【FGO】カルデアはいつも絶望的な状況から敵側の予想の斜め上を行き打倒していく

2025年07月13日 00:15 FGOまとめ雑談



2: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:10:52
カルデアス「私の分析ではノウムカルデアは私に絶対勝てない筈でした」
15: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:12:28
>>2
型月でそういうのやると大体イレギュラーとか起こって負けるフラグな気がする
34: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:15:05
>>15
起きました☆
64: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:19:43
>>34
よくよく考えたらダンテが特異点でベアトリーチェ召喚したらメタトロンが割り込む可能性くらいは予想すべきだし、そしたらメタトロンとリリスがチョメチョメした結果マシュがパラディーンにジョブチェンジするのも想定して然るべきなんだよな。
66: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:20:35
>>64
そこまで予想張り巡らしたらもう何もかもが怖くて動けねぇよ
71: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:21:37
>>64
予想できたはそれこそバケモンだよ
82: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:23:55
>>64
流石にそこまでは…

あーでも使徒召喚に利用したギャラハッド放置して捨てリリス拾うムーヴを放置したのは普通に大ポカか
136: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:34:20
>>82
まあギャラハッドいないと戦力補充も無理だしな。それにしても、カルデアスは焼却時にあんな真っ赤だったのによくスタッフにバレないでマシュのデミ鯖化や英霊召喚を察することで来たな
93: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:25:42
>>64
前者はまだしも後者(職務規定違反でエクストリーム解雇されたヨハンナさんの後釜のルーラーとしてマシュがヘッドハンティングされ、その際に一度感情を奪われて人間性を喪失しかけるもリリスの介入でルーラー化ルートが潰され、そこから感情を取り戻すために過去の記憶を巡っていく中でより強固な人間性を確立して新たな騎士として新生する)を予測できるのは狂人か何かなんよ
77: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:23:07
>>34
彼女が至れたのもダンテさんのお陰だからな
24: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:13:54
>>2
31: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:14:58
>>2
レイシフト砲がなかったとしたら、おそらく過去のなにかを変えられない。だからおそらく、言峰の言っていた2016年もアウトな要因なんだろう
94: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:25:51
FGO3大節穴

・Dr.ロマンがソロモンだと気づかなかったゲーティア
・沖田さんが水着着てることに気が付かなかった伊東甲子太郎
・カルデアが人海戦術でテュフォン動かせることを予測出来なかったサバージオス
・マシュがパラディーンになることを想定してなかったカルデアス
97: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:26:49
>>94
まさかの時のスペイン宗教裁判
104: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:29:03
>>94
4つ上がってるんですがそれは
109: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:30:10
>>104
四天王が5人いるようなもんでしょ
106: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:29:41
>>94
4つあるやん!
119: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:31:58
>>104
>>106
3大と言えば4つあるし四天王と言えば5人いる、お約束ですね?
128: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:33:21
>>119
7騎のサーヴァントと7人のマスターなんて必ず8人目いるからな
111: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:30:16
>>94
こういうのネタだとわかってても
「「予想を超えてくる」と「節穴」をごっちゃにしてないか?」
と思ってしまう
124: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:32:35
>>94
伊東さんは許してあげてくれませんか?!
そりゃカルデアのこと知らなかったら沖田さんの水着もジェットもわからねえよ!!

他はまあ…ね?
150: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:36:29
>>94
一番目以外は予想できるか!!
130: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:33:29
敵側が節穴と言うよりはカルデア側が斜め上を行き過ぎているという感覚
141: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:35:23
>>130
そんなカルデアを翻弄しまくった画商
159: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:38:19
しかし我々も公式の考える事は何一つ分からないことが多いので我々も節穴かもしれない
107: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 22:30:03
最終的に許さんぞダンテ・アリエギーリに落ち着くのが笑えるところ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5916

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

完璧な状況をひっくり返さる敵側からしたらたまったものではないデスネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6718474. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:21:20 ID:Q1NTIyNTI ▼このコメントに返信

よ、読めなかった!
このフラウロスの目をもってしても・・・!!

0 0
6718475. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:23:27 ID:A5ODcyNzI ▼このコメントに返信

さすがに「服の下に水着着てました」でジェットで飛ぶのはカルデア知ってても予想出来ない……

0 0
6718476. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:23:32 ID:U4ODUxODg ▼このコメントに返信

敵との勢力差ひっくり返すという意味ならアトランティスが一番印象に残ってる
次点でトラオムかなあ

0 0
6718479. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:28:01 ID:E4MzgyMzI ▼このコメントに返信

というかそもそも「水着にジェットがついてて飛ぶ」時点でそもそもなんなんだ、という気もw
(ぐだぐだのこういう「うわぁぐだぐだしてきたぞぅ(白目」って展開、実に好きなんですけどもねw)

0 0
6718480. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:30:43 ID:QxNjIzNjA ▼このコメントに返信

そもそも数合わせのはずのぐだに特異点、異聞帯を解決されてる時点でなぁ

0 0
6718483. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:34:09 ID:UxMjcyNzA ▼このコメントに返信

沖田総司がジェットを身に着けていて飛行できるとかわかるわけないだろ!!

0 0
6718485. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:34:40 ID:Q2MzI4MTI ▼このコメントに返信

???「ンンンンンンンンッーーー!!拙僧も、まさかあんな手段で大逆転負けするとは!!!」

0 0
6718486. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:34:57 ID:g4MjY1MjY ▼このコメントに返信

まあ常に相手の予想の範囲外を行くのが一番強いのはそうだからね
だからってダンテが特異点作ったら全てを崩されたカルデアス君は泣いていいと思うよ

0 0
6718488. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:37:26 ID:IzNzYwNTg ▼このコメントに返信

FGOってどれくらいスパロボ?
スパロボ参戦まだ?

0 0
6718489. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:37:49 ID:E4NDY2NjQ ▼このコメントに返信

ビーストと和解して消滅を阻止し、後が無い大ピンチの局面で助けに来てくれる、なんて状況予想できるかね

0 0
6718490. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:38:29 ID:IxMzIxNDA ▼このコメントに返信

※6718486
ダンテがメタトロンと事故らなかったら、よくある微小特異点でベアトリーチェサイコーしてるダンテをカルデアが倒して終わるよくあるイベントとかだったろうしなぁ

0 0
6718492. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:39:57 ID:k1NDc1MTY ▼このコメントに返信

※6718483
予想できないだとぉ!?
お主、史実の沖田総司についてきちんと学んだのか!?

0 0
6718493. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:40:13 ID:AyMzA5NzY ▼このコメントに返信

※6718485
地獄曼荼羅については完全に自分の仕込みミスやろ

0 0
6718498. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:42:56 ID:c0ODg4NjY ▼このコメントに返信

テオ「だから逆にこっちが不利な状況でしっかりと策を練る方が勝ち筋があるんですね」(1敗)

0 0
6718500. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:45:29 ID:I1ODA1MTY ▼このコメントに返信

※6718493
仕込みは完璧じゃないか?、自分がビーストやるってせっかく呼び出した伊吹の活用方法変えたから失敗しただけで

0 0
6718502. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:45:46 ID:c0MzA5MzY ▼このコメントに返信

まあミもフタもないこと言えば「敵の想定通り普通にすり潰されました」とか「特筆すべきこともなくつつがなく特異点を解決しました」では文字通りお話にならないし…
書かれてないところではそんなバッドエンドや任務もあったかもしれんけど

0 0
6718503. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:47:02 ID:k0NTcwOTI ▼このコメントに返信

伊東君は呆気にとられたけど普通に撃墜できてたから…
落下地点がカルデア組湯治中の温泉って方があんまりにもあんまり

0 0
6718504. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:47:38 ID:I2NjM0MzA ▼このコメントに返信

※6718485
「積分計算解いてたらそもそもの公式を憶え間違えてた」レベルの大ポカやらかしたからなぁ…

0 0
6718509. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:52:34 ID:c3NDk0MDg ▼このコメントに返信

>>130
カルデアが行くのは斜め上(XY軸)どころか虚数方向なんだよなぁ…

0 0
6718511. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:54:41 ID:AyMzA5NzY ▼このコメントに返信

※6718500
運用ミスで自爆と言う方が正しいか

0 0
6718519. 電子の海から名無し様2025年07月13日 01:03:51 ID:QyODQ0NzQ ▼このコメントに返信

>>109
龍造寺四天王かな?(カワカミン脳)

0 0
6718539. 電子の海から名無し様2025年07月13日 03:00:32 ID:YzMDQ0NjI ▼このコメントに返信

>>94
カルデアスの異星の使徒の選定も入れよう
使徒のほとんどがカルデアに有益な行動をして逆転のキッカケを作っていく

0 0
6718540. 電子の海から名無し様2025年07月13日 03:03:02 ID:k4OTA1ODk ▼このコメントに返信

>>94
まあ「アラヤという概念についぞ触れることのなかった荒耶」という先例が聳え立ってるものな……抑止力が本気出すとここまでするのか、みたいな好例

0 0
6718541. 電子の海から名無し様2025年07月13日 03:05:32 ID:k4OTA1ODk ▼このコメントに返信

※6718509
言葉のアヤじゃなくて実際に虚数潜航で緊急避難……

0 0
6718543. 電子の海から名無し様2025年07月13日 03:39:35 ID:I1MjE1MjI ▼このコメントに返信

絶望からギリギリの逃避行続けてた
異聞帯の1と2は中々でした。
シンはわりと安定だけど
その後も綱渡り感凄いよね。

0 0
6718551. 電子の海から名無し様2025年07月13日 05:47:01 ID:k5NzY4MTA ▼このコメントに返信

>>94

サバージオスは審議必要だろうけど沖田さんのジェットとマシュのパラディーンは許してあげなよ
ロマンの件は……まぁ、節穴だよね

0 0
6718554. 電子の海から名無し様2025年07月13日 06:08:02 ID:A2ODk5MzI ▼このコメントに返信

※6718551
ロマンについては「あまりにヒトデナシに過ぎるソロモンに憤ったこと(実際はソロモンにそれ以外の自由が無かった)」がゲーティアが焼却を引き起こした動機の一つだから、余りにも人間臭いロマニから「もしかしたら正体は自分から人間に転生したソロモンかも」と予測するのはかなり困難かと。

0 0
6718555. 電子の海から名無し様2025年07月13日 06:10:13 ID:E1MzcyNDI ▼このコメントに返信

ジーク「クイズだ、次の三択の中から正解を当ててみろ」

カストル「いや、佳境なのだからさっさと言え」

ジーク「正解は、4番目だ!」

0 0
6718556. 電子の海から名無し様2025年07月13日 06:11:26 ID:E1MzcyNDI ▼このコメントに返信

※6718509

それが通常運転のカルデアに学士殿はキレる。

0 0
6718557. 電子の海から名無し様2025年07月13日 06:13:45 ID:E1MzcyNDI ▼このコメントに返信

※6718498

二世「正直総当たりで犯人の名前を羅列していくなんて、探偵にあるまじき泥臭いやり口をしなきゃならんかった辺り、君は実に凄かったよ。」

0 0
6718560. 電子の海から名無し様2025年07月13日 06:28:25 ID:E2NzE2NDQ ▼このコメントに返信

※6718541
出現場所を感知し艦隊で包囲、ケルベロスと神霊カイニスで足止め、衛星軌道上の真体アルテミスでコイツで決まりだ!したら緊急虚数潜行で大破しながらも離脱とかカルデア側もまあまあ理不尽してるな

0 0
6718562. 電子の海から名無し様2025年07月13日 06:39:51 ID:U5NDc5MzA ▼このコメントに返信

>>71

それこそズェピア・エルトナム・オベローンくらいの変態的演算能力者じゃねえと無理過ぎる…

0 0
6718564. 電子の海から名無し様2025年07月13日 06:45:21 ID:U5NDc5MzA ▼このコメントに返信

※6718502

「インドラ様みたいなカルデアツエーばっかで物語が進行したら、FGOはサ終待ったナシ」だったんですよ…

0 0
6718565. 電子の海から名無し様2025年07月13日 06:51:08 ID:kyNTIyODQ ▼このコメントに返信

※6718551
サバージオスにしたって限られた時間で最大限の破壊工作は行なっていたわけで、普通にマンパワーの差でぶっちぎられた感じだしなぁ⋯⋯強いて言うなら直死の魔眼持ちの式の対策を結界に隔離する程度で済ませたのが痛いかなと、よく言われてる通りコンクリートか何かで固めて完全に身動き取れなくする程度はやらないと式は止められないし

0 0
6718567. 電子の海から名無し様2025年07月13日 07:00:00 ID:E4NTM5NA= ▼このコメントに返信

※6718480
ここまでの展開を諸々勘案すると
フラウロスの所長シュートや黒セイバーが今も踏ん張ってるやら
ちょっとずつ計算外の要素が加算され続けている様子

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る