【Fate/Samurai Remnant】SAIPACo.さんの「喜多方ラーメンの日と由井正雪」

2025年07月17日 18:35 イラスト由井正雪











7月17日は「喜多方ラーメンの日」
福島県喜多方市のご当地ラーメンで、日本三大ラーメンの一つとされています。醬油ベースだそうで美味しそうですね。なんだか本格的なラーメンが食べたくなってまいりました。

オススメ記事

「イラスト」カテゴリの関連記事

「由井正雪」タグの関連記事

コメント

6722118. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:42:15 ID:I5MzYxMDg ▼このコメントに返信

塾生「こうしてはおられぬ!!正雪先生に喜多方らぁめんを!!一同!会津に行かん!!!」

0 0
6722121. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:43:12 ID:EzNjE1NTY ▼このコメントに返信

先生にかのような美味しいらぁめんを食わせるとは!!おのれ幕府!!

0 0
6722122. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:43:29 ID:MyNTg3ODA ▼このコメントに返信

正雪は喜多方に行きたかったのかな?
喜多方だけに

0 0
6722124. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:45:55 ID:I5NDcyNjY ▼このコメントに返信

あの…隣の豚ってもしかして…

0 0
6722125. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:48:14 ID:I5MzYxMDg ▼このコメントに返信

※6722124

「丑御前だよ、きっと、メイビー…」

0 0
6722126. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:48:24 ID:U3ODA2NDY ▼このコメントに返信

※6722124
よく見たらアホ毛があるから多分……

0 0
6722127. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:49:19 ID:AwNDc4MjI ▼このコメントに返信

麺が見えないほど一杯に敷かれた叉焼
若い頃はよく食ってたもんよ

0 0
6722128. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:50:16 ID:I5MzYxMDg ▼このコメントに返信

※6722126

「伊織君はもう美味しく頂かれてしまった…?何と言う非道!」

0 0
6722129. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:51:28 ID:c5OTIwOTg ▼このコメントに返信

喜多方おもしろいよ。 
町中のラーメン食べ比べで一日二日ぶらぶらしてるだけでも飽きないくらいだ。

0 0
6722130. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:52:29 ID:kwNzU1OTg ▼このコメントに返信

※6722121
ラーメンを取り入れたの水戸の黄門様なんスけど…

0 0
6722131. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:56:24 ID:gwNDI2ODY ▼このコメントに返信

※6722126
日本の大英雄すらピグレットにしてしまうのはさすが大魔女の所業

0 0
6722133. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:58:50 ID:QzMzc2NzM ▼このコメントに返信

物騒な人はとりあえず豚にしておけば可愛くて無害ってこと?

0 0
6722134. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:58:58 ID:Q4Njc3NzA ▼このコメントに返信

年に何度か坂内のチャーシューを浴びたくなる日が来る

0 0
6722136. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:59:39 ID:g4OTM4NTQ ▼このコメントに返信

喜多方ラーメン美味しいよね…食べたくなってきた…

0 0
6722139. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:07:58 ID:QwNjUyMDQ ▼このコメントに返信

正雪先生の髪型(なんていうんだろアレ)良いよね・・・実際にやったら凄い大変そうだけど。
創作のキャラでも自分ははじめて見たような気がする。

0 0
6722141. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:09:50 ID:I5MzYxMDg ▼このコメントに返信

※6722130

サムレムの頃にはらぁめん食べてたかもしれん黄門様…そして、塾生からしたら幕府と変わらんだろう…

0 0
6722161. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:18:11 ID:g0MjU1MzQ ▼このコメントに返信

アナスタシアが何か言いたそうに見ている、、、

0 0
6722196. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:43:51 ID:E3Njg1ODk ▼このコメントに返信

え、ラーメンと言ったら山形でしょ!一番だったんだし
というのは置いといて喜多方ラーメン美味しいよね

0 0
6722205. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:49:43 ID:UyODc0Njg ▼このコメントに返信

※6722124
???「あなた達は、あのラーメンを食べました。そのことをよく認識して、厨房に入って下さい。」

0 0
6722239. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:12:49 ID:Y3NjUzMjI ▼このコメントに返信

※6722205
鬼畜緑眼鏡やめろ

0 0
6722246. 電子の海から名無し様2025年07月17日 20:25:02 ID:I5NDc3NjQ ▼このコメントに返信

地元民だがマジでそんな日制定されてるなんて知らなかった…
ってか喜多方ラーメンの強みって麺の食感だからスープ自体は大して特筆するものは無いんですよ

ついでにケンミンショーでいかにんじんや天ぷらまんじゅうがはソウルフードみたいな扱い受けるけど
生まれて30年食った事ないんだが…

0 0
6722299. 電子の海から名無し様2025年07月17日 21:50:00 ID:IxMTQ1MTk ▼このコメントに返信

福島東西南北に広いのでラーメンもいろいろあるからなあ
ラムサール条約にも登録された猪苗代~喜多方あたりは喜多方ラーメン
南端の白河には白河ラーメン
中通りに住んでた人間としては醤油系が多かった記憶

0 0
6722353. 電子の海から名無し様2025年07月17日 23:24:23 ID:IwNjU3NDA ▼このコメントに返信

※6722124
大魔女「お前のような勘のいい(以下略)」

0 0
6722390. 電子の海から名無し様2025年07月18日 00:41:44 ID:U1MDAxODg ▼このコメントに返信

※6722246
10年ほど前まで福島にいたがイカ人参は家に常設されてたな
天ぷらまんじゅうよりは薄皮まんじゅうの方がポピュラーだろうし、揚げまんじゅうの方が食べる機会あったかな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る