【FGO】戦力が充実しすぎてるのかそれとも難易度が抑えめなのか。最近は霊脈石にも令呪にも縁がなくなってきている?

2025年07月07日 10:00 FGOまとめ雑談



515: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:49:40
最近は戦力が充実しすぎてるのかそれとも難易度天井が抑えめなのか青石にも令呪にも縁がなくなってきた
520: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:51:40
>>515
術のアルキャスと狂のアルキャスが大体暴力的すぎてな。メタられたのがドバイのサビーズ戦くらいだし。
531: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:54:21
>>520
魔猪は暴力的だからな
522: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:51:44
>>515
両方でしょうね
個人的に奏章ではアルジュナオルタ、デメテル、ヌンノスレベルの難易度は無かった気がする
523: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:52:43
>>522
のすはいまでもきついのす
529: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:54:14
>>523
バゼットにおまかせ
544: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:56:44
>>529
超人オリオンでも行ける
527: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:54:02
>>522
これまでストーリーやイベント高難易度を色々プレイしてきましたがマジでぶん投げたのはドバイが初めてです
536: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:55:02
>>527
もしも低レアにルーラーがいたらどうにかなってました?
551: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:58:05
>>536
結局必要だったのは火力だったのでアストライアさんみたいなのが星3で入ればかなり楽だったかもしれませんね
568: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:01:14
>>551
低レアエクストラクラスやっぱほしいっすね…

イドは大丈夫だったんです?
605: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:07:38
>>568
イドはサリエリ先生が居るので楽勝ですね!あとボス鯖が大体男性だったので下姐様の的でした!
奏章を難易度で順位づけるなら
ドバイ>>(越えられない壁)>>ペパムン>>>>>>>イド>>メタトロニオスって感じでしたね!
633: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:13:29
>>605
メタトロニオスはやっぱマシュが強いし道中もそんなに厳しくないからですかね

印象に残ってるのがでかでか天使と特異点と異聞帯ふりかえりくらいですねこっちも
644: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:15:54
>>605
インセプションは先輩コンビがなぁ
いくら令呪が1日でフル回復するようになったからって、前座から強すぎる
664: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:19:47
>>644
前座が元彼らのサーヴァントだった組で強力なのが揃ってるからな……
672: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:22:53
>>664
サーヴァントがやられたらマスターがやる…
アレ?
714: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:32:56
>>672
542: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:56:22
>>527
端末投げた(物理)のはジャガーだけだわ。
548: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:56:54
>>527
ザビーズやムンキャ以前に姫君が鬼門らしいね
569: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:01:32
>>548
はい!「歴代で一番再戦したくない相手は?」って聞かれたらヌンノス抑えて姫君が1位になりますね個人的には!
ちなみに3位は7章19節のポカニキ
581: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:03:55
>>548
姫君だからな…
強くても仕方がない…
549: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:57:27
>>527
端末(熱くて)ぶん投げたのORTだけだったわ
533: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:54:30
>>522
狂化解除及び無敵貫通の全体攻撃はやめて……向こうも「6体フルに使って来い、絆上げとかコスト埋めとか考えんなよ」ってしてそう
552: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:58:26
ドバイは大体毘沙門天にお任せした
559: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:59:03
ムーン・キャンサー戦、絆ポイントやゲスト鯖使いたくて変な編成で戦ってたから苦戦したけどやってて謙信で適当に不知火連打するだけ勝てるなこれ…と思いながらやってた
521: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:51:42
戦力は増えた


でも一足りないは外れない

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5900

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

勿体ないからバンバン使おうと思ってもけっこう余らせてしまうのが霊脈石ですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6713834. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:03:22 ID:Y0NTkxMDY ▼このコメントに返信

ぬんのす戦は今もトラウマだが
サバフェスでウミぬんのす(だっけ)で呪層みたいなの出てきた時は怖かった

0 0
6713835. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:03:44 ID:MxNTkxNzA ▼このコメントに返信

たまにNP関連をミスして令呪を使ったりはする

0 0
6713836. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:04:05 ID:kyMTM3MDA ▼このコメントに返信

90++の編成考えながら回してる時には令呪使うかな

0 0
6713838. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:06:57 ID:E4NDk3MTQ ▼このコメントに返信

FGO「味方が強すぎるから超強いボス作るか」
フロム「ボスが強すぎるのでナーフします」
カプンコ「チーズナンとギターに拘りました」

さあどれがいい?

0 0
6713839. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:07:46 ID:Y2ODEyMTI ▼このコメントに返信

難しいの意味合いがちょっと違うけど、初代様のヤツは当時の手持ちでは運ゲー過ぎて投げた

0 0
6713840. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:09:39 ID:E0MzMyOTg ▼このコメントに返信

一番危うかったのはムーンキャンサー戦、次いで冠位認定戦だなあ。実際に使ったのはケルヌンノスが最後で、イベントの高難易度なんかは星5ゴリ押しで大抵はなんとかなるし。

0 0
6713842. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:11:27 ID:ExNjU2MzM ▼このコメントに返信

ついつい ストーリーに準じるとか絆とか縛って
勝手に難易度上げてしまうので霊脈石は使うほうです

0 0
6713843. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:13:43 ID:U3NzE5MjU ▼このコメントに返信

令呪は90++試行錯誤する時によく使うけど霊脈石はほぼ無いなあ

0 0
6713845. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:14:08 ID:AzODA2MzQ ▼このコメントに返信

※6713838
そこは さあナンにする? だろー

0 0
6713846. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:14:48 ID:kyMTM3MDA ▼このコメントに返信

※6713839
最初はハサンを処理しないと初代様にバフがかかるギミック→ブレイクしたら特定のカードを全回避だっけ

0 0
6713847. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:14:52 ID:E2MzU5Mzk ▼このコメントに返信

ギャラハッド戦、初見で対応できなかった。理屈がわかれば対応できるが初見での対応は難しい

0 0
6713848. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:15:13 ID:kyMTM3MDA ▼このコメントに返信

※6713845
(唐突な爆発)

(殺到する亡霊)

0 0
6713849. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:16:58 ID:U3NzE5MjU ▼このコメントに返信

※6713838
鈴玉狩り「君たちはちょっと強すぎたからね…」

0 0
6713850. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:18:41 ID:k3NDA0MTg ▼このコメントに返信

初見の大ボス戦はやり直したくなくて令呪使ったりするなぁ
基本周回パでそのまま挑んじゃうから3ターン越えたり一人欠けると途端に泥沼に

0 0
6713851. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:19:26 ID:czNTQ5NzQ ▼このコメントに返信

配布や低レアエクストラクラス(サリエリ先生と徐福ちゃん)、そしてマシュ
この辺の面子には菓子折り持っていきたいくらいにはお世話になりまくったわ

0 0
6713853. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:23:13 ID:E2MzU5Mzk ▼このコメントに返信

※6713838
遊戯王(コナミ)「強すぎるカードがでてしまった、もっと強いカード刷って潰すか」

0 0
6713854. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:23:41 ID:I0Nzc0MjU ▼このコメントに返信

姫君そんな苦戦したっけと思ったけどアンキで戦ったからか

0 0
6713855. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:26:21 ID:I0Nzc0MjU ▼このコメントに返信

※6713853
それが一番良いやり方ではある。やりすぎてるのは独房送りになるし
ただ遊戯王のゲームシステムには微妙に合ってなくてゲームスピードとバランスが犠牲になったけど

0 0
6713856. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:27:16 ID:A0ODM3NjA ▼このコメントに返信

ちなみにデメテルは調整入って難度が下がりました(カイニスの攻撃で弱体化できる)
よほど詰む人が多かったのだろう

0 0
6713859. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:31:30 ID:I0Nzc0MjU ▼このコメントに返信

※6713856
コンティニュー無しで倒したけどどうやって勝ったか覚えてないしもう戦いたくない……

0 0
6713862. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:36:27 ID:Q2MTE0MTY ▼このコメントに返信

編成を見直せば勝てるだろうけど霊脈石よりAPの方が勿体ないからコンテで押し切るってケースが多いかなぁ
それで無料配布分の霊脈石を使い切った事も無いし

0 0
6713863. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:41:08 ID:c3ODUzMjM ▼このコメントに返信

逆に「この流れなら出し惜しみなしの最大戦力で戦わねば嘘じゃろ」と令呪三角まで切る気満々で挑むと安定して勝ててしまってちょっと不完全燃焼…みたいなこともままある
キリ様&カイニス戦とか、リリス&ギャラハ戦とか

0 0
6713864. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:46:45 ID:UzODI4MDI ▼このコメントに返信

オルガマリークエスト青石使えるようにしてくれないかなー。
ちゃんと考えれば攻略できるんだろうけど、ちゃんと考えるの面倒だからゾンビアタックでゴリ押ししたい。

0 0
6713866. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:57:13 ID:gyMzc1Njg ▼このコメントに返信

ギャラハッドは初見殺しすぎて令呪切っちゃった やり直しても良かったけどなんか勢いのまま行きたかったし…

0 0
6713867. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:58:17 ID:A0NDg5MTI ▼このコメントに返信

アルキャス両方居ないから霊脈石も令呪も使ってコンティニューしてるマスターです

0 0
6713870. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:02:26 ID:gyMzc1Njg ▼このコメントに返信

周回の誤タップでも普通に令呪切っちゃうな 一晩で三画回復はデカイ
ストーリーでもAPと時間のがもったいなく感じてコンテ石か令呪で押し切っちゃう
それで足りなくなるほどコンテはしないし

0 0
6713884. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:14:30 ID:Y1NDAzMTY ▼このコメントに返信

※6713847
自分は日付変わる少し前にプレイして、マシュの回復に令呪三画使い、日付変わって令呪復活したらもう一画使って回復させ…で霊脈石は使わず勝ちました

0 0
6713885. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:15:49 ID:Y1NDAzMTY ▼このコメントに返信

※6713845
あの…うちのツタン君が爆発したんですが何か心当たりは?

0 0
6713886. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:16:18 ID:I0Nzc0MjU ▼このコメントに返信

※6713870
コンテ石使うタイミングって大体ストーリーで盛り上がってるバトルだからやり直して話の腰折りたくないのもある
ストーリーだけじゃなくてバトルも再戦したいなぁ

0 0
6713889. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:18:16 ID:Y1NDAzMTY ▼このコメントに返信

※6713856
デメテルほど霊脈石かち割り続けたボスはいない

0 0
6713892. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:22:01 ID:Y1NDAzMTY ▼このコメントに返信

※6713866
日付変われば全回復するから、あぁもう出し惜しみしなくていいやって開き直って使って大丈夫かと

0 0
6713904. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:40:17 ID:EzODk2NTY ▼このコメントに返信

昔に比べこちらが強すぎるのはある
イベント高難易度だとキャストリアやマーリン等サポーター使用禁止にすると丁度いいくらいにはなってる
メインシナリオの難所がキツイのは初見だからで、2度目で対策とって挑めばそんなに苦労はしない(耐久せざるを得ない場合めんどいけど)
最近は攻略のヒントが出てきてるし、それに従えば初見でだいたいクリアできる

0 0
6713932. 電子の海から名無し様2025年07月07日 12:14:20 ID:g3MDIxMjY ▼このコメントに返信

※6713853
バディファイト「そうだな(サービス終了)」

0 0
6713944. 電子の海から名無し様2025年07月07日 12:25:34 ID:I4MzkwMTQ ▼このコメントに返信

ぶっちゃけfgoで好難易度って言うと、ひたすら硬いとか攻撃が効かないになりがちだから、そういうのを多く出されてもダレるだけなんよな。まさか逆に対粛清・無敵・回避貫通、ガッツ無効、強化解除してダメージ99999なんてするわけにもいかんし。

だから奏章の難易度が現状丁度いいんじゃないかな。強制出撃、フレンド無しの頻度も合わせて

0 0
6713948. 電子の海から名無し様2025年07月07日 12:31:57 ID:AxNDI0Ng= ▼このコメントに返信

※6713856
あそこマジで難しすぎて禿げそうだったからな 最大の原因は何のバフもないカイニス固定だけど

0 0
6713955. 電子の海から名無し様2025年07月07日 12:42:39 ID:IxMTk0NTk ▼このコメントに返信

正直ストーリーにガチャ回しまくってる人ですらコンテになるようなレベルの高難易度は必要ないと思う
せめて編成自由での高難易度ならまだしも編成縛りでの高難易度はマジで勘弁して欲しい
自分の周りはみんな2部6.7章のドギツい編成縛りについていけなくなって引退しちゃったわ

0 0
6713967. 電子の海から名無し様2025年07月07日 13:03:34 ID:Y3MTg0MDY ▼このコメントに返信

最近の高難易度は攻略のヒントでギミックのネタバレやってて、初見殺しされる事が基本ないのが簡単に感じる理由
ヒントなしで挑むと初見でクリアは難しいor苦戦させられるバトルは割とある
奏章Ⅳラストバトルで石を割った人が多いのはヒントなしだったせいだし

0 0
6713972. 電子の海から名無し様2025年07月07日 13:04:46 ID:gyMzc1Njg ▼このコメントに返信

サポート固定するなら、それなりのバフがあるとかにしてくれないと、いる意味ある?みたいになるの悲しいんよな
そのキャラのためにもある程度の存在バフあってほしいね
そしてせめて自前の令呪だけでなんとかなるレベルの難易度であれば、ストーリー読む上でストレスにはならないんじゃないかな

0 0
6713983. 電子の海から名無し様2025年07月07日 13:12:19 ID:Y3MTg0MDY ▼このコメントに返信

※6713864
オルガマリークエストは頭使って編成パズルを楽しんでくれって趣旨だからなぁ
ゲームに頭使いたくない気持ちはわからんでもないけど、有利クラスを当てれば10w以外はかなり適当な編成でも十分クリアできる
まず攻略サイトで情報を確認し、10wに最高戦力を置いて、残りを手持ちで一番火力出せる組み合わせ×9にして、令呪切って宝具ぶっぱを毎日繰り返してればどうとでもなるよ(10wのブレイク即チャージ攻撃対策は必要だけど)

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る