: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 14:52:32
此処で忘れちゃならないのが、絆レベルというのは「サーヴァントとマスター、相互の絆レベル」ということ
それが高いって事はサーヴァント側だけでなく、マスター側も信頼しているって事に他ならない
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:02:43
っつーか絆レベルが上がる度ほだされてるのは鯖だけじゃなくてマスターの方もなんだがね
なんでこうデレとかなんとか一方的に態度を瓦解させてるみたいな言い方を…
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:04:38
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:06:10
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:06:35
>>952
とりあえず思いつくのが戦闘時にはクラス名を呼んでくれる特別な関係になりそう
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:07:09
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:07:56
>>971
何渡してくるんだろう……概念的なものだと、『カルデアに関わる前の思い出』とか?
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:08:54
>>971
藤丸
「今まで生放送で着たコスプレ衣装をあげるね」
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:10:41
>>982
それぐだじゃなくノッブ(ガーチャー)との絆礼装!
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:05:27
>>940
いいよね、ぐだの時間経過を感じられるヘクトールに対する明らかに違う柔らかさ
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:05:57
>>940
(あれ?ってことは絆5でしっとりした会話をする鯖といるときは、ぐだもそういう雰囲気になって話してるってこと・・・!?)
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:09:42
>>962
(...!やっぱり阿国さんとの夜の歌舞伎って...)
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:09:11
絆ボイスからしか得られない栄養素がある……
マイケルさんの絆5はちょっとヤバかった
背筋を伸ばしたくなったし何だかドキドキしたよ……
: 電子の海から名無し様 2022/05/22(日) 15:07:38
好きな絆礼装は兄貴のやつです
コミカライズとかこの辺は丁寧に描写されてとても良いと思います。
これは割と真理だと思う
絆レベルってサーヴァント側のみの一方的な関係じゃないしね…