【FGO】由井正雪やフランシス・ドレイクといったサーヴァントは史実の性別を忘れそうになる?

2025年05月17日 22:00 FGOまとめアビゲイルドレイク由井正雪



405: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:19:24
たまに忘れそうになるが、由井正雪もフランシス・ドレイクもアビゲイル・ウィリアムズも、史実ではいかついおっさんなんだよな
407: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:19:51
>>405
408: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:20:25
>>405
ユイ先生とドレイクの姉御は、女性であってもおかしくないな
414: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:21:16
>>405
うんう、まてい!!
415: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:21:16
>>405
Fateにやられ過ぎて歴史を忘れてしまったのね……
425: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:23:43
>>405
アビーは史実でも女性で少女だったよ。
437: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:25:39
>>425
魔女裁判リアタイスレ民来たな
438: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:26:10
>>405
節子それ史実のアビゲイルやないストリートファイターのアビゲイルや
449: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:27:36
落ち着いて聞いてほしい
アビーは女性だし、ラヴィニア殿は女性だし、エレナさんは人間なんだ
492: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:35:58
>>449
エレナさんは……人間…?
496: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:36:29
>>492
人間が人間じゃないかで言えばギリ人間じゃね?
409: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 14:20:31
宗意軒先生は作中に姿を一切表さないけどデザイン自体はあるんだよな
なかなかにイケメンだけど何か拗らせてそうな顔もしてる、あと前髪長い

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5783



ネロもFateに触れてるとネロちゃまの印象が強いけど史実では男性ですよネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「アビゲイル」タグの関連記事

「ドレイク」タグの関連記事

「由井正雪」タグの関連記事

コメント

6670589. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:19:26 ID:Q1MDY0MDg ▼このコメントに返信

>>409
>前髪長い
ガタッ「バーソロミュー」

0 0
6670590. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:19:46 ID:QxNzg2MjI ▼このコメントに返信

>>496
キラキラが見えるように強化された人間?

0 0
6670591. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:19:49 ID:Y2NzU5MzY ▼このコメントに返信

神話のギルガメッシュは貧弱王子呼ばわりされるいわれなど無いゴリゴリの武闘派

0 0
6670592. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:20:55 ID:E0NjAyODI ▼このコメントに返信

アビゲイルが日本では男の名前だと思われている原因の何割かはバスタードなんじゃないかな。

0 0
6670593. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:21:18 ID:Y2NzU5MzY ▼このコメントに返信

神話の逸話からしたら異様なほど紳士的なヘラクレスとかな

0 0
6670594. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:22:02 ID:Q2NjcxMjg ▼このコメントに返信

※6670591
技量タイプじゃないだけで、身体ステータスそのものは結構高い方だよね。エルキドゥとも宝具射出戦法編み出すまでは割と殴り合えたみたいだし。

0 0
6670595. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:22:49 ID:c4MjQ3MDY ▼このコメントに返信

荊軻さんはマジで勘違いしそうになる

0 0
6670596. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:23:19 ID:UxMjE0ODA ▼このコメントに返信

最近は気にするようになってる気がするけど、「なんで」女の子になってるかわからないサーヴァントの多いこと

0 0
6670597. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:26:28 ID:kzMDQ2MjI ▼このコメントに返信

ノッブ「是非も無いよね」

0 0
6670598. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:26:45 ID:U2ODkzNDI ▼このコメントに返信

ケツ姐やテノチ(トラロック)あたりの神格系もうっかりすると忘れそうになる

0 0
6670599. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:27:43 ID:Q3MzY3NTY ▼このコメントに返信

アーサー王?
男の英霊だと思っていたのに…なんだ女か

0 0
6670600. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:28:14 ID:g2NzY0OA= ▼このコメントに返信

単純なTSとは違う北斎父娘

0 0
6670601. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:29:22 ID:YzNzEwODY ▼このコメントに返信

正雪先生は烈士
それだけ覚えとけば問題ない

0 0
6670602. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:29:27 ID:YxNzE1OTM ▼このコメントに返信

そんなんデリヘノレ偉人バトラーだけや

0 0
6670604. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:29:53 ID:M4MjM3OTA ▼このコメントに返信

※6670599がクラレント・ブラッドアーサーの光に飲まれた!

0 0
6670605. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:31:20 ID:UwOTMxMg= ▼このコメントに返信

織田信長は女性
FGO以外にも数多くの著書の存在でそれは証明されている

0 0
6670606. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:32:21 ID:M1Mzk4NjQ ▼このコメントに返信

※6670596
でも好きでしょ?ニキチッチパパン

0 0
6670608. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:34:19 ID:c4MjQ3MDY ▼このコメントに返信

※6670605
何なら人外になってる作品も少なくないという…

0 0
6670609. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:35:17 ID:g2NzY0OA= ▼このコメントに返信

※6670605
水滸伝の好漢達も女性
馬琴先生もそう言っている

0 0
6670610. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:35:32 ID:M1Mzk4NjQ ▼このコメントに返信

※6670600
メタトロンもそういう意味じゃマナナンみたいなバ美肉枠だよね

0 0
6670611. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:36:13 ID:g3MTAyMjI ▼このコメントに返信

※6670600

TS(性転換)じゃなくてTranceRaise(種族転換)なんですけどォォォ!?

0 0
6670612. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:36:53 ID:Y2NTc2NDY ▼このコメントに返信

※6670596
アルトリアとかネロの頃は作中で説明されてたけど、「恒例の」でスルーしてしまっているキャラも増えてるよね
ユーザーも麻痺ってる

0 0
6670613. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:37:08 ID:g3MTAyMjI ▼このコメントに返信

※6670604

モーさんがアルトリアに何も返事しないケリィ見たらどうすんだろ…

0 0
6670615. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:39:05 ID:M0NzAzNDA ▼このコメントに返信

ネロは女性だって大学の講義スクリーンで見た奴…酷い汚染だ

0 0
6670619. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:47:18 ID:g2NzY0OA= ▼このコメントに返信

※6670595
昭和生まれの人は勘違いしかねない玄奘三蔵…

0 0
6670620. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:48:06 ID:YzODQzODY ▼このコメントに返信

史実でまごうことなくオッサンでFGOでも正しくオッサンで来ておるのに
見た目だけ美女のダ・ヴィンチちゃんがノイズすぎんだよ・・・

0 0
6670621. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:49:05 ID:U4NTkyMDA ▼このコメントに返信

オリオンなんかは、最初見た時は女体化だとばかり思ってた

ちっこい熊の方がオリオンだと知って衝撃を受けたなぁ

0 0
6670623. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:49:33 ID:AxNjI4MTk ▼このコメントに返信

稀に正しい歴史が間違いで、FGOの性別が本物とか言い出すマジモンのバケモノor漂流者がいたけど、最近そういう話聞きませんね。

0 0
6670625. 電子の海から名無し様2025年05月17日 22:52:07 ID:EyMDMzMDI ▼このコメントに返信

え?じゃあ正雪先生が烈士呼ばわりされてるのも史実通りなんですか!?

0 0
6670628. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:01:14 ID:c4MjE4NzA ▼このコメントに返信

※6670604
「目の前をぶち抜くPlazma」ってそういう…

0 0
6670629. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:03:34 ID:gzMTA2MjU ▼このコメントに返信

男勝りなキャラクター性・口調がしっくりくる女性キャラは史実と型月設定を混同しそうになる。

ネロ、ドレイクさん、モーさん、フェイカーさんが筆頭。

0 0
6670630. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:03:54 ID:g4ODA5MzI ▼このコメントに返信

fgoのキャラは史実とは別物として見てるなぁ
むしろどこまでトンチキに弄れるかを楽しみにしてる

0 0
6670631. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:03:58 ID:M1NTY4NTA ▼このコメントに返信

最近はニキチッチや馬琴、呼延灼みたいに生前は男だけどサーヴァント化にあたって女性化してるパターンも出てきた

0 0
6670632. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:04:04 ID:U1NDg0NTQ ▼このコメントに返信

荊軻さんはこっちの世界では男性として伝わってるだけで
型月世界では女性だった可能性もある……?

0 0
6670635. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:07:01 ID:MyMzQxNDg ▼このコメントに返信

※6670591
ライオンを素手でシメてる姿が有名だからな

0 0
6670636. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:07:09 ID:M1MDIwMDQ ▼このコメントに返信

※6670605
というか、ぐだぐだ信長が女なだけで、汎人類史の信長は男っぽいんだよな

0 0
6670638. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:09:00 ID:MyMzQxNDg ▼このコメントに返信

※6670592
「親しみを込めてアビちゃんとお呼び下さい。」

0 0
6670639. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:10:23 ID:MyMzQxNDg ▼このコメントに返信

※6670595
自分はそもそもFGOで初めて知ったからなぁ・・・

0 0
6670642. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:11:10 ID:g5MjIxNTI ▼このコメントに返信

フランシスは女性の名前の訛りとかと勘違いしていた時期があってそこにドレイク姐さんが来てすんなり受け入れていた自分がいる。

0 0
6670649. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:14:25 ID:Q5NjA4MDQ ▼このコメントに返信

※6670592
アビゲイルといえば、ファイナルファイトのアイツだね!まさかストリートファイターに参戦するとは思わなかったけど。

0 0
6670651. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:15:34 ID:MyMzQxNDg ▼このコメントに返信

史実のフランシス・ドレイクはソウルエッジのセルバンテスみたいな外見だろうか?

0 0
6670660. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:22:33 ID:g1NzYyMjA ▼このコメントに返信

「由井正雪」の字面から美少女を想像してしまうのは無理もない話だよ

0 0
6670672. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:39:41 ID:E1MjQ1MzI ▼このコメントに返信

※6670620
でも決める時は美女な見た目でイケメンだぜ(キャメロットや二部序やドバイ見ながら)

0 0
6670676. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:47:36 ID:cwNzc1NjY ▼このコメントに返信

杉谷やかしんこちゃんみたいに他より知名度低め&後から改造だと影響は抑えられる

0 0
6670681. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:52:12 ID:UxNDAyODA ▼このコメントに返信

※6670620
でも、レオナルドダヴィンチがモナ・リザを理想の美女としていたとか、実はバ美肉おじさんになりたいド変態だったと言われても、まあそうかな?そうかもくらいに落ち着いてしまう

0 0
6670682. 電子の海から名無し様2025年05月17日 23:53:54 ID:g2MzMzNTI ▼このコメントに返信

※6670608
そのパターンだとみっちーが人類救う為に身体張ることが多い感じ
倒凶十将伝好きだったんですよ
なんか2回くらい原作者本人がリメイクしてたけど

0 0
6670707. 電子の海から名無し様2025年05月18日 01:21:29 ID:I5MDkwNDY ▼このコメントに返信

※6670605
いろいろ有りすぎて逆に検索結果の汚染度が低い織田信長

0 0
6670713. 電子の海から名無し様2025年05月18日 01:31:52 ID:k3MzQ3MjA ▼このコメントに返信

ロボットにされるより性別が変わるだけの方がましだと最近は
思っているんですよ。

0 0
6670715. 電子の海から名無し様2025年05月18日 01:49:41 ID:AyODc1OTY ▼このコメントに返信

なんかでエリザベス女王は影武者を立てて本人は海に出て、それがフランシス・ドレイクの正体だったってお話があったな。

0 0
6670716. 電子の海から名無し様2025年05月18日 01:51:24 ID:AyODc1OTY ▼このコメントに返信

※6670707
この世を魔界に変えたり真っ二つでお茶を立てたり

0 0
6670726. 電子の海から名無し様2025年05月18日 02:53:16 ID:Q1OTI5MDg ▼このコメントに返信

由井正雪はおきらく忍伝ハンゾーの闇元帥ショウセツを意識的に思い浮かべて印象を中和している

0 0
6670735. 電子の海から名無し様2025年05月18日 04:11:22 ID:c1MjA2NDA ▼このコメントに返信

哪吒は演劇等で女優が演じることも多いせいで原典の時点で女性だと思ってる中国人が少なくないらしく、FGO哪吒に対する中国人マスターの反応を調べると「哪吒の女性設定に関しては一番受け入れやすかった」みたいな声が割と多い

なんならもう哪吒という存在自体が「性別∶哪吒」的な扱いなってる節すらあって

「せっかくの哪吒を『ただの女の子』にするとか……」(実装時)

「ありがとう僕らの太乙真人」(幕間&プロフィール6公開時)

みたいな人も一定数いた模様

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る