897: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:43:11
というかそもそもサーヴァント燃やして根源に穴開けるのって抑止力案件にならんの?
906: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:45:29
>>897
穴開けられた後はなるかもしれん。アーチャーの言ってた通り基本的には事後処理っぽいのだ基本抑止君は
914: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:46:51
>>897
まぁ5度もやってうまくいってないってことはそういうことじゃろ…
917: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:47:36
>>914
抑止力関係なくやらかすヤツばかりじゃない聖杯戦争……
918: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:47:43
>>914
そもそもラインの黄金を使ってる時点で上手くいくはずがない。
929: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:50:18
>>918
まさかのすまないさん経緯とは恐れ入ったぜきのこぉ!
937: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:52:06
>>918
宝石翁「遠坂も混ぜといたから最終的には悪いようにはならんだろう」
947: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:54:40
>>918
冬木への被害はアインツベルンが補填しているという、つまりラインの黄金で増やした資産が冬木を潤しているという知りたくなかった事実。
氷室市長は怒ってもいい。
951: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:55:53
>>947
鐘ちゃんパパ本当に大変そう。実は元はガス会社社長だったりしてそう
949: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:55:22
>>918
ロアにしろ荒耶にしろ最初から破綻してるパターン多いなぁ
965: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:58:31
>>949
でも荒耶に関しては明確な抑止力の悪意を感じる。
誰も奴の苗字について指摘しないところか、仏僧が阿頼耶識を知らんのはありえない奇跡だからな
970: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:00:16
>>965
周りのみんなが何も言わずに生温かく見守ってたのホンマ草生える
976: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:01:45
>>970
(あの阿頼耶にちなんだ僧名なんやろなあ)
977: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:01:48
>>965
>>970
みんな
((名は体を表すとかこういう事言うんだなぁ))と見守ってたのか
919: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:47:56
>>897
イケるかも
なんでまあ行けたら行くぐらいの可能性
927: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:49:45
>>919
928: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:50:04
>>897
多分本来はビースト案件に近い
932: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:50:50
そもそも抑止力だったのかガバだったのか判らんので
おのれ抑止力と言っておけばなんかカッコ付くのです
938: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:52:09
>>932
ぶっちゃけ証明出来ないしな、抑止力の存在
980: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:02:13
>>938
あれ?
そういや抑止力って守護者が出てきちゃう最終局面以外に作中で一般的に認知と証明されてものだっけ?
957: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:56:36
らぶらぶはぁと冒頭の魔術師は抑止力来ちゃったかぁ‥‥みたいな反応でしたね
968: 電子の海から名無し様 2025/07/14(月) 23:59:40
>>957
あのらぶらぶはぁとの前座の魔術師の反応はシリアスな笑いだった。
違うんです、私たち抑止力じゃないんです!
979: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:01:50
そういやぐだぐだも含めると抑止の守護者って大体日本人だよな。
…………やはり社畜精神が染み込んでるからか。
985: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:03:56
>>979
パートには優しい抑止力
990: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:05:29
>>985
エミヤくん、龍馬さん、沖田オルタちゃんは容赦なくこき使う抑止力くん。
986: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:04:04
まあ抑止力って本質的には話の都合だから
「そうはならんやろ」「なっとるやろがい!」
982: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:03:16
守護者が基本あんまり人格ない設定がキャラ増やすのに足引っ張ってそう
988: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:04:26
衛宮さんちや獅子劫やぺぺさんといい、魔術使いの傭兵って日本人多いなって思う
フリューガーさんとかもいるけど
991: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:05:37
クルースニクとか対死徒用の守護者って感じがする
994: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 00:06:21
>>991
そもそも月姫世界線の抑止力ってどんな感じになってんだろ?
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
カウンターであるところがミソ。自分から行動するのではなく、起きた現象に対してのみ発動する。例えばアンリマユが受肉した場合、世界の半分が汚染された頃にグランドが現れるかもとのこと。遅い。
>>937
伝統的なうっかり血筋なのになんでそれで大丈夫だと思ったんだ