: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 18:39:30
returnの方、勝ち筋が見えません!!
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 18:40:04
とりあえず通常のメトロポリスはクリアした
こいつは…どうしてくれようか…
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 18:59:53
>>665
>>666
HP高いのとちょっと敵の攻撃痛くなっただけで基本一緒
クリティカルメインのアタッカー使うなら特に変わらずだけど、通常攻撃メインのアタッカー使うなら1ターンで落とすのが難しくなる代わりに敵を落とすタイミングを調整しやすくなってることを意識して動かすといいよ
AUOまで来たらもう後は消化試合(写真では最後の最後で事故ってダサいことになったけど)だし、最初のバニヤンをいかに無難にやり過ごすか、回避無効にしてくるビリーをどこで落とすかが人によって変わるポイントだと思う
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:04:00
>>670
朕で対応中・・・・・・今、アナちゃんの回復デバフが朕のスキル3ピンポイントで邪魔しやがった。
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 18:47:06
まずバニヤン倒すのはわかるけどそれさえ無理そうなんだけど。
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 18:56:37
>>668
通常の方と同じ戦術狙いでもhpバカ高い感じ?
それか追加の耐性増えてるとか
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:26:47
>>669
耐性は増えてないけどHP量が倍増してるせいで単純にかなり重い
当然攻撃力は高いし削るのにもかなり手間かかるようになってるし苦労して削っても防御解除からのネロ宝具が待ってる強烈さだからこの条件下でいかに消耗を減らしつつ突破するかが重要になってくる
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:05:16
>>668
バニヤンはオートでHP回復あるから特攻礼装アタッカーのブレイブチェインやらクリティカルやらで削らないと泥沼になるぞ
以前通常バージョンのフィナーレを特攻礼装なしでやってみたことあったけど、サポーター込みでダラダラ殴っても回復力の前に中々削れずNPも危ういことになって危ない橋渡る羽目になったことあったし、緩急とメリハリ付けて攻撃することが重要だと思い知らされた
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:49:03
>>668
ごめん前言撤回、いけた。
朕が強すぎる。
4ターン連続で宝具使うわ完封しまくるわで超強い。
メドゥーサだけ厄介だったけど、タイミング合わせてオダチェンで代役持ってくればそれでいい。
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:03:35
最初のバニヤンさえなんとかできれば割となんとかなるな
問題はいくら狂とはいえ攻撃系バフ無しで39万削るのがしんどい
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:11:13
>>671
後はハイドとメアリーの猛攻からキャスターのサポーターをどう守るか、穴ちゃんの強化無効をどんなやり方で対処するか、大前提としてネロのカウンター攻撃をどう対処するかが大事
ハイドもアンメアも有利クラスなら一発で即死しかねないダメージ叩きだしてくるから決して気は抜けないぞ
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:10:05
ノーマルメトロポリスおわり。
ゴッホちゃんで恐怖漬けにしたりハベにゃんでスター出しとゴッホちゃんに無敵付与+継続回復+弱体無効しつつ自身即死でコマンドカードリセットしたりした
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:11:53
あとメトロポリスのネロの名前「バビロンの花嫁」なのね…
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:27:42
ッッッシャァオラァ!!
超絶難易度メトロポリスクリアじゃい!!
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:31:43
>>682
ほぼ全員ゴッホちゃんで削り倒す構成だった
恐怖にクリ殴りにとゴッホちゃん鬼つええ!このまま逆らうやつら全員星月夜していこうぜ!
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:33:19
>>684 ゴッホちゃんの封殺プレイ強いよね・・・狂とか対魔力や弱体無効ついてない奴だと本当に無双する
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:41:22
>>685
A宝具だからマーリンとキャストリアのNPためやすいし恐怖が割と速攻で効いてくれるから2Tくらいスタン維持してくれたりと思った以上にどうにかしてくれた
ガーデンオブ星月夜カリバーンもいっぱいやった
バニヤン落として防御バフ解除ネロ様宝具までが一番気苦労したような気がする
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:54:30
>>684
フィナーレはリターンズ含めて如何にバニヤンを素早く処理して返しに飛んでくる宝具を凌ぐか、
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:57:17
(途中送信したので
>>691の続きから)
クリ殴りで進んだ場合は如何に宝具アタッカーでキャスギルを倒すか、っていうのがカギになるよね
リターンズで最初に宝具アタッカー編成してたから少しグダってしまった
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:38:12
1.特攻礼装持ちのフレアタッカーと自前アタッカーでバニアンを落とす
2.マシュにはネロの宝具を受けて落ちてもらう
4.陛下はオーダーチェンジで控えへ
5.朕マーリンキャストリアで立ち回る。
6.ギルが出てくる頃にはオーダーチェンジ再使用により、陛下の宝具で落とす。
※メドゥーサのスタンはキャストリアの宝具で弱体解除するばよし
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:44:10
超絶難易度クリア!!
特攻礼装持ちでバニアン落として、そっから卑弥呼マーリンキャストリアの安定でいったけど、ゴッホちゃんで殴る手もあったか・・
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:55:01
リターンズじゃない方をモマトリアでいってきたけど、
B宝具Bでギルのガッツ全削りのつもりで令呪切ったら
メドゥーサちゃん撃破でスタン(忘れてた)が飛んできて全てがご破算に
タスキルして令呪もいっこ切ってHP回復してゴリ押しで終わらせました
ってか今のマナーはタスキルってしてもいい方向だったっけ、だめだったっけ
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 19:55:10
クリバフ恐怖ハメとかいうゴッホちゃんの十八番はぬんのすさえある程度通用するからな
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:07:32
金メトを両方ともクリア
撃破2人目をネロにしないときっついバフが重なってどうにも詰んでしまう
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:12:09
ノーマルメトロポリスの方画像間違えてた
バニヤン倒すタイミングでマシュに引き受けてもらわないとしんどいねこれ
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:22:55
とりあえず令呪2角(1角は昼間にスイーツのダメチャレで使ってた)で一旦EXクリア
本ちゃんは上で仰ってるゴッホちゃん軸試してみるかなぁ
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:26:40
EXメトロポリスクリア。後ろ2人は出番無かった
やはりモルキャスマー…モルキャスマーは全てを解決する
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:29:05
何とか超絶クリア。
攻撃バフが無くても、アタッカーのクリティカルの札が多ければ、バニヤンを落とすことができる。嫁ネロ宝具一回目はオダチェンアヴィケブロンで受ける。
次はビリーの体力を減らしつつ、アンメアの体力も減らす。モルガンのクリティカルで同時撃破を狙う。
メドゥーサとジキルが出てくる。メドゥーサをキャストリア以外で倒す。(直前にネロにガンドを打つ。直前にキャストリアの宝具を展開できるようにする。)
キャストリア宝具でスタン解除、ネロの宝具を防ぐ。
キャスギルが出てくるので、ロードレスが通りやすくなる。
キャスギルメインに攻撃して倒す。
HP回復するので、ジキルを倒す。
最後にネロを倒す。
こんな感じだった。
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:31:10
>>702
ちなみに、始皇帝とゲオルギウスは使ってません。
あと、行動阻害のスキルを沢山持つメドゥーサとスリップダメージを与えてくるビリーを優先して狙う。
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:33:30
モルガン様強い
宝具威力弱くされてもされてもオーバーチャージでキャストリアの粛清増やせるしクリアタッカーとしても優秀なのがマジで優秀
キャスギル出てきたら全員宝具でまとめて倒せるからネロのガッツも付与されないのが良い
ビリー残しつつバニアンブレイクの時に盾役にオダチェンするかネロをスタンさせとけば後は流れで何とかなった
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:38:34
メトロポリスReturnsクリア!ゴッホちゃんマジ強すぎる
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:39:42
リターンズをアタッカーをゼノビアさんで勝てた。
ライネス師匠とキャストリアが鉄壁すぎたのもあるけど、
バニヤン倒した後はネロちゃまを倒してしまっても、
宝具でさくさく倒せるから割と楽だった。
4万ちょいくらいのがっつなら、追撃で宝具後の追撃でも
そこまで苦労しないしね。
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:41:36
メトロポリスReturns
なんとかクリアできた。
ジャンヌに特攻持たせて残り3人になるまで耐久しながら
最後に特攻フレンドアルジュナオルタで2回宝具でクリアできた。
アルジュナオルタ
やっぱお強い・・
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 20:56:23
メトロポリスReturnsクリア
バニヤン倒すタイミングで式部さんの宝具封印を入れなきゃいけないという薄い勝ち筋しかない我がカルデア
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 21:03:43
バニヤンの防御強化解除さえ乗り越えられればリターンズもヌルゲーです。
: 電子の海から名無し様 2022/03/19(土) 21:21:38
ゴッホぴー鬼強えぇぇぇ!
このまま逆らうもの全員『星月夜(デ・ステーレンナフト)』していこうぜ!
どれだけ早くバニヤンを倒せるかが鍵。さらに言うとその時はネロへの対処も忘れずに。
前回クリアできなかったが戦力がかなり増えたのでなんとか達成したい・・・