【FGO】ガレスちゃんに鉄パイプで殴られたらどうなる?サーヴァントに鉄の棒で殴打されたら人間は一発だって耐えられないであろう

2025年06月27日 00:00 FGOまとめガレス



: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:09:44
円卓一同「とうとうガレスが狂った」
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:10:14
鉄パイプか
ガレスに鉄パイプで殴られるとどうなる?
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:10:49
>>210
知らんのか。頭が割れる

まさか……逃げろランスロット卿!!
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:11:56
>>210
数発殴ればベリルをやれる
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:13:13
>>221
サーヴァントの持った鉄パイプによる打撃を数発耐えるベリルを褒めるべきだなこれは
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:13:35
>>221
数発耐えるのがおかしい定期
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:20:05
>>235
さすがは魔女の末
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:23:24
>>275
ぺぺさんなら反応してきそう
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:10:44
こんな鉄パイプ持った娘になっちゃって
親の顔が見てみたいよ
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:13:23
>>214
(親と同じ顔)
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:15:12
>>234
血縁上だとアルトリアがおばさんになるという
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:11:46
でもガレスちゃん、モーさんのお姉ちゃんだからね
モーさんが鉄パイプ持ってても違和感ないのでガレスちゃんが持ってても問題ないでしょう(超理論)
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:12:41
>>220
それはモルガンが鉄パイプ持ってもおかしくないと言っているのと同義
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:13:12
>>225
救世主時代なら違和感ない
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:13:22
>>225
………トネリコ時代なら持ってても違和感ないな?
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:14:43
>>233
鉄パイプの魔女か。
スケバントルネコ
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:17:51
>>242
トネリコ時代に着れていたスケバン(制服)が入らない
もしくは着てもムチミチになってるモルガン陛下ですか?
解釈通りなんで5冊ください
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:15:32
>>233
キャストリアは釘バット
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:16:57
不穏なトレンド…
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:18:30
>>256
泣き顔で笑顔を持ってきてくれそう
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:20:03
>>256
容疑者と凶器か?
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:24:51
>>256
バーサーカーになったら鉄パイプがエモノなんだよ、きっと…
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:17:02
やっぱり魔術回路や刻印があればこそ、鉄パイプパンチにも数発耐えられるんだろうな


数発耐えてしまうとも言える。
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:17:57
>>257
だから念入りに始末するケリィの技が光る
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:19:15
>>263
別に生きてても起源弾で魔術師として再起不能という無慈悲
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 20:18:19
>>257
まぁリヨさんの漫画だから実際は耐えないかもしれないし、実際に耐えれたとしてもベリルは魔術師ではかなりの上澄みだから魔術師のTOUGHさの平均値を上げはしないという

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5878

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

ガレスちゃんが鉄パイプを持ってたら何もしてないのにトレンド入りした。
どうしてそんなものを持っているのか答えはフェス会場現地のボイスで明らかになるかもしれない。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ガレス」タグの関連記事

コメント

6706325. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:01:49 ID:M3OTA0NjY ▼このコメントに返信

まあ、ランスロリスペクトだろうな

0 0
6706327. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:03:56 ID:M5MDQ4MzY ▼このコメントに返信

シルエットの時点で完全に鉄パイプだったから何か装飾でもしてあるのかと思いきや、マジで何のひねりもなく使い込んだ(意味深)鉄パイプというね

このコメントへの反応(2レス):※6706337※6706356
0 0
6706328. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:04:22 ID:U0MTUxNDQ ▼このコメントに返信

この長さの鉄管は相当重い…

このコメントへの反応(6レス):※6706331※6706350※6706359※6706361※6706395※6707130
0 0
6706329. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:04:35 ID:AxODMyMzY ▼このコメントに返信

>>203
十中八九君らの誰かが原因やろ

0 0
6706330. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:05:32 ID:MwNTk5NTI ▼このコメントに返信

狂戦士クラスで召喚される円卓の騎士の得物は鉄パイプ…みんな知ってるな?

0 0
6706331. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:06:15 ID:U0MTUwMDA ▼このコメントに返信

※6706328
しかも太さだってそれなりだ。多分ちょっと厚めだろう。

0 0
6706332. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:07:18 ID:A0NzQ2OTY ▼このコメントに返信

ランスロットリスペクト以外だと‥‥‥
ダメだ何故かワンピースのサボが脳裏をよぎる

0 0
6706333. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:07:43 ID:U0MTUwMDA ▼このコメントに返信

中学生でもフルスイングクリーンヒットすると一発御陀仏よ

このコメントへの反応(2レス):※6706357※6706378
0 0
6706337. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:11:26 ID:YyMTQ4NTQ ▼このコメントに返信

※6706327
新品ではなく錆びついた鉄パイプだからシナリオが気になってくるんだよね

0 0
6706338. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:12:25 ID:I2NDA3MDQ ▼このコメントに返信

鉄コン筋クリートを思い出してもよいのよ

0 0
6706339. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:12:47 ID:kzMTcyOTg ▼このコメントに返信

そこら辺の地下水道からもぎ取ってきたような鉄パイプ・・・。
ブリテン式の聖なる鉄パイプとかじゃないんですか!?

0 0
6706340. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:13:00 ID:k4ODE1Njg ▼このコメントに返信

ついに割る側に回ったか

このコメントへの反応(1レス):※6706351
0 0
6706341. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:13:57 ID:Y0MTMyMzI ▼このコメントに返信

頭めがけて金属バットをフルスイング出来る奴は別世界の住人。

0 0
6706345. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:17:01 ID:I3ODM5NzA ▼このコメントに返信

ガレス「皆さん、鉄パイプは持ちましたね!!」
リチャード・ランスロット「「応!」」

0 0
6706346. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:17:02 ID:U5ODk0MjI ▼このコメントに返信

まぁマスターもテュフォンのブレスに一発耐えられるし多少はね?

0 0
6706348. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:19:16 ID:I1ODQ3NjM ▼このコメントに返信

アヴァロンズ・シャトーとかいう「洋館」
祝いに集う「猛者たち」

恰好の舞台で何も起こらないはずもなく

0 0
6706350. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:20:20 ID:IwMjE2MzU ▼このコメントに返信

※6706328
まあ、もっと重い槍や盾や剣も使ってますし・・・

0 0
6706351. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:22:00 ID:IwMjE2MzU ▼このコメントに返信

>>215
※6706340
ランスロット「なるほど・・・」(震え声)

0 0
6706353. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:24:38 ID:IwMjE2MzU ▼このコメントに返信

>>233
妖精に鉄の武器は脅威だからね!!
効率的だね!!

0 0
6706356. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:35:31 ID:Y5ODQ5NjA ▼このコメントに返信

※6706327
狼乙女のガレスガール「魔力が外にあると姿が変わる騎士はだ〜れだ?答えは私です」

0 0
6706357. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:35:47 ID:A0MjM2Mjg ▼このコメントに返信

※6706333
サイレントヒルfの主人公も女子高生でメインウェポン鉄パイプだったね

このコメントへの反応(1レス):※6706370
0 0
6706359. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:35:53 ID:Y2NDM2NDQ ▼このコメントに返信

※6706328
とはいえ槍を振り回せるなら十分鉄パイプも振り回せるでしょう

このコメントへの反応(1レス):※6707130
0 0
6706360. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:37:12 ID:A4NTcxODg ▼このコメントに返信

ガレスちゃんと鉄パイプがトレンド入りするとは…いやどうしたって二度見するくらいの組み合わせだからねしょうがないね

このコメントへの反応(1レス):※6706375
0 0
6706361. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:38:24 ID:M3OTA0NjY ▼このコメントに返信

※6706328
サーヴァントなら余裕だろ
そもそも普段使ってる槍の方が明らかに鉄の塊で重いだろうよ

0 0
6706363. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:42:04 ID:Q5MzE1MTY ▼このコメントに返信

また血痕がないのでセーフ

0 0
6706369. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:55:02 ID:AyNzQ3MzI ▼このコメントに返信

この先ランスロットの書き下ろしイラストも公開されたら鉄パイプ持ってるかもしれへんな…いやむしろ持っててくれた方が納得がいくやつだ!

0 0
6706370. 電子の海から名無し様2025年06月27日 00:57:45 ID:U2MDk4OTg ▼このコメントに返信

※6706357
スターオーシャン3の主人公のフェイトも初期武器は鉄パイプだ

0 0
6706373. 電子の海から名無し様2025年06月27日 01:19:39 ID:I4Mzk3ODk ▼このコメントに返信

>>242
武器商人に女装させようとするんじゃない

0 0
6706375. 電子の海から名無し様2025年06月27日 01:36:24 ID:Q3MDQxNzc ▼このコメントに返信

※6706360
ガレス卿はああ見えて魔猪の血族でランスロット卿の従者をやっていた。
ランスロット卿が鉄パイプを使うのでガレス卿が鉄パイプを使うことは何の不思議もない。(目グルグル)

0 0
6706376. 電子の海から名無し様2025年06月27日 01:42:49 ID:M4MDc0MTY ▼このコメントに返信

ガレスちゃんがランスロリスペクトで鉄パイプはまあわからんでもないんだけど、何も10周年フェスの描き下ろしで持って来なくても…
いやボイス聴いてみたら尊い感じになってるかもしれんけど…

0 0
6706378. 電子の海から名無し様2025年06月27日 02:01:51 ID:Q3MDQxNzc ▼このコメントに返信

※6706333
神代の大軍師太公望「頭蓋を砕くと大概の敵は死にます」

このコメントへの反応(3レス):※6706409※6706474※6706952
0 0
6706385. 電子の海から名無し様2025年06月27日 02:36:56 ID:E2MzYyODA ▼このコメントに返信

駆け出しペーペークラスの魔術使いが強化したポスターでさえサーヴァントの攻撃を一回は耐えたのに、それをサーヴァントが再現すりゃとんでもない凶器が誕生するのは自明の理なんだよな。

0 0
6706393. 電子の海から名無し様2025年06月27日 04:43:31 ID:U5MDI4NTc ▼このコメントに返信

鉄パイプというと、TWO突風!を思い出すw

0 0
6706395. 電子の海から名無し様2025年06月27日 05:14:29 ID:YxMjAzNzY ▼このコメントに返信

※6706328
パッと見で8キロくらい?

0 0
6706397. 電子の海から名無し様2025年06月27日 05:54:49 ID:QwMjY4Nzg ▼このコメントに返信

配管工のコスプレでもしてたらまだわかる、でも給仕服やん。

0 0
6706398. 電子の海から名無し様2025年06月27日 06:29:57 ID:c0NzcwNDA ▼このコメントに返信

志々雄真実「頭をやられるのはヤベえ、だから鉢金でガッチガチに固めてある。」

0 0
6706403. 電子の海から名無し様2025年06月27日 06:47:51 ID:I0OTIxOTc ▼このコメントに返信

これはお兄さん何を思うのかすごく気になる

0 0
6706409. 電子の海から名無し様2025年06月27日 07:12:38 ID:kwNTYzODg ▼このコメントに返信

※6706378

フジリュー版で初めて打神鞭に風属性付けたからね…

このコメントへの反応(2レス):※6706459※6706648
0 0
6706410. 電子の海から名無し様2025年06月27日 07:13:59 ID:kwNTYzODg ▼このコメントに返信

二世「刻印外して魔術回路ショボい私なら即死だな…」

0 0
6706411. 電子の海から名無し様2025年06月27日 07:16:44 ID:EwNDA3Nzg ▼このコメントに返信

かち割って良いのはかち割られる覚悟のある奴だけだッ

0 0
6706417. 電子の海から名無し様2025年06月27日 07:32:06 ID:Y0MzU1ODc ▼このコメントに返信

錆が一瞬不穏な何かに見えた

0 0
6706421. 電子の海から名無し様2025年06月27日 07:42:08 ID:Y4MDQxNjI ▼このコメントに返信

乱スロットさんも使ってなかった?

0 0
6706424. 電子の海から名無し様2025年06月27日 07:51:55 ID:E2NjQ0OTI ▼このコメントに返信

鉄パイプ持って泣き顔で
アンタに笑顔を持ってきた

0 0
6706429. 電子の海から名無し様2025年06月27日 08:02:08 ID:I4OTg5NjY ▼このコメントに返信

ワンピースのサボも幼少期から使ってた以外の理由も特になく、武器が鉄パイプ

0 0
6706444. 電子の海から名無し様2025年06月27日 08:20:19 ID:c4NzY0MDQ ▼このコメントに返信

実は殴打系では無くて刺突系だったり、、、
L型に掌を当てて先端を突き刺すw

0 0
6706459. 電子の海から名無し様2025年06月27日 08:59:15 ID:Y2MzgzMzg ▼このコメントに返信

※6706409
と言うか、原作の宝貝の効果は、殆どが相手の頭をかち割る、と言うのばっかりだって話だからな。
それくらいの追加効果は、まあ必要経費だろう。

このコメントへの反応(1レス):※6706464
0 0
6706464. 電子の海から名無し様2025年06月27日 09:08:44 ID:U5NzM2MjQ ▼このコメントに返信

※6706459

その中で「シンプルに半径数キロ以内の出来を打ち据える」と言う打撃を極めた禁鞭…聞仲が持つと手に負えないんだよなあ…

0 0
6706474. 電子の海から名無し様2025年06月27日 09:33:43 ID:EyMDU5NTI ▼このコメントに返信

※6706378
かく言う太公望も聖杯戦線イベで敵のアステリオスに奇襲されて脳天かち割られかけたしな(重傷で済んだが)

0 0
6706475. 電子の海から名無し様2025年06月27日 09:37:27 ID:IyNDgzNzU ▼このコメントに返信

ランスロットリスペクトか、末っ子(モーさん)から取り上げたかのどっちかだな…
カイニスも一緒に怒られたかも知れん。

0 0
6706604. 電子の海から名無し様2025年06月27日 12:32:36 ID:Y1MDU1OTQ ▼このコメントに返信

ホームガードパイク?

0 0
6706648. 電子の海から名無し様2025年06月27日 13:22:26 ID:c0OTE1MTI ▼このコメントに返信

※6706409
まあ中国の鞭って打撃武器の事だしね

このコメントへの反応(1レス):※6707131
0 0
6706952. 電子の海から名無し様2025年06月27日 20:41:50 ID:U2MDU5MDY ▼このコメントに返信

※6706378
ガンダムファイトかな?

0 0
6707130. 電子の海から名無し様2025年06月28日 07:49:49 ID:kxMTA4MTY ▼このコメントに返信

※6706328
※6706359

 槍や刀は重さも大事ですが重心配分も重要で、同じ流さと重さでも実際に戦闘で使用されていた時代のそれと後世の復元品だと、前者は一般人でも持ち上げて構える事が可能なのに後者は持ち上げる事すら困難だったりします。

 鉄パイプは得物として操作する前提では無い(当たり前ですが)ので、同じぐらいの重さでも槍より扱いにくかった体験が(個人的感想)。

0 0
6707131. 電子の海から名無し様2025年06月28日 07:51:09 ID:kxMTA4MTY ▼このコメントに返信

※6706648

 硬鞭の方ですね。打撃用の鈍器。

 軟鞭もあって、同じ鞭でも用途と用法が異なる。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る