【FGO】ふとインドラが槍を使っていないことに気が付くマスターたち。神々の王には天降る雷槍の一撃がある…!

2025年07月17日 17:00 FGOまとめインドラ



789: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:20:51
ふと気付いてしまったが
インドラさん槍使ってねぇ・・・
795: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:25:47
>>789
ヴァジュラを使ってる分、腕が槍と言い張ってるローマ最高神よりは‥‥
798: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:28:29
>>795
自動操縦する槍だからな。あと宝具とか攻撃とかも雷が槍!というのもインドラ様なら通りそうです。
796: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:27:01
>>789
雷槍
802: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:31:55
>>796
調査兵団はランサー・・・
815: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:47:45
>>802
『ワンジナの怒り』
ランク:B+ 種別:対人/対軍宝具
レンジ:1~20 最大捕捉:1人/40人
ワンジナ・ママラガン・セブンスターズ。
雨季の化身、モンスーンの雲を支配する存在であり、今や七つの水の星の守護者であるワンジナの怒りが頂点に達した時、輝ける稲妻の槍が敵対者を貫く。
ママラガンとはオーストラリア先住民の信仰に伝わる雷神の名である。
この宝具の存在により、ワンジナはランサー適性をも有している。

ワンジナの宝具説明見ると雷ほぼ=ランサー適性ように見える
だらか真面目に雷槍としか
799: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:29:58
>>789
ら…雷槍……
803: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:32:14
>>799
一瞬ヴリトラがゴンさんに見えた
852: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 12:11:29
>>803
ゴンさんの中の人は最後に出たが···。
805: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:35:59
>>803
ありったけの試練を残すヴリさん

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5926

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

代わりにカルナさんがこれでもかというほど槍を使ってくれますので。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「インドラ」タグの関連記事

コメント

6722049. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:01:30 ID:YzMzUxMjg ▼このコメントに返信

男は誰でも1本槍を持ってます

0 0
6722050. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:03:16 ID:gwNDI2ODY ▼このコメントに返信

だってインドラの槍はカルナさんに与えてるからね

0 0
6722052. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:03:58 ID:I4NjA4NDI ▼このコメントに返信

カルナさんの槍が取り返されなくて良かったよ…
(ヴァジュラ一掃にグランドカルナさん不可欠周回

0 0
6722056. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:09:36 ID:U1OTI3OTQ ▼このコメントに返信

もうこれで終わってもいい…だから…ありったけ(の試練)を‥
なるほどこれは邪竜だ、雷槍に打たれてもしゃーない

0 0
6722058. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:12:23 ID:k4MjA3OTg ▼このコメントに返信

※6722050
その結果が
カルナさん「インドラよ刮目せよ」
である

0 0
6722060. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:13:35 ID:IxNTkyMDk ▼このコメントに返信

>>815
大試練でワンジナが呼ばれたのは天候&雷神つながりだったのか…

0 0
6722063. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:17:17 ID:I4NjA4NDI ▼このコメントに返信

※6722058
「神々の王の慈悲を知れ」もセットだから…

0 0
6722066. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:18:57 ID:IyMzM5MTQ ▼このコメントに返信

※6722058

インドラ様「神(オレ)には千の目がある。刮目せぬのは却って難しい。」

0 0
6722068. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:20:08 ID:IyMzM5MTQ ▼このコメントに返信

※6722049

すまん、性別不明枠なんだがこの冠位槍…

0 0
6722070. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:20:57 ID:c0MjQxNTg ▼このコメントに返信

※6722049
だがインドラ様は性別不詳だ
・・・なんで?

0 0
6722071. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:21:05 ID:k5Njk2MzI ▼このコメントに返信

雷電を飛ばすアーチャー、雷槍を携えたランサー、天候操作で雷起こすキャスター……

雷万能説……?

0 0
6722072. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:21:20 ID:MxMTMyMzc ▼このコメントに返信

※6722063
シャクティ使わないのも神々の王の慈悲なのかもしれない

0 0
6722074. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:22:14 ID:IyMzM5MTQ ▼このコメントに返信

※6722070

「女好きだからといって、男であると決めつけてはならない…そして神なのだから、グンディー妃にアルジュナを生ませられないと誰が決めた…」

0 0
6722076. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:23:53 ID:IyMzM5MTQ ▼このコメントに返信

※6722056

そして嘆いて願望機に縋り付く虞美人パイセン…

0 0
6722077. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:28:05 ID:IyMzM5MTQ ▼このコメントに返信

※6722060

リンボ「ンンンンンン!ママラガンという言葉には何となく懐かしいものを感じますぞ!」

0 0
6722078. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:30:30 ID:czOTM5MzY ▼このコメントに返信

ゼウスの雷霆が顕著だけど手持ち武器扱いも多いからな神話の雷

0 0
6722080. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:33:01 ID:gzNjQ3NDc ▼このコメントに返信

※6722078
元が形の定まらない雷だからか、槍だったり弓矢だったりなんかハッキリしないケラウノス

0 0
6722081. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:33:52 ID:czOTM5MzY ▼このコメントに返信

※6722070
千眼を得る過程でいろいろあった(オブラート)から……

0 0
6722082. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:34:01 ID:A5MjQwMjQ ▼このコメントに返信

>>852
プロテア「もう、これで終わってもいい。だから、ありったけを」

0 0
6722083. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:34:43 ID:A5MjQwMjQ ▼このコメントに返信

※6722077
未だに強いなと思うエネル。今見ると出て来るのかなり早かった様な気もするけど

0 0
6722084. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:36:12 ID:M4MDQ0NjI ▼このコメントに返信

※6722072
インドラ様がカルナさんにあげた槍を使ったらカルナさん以上の火力を出せるのかもしれん

0 0
6722085. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:36:27 ID:A5MjQwMjQ ▼このコメントに返信

※6722080
まあ人間をビームを銃で撃ったりサーベルや薙刀にしたりしてるし……

0 0
6722086. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:36:55 ID:czOTM5MzY ▼このコメントに返信

>>802
兵長はセイバーで召喚されそう

0 0
6722090. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:39:42 ID:IyMzM5MTQ ▼このコメントに返信

※6722083

なお、ルフィにママラガン自体はノーダメという…色々あったけど、「ゴムの体に雷撃は効かん」のはともかく、「覇気使って無いのにロギアに攻撃効くの何で?」とは思ったが…「なるほど、サンダーサーベル出来るギア5見て納得」…

0 0
6722091. 電子の海から名無し様2025年07月17日 17:45:25 ID:IyMzM5MTQ ▼このコメントに返信

※6722082

プタちゃんは、ミクトランでもアーキタイプインセプションでも、そういうのやりすぎなんだよ…

0 0
6722096. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:04:19 ID:M2OTE4NDA ▼このコメントに返信

弓使わないアーチャー達よりはまともに見える槍使わないランサー達

0 0
6722097. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:07:44 ID:cxMjE5OTY ▼このコメントに返信

※6722068
インドラは両性具有なので少なくとも生えてはいる

0 0
6722100. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:13:17 ID:c5OTkzNzQ ▼このコメントに返信

※6722081
最初は「もげろ!」されただけだったのが後々盛られたらしい
加減しろインド

0 0
6722110. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:27:13 ID:A0MjY4ODg ▼このコメントに返信

カカシ先生ェ……

0 0
6722120. 電子の海から名無し様2025年07月17日 18:42:58 ID:I5MzYxMDg ▼このコメントに返信

※6722097

ムニエルセンサーには引っかかるだろうか…?

0 0
6722137. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:06:33 ID:IwMTIxNjA ▼このコメントに返信

まあFGOだと人型になったり何だかよく分からない形状のエネミーになってたりで忘れそうになるけど、ヴァジュラ≒金剛杵なので……
要はヴリトラさんが持ってるやつや水着の頼光さんが投げてるやつと同じもの(というか元祖)なので、あの二人がランサーなら当然ランサー

ちなみにカーマちゃん(第二以降)のアレもヴァジュラ
FGOマテリアルとかインドラ側のボイスとか見るに、多分嫌がらせとか当て擦りの類

0 0
6722138. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:07:05 ID:A4MTE1MTc ▼このコメントに返信

インドラとついでに道満の話

アニングの女性バフ ○
エリザの女性バフ ×

謎の基準

0 0
6722169. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:23:27 ID:c4OTk5Nzg ▼このコメントに返信

ヴァジュラは槍だと、風紀委員長も言っている

0 0
6722178. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:29:32 ID:YzOTA4MDQ ▼このコメントに返信

※6722058
尚本人もアレは使いこなせてない(鎧と到底釣り合うものではないと明言されてる)

0 0
6722192. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:39:01 ID:I3NDUzMDA ▼このコメントに返信

冠位ランサーは槍をつかわない。あと色黒。

0 0
6722193. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:41:11 ID:IyMzA4OTQ ▼このコメントに返信

弓使わないアーチャーもいるし、拳でセイバーと名乗るものもいるのだ
手で槍を振るわないランサーがいても良い

0 0
6722194. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:42:15 ID:IyMzA4OTQ ▼このコメントに返信

※6722138
アニングのはエルキドゥにも乗るので「男性以外」みたいな感じっぽい

0 0
6722197. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:44:30 ID:E3Njg1ODk ▼このコメントに返信

雷でやりといえばやっぱ終わりのクロニクルのケラヴノスかな

0 0
6722202. 電子の海から名無し様2025年07月17日 19:48:28 ID:c4OTk5Nzg ▼このコメントに返信

※6722197
あのケラヴノス、槍というよりパイルバンカーというかリボルビング・ステークだった気がする

0 0
6722273. 電子の海から名無し様2025年07月17日 21:02:47 ID:QxNTY0NjU ▼このコメントに返信

※6722068
うちの宝具4タマモシャークさんが活躍できると思ったらこの仕打ちだよ!

0 0
6722282. 電子の海から名無し様2025年07月17日 21:17:44 ID:c4OTk5Nzg ▼このコメントに返信

※6722138
アニングは、アニング視点で「なんかやる気があったらOK」な気がする

0 0
6722304. 電子の海から名無し様2025年07月17日 22:05:42 ID:AzNDUxNDA ▼このコメントに返信

※6722049
インドラ様性別不明だけどあえて言うなら
槍1に対してマテやシナリオでぼかされていた印は1000あるんだぞ

0 0
6722408. 電子の海から名無し様2025年07月18日 03:34:26 ID:kyMzAxOTY ▼このコメントに返信

インドラ様のアレのために参考に書いておくと
ヴェーダではインドラがアハリヤーの恋人と呼ばれていて
それがラーマーヤナで聖仙の妻ということにされて、姦通で二人とも呪われラーマがアハリヤーを救うという話になり
アハリヤーの方も満更でもないのケシカランてことでさらに後には本当に騙されてたって話になった

「千の目を持つ者」はヴェーダのころからインドラを讃える呼び名なので聖仙の呪い云々は元々は関係ない(全部よく見てるぞ!的な意味

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る