【FGOAC】ソドムズビースト/ドラコーは責任感が強い。マイルームやプロフィールで明らかになる内面が思ったよりあざといぞ…!
コヤン感がある
ボイスとか聞いてみたけど、比較的ものわかりがよさそうな気がした
翁とのやり取り見ても、輝かしい物への理解や喝采はある風だったしね
そっから荒耶みたいな価値観に行くとせめて自分が見届けたり平らげようってドラコーになって、
逆に行くと「素敵なものだからずっと見たい!終わらせない!」ってプ-リンになる感
だからプーリンにやはり貴様とは分かり合えんなとか言ったんだろうか
今回結末はどんなものであれ、人類の未来が滅びる前に自ら介錯をしてやろうという風にも見える
自分が一番人類の強さに期待している癖に滅ぼす
拡大解釈すれば己が滅ぼそうとする事を誰かに否定して欲しいと言う願望がある
誰かに止めて欲しかったのかもしれない
つまり「結末を塗り替え」て欲しがっていたのは
ドラコー自身でもあるんじゃないかと
この後の滅びが待っている状況を今の人類になら変えられると希望を見出した
だからマイルームで、「他の獣に負けたらタダではおかん」と言っていたのかもしれない
ネロ・クラウディウスとハサン・サッバーハで見ても時代が違い過ぎるし…
ソドムとゴモラ関連とも遠いしな
ソドムズビースト見てると、ネロや大淫婦だけじゃなくてソドムとゴモラもこいつのせいだし、「堕落した文明を喰らうもの」そのものの象徴になってる気がする。ライブアライブのオディオみたいに。
少なくとも一回ソドムは初代様と聖剣使いに敗れた事があってソドムも山の翁には敬意を抱いているし山の翁もソドムの幼子の様な一面を知ってる感じだと思った
ビーストが冠位英霊に敬意見せるの良いよね
山の翁やノアやアーサーに対しても別に驚いてなくて
7章の時は「冠位英霊を欠いた状態で我に勝てる気か?」
みたいなこと言ってたのに普通に正面から戦って倒されて逆に驚いた
もしかしてマジで勝つ気がなかったのでは?
翁に関しては「ハサン・サッバーハ以前」の姿や人生があってそこで絡んだ可能性も……?
会話の感じからはネロというかドラコー自体がグランドとしての翁と既知って印象だったけど
今までのビーストって抑止力もといグランドサーヴァントに対してどんな対策してたっけ?と考えると
ゲーティア 特になし
ティアマト 特になし
キアラ 特になし
カーマ 抑止力の反応しない大奥に引きこもる
コヤンスカヤ 特になし
ソドムズビースト バビロンでは現界したばかりのノアを攻撃した
(収束特異点では特になし)
ってみんなあんま対策してなかったな………
ゲーティアはグランドサーヴァントのことも知ってたみたいだけど、
何か対策とかもしてたのかな?
そもそも本人がサーヴァント(召喚されるもの)特攻だったし
そういえばゲーティアも
「今更ソロモンが来たところで私を止められはしない!」
みたいなこと言ってたな
ロマンがマリスビリーから譲り受けたと思われる指輪が
あったからアルスノヴァが発動できたんだった
もし抑止力のカウンターでグランドキャスターとしてソロモンが召喚されたとしてもゲーティアには対抗できなかった可能性が高いのか
ゲーティアの時間神殿は人類史から外れた特異点だからサーヴァントが召喚されることは普通あり得なくて、自力で召喚したとしてもまともな英霊なら時間神殿では即座に退去するところだった
コヤンスカヤの固有結界は人類史を拒絶する妖精國の性質を取り入れてたから、サーヴァントは即座に退去される
など、引き篭もる領域がグランドクラス以前にサーヴァントという規格の存在を拒絶するので、グランドクラスも一応来れないようにしてるんだよね
太公望とニキチッチはなんで現界できてたんだっけ?
ニキチッチさんは奥さんの特徴であるけもの要素が混じってたからで、太公望は術式で維持して無理してたんじゃなかったっけ?
太公望の術で退去を無理矢理抑え込んでるとかじゃなかったっけ?
王として気に入ってたからな
それとは別に
成体となったら別物に変性してしまうからかもと考えた。
ノアも「ドラコーと変わらない考え方だな」って言ってたし
色々な物を取り込んで獣になってしまうと人類愛を除き自我や思考すら変わってしまう説
人類を攻撃したくなかったティアマトもそれっぽいし
「終わりを見届けるもの」・ソドムズビースト
この2体がアーケードで実装ってのも面白いよね。
マイルームで「余は!東京に行くぞ!!」とか言うドラコー
カルデアは欲望が薄いので欲望が濃い場所に行きたい様子。ほかの台詞も可愛い。
逆にあざとくない獣って誰よ