260: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 21:27:11
シールダーを選び続ける精神性というかそれをやることでギャラハッドに近しいことになるけどモーさん的にはその道は修羅なんて目じゃないって分かってそう。
274: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 21:29:41
>>260
モーさん以外円卓メンバーは全員わかってて黙っていたと思う。ランスロット卿がマシュに不器用ながらも保護者として接しているのももしかしたら盾のことが心配って側面もあったかもしれないね。
286: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 21:32:57
アキレウスもシールダーの精神持とうと思えば持てるのが流石の大英雄
917: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 23:56:55
文化的にギリシャだとシールダーが一番人気になるはずって話は面白かった
920: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 23:58:49
>>917
ギャラハッドはブリテンだけど、レオニダス王もアキレウスもギリシャゆかりの方々ね
921: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 00:00:16
>>920
アイアス
925: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 00:01:40
>>917
ギリシャって意外に剣とかよりも盾とか槍とかそっちの方の逸話も多いのよね。
931: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 00:07:25
>>925
原典での説明文が長すぎて引くアキレウスの盾
936: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 00:11:28
>>917
シールダー適性がりそうなギリシャだとアキレウスは確定だけど、他はレオニダスかな?
文化的にはギリシャだとセイバー適性があるヘクトールやヘラクレスが珍しいんだろうね。
948: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 00:24:58
>>936
ヘラクレスも有名な盾あるよ
951: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 00:34:36
>>948
ヘラクレスだったら「まあ、あるだろうな」感。
公式でないと明言されたキャスター以外のクラスならばエクストラクラスどれでも適性がありそう。
923: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 00:01:01
10年経ってもアイアスが来ないとは
926: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 00:02:51
>>923
小アイアスのアイアス宝具をエミヤさん知ってたところを見るとやはり女性の可能性が高い(偏見)
ヘクトールは名前の意味が「防衛者」「守護者」なので、最初はランサーが意外に見えたなんて専門家のお話もありますね。
盾の使用方法が圧殺のアキレウスは無法が過ぎる