【FGO】襲来する帝国兵はどう見てもオスマン系ではない。フランス兵なのに帝国兵…2部6.5章の敵は神聖ローマ帝国とシャルルマーニュ…?
東ローマ帝国(旧ローマ帝国の分裂後最後の後継)に攻め入るフランク王国(神聖ローマ帝国)
そうなるなら何となく意図が見えてくるし、これ黒幕がビーストⅥだったとしても違和感無いな…まさしく新旧ローマの醜い部分出てくるわけだし
ビーストⅥ関連の要素がローマ絡み多いからなぁ黙示録関連もあって、ビーストⅥ出るならシャルルマーニュorカール大帝かローランがアーサーと衝突する展開もあったりして
やっぱり本来の形での分かれてない霊基できそうね、内面は大帝要素強め、容姿はシャルルマーニュ要素強めとかで
シャルルマーニュの見た目でカール大帝のような冷徹な事を言うなんて…
オラ、ゾクゾクすっぞ!(興奮で)
前スレで言われてたけど、やっぱりマイケルは味方で掘り下げて既出のシャルルを敵で出して既出のイメージと別の一面を掘り下げるというのが丸い気がする
アストルフォも味方のこと多かったからローラン共々敵になりそうな予感する
味方はコンスタンティヌスや剣ディル、サロメだったりしそう
カルデア+人理側陣営VS神聖ローマ帝国
みたいな構図に始めはなるのかな?
剣ディル、清姫、ヴラド三世その他諸々のキャンペーンにいたメンツはほとんど全員別霊基があるキャラだからそういう意味でも別側面の掘り下げはされそう
コレが本編のエネミー名のままなら、フランク王国より、神聖ローマ帝国の方を強調しているってことだろうし、トラオムというドイツ語が舞台名なのも納得いく
シルエットの中央の彼もまぁシャルルっぽい見た目だけど、コレに乗っ取るならフランス語読みのテラリンでお馴染み「シャルルマーニュ」や、「シャルル1世」ではなく、ドイツ語読みで、テラリンのカール大帝ともまた違う「カール1世」名義かもしれない
王国でも共和国でもなく帝国兵…
中世ヨーロッパってあまり帝国と称された国って無いんだよなあ
そうすると神聖ローマ帝国が関わってくるというのは可能性が高い気がする
・カエサル…共和政ローマの執政官、独裁官、名は皇帝の語源にも
・カリギュラ…第3代ローマ帝国皇帝
・ネロ…第5代ローマ帝国皇帝
・コンスタンティノス11世…東ローマ帝国(ローマ帝国)最後の皇帝
・シャルルマーニュ…神聖ローマ帝国初代皇帝
七つの首をローマ元首とするなら、あと1つで揃うのか…
いや厳密に言えば黙示録の獣の七つ首はアウグストゥス、ティベリウス、カリギュラ、クラウディウス、ネロ、ウェスパシアヌス、ティトゥスであって、元ネタ的にはネロとカリギュラしかそうじゃないんだけども
紆余曲折で今の太陽の様なキャラになったらしいけど
かつて月から持ってきた理性でローランを元に戻したようにように今回は月からなんか持ってきてシャルルを元に戻すみたいな展開になるんじゃないかと
シャルルもアストルフォもヴェルバーと関係があるキャラって共通点もあるし
何か付与されて話の通じない敵として出るけどそれを解除するみたいなのでも面白そう
シャルルマーニュが話を聞かなくなりそうな要因だと息子のシャルロが有り得そうだな
ロンスヴォー以降の叙事詩だと、シャルロ王子のやらかしを擁護した結果リナルドやオジェと争うことになったりナモ公が大帝への説得に大分苦労をしたりする
と思ったけどFGOでは扱うかどうか微妙かな
コンスタンティノス11世と敵対する
帝国といえばオスマン帝国なんだが、
fgoで登場するかというと難しそう
今回の帝国兵はフランス兵タイプのエネミーだからね…
フランス兵なのに帝国兵ってなると、神聖ローマ帝国かなってところ
オスマン帝国ならメフメト2世出すことになるだろうけど、正味、コンスタンティノスにシャルルマーニュって流れで更に彼まで出すと収集つかなそうだしなぁ…
東西新旧ローマって大枠でもまとめられる分今回は見送られるんじゃないかなと
最終日とか6.5章本編はどうなることやら
このゲーム昔から結構クエストのエネミー名にヒント隠してたりするから意外とその辺の観点侮れないのよね