2: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:10:52
カルデアス「私の分析ではノウムカルデアは私に絶対勝てない筈でした」
15: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:12:28
>>2
型月でそういうのやると大体イレギュラーとか起こって負けるフラグな気がする
34: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:15:05
>>15
起きました☆
64: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:19:43
>>34
よくよく考えたらダンテが特異点でベアトリーチェ召喚したらメタトロンが割り込む可能性くらいは予想すべきだし、そしたらメタトロンとリリスがチョメチョメした結果マシュがパラディーンにジョブチェンジするのも想定して然るべきなんだよな。
66: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:20:35
>>64
そこまで予想張り巡らしたらもう何もかもが怖くて動けねぇよ
71: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:21:37
>>64
予想できたはそれこそバケモンだよ
82: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:23:55
>>64
流石にそこまでは…
あーでも使徒召喚に利用したギャラハッド放置して捨てリリス拾うムーヴを放置したのは普通に大ポカか
136: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:34:20
>>82
まあギャラハッドいないと戦力補充も無理だしな。それにしても、カルデアスは焼却時にあんな真っ赤だったのによくスタッフにバレないでマシュのデミ鯖化や英霊召喚を察することで来たな
93: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:25:42
>>64
前者はまだしも後者(職務規定違反でエクストリーム解雇されたヨハンナさんの後釜のルーラーとしてマシュがヘッドハンティングされ、その際に一度感情を奪われて人間性を喪失しかけるもリリスの介入でルーラー化ルートが潰され、そこから感情を取り戻すために過去の記憶を巡っていく中でより強固な人間性を確立して新たな騎士として新生する)を予測できるのは狂人か何かなんよ
77: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:23:07
>>34
彼女が至れたのもダンテさんのお陰だからな
24: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:13:54
>>2
31: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:14:58
>>2
レイシフト砲がなかったとしたら、おそらく過去のなにかを変えられない。だからおそらく、言峰の言っていた2016年もアウトな要因なんだろう
94: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:25:51
FGO3大節穴
・Dr.ロマンがソロモンだと気づかなかったゲーティア
・沖田さんが水着着てることに気が付かなかった伊東甲子太郎
・カルデアが人海戦術でテュフォン動かせることを予測出来なかったサバージオス
・マシュがパラディーンになることを想定してなかったカルデアス
97: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:26:49
>>94
まさかの時のスペイン宗教裁判
104: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:29:03
>>94
4つ上がってるんですがそれは
109: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:30:10
>>104
四天王が5人いるようなもんでしょ
106: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:29:41
>>94
4つあるやん!
119: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:31:58
>>104
>>106
3大と言えば4つあるし四天王と言えば5人いる、お約束ですね?
128: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:33:21
>>119
7騎のサーヴァントと7人のマスターなんて必ず8人目いるからな
111: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:30:16
>>94
こういうのネタだとわかってても
「「予想を超えてくる」と「節穴」をごっちゃにしてないか?」
と思ってしまう
124: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:32:35
>>94
伊東さんは許してあげてくれませんか?!
そりゃカルデアのこと知らなかったら沖田さんの水着もジェットもわからねえよ!!
他はまあ…ね?
150: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:36:29
>>94
一番目以外は予想できるか!!
130: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:33:29
敵側が節穴と言うよりはカルデア側が斜め上を行き過ぎているという感覚
141: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:35:23
>>130
そんなカルデアを翻弄しまくった画商
159: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:38:19
しかし我々も公式の考える事は何一つ分からないことが多いので我々も節穴かもしれない
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
完璧な状況をひっくり返さる敵側からしたらたまったものではないデスネ。
よ、読めなかった!
このフラウロスの目をもってしても・・・!!