【FGO】ハイテクだろうが使えるものはなんでも使うの聖堂教会。代行者も上級者向けの黒鍵ではなく銃火器を選ぶ人も居る

2025年07月15日 08:00 FGOまとめ代行者



890: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 11:15:31
下級死徒なら騎士団や火器弾幕の物量戦で押し切るのが教会のやり方らしいからねぇ

高位の個体や厄介な魔術師相手なら上位の人材ぶち込むんだろうけど
904: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 11:20:22
>>890
そりゃ戦いは数揃えて押すのがセオリーだしな
895: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 11:17:28
ハイテクだろうが使えるものはなんでも使うのは聖堂教会の手法

やり方選ぶ余裕がないともいう
896: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 11:17:41
パーフェクトだ、ウォルター
902: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 11:20:19
聖別された銃火器ってその手の映画とかだとわりとお約束だと思ってたぜ!『コンスタンティン』面白いから見ようぜ!
907: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 11:21:27
>>902
幼い洋画ファンの大半を拗らせたというあの………
917: 電子の海から名無し様 2025/07/13(日) 11:28:37
聖堂教会の銃火器と伝説の騎士のコラボがZeroランスロットだ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5916

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

なんだかんだ銃火器はお手軽なので使う代行者も多いとか。誰でも使える銃は強し。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「代行者」タグの関連記事

コメント

6720079. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:08:24 ID:c3MjU5NzA ▼このコメントに返信

そう、誰でも使える
だからポカニキも絶賛するんだ
当たるかどうかは別だが…
権能使えば普通に当たるのに、それは公平じゃないからと使わないのがポカニキのいいところでもある

0 0
6720080. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:09:20 ID:g0MDcwNDA ▼このコメントに返信

そも第七聖典も思いっ切り銃火器だし
他の代行者が使う銃火器ってのも似たような代物なんじゃという気が…

0 0
6720081. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:11:43 ID:IzNzUyOTA ▼このコメントに返信

ジャンヌ「敵拠点への攻撃に神の杖を使いましょう」

0 0
6720082. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:13:20 ID:Y5NTY0NjI ▼このコメントに返信

裏では銃弾やロケット弾を対死徒向けに聖別、下処理する人員もいるのか

0 0
6720083. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:13:29 ID:k0ODc0NzA ▼このコメントに返信

凡人でサボり気質なのに師匠に教えられた黒鍵を実戦レベルにまで扱えるようになっているノエルは本当に頑張りましたよね

0 0
6720084. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:14:48 ID:MxNTk5NDA ▼このコメントに返信

屍姫の光言宗なんから銃身に経典を刻むことでライフリングの回転をマニ車に見立てることで対霊火器として成立させてたな。

0 0
6720085. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:16:14 ID:MxNTk5NDA ▼このコメントに返信

※6720080
起源弾よろしく討伐した死徒や幻想種の骨を加工した銃弾とかあったりしてな。

0 0
6720086. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:17:48 ID:AwMjI0MA= ▼このコメントに返信

代行者が倒す対象も少なからず現代のルールに縛られてるだろうから神代なんかに比べると単純な物理が効きやすくなってるとかもあるんだろうな

0 0
6720087. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:18:11 ID:E4MjkwNDY ▼このコメントに返信

ホーリ12mm弾を発射するセイントマシンガンだから…

0 0
6720088. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:18:40 ID:MwNzEzNDA ▼このコメントに返信

どこぞのメロンパンも術師相手なら銃火器は積極的に使うべきって言ってたしねぇ

0 0
6720089. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:21:29 ID:g0NTEyMDA ▼このコメントに返信

人類の叡智としては銃火器は最適な武器の一つではある。話は変わるがトライガンのパニッシャーとか良いよね

0 0
6720090. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:22:51 ID:Q3NTM2NTA ▼このコメントに返信

※6720085
聖職者ではないけど、獅子GOさんが◯した魔術師の指を弾丸に加工して使ったりしてたね。

0 0
6720091. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:23:05 ID:UxNjU0NTA ▼このコメントに返信

※6720088

ダークなギャザリング「トップ層の霊能者に狙撃だのトラック突撃だのと言う、物理アタックすればよかろうなどというナイーヴな発想は捨てろ。」

ケリィ「…え?」

0 0
6720092. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:23:33 ID:E0MTcwMTA ▼このコメントに返信

干将・莫耶だって銃火器化する時代だしな(尊厳破壊)

0 0
6720094. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:25:58 ID:Q1NDEyNjQ ▼このコメントに返信

まほ箱のスナオも体に銃火器ガン積みが戦闘スタイルだったね

0 0
6720097. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:28:48 ID:U0OTM4MjA ▼このコメントに返信

何処ぞのイスカリオテの神父も銃火器使うし違和感無いのかもしれない

0 0
6720099. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:32:24 ID:I3ODQwMDA ▼このコメントに返信

銃は拳より強し(対集団においては)

0 0
6720101. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:37:08 ID:c3MjU5NzA ▼このコメントに返信

※6720092
二丁拳銃なんて誰が使ってもかっこいいに決まってる!
俺も使いたかったな〜!

0 0
6720102. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:41:28 ID:E4Mzk3OTU ▼このコメントに返信

銃弾が効くなら安くて遠距離で撃つだけなら難易度低いし使わない理由無いよなぁ

0 0
6720103. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:41:42 ID:M0MjA4NTA ▼このコメントに返信

なんなら旧設定だと、多分『死徒を狩る死徒』って事で利害が一致してたっぽいエンハウンスの銃をシエル先輩がメンテしてあげてる設定だったわよね

0 0
6720106. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:42:54 ID:QxOTExOTA ▼このコメントに返信

Mr.ダウンとかのああいうキャラ好き。

0 0
6720107. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:43:26 ID:czNzAyNDc ▼このコメントに返信

魔術師は、魔法使いではありません。そんな御伽噺や神話のようなものを想像する必要はなく……
 そうですねえ、せいぜい、日本産のアニメーションやハリウッド映画を想像していただければ結構です
殺されれば死にますし、物理攻撃も大抵は効きます。
 中には蠢く水銀の礼装で数千発の散弾を防ぐ実力者や、体に住まう蟲に意識を移して生きながらえる魔人もいますが──
 まあ、前者は対戦車ライフルは防げませんし、後者もミサイルが直撃すれば、ほぼ確実に死にます

0 0
6720109. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:49:06 ID:M0MjA4NTA ▼このコメントに返信

まぁ、シエル先輩をはじめ、メレムやキッショウインなんかの本来なら打倒すべき相手でも利害が一致して協力関係を築けるな引き入れるぐらいの見境のない……もとい合理的な組織だからな

そりゃ、使えるものはなんでも使う姿勢よね

0 0
6720110. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:49:48 ID:Y2NjU3MjA ▼このコメントに返信

ヘルシングで銃火器と
聖騎士団の最適化がなされた

0 0
6720112. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:52:23 ID:AzODYwODA ▼このコメントに返信

※6720087
アーサー王と円卓の騎士も使った由緒正しき聖なる手榴弾もあるぜ!

0 0
6720114. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:56:01 ID:U0OTM4MjA ▼このコメントに返信

※6720107
合っていると言えば合っているけど何だろうこの『理解の浅い』感じ

0 0
6720115. 電子の海から名無し様2025年07月15日 08:59:49 ID:AzODYwODA ▼このコメントに返信

※6720085
何なら銀の弾丸もその手のうちの一つだろうし

0 0
6720130. 電子の海から名無し様2025年07月15日 09:18:05 ID:gwODE2NTA ▼このコメントに返信

※6720112
この場合、カルバノグの◯人ウサギはコヤンになるのかな?

0 0
6720137. 電子の海から名無し様2025年07月15日 09:34:33 ID:U4NzQ2NjA ▼このコメントに返信

クロノクルセイドも銃使ってたし、聖職者と銃の組み合わせって結構あるよな

0 0
6720144. 電子の海から名無し様2025年07月15日 09:48:52 ID:U3OTM4OTA ▼このコメントに返信

そもそも黒鍵使うのって少数派なんだよね?
シエルと言峰見てたら忘れそうになるけど

0 0
6720146. 電子の海から名無し様2025年07月15日 09:52:29 ID:U0OTM4MjA ▼このコメントに返信

※6720144
『使ってるヤツは相当の玄人かマニア』って話を何処かで見た

0 0
6720152. 電子の海から名無し様2025年07月15日 10:04:57 ID:EyNDU0MTA ▼このコメントに返信

※6720107
なお言ってる当人は
後に精神面をゴリゴリ削られるので
そもそも武器とかなくても死に体に出来るということを身を以て証明してしまった

0 0
6720183. 電子の海から名無し様2025年07月15日 10:38:04 ID:A5NTk1NzA ▼このコメントに返信

人が話している時は、携帯をイジらないで欲しいんだけど

0 0
6720185. 電子の海から名無し様2025年07月15日 10:43:40 ID:AzNDk1NDA ▼このコメントに返信

※6720079
人間が神の恩寵や加護も無しの技量でやれていることを、神様が権能使ってやるだなんてプライドも傷つくからな!

0 0
6720202. 電子の海から名無し様2025年07月15日 11:16:22 ID:g4ODg0MDA ▼このコメントに返信

※6720102
散発的な銃撃だと前も話題になったけど視認してから避けるので、面の攻撃で一斉掃射するらしい

リメイク前の記述だけど吸血種はむしろアップグレードしてるからなあ。サーヴァントも物理攻撃無効なのは不変

0 0
6720229. 電子の海から名無し様2025年07月15日 12:09:03 ID:g4MjQwOTA ▼このコメントに返信

※6720091 「ふう、危うく死んでしまいました、死んだ肉体に憑依して行動しますね」

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る