
6669566. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:33:08 ID:E4OTUzMjg ▼このコメントに返信

※6669524
脳荕で初心だからなぁ
場外乱闘の搦め手でやられる

0 0
6669568. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:34:26 ID:g1NzEyNjQ ▼このコメントに返信

色んな意味で最初から前に出た方がいいパイセンという例外

0 0
6669569. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:35:27 ID:MxMjQwMTY ▼このコメントに返信

平安武士「サーヴァントよりマスターが強いのは当たり前では?」

0 0
6669570. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:35:49 ID:Y0NTU4MjQ ▼このコメントに返信

※6669548
あれ翼じゃないんだけどな…
流石にちゃんと映画見た上で勘違いしてるってわけじゃないよね?

0 0
6669571. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:37:34 ID:g1NzEyNjQ ▼このコメントに返信

ぐだ「くっ…先輩方と違って俺はせいぜいテュフォンのブレスを2回耐えるぐらいしか出来ない…!」

0 0
6669572. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:38:08 ID:k1MjI0NjQ ▼このコメントに返信

※6669570
むしろあの映画見たやつおるんか…

0 0
6669574. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:40:04 ID:g4MTk1NTI ▼このコメントに返信

育成バトルもので主人公自身も戦う
昔のゲームとか探せば割とあったりしたような

0 0
6669575. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:40:23 ID:A1MjAyOTY ▼このコメントに返信

※6669570
そんなこと言ったら元ネタのV2だって実際に翼が生えてるわけじゃないし

0 0
6669577. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:42:54 ID:IzNTk0NDA ▼このコメントに返信

※6669572
公開初日に観に行きましたがなにか?(白目)

0 0
6669578. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:45:23 ID:M5MDIyNzc ▼このコメントに返信

士郎「セイバーは女の子なんだから戦っちゃダメだ」

0 0
6669579. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:45:47 ID:k0NDM1Njg ▼このコメントに返信

※6669556
バレたら封印指定確実、宝具の精巧な複製を投影しまくる士郎

策を練って切り札の宝石を使いまくれば、サーヴァントが相手でもワンチャンある凛

この世すべての悪を移植されたせいで苦しみまくったが、同時に聖杯と繋がってるヤバいマスターにもなりえる桜

聖杯と繋がってる上にアニメで盛られたイリヤ

奥さんに強化してもらえば初見限定でサーヴァントを打倒しうる宗一郎

全盛期を過ぎてくるくせに呪腕と渡り合える、言峰

一般人範囲では優秀だけど、化け物の巣窟の中では雑魚なワカメ

0 0
6669580. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:46:03 ID:YzNjk3NTk ▼このコメントに返信

パイセンが敗北してしばらく再生できない状態になったとして
聖杯くんは”敗退”扱いしてくれんのかな

0 0
6669581. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:46:57 ID:k0NDM1Njg ▼このコメントに返信

※6669574
別に育成はしてないけどな

0 0
6669582. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:49:40 ID:Y2MjM0MTU ▼このコメントに返信

なんでキアラさんが一言も触れられてないんです?
最低最悪の宝具が来ますよ?

0 0
6669583. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:50:16 ID:Y0NTU4MjQ ▼このコメントに返信

※6669575
元ネタとかV2って何の話してんの?

0 0
6669586. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:52:19 ID:AxMTk2ODg ▼このコメントに返信

こうして見るとヘラクレスの首トバして1カウント取っただけの遠坂はまだまとも……

いや、ギリシャの大英雄が相手ぞ?

0 0
6669587. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:54:57 ID:E2NjE2NTY ▼このコメントに返信

※6669549

「もうotona一人で良いんじゃないかな」という事態を防ぐために奏者じゃないと触れたら炭化してしまうノイズを戦闘員枠で出すと言うカンペキな構成…

0 0
6669590. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:56:35 ID:MzNDAyMDg ▼このコメントに返信

※6669558
量産型牛若丸とか魔神柱クラスのベルラフムとか本来勝つなら終章の戦力が欲しいレベル

0 0
6669592. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:57:03 ID:k0NDM1Njg ▼このコメントに返信

※6669586
まあ、セイバーとの連携が前提だし…10年かけれ魔力を溜めた切り札の宝石の大半を使い切ったし…

0 0
6669593. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:57:42 ID:MzNDAyMDg ▼このコメントに返信

※6669572
ここ型月ファンサイトだぞ?

0 0
6669594. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:58:18 ID:E2NjE2NTY ▼このコメントに返信

大概巽君とか椿ちゃんみたいに本当に非力なマスターが少なすぎると思うの…

0 0
6669596. 電子の海から名無し様2025年05月16日 21:59:42 ID:E2NjE2NTY ▼このコメントに返信

※6669531

「君は獣の騎手という他のどのマスターにもないオンリーワンの特性があるじゃないか…」

0 0
6669601. 電子の海から名無し様2025年05月16日 22:03:38 ID:YwNDAyNDg ▼このコメントに返信

※6669587
OTONAがノイズ相手に全く無力かというとそうでもなく、実体化した瞬間を狙って瓦礫を跳ね上げ攻撃を受け流すとかやってのける模様(なお軍隊が編隊組んで銃火器釣瓶打ちしてもノイズ相手には足止めにすらなりません)

0 0
6669610. 電子の海から名無し様2025年05月16日 22:13:04 ID:k1NjE2MDA ▼このコメントに返信

蘭陵王を倒した後に出てきたパイセンは強かったですね…(普通にリトライしたマスター)

0 0
6669611. 電子の海から名無し様2025年05月16日 22:13:16 ID:g3NjA0MjQ ▼このコメントに返信

※6669516
初見殺しとはいえ騎士王をボコボコにする教師とは…

0 0
6669618. 電子の海から名無し様2025年05月16日 22:20:14 ID:Y3NzY3NjA ▼このコメントに返信

※6669531
影鯖召喚がアリなら、君も割と戦えるほうでは?

0 0
6669624. 電子の海から名無し様2025年05月16日 22:23:54 ID:c5OTgzMzY ▼このコメントに返信

ギャラハッド「サーヴァントが倒れたなら次はマスターの番だ、下がれ」

マスターは戦わねえんだよ! 当たり前の様に出て来るな!

0 0
6669630. 電子の海から名無し様2025年05月16日 22:31:20 ID:kwMjczNDQ ▼このコメントに返信

※6669524
プリヤだとルーンでガッツまでするからな

0 0
6669632. 電子の海から名無し様2025年05月16日 22:32:20 ID:M0ODY5OTI ▼このコメントに返信

※6669529
いいだろ?上院議員だぜ!

0 0
6669636. 電子の海から名無し様2025年05月16日 22:34:12 ID:Y2NzMyNDA ▼このコメントに返信

※6669624ただでさえ連戦でキツいのに
「構えよ!」「正面行くぞ!」で6回攻撃してくるマスターは無法過ぎるんよ。

0 0
6669638. 電子の海から名無し様2025年05月16日 22:35:57 ID:QyNzM2NjQ ▼このコメントに返信

※6669618
影鯖召喚がゲームと同程度に使えるとすると、なまじな鯖より瞬間的な攻防出力高くなっちゃうのよね。
ゲーム的演出とは違った形になるんだって納得してるけど。

0 0
6669662. 電子の海から名無し様2025年05月16日 23:11:05 ID:g2MjI0OTY ▼このコメントに返信

※6669544
メディアが引いていたよね?ヘラクレスと互角又は善戦だったらは見てみたいかも

0 0
6669664. 電子の海から名無し様2025年05月16日 23:12:12 ID:g2MjI0OTY ▼このコメントに返信

※6669632
メタルウルフもそうだけど支持率無敵な気がする

0 0
6669677. 電子の海から名無し様2025年05月16日 23:24:14 ID:k1NTUwNTY ▼このコメントに返信

fgoだと忘れがちだけど、聖杯戦争は本来はマスター対マスターの殺し合いで主役はマスターだしな

0 0
6669679. 電子の海から名無し様2025年05月16日 23:25:58 ID:YwMjAyNTk ▼このコメントに返信

※6669528
その人間は英霊になるような存在では無いことが前提なので、英霊の生前級の存在で匹敵する神秘を持ってれば生きてる方がむしろ強いので

0 0
6669680. 電子の海から名無し様2025年05月16日 23:25:59 ID:czMTA0OA= ▼このコメントに返信

※6669531
ぐだが正面切って戦えるほど鍛えられるまでマスター続けるとかその世界もう汎人類史じゃなくて異聞帯だろ

0 0
6669686. 電子の海から名無し様2025年05月16日 23:32:41 ID:kyNzc3NTI ▼このコメントに返信

とりあえずバーサーカーのマスターで

0 0
6669690. 電子の海から名無し様2025年05月16日 23:37:45 ID:c2NjA0MA= ▼このコメントに返信

多数の鯖と契約して同行鯖も大抵は複数、そのうえ簡易召喚で戦闘中は別の鯖も召喚できるというぐだもある意味で無法なマスターよな。

0 0
6669709. 電子の海から名無し様2025年05月17日 00:03:00 ID:U4NDQ1MTQ ▼このコメントに返信

※6669559
ホロウだと相方がアレだから相手に切り札使わせるの苦労しそうだけど、
兄貴相手に宝具抜きで勝てるやつなんかそうそう居ないだろうし、そっからフラガラックはマジで鬼畜
ただバサクレスだけはどうにもならんから共闘ルートかな

0 0
6669748. 電子の海から名無し様2025年05月17日 01:12:42 ID:A5ODI4NTI ▼このコメントに返信

※6669592
SNのマスターは例外枠とか戦えるとか言われるけど
ほとんどがこれまた例外的な方法でブーストした結果戦えただけで
素で戦えてるマスターはほとんどいないんだよな
いやそれでも戦えてるのがおかしいと言われたら全くその通りなんだが

0 0
6669753. 電子の海から名無し様2025年05月17日 01:31:43 ID:QzMzgxOTA ▼このコメントに返信

※6669582
キアラさん、なんだかんだで葛木先生の暗殺拳とか遠坂の八極拳とかと同じ体術持ちマスターだもんね…
むしろコードキャスト制作もいけるわダキニ法で結界も張れるわと人間の頃からだいぶヤバい性能しとる

0 0
6669759. 電子の海から名無し様2025年05月17日 01:56:28 ID:Q3OTk1MjA ▼このコメントに返信

※6669548
光の翼生やして〜だけで語れるもんじゃないだろう
元々負荷がでかかった七天礼装のトリガー外して、文字通り神経焼き切りながら召喚続けて10トンの盾振り回して戦ったくらいは言わないと

0 0
6669760. 電子の海から名無し様2025年05月17日 01:59:00 ID:Q3OTk1MjA ▼このコメントに返信

※6669572
逆に型月サイトいるのになんで見てないんだコイツ、ただの一般人か?

0 0
6669761. 電子の海から名無し様2025年05月17日 02:07:22 ID:k2NTQ4NzU ▼このコメントに返信

※6669531
ペーパームーンで剣振り回しまくったし…

0 0
6669771. 電子の海から名無し様2025年05月17日 05:43:31 ID:cxOTIxNDY ▼このコメントに返信

※6669516
物理が強いマスター、サーヴァントによるサポートで化け物化しがち説。

0 0
6669772. 電子の海から名無し様2025年05月17日 05:54:24 ID:MyNzIyODQ ▼このコメントに返信

※6669538
初戦でも初撃のセイバーに脳振盪起こさせた後頭部へのヒットが失敗してたらそのまま負けてたって言われてるんで、実は相当な綱渡り成功させてるんだよね葛木先生。

0 0
6669776. 電子の海から名無し様2025年05月17日 06:43:49 ID:QzNjQ3NzI ▼このコメントに返信

※6669528

サムレムはいいぞ。現代ほど神秘性が薄まってるようではないけど。

0 0
6669777. 電子の海から名無し様2025年05月17日 06:53:56 ID:QzNjQ3NzI ▼このコメントに返信

※6669548

それより盾を持ってた事の方が重要かもしれない。奏章Ⅳの様子を見ると。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る