139: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/26(日) 12:34:04 ID:9CAKUcDs0
チッチちゃんはお母さん向きなのか…いいね!
490: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/26(日) 13:46:57 ID:2u2ca5hA0
ニキチッチママー!
564: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/26(日) 14:07:53 ID:.IL89gUM0
チッチッチニキも魔獣だな
マジでなんなんだこいつ
579: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/26(日) 14:11:23 ID:awfzCqPc0
>>564
ニキチはすぐお仕置きげんこつ食らわせようとする脳筋オカンなとこがある面倒見のいい人って感じで好きだけど正体について匂わせする程度で目立った描写がないのが気になる
はっきり正体わかるんかなぁ
826: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/26(日) 15:32:42 ID:awfzCqPc0
コヤンの固有結界なのに居るニキチッチ…
コヤンの一部である水をやたら勧めて飲ませてくるニキチッチ… …!?
832: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/26(日) 15:35:56 ID:Wlo2opZ20
>>826
何かやたら食わせようとしてくるのはちょっと気になる
ただ単に面倒見が良いだけかもしれないが
360: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 21:38:50 ID:eDfZUZK60
なんかよく分からないけどNPCニキチッチ強いありがとう
822: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 23:53:04 ID:vZhTqtNg0
特殊バフつきキャラのヒントはいい文明だと思う
今年の夏くらいからだっけ?
829: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 23:54:34 ID:J6uVG4020
>>822
でも今回の掃討戦のヒント役に立ってなかったというか
明らかにニキチッチより伊吹の方が適してると思う!
837: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 23:56:26 ID:yF2wkfD60
>>829
あれニキチッチで最初一掃して次は敵の全体で落ちて後ろのアヴェに任せたら楽だぞ
846: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 23:59:37 ID:J6uVG4020
>>837
伊吹の方が宝具に無敵貫通付いててやりやすいし何より弱体解除する医者と合わせれば即宝具撃てるから
ニキチッチだとその辺が弱かった
838: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 23:56:31 ID:vZhTqtNg0
>>829
ニキチッチもだいぶデカいバフもらってるんだけどね……もともと伊吹がつよいからね……
853: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/26(日) 00:01:37 ID:Xl5PQ0uE0
>>829
あのときヒントにニキチッチのことしか書かれてなかったよなw
841: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 23:59:14 ID:Oe912qrc0
ニキチッチも竜相手で相性有利とはいえ伊吹と互角以上に戦えるしかなりの強さなんだろうな
知名度無いけど
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1640447213/
思ってたより面倒見が良いというか、他キャラとの絡みがいいですよね。
親切なのだが固有結界と分かった後も領域内の水進めてくるの普通に怖い