【FGOAC】ビーストVI/S・ソドムズビースト真体にある狐耳らしきもの。玉座には日本の和風建築までありネロだけでなく玉藻の要素も混じっているかもしれない?
自分も>>867見た瞬間に真っ先に思ったのがテラシリーズに出てくるキャス狐の和風ステージだった(ネロはローマ風、アルテラは神殿風)。やっぱりテラ……延いてはEXTRAシリーズ関連なのかなぁ
>>882
>>881
なるほど……そこまで思い至らなかった…
確かにextraシリーズと関連も道理か
完璧こじつけになるのだが、表情はネロと玉藻を混ぜた感じで、全体の雰囲気がセファールみたいな感じなのも関係しているのだろうか…
fgo時間神殿の様な『柱』と『神殿』
ニューヨークの様な『ビル群』
よくわからん『和風建築』と『○重塔』
おそらく『コロッセオ』
プトラモスクによく似た『玉ねぎ型屋根の殿』
中世ヨーロッパの城にある『丸い塔』
etc……
文字通りの「文明」の残骸かな?
建築物は各地の文化によって変わる物だし
それが一緒くたになっているとか
いや色々あってネコミミつけるって事になって似てるだけなのかどうか
色欲の都にバビロンにいたのに玉藻来てくれなかったし(まぁコレはノアもだけども)何かあったりするかな
「その時代でもっとも繁栄し、堕落した都市を滅ぼすもの」
…………妲己?
これって妲己も当てはまるよなぁと思ったけど、それだと玉藻が気づくから違うか
太公望によると妲己もビースト候補らしいけど
もし妲己がビーストとして顕現したらビーストⅥに当てはまるのかも
ネロと玉藻が同じナンバリングのビースト候補だとしたら何か運命的なものが感じられるね
ただヤースカヤはウサギだったんだっけ?(曖昧な記憶)ならソドムビーストの由来がローマにあるとした場合、国の由来に関わるオオカミ要素の可能性もあるのか?
赤い竜といえばウェールズの伝承に出てくる竜だけど、その元となった軍旗のことをローマの人々はドラコと呼んでいて、狼のような頭をした竜の形だったらしいからもしかしたら本当に狼の要素もあるかもしれない
普段のネロよりかなり大人っぽい顔になってるせいか、実はアルクのバリエーションですと言われたら一瞬そうかもと思ってしまいそう?金髪エアインテークっていう目立つトレードマークが共通してるから似てるように見えるだけだろうけど
真体が登場したらまた疑惑が増えたでござる。
玉藻さん、自分の預かり知らぬところで見た目そっくりのビーストが出てきたり、競いあってる皇帝のビーストが自分に似たケモ耳生やしてたり気が気じゃさそう。