781: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:35:52
ラーマ君も神々にあきれ気味だけれど、FGOを通じてあちこちの神話について学んだプレイヤー側としては責任の無さには納得しかないんですわ…
790: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:41:46
>>781
そりゃそんなもんがあったらどれだけいいのよと思うんだよねギリシャ見ると
いやギリシャの場合は恋愛関連か
853: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 19:25:42
>>790
「完璧な存在のはずの神々が、色恋沙汰に狂ってバグるのが良いんじゃん!」なんてオウィディウス先生とかが大ハッスルしたから……
792: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:42:14
>>781
自分の仕事に真面目で責任持ってる神様ってあんまいないよね。
神(自分)の言うことが法!みたいなやつらばかり。
エレちゃんは違うよ?
818: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:56:26
>>792
冥界系は頑張っているのに悪者扱いは見かける
なんで?
858: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 19:30:29
>>818
たぶん死を司る冥界は穢れとして扱われがちだからかなぁと
812: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:53:41
>>781
自分の切り札すら管理できず紛失する神もいるからね
なあイシュタル!
821: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:58:43
>>812
くすねたの自分だからセーフ!
多分、イシュタルこれ知ったらキレるな
828: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 19:01:51
>>821
自分自身との戦いが始まるな(Fateあるある)
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
アルジュナも言ってましたが神々とは対立しないで済むだけ僥倖というものでござる。
進んで敵対しないだけまだましよこの神様…