91: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 14:14:50
1日目の入場券のみが当たったよスレ民
100: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 14:17:41
>>91
やぁ同胞
共に楽しもう
そして生き残ろう
228: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:02:40
起きたらフェスの入場券当たってたよヒャッポイ
グッズやイベント付きは全滅ですわ!ちくしょう!!
229: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:03:44
>>228
まぁ全滅してる人もそこそこいるみたいだから当たっただけマシではあるみたいだけどね……
281: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:31:48
>>229
今回競争率高かったのかな
283: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:33:15
>>281
応募した総数が相当多かったんかね
296: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:36:43
>>281
まあ、10周年だし
そりゃあ、競争率も高くなるよ
268: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:27:31
Live2D抽選の希望時間帯の選択は気を付けてな
一番上の9:30からって去年の5時待機組の入場時刻だからね?
ファスチケ無いなら現地ホテル取らない限り始発でも大体間に合わんぞ
279: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:31:28
>>268
……………よく考えたらそうだな!?30分で会場はいれるわけがないな!?
ちょっと申込内容変更してくるわ
ありがとうスレ民
286: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:33:35
>>279
あとステージの観覧券当たってるならそこも外さないとどっちか見れなくなるわ。
287: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:33:41
>>279
2年前だけど、2~3時間並んだなあ、待機列
289: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:34:30
>>268
その辺の時間帯は通常とは違うルートでの入場案内になるみたいだし大丈夫でない?指定時間までに会場着けるかどうかは別として
292: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:35:49
>>289
ほんとだ書いてあるわ ということは実質ファスチケダブルチャンスなんではこれ?
294: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:36:09
>>289
おお!待機列別になるのかこれ
実質ファストパス?
303: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:39:35
>>292
>>294
チケットごとの金額差もあるからそこはバイノーラル終わったらあちらから一旦ご退場くださいルートじゃないかなぁ、蓋を開けてみないと分からんけど流石にそこまでガバく無いと思う
311: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:43:15
>>303
そうかもね。でも応募するとき時間のこと考えなくていいのがいいね。
当たったのに間に合わなかったっていう悲しい事故が無くなるし(個人的な遅刻はしらん)。
317: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:45:57
>>311
でも行くなら家からでもホテルからでもシャワー浴びて寝汗とか流してから行きたいから個人的には9:30より10時がベストかな。
330: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:51:31
>>303
朝一番の配信に当たった人と同じ扱い(入れるし追い出されない)だと思う。
299: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:37:54
伝説の目撃者になる権利を得ました
今年は特等席でゼウス実装を見届けようと思います(末期
302: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:39:27
>>299
初めて見たわ、観覧権付き当たった人
おめでとう!!!
305: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:40:46
>>299
おめでとう、おめでとうございますなのですわ!!
309: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:43:05
FGOフェスRTA、ここでファストチケットが当たりませんでしたが、代わりにバイノーラルボイスチケットを買うことでタイムを縮めます
312: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:44:28
>>309
1日参加だと基本的に常時RTAになるからな
フードと物販まで余裕持って全て回るなら基本的に2日必要
一番捨てやすいのは事後もある物販だけど
313: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:44:50
一般販売で1日目も狙って見ようかな。それとも千葉観光に回そうかな
847: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 18:41:50
皆はフェスはどちらの日程が当たった?
なんかごくごく少ないんだろうけど両日当選の人もいるにはいるっぽいのね
自分はDay1が当たったけど、Day2のミニライブ(ReoNaさんが出るのでWondererが聴きたい)と周年放送参加したいからDay2一般で狙わないとです…
855: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 18:44:02
>>847
1日目の入場券のみ!2日目の着席観覧とまではいかないからグッズ付き欲しいです
858: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 18:44:41
>>847
Day2当たりました
通常の入場券だけでしたけど、当たっただけ良しとしてめちゃくちゃ楽しみますとも
823: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:05:58
当選!
地獄レベルの猛暑で8月の東京へ行くモチベーションが低いなあ、と投げ槍になってる去年と今年は二連続で当選してるってなんなんだろう自分
827: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:07:03
>>823
おめでとうござい呪ます
824: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:06:44
2日分フル選択して土曜のグッズなし通常入場券しか当たってないってマジで競争倍率エグかったんやろな今回⋯⋯余裕ぶっこいてたら落選してフェスにいけなかったと思うと怖えーや
831: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:08:35
前日全種オール落選だったでござる
悲しみ
当選の人楽しんできてね!
835: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:09:18
やったー!当選したー!
848: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:13:25
勝った!10周年チケット聖杯戦争完!
854: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:15:06
>>848
入金忘れるなよ…?
879: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:31:03
>>854
ああ!もちろんさ!(スタレコラボに夢中になりながら)
916: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:49:27
フェスの1日目と2日目でゲーム情報違うんだっけ、二日目落ちた
920: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:51:08
>>916
結論から言うと違いますね。
例年だと1日目には水着イベント、2日目に周年ですが今年はさてどうなるか
917: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 12:49:45
当たった人は楽しんでくださいな(諸般の事情により公式配信見る民)
947: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:08:41
2日目当選したからすれ違ったらよろしくな!
952: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:19:34
1日目通常入場券のみ当選。
本命の2日目は落選してしまったので一般で挑戦じゃあ!!
962: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:27:44
スレ民チケット当たった?
全滅だったんだけど…
フェスに和彦さん出るとわかったから俄然行く気になったからちょっとキツい
(スタレも引けなかったから周年フェス前に出費がきつい)
一般に一抹の期待を賭けるけどこれでダメならホテルで不貞寝よ…
966: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:29:29
>>962
両日全落ちだったの?
ステージやグッズ無しのチケットは申し込んでた感じ?
967: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:30:30
>>962
出演は3日とのことなので
一般抽選申し込むのならば2日目狙うのがいいかと
988: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:41:54
>>962
もし幕張のホテル取ってるなら不貞寝はやめとけ
割と音聞こえるから地獄だぞ
970: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 13:31:38
忘れちまったぜ、当選なんて言葉……
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
当選された皆様はおめでとうございます!
3日だけ当選してました。
今年ははしゃぐぞ!