『Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~』チケット先行抽選販売の当落通知が本日発信。両日とも外れるマスターさんも多く10周年記念フェスだけありかなりの激戦

2025年07月12日 20:12 FGOまとめ雑談






91: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 14:14:50
1日目の入場券のみが当たったよスレ民
100: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 14:17:41
>>91
やぁ同胞
共に楽しもう
そして生き残ろう
228: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:02:40
起きたらフェスの入場券当たってたよヒャッポイ
グッズやイベント付きは全滅ですわ!ちくしょう!!
229: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:03:44
>>228
まぁ全滅してる人もそこそこいるみたいだから当たっただけマシではあるみたいだけどね……
281: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:31:48
>>229
今回競争率高かったのかな
283: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:33:15
>>281
応募した総数が相当多かったんかね
296: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:36:43
>>281
まあ、10周年だし
そりゃあ、競争率も高くなるよ
268: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:27:31
Live2D抽選の希望時間帯の選択は気を付けてな

一番上の9:30からって去年の5時待機組の入場時刻だからね?
ファスチケ無いなら現地ホテル取らない限り始発でも大体間に合わんぞ
279: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:31:28
>>268
……………よく考えたらそうだな!?30分で会場はいれるわけがないな!?

ちょっと申込内容変更してくるわ
ありがとうスレ民
286: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:33:35
>>279
あとステージの観覧券当たってるならそこも外さないとどっちか見れなくなるわ。
287: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:33:41
>>279
2年前だけど、2~3時間並んだなあ、待機列
289: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:34:30
>>268
その辺の時間帯は通常とは違うルートでの入場案内になるみたいだし大丈夫でない?指定時間までに会場着けるかどうかは別として
292: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:35:49
>>289
ほんとだ書いてあるわ ということは実質ファスチケダブルチャンスなんではこれ?
294: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:36:09
>>289
おお!待機列別になるのかこれ
実質ファストパス?
303: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:39:35
>>292
>>294
チケットごとの金額差もあるからそこはバイノーラル終わったらあちらから一旦ご退場くださいルートじゃないかなぁ、蓋を開けてみないと分からんけど流石にそこまでガバく無いと思う
311: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:43:15
>>303
そうかもね。でも応募するとき時間のこと考えなくていいのがいいね。
当たったのに間に合わなかったっていう悲しい事故が無くなるし(個人的な遅刻はしらん)。
317: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:45:57
>>311
でも行くなら家からでもホテルからでもシャワー浴びて寝汗とか流してから行きたいから個人的には9:30より10時がベストかな。
330: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:51:31
>>303
朝一番の配信に当たった人と同じ扱い(入れるし追い出されない)だと思う。
299: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:37:54
伝説の目撃者になる権利を得ました
今年は特等席でゼウス実装を見届けようと思います(末期
302: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:39:27
>>299
初めて見たわ、観覧権付き当たった人

おめでとう!!!
305: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:40:46
>>299
おめでとう、おめでとうございますなのですわ!!
309: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:43:05
FGOフェスRTA、ここでファストチケットが当たりませんでしたが、代わりにバイノーラルボイスチケットを買うことでタイムを縮めます
312: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:44:28
>>309
1日参加だと基本的に常時RTAになるからな
フードと物販まで余裕持って全て回るなら基本的に2日必要
一番捨てやすいのは事後もある物販だけど
313: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:44:50
一般販売で1日目も狙って見ようかな。それとも千葉観光に回そうかな
847: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 18:41:50
皆はフェスはどちらの日程が当たった?
なんかごくごく少ないんだろうけど両日当選の人もいるにはいるっぽいのね

自分はDay1が当たったけど、Day2のミニライブ(ReoNaさんが出るのでWondererが聴きたい)と周年放送参加したいからDay2一般で狙わないとです…
855: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 18:44:02
>>847
1日目の入場券のみ!2日目の着席観覧とまではいかないからグッズ付き欲しいです
858: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 18:44:41
>>847
Day2当たりました
通常の入場券だけでしたけど、当たっただけ良しとしてめちゃくちゃ楽しみますとも
823: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:05:58
当選!
地獄レベルの猛暑で8月の東京へ行くモチベーションが低いなあ、と投げ槍になってる去年と今年は二連続で当選してるってなんなんだろう自分
827: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:07:03
>>823
おめでとうござい呪ます
824: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:06:44
2日分フル選択して土曜のグッズなし通常入場券しか当たってないってマジで競争倍率エグかったんやろな今回⋯⋯余裕ぶっこいてたら落選してフェスにいけなかったと思うと怖えーや
831: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:08:35
前日全種オール落選だったでござる
悲しみ

当選の人楽しんできてね!
835: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:09:18
やったー!当選したー!
848: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:13:25
勝った!10周年チケット聖杯戦争完!
854: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:15:06
>>848
入金忘れるなよ…?
879: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:31:03
>>854
ああ!もちろんさ!(スタレコラボに夢中になりながら)
916: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:49:27
フェスの1日目と2日目でゲーム情報違うんだっけ、二日目落ちた
920: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:51:08
>>916
結論から言うと違いますね。
例年だと1日目には水着イベント、2日目に周年ですが今年はさてどうなるか
917: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:49:45
当たった人は楽しんでくださいな(諸般の事情により公式配信見る民)
947: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:08:41
2日目当選したからすれ違ったらよろしくな!
952: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:19:34
1日目通常入場券のみ当選。
本命の2日目は落選してしまったので一般で挑戦じゃあ!!
962: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:27:44
スレ民チケット当たった?
全滅だったんだけど…
フェスに和彦さん出るとわかったから俄然行く気になったからちょっとキツい
(スタレも引けなかったから周年フェス前に出費がきつい)
一般に一抹の期待を賭けるけどこれでダメならホテルで不貞寝よ…
966: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:29:29
>>962
両日全落ちだったの?
ステージやグッズ無しのチケットは申し込んでた感じ?
967: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:30:30
>>962
出演は3日とのことなので
一般抽選申し込むのならば2日目狙うのがいいかと
988: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:41:54
>>962
もし幕張のホテル取ってるなら不貞寝はやめとけ


割と音聞こえるから地獄だぞ
970: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:31:38
忘れちまったぜ、当選なんて言葉……
307: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:41:47
今回当選落選の報告ちょくちょく聞くな…何とか入場券は取れたけど、そんなに接戦だったのか

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5914

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

当選された皆様はおめでとうございます!

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6718245. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:12:30 ID:MwNTcyODA ▼このコメントに返信

3日だけ当選してました。
今年ははしゃぐぞ!

0 0
6718247. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:15:09 ID:QxNTU4NzI ▼このコメントに返信

自分は仕事の日程的に参加不可能だったから応募すらしてない

当たった人は熱中症や感染症に気を付けて楽しんできてくれ!!!!

0 0
6718250. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:16:00 ID:Q1OTQ0MDQ ▼このコメントに返信

1日目の通常券だけ当選
毎晩ケルヌンノスのデカぬいぐるみに跪いて祈りを捧げて良かった…

0 0
6718255. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:17:33 ID:IyNzcxMzY ▼このコメントに返信

当選された方はおめでとうございます!!
(今年もいっぱい視聴します!)

0 0
6718256. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:17:59 ID:IyNzcxMzY ▼このコメントに返信

当選された方はおめでとうございます!!
(今年もいっぱい視聴します!)

0 0
6718258. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:20:27 ID:k1OTg5OTI ▼このコメントに返信

2日目の入場券が当たった

0 0
6718260. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:22:05 ID:EyMDM1Njg ▼このコメントに返信

ネットから参戦する!
しっかり散財し堪能してください!でも宿代と帰り賃は残すんだぞ!

0 0
6718261. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:26:45 ID:g3MDQxMTM ▼このコメントに返信

両日外れた。一般販売は挑むつもりだけど、時間が時間だけに厳しかろうな。
ちょっとここんところ良いことなくて、大分弱ってしまっている。

0 0
6718265. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:28:56 ID:MzMDEzOTY ▼このコメントに返信

二日目のカルデア放送局観覧券てプレミアチケットだったり?
立ち見も可能だから敢えて遅い時間を申し込む人少ないのかと思っていたが

0 0
6718267. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:30:02 ID:YyNDQzNjg ▼このコメントに返信

観覧、グッズを諦めて入場券のみを第3希望にしたら一日だけ当たった
観覧当たった人の倍率どんくらいだったんだろ

0 0
6718269. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:31:13 ID:k4Mjc2ODA ▼このコメントに返信

全く別のイベントだけど2日には幕張で花火大会もあるらしい
フェスを楽しんだ帰りに別のイベントも楽しむことができるとかやっぱ都会はすごい(田舎者並感)

0 0
6718270. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:31:21 ID:c0Njk5MjA ▼このコメントに返信

何故とは言わんが落選通知には慣れてるぜ!(血涙)

0 0
6718271. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:32:40 ID:gyMTQxODA ▼このコメントに返信

FGOのアカウント連携が必須になったので、転売ヤーどもの足切りできたなあと思ってたが、それでも圧倒的な応募数で抽選と落選があるとは……怖い

0 0
6718274. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:33:50 ID:Q1OTQ0MDQ ▼このコメントに返信

※6718269
去年も1日目終わって帰るときに花火大会(?)を近くでやっていてめっちゃ綺麗だったな

0 0
6718275. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:34:13 ID:A5MjM3NDQ ▼このコメントに返信

管理人は招待枠だろうか

0 0
6718277. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:37:14 ID:g3MjgzMzY ▼このコメントに返信

2日目グッズ付き入場券当選!グッズ付きだと通常と別の人数少ない列になるからちょっと早く入れて地味にありがたいのよね

0 0
6718278. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:39:43 ID:gxMjgyNzI ▼このコメントに返信

※6718261
体感的に万博で大人気のイタリア館やガンダムより競争率高そうなのよね。万博の方がチケット取れた感あるわ

0 0
6718279. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:40:02 ID:I5NzcyMTY ▼このコメントに返信

10年目の初フェス応募で2日目のカルデア放送局観覧権付き当たった!
楽しみやけど会場まで行くのとかすっごい不安や

0 0
6718280. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:41:25 ID:MwNDc5MzY ▼このコメントに返信

こういうのに初めて現地で参加してみたいと思って、生まれて初めてダメ元で応募したら土曜日の入場券オンリーのが当たりました。

体調整えて参戦してきます!!

0 0
6718282. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:44:48 ID:cyOTk2MTY ▼このコメントに返信

※6718265
確か観覧席付きチケットは該当ステージを席付きで見れるってだけで入場時間は全チケット一律だったはず

0 0
6718284. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:47:42 ID:gxMjgyNzI ▼このコメントに返信

※6718250
そういえば祭神だったか

0 0
6718286. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:49:44 ID:YwMjM0ODE ▼このコメントに返信

1日目の入場券のみが当選、2日目は全滅。
一般販売は時間的に無理なので諦める。土曜の宿はキャンセルだな。

当選した人は、ファストチケットとLive2Dの応募は忘れないようお早めにね!

0 0
6718288. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:51:57 ID:Y2NDc0NzI ▼このコメントに返信

当選した方おめでとう!現地で一緒に楽しもうなー!!

それから熱中症対策は万全に
一昨年、去年に参加した経験からすると、水分は500ml×4本でも足りないくらいだったぜ!

0 0
6718289. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:53:16 ID:c0ODA4MzI ▼このコメントに返信

1日目のみ通常当選。

宿取ってあるし2日目一般取れなかったら東京か鎌倉辺りを観光しようかな?

キャンセルして前日のみで取るのめんどくさいし、手違いで取れなかったら嫌だし。

0 0
6718290. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:55:48 ID:I1Mzk0MjQ ▼このコメントに返信

2日目グッズ付きライブ観覧席当選しました
2019年以来の参加だけどグッズ購入列がどうなるかが心配だな
当時4〜5時間並んだ悪夢が…

0 0
6718291. 電子の海から名無し様2025年07月12日 20:57:05 ID:c3NzE4ODg ▼このコメントに返信

※6718269
割と毎年それなんだけど、帰りに凄まじい混雑になるから笑っとる場合やない

0 0
6718293. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:00:22 ID:Y2NDc0NzI ▼このコメントに返信

※6718269
幕張ビーチ花火フェスタ、というらしい
去年、花火きれいだなーと見上げながら帰った思い出

ただし幕張豊砂駅から帰る場合は人の流れに逆流する感じになるので
今年も1日目の人は注意した方がいいかもだ

0 0
6718295. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:04:23 ID:E4NzkyMDA ▼このコメントに返信

2日目の入場券当選しました
今回初参加なのですが、注意事項があれば教えて下さい

0 0
6718296. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:05:59 ID:cwNDAxNTM ▼このコメントに返信

オール落選……うおぉぉ……。
すごく残念だし無念極まるが、こればっかしは仕方ねえ。

Fesチケット代、九州からの遠征費、宿泊代、その他諸々の費用。
全部、フェス当日のガチャにぶっ込んで発散したらぁ!!

0 0
6718297. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:06:30 ID:c0ODA4MzI ▼このコメントに返信

そういえば去年持って行ったモバイルバッテリーが膨張していることに気づいて焦ったな。

X(旧Twitter)でフェスの持ち物にモバイルバッテリーを上げている人がいるけど、普段使っていない人は要確認した方がいいと思う。

あとはイヤフォンも席の取れなかったステージを見たり、謎解きなど一部アトラクションは動画を見るかもしれないのであるといい。

0 0
6718298. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:08:21 ID:Q2MTQxMTI ▼このコメントに返信

10年やって初めての参加だ…めちゃくちゃ楽しみだけど炎天下だろうから体調管理は気をつけよう。

0 0
6718299. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:08:40 ID:c0ODA4MzI ▼このコメントに返信

※6718297
あ、そうそう。
交通系ICカードなどのチャージも忘れずに。

仕事とかもあるわけだし、暑さ対策も含めて1週間前までに確認がおすすめ。

0 0
6718300. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:10:59 ID:c0ODA4MzI ▼このコメントに返信

※6718290
おめでとう。うらやましい!

まあ、グッズは事後通販もあるからどうしても現地でっていうわけでもない限り何とかなるんじゃないかな?

0 0
6718301. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:11:12 ID:Y3NDk0NTY ▼このコメントに返信

土曜の入場券だけ当たった
去年は両日当たってたから日曜は入場券すら当たらないとは思わなかった…

0 0
6718302. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:11:23 ID:I1Mzk0MjQ ▼このコメントに返信

フェス公式サイト見てたらカドックモチーフのグッズが多くて目から水が…

0 0
6718309. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:18:26 ID:cwNDAxNTM ▼このコメントに返信

※6718295
今年は超が付くくらいの猛暑と予想されるので

・水分(利尿作用のあるコーヒー系・緑茶系は避ける)
・塩分補給できるもの(塩分タブレットとか)
・直射日光を防ぐもの(つばの大きな帽子やアームカバー)
・ハンディフォンや冷却パックのような体感温度を下げるもの

とかかな。
あと個人的には「履き慣れた歩きやすい靴」
Fes の間ずっと歩きっぱなしになるので、終わった頃に足の負担でイタタタってなりやすい

0 0
6718310. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:18:28 ID:g5OTQ2ODQ ▼このコメントに返信

1日目の通常入場券だけGET、2日目は全種応募の全滅でございました
両日落選した報告もあるし当たっただけマシではあるんだが、地方から遠征+前日夜遅くまで仕事で前乗り不可だからだいぶ時間カツカツだぁ…

クレカだったからもう入金完了したし現地には行くから2日目の一般販売取れたらいいけど、17時開始でどれくらい持つんかなあ

0 0
6718316. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:22:02 ID:c3NzE4ODg ▼このコメントに返信

※6718290
2019は決済システムぶっ壊れて手打ち地獄で悪名高かった回だから心配しなくていい
最近は整理券もあるしだいぶ速い
あと事後の方が良い

0 0
6718319. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:23:38 ID:g3MDQxMTM ▼このコメントに返信

※6718290
あくまで去年とかの感覚だが、グッズ列の捌き方は大分うまくなってると思う。タイミングもあるとは思うが、30分くらいで済んだし。
フード列の方が大変かもしれない。

0 0
6718320. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:23:51 ID:A3NDE5MzY ▼このコメントに返信

今年は冬イベントもアトラクション復活して欲しい(Live2Dの機会増やしてくださいお願いします)

0 0
6718321. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:24:38 ID:A2Mzg4OTY ▼このコメントに返信

よく知らないんだけどステージって立ち見できるの?
できるけどよく見えない感じなんすかね

0 0
6718325. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:30:16 ID:g5OTQ2ODQ ▼このコメントに返信

※6718321
観覧席のさらに後ろで立ち見(或いはもっと後方で座り見)はできる
ステージは直接は遠くて見づらいだろうけど放送とかと同じようにデカいモニターのほうを見るようになると思う
ただ通路を塞ぎがちになるので気をつけないと邪魔になってスタッフさんに注意を受けかねない

0 0
6718327. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:32:05 ID:Y2NDc0NzI ▼このコメントに返信

※6718321
立ち見もできるけどちょっと遠いのと
人が多すぎて通路にあふれるのはダメな感じだったはず…
各場所のモニターに中継はされるのでそちらに行くのもありかと

0 0
6718335. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:39:20 ID:c3NzA2MjQ ▼このコメントに返信

※6718321
立ち見するくらいなら裏ステージいったほうがある意味盛り上がるぞ
なおそっちも混んでいる模様

0 0
6718344. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:48:22 ID:E1OTE4NDA ▼このコメントに返信

2日目が当たった
そりゃ嬉しいけど、入るまで安心できん
混雑ヤバそう

0 0
6718345. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:49:41 ID:M5MzU4NDA ▼このコメントに返信

今回3日のみのリアルイベント初参加です、戦々恐々としております。
車で行くつもりで、幕張には駐車場があるみたいなので8時半過ぎくらいに停めようかと思っておりますが…本当に駐車できるか、9時に間に合うのか不安でございます。
(猛暑対策とファストチケットは申し込みました)
先輩方、どうかご指導ご鞭撻お願い致します

0 0
6718349. 電子の海から名無し様2025年07月12日 21:54:00 ID:A2Mzg4OTY ▼このコメントに返信

※6718325
※6718335
※6718327
サンキュー
今まで行ったことなくて放送局メインの後おまけみたいなもんだと思ってたからちょっと考えてみるわ

0 0
6718356. 電子の海から名無し様2025年07月12日 22:04:15 ID:QwMjExMg= ▼このコメントに返信

オール外れたけど、自分、一般販売にかけてもよろしいか??スッ…

0 0
6718358. 電子の海から名無し様2025年07月12日 22:07:46 ID:gwMzQ2MzA ▼このコメントに返信

今年初参加でグッズ付きの2日目の放送局当たった。5周年の時に行くつもりだったのにコロナで涙を呑んだ雪辱をようやく果たせる。ファストチケットも抽選応募した
最終再臨展も土曜のチケット取れたし2日間満喫するべ

0 0
6718359. 電子の海から名無し様2025年07月12日 22:08:51 ID:Y0ODMwNA= ▼このコメントに返信

で2日目のカルデア放送局観覧権付きあたってしまった……
帰りは何時ごろになるんだろう?

0 0
6718362. 電子の海から名無し様2025年07月12日 22:10:08 ID:kyMjE5NTM ▼このコメントに返信

3日のグッズ付き入場チケが無事当選したので現地には行けるなヨシ!
大喜びでチケ代支払ってその足で行き帰りの新幹線も取ったったヒャッホイ
今年はリアルの友人も一緒に行けるはずなので、去年のぼっち参加よりは楽しめるはず…!

0 0
6718366. 電子の海から名無し様2025年07月12日 22:18:21 ID:gzNDA0OTY ▼このコメントに返信

検索をかけると、倍率云々でなくどんなに良くても片方しか当たらない感じかもね
一応片方でも当たっただけ良い方なのでファスチケ応募して、決戦の日に備えるわ

昨年の状態を見るに応募開始直後であれば入場だけなら大丈夫な気もするんだけどね(思い出す空売りだった2周年の悪夢)

0 0
6718370. 電子の海から名無し様2025年07月12日 22:28:01 ID:gyMTQ3NTI ▼このコメントに返信

※6718300
※6718316
※6718319
ありがとう〜
システム障害とか全然知らなかった…
ちょっと様子みて厳しそうだったらおとなしく事後通販で買います

0 0
6718401. 電子の海から名無し様2025年07月12日 22:56:53 ID:Q5MjE0NTY ▼このコメントに返信

先に土曜だけ申し込んでて、締め切り直前でふと思い立って日曜にも申し込んだら、日曜だけ当選してた
虫の知らせというやつ? ありがたく楽しませていただきます

0 0
6718452. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:50:45 ID:EwNjUxNjg ▼このコメントに返信

今回グッズなしステージなしの通常券は選択必須だったからできる限り入れたいのかなって思ってたんだけどそれでも落ちる人は出るのか……

0 0
6718494. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:40:13 ID:AzNTcxMDY ▼このコメントに返信

2日目有識者会合観覧席付きチケット当選!

地元ってほどでもないが幕張電車で1時間もかからんで行けるから行き帰りは大丈夫だけど初めて参加するからそれ以外全部不安で楽しみ…!

0 0
6718512. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:55:02 ID:MyMzUyNTA ▼このコメントに返信

入場券のみだけど1日目に当選。特にドラマローグ狙ってたんだが致し方なし
次はファストチケットとLive2Dが当たるようお祈りだ!

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る