【FGO】創作におけるブラックホール系の技は最強であることが多い

2022年11月28日 23:06 FGOまとめ雑談



903: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:38:45
そういえば重力がなんか凄いことになるとブラックホールができるんだっけ
917: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:41:27
>>903
というか、バカでかい星が最期を迎えると星の質量が一点に集約されてそこの重力がむちゃくちゃデカくなり、最終的には光ですらその星の周りの重力の歪みに乗って出られなくなる地点が発生する。それがブラックホール
918: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:41:28
>>903
星が重力崩壊を起こすとできちゃうんだ
919: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:41:39
>>903
ブラックホールはすごいぜぇ〜、理論上は存在すると考えられてたけど最近(2019年)になるまで観測されなかったんだぜぇ〜
922: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:42:13
>>919
「そこにないからあると分かる」みたいなもんだっけ
930: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:43:16
>>922
観測方法がグリーザとか異星の巫女のそれ
935: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:43:45
>>922
きのこ教授!つまり無属性ってそういうことなんです?
956: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:47:18
>>922
光も抜け出せないせいで観測自体が難しいってレベルじゃないからな……
958: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:47:28
>>919
簡単に言うと異星の巫女みたいな見え方だったからね。そこだけ観測できないからこそ、そこに何かがある
923: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:42:20
>>903
簡単に言うと余りにも密度がありすぎて重力が増えすぎた結果、光でさえも逃がさないようになった星よ
926: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:42:56
>>903
重力で時空間が歪みます
歪みがでかすぎると光の速さでも出れないくらいの『穴』になります
大体地球をビー玉くらいに圧縮するとそんなものになります

銀河の中心には直径6000万kmくらいのブラックホールが有るとか意味わかんないよね
937: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:44:04
>>926
なんか爆走してるブラックホールもあるみたいだし、普通に怖いでしゅ…
929: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:43:15
>>903
というよりは、星(というか全ての物質)には所謂外に広がろうとする力と内に収縮する力が排反するように存在しており
これが拮抗しているうちは平常でいる
外に広がる力が内に収縮する力よりも大幅に上回ると膨大なエネルギーが放出 爆発する
逆に内に収縮する力が外に広がる力よりも大幅に強く めちゃくちゃ強くなれば..........という感じ
940: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:44:54
>>903
雑に言うと

 星がある→星の質量で引力が発生する→スペースデブリとか衛星とかがくっついて質量アップ
→更に引力が強くなる→真ん中が後からくっついたものに押し込まれて密度アップ
→……(以降繰り返し)……

がめっちゃ繰り返されるとブラックホールになる
975: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:50:09
>>940
雑過ぎる・・・。というかそれは惑星の発生でブラックホールはまた違う
994: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:52:51
>>975
ブラックホールは確か、『何百万年か経過した星が自分の引力で圧縮されて核融合起こしてさらに圧縮されを繰り返し、極点を超えることで発生する』だっけ?(昔の科学漫画で読んだ)
928: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:43:08
重力波天文台もすごいよなあ
948: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:45:53
ブラックホール、怖いなぁ
953: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:46:45
>>948
幸いな事に、現在を生きる普通の人間だったら一生掛けても遭遇はせんよ
981: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:51:13
>>953
そうそうそういう時は胡散臭いマーリンが絡んでる
957: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:47:25
地球程度の質量でも十分縮めればブラックホールになるわよ後輩。まあ現実的に無理よ後輩
970: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:49:12
だから創作のブラックホール系のは最強技なのが多いわね。
972: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:49:36
>>970
即死付与もある…
991: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:52:30
>>970
作った側も扱いが難しくて中々出てこなかったりもするがね……
998: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:53:07
>>991
来たれ黄金の翼。
976: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:50:22
ブラックホールの近くは良いですね
時間の流れがどんどん
どんどん どんどん
992: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:52:44
>>976
ただ、その一方で人間は何度も何度も前と後ろでちぎれてちぎれて
983: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:51:33
そういえばドラえもんって映画でブラックホールにのまれかけてたよな。
とんでもない経験してて草。
993: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:52:46
>>983
宇宙漂流記、懐かしい……
987: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:51:55
ブラックホールはテニスでも打てるからな。よくあることだよブラックホール破壊できるのなんて
986: 電子の海から名無し様 2022/10/13(木) 21:51:47
そんなブラックホールを撮影したのが我が国の国立天文台だよ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 3591



子供にもわかりやすく最強系の単語として通じると思いますブラックホール。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

5776043. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:09:10 ID:MxMzQ4ODY ▼このコメントに返信

『コブラ! ライダーシステム! レボリューション!』
『Are you ready?』

『ブラックホール!ブラックホール!ブラックホール!レボリューション!』
『フハハハハハハハハ……!』(CV:金尾哲夫)

0 0
5776044. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:09:22 ID:A5ODM0ODg ▼このコメントに返信

ブラックホール兵器をオモチャ扱いした虚無戦記・・・

0 0
5776045. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:10:08 ID:I5NzM2OTY ▼このコメントに返信

ブラックホールに消えた奴がいる~♪

0 0
5776046. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:10:16 ID:E0ODQ3MDQ ▼このコメントに返信

光を飲み込むブラックホールを撮影ってどういうこと??

0 0
5776047. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:10:31 ID:IzMjA2MjQ ▼このコメントに返信

宇宙について考えると本当に規模がデカすぎて宇宙ヤベェな……ってなるよね

0 0
5776048. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:10:38 ID:Q3NjY0OTY ▼このコメントに返信

フジリュー版の封神演義の六魂幡もブラックホール系(正確には消滅系)の宝貝だよね。
密閉された空間で発動されたらマジで逃げ場がない

0 0
5776049. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:11:55 ID:UyMDYxMjQ ▼このコメントに返信

>>919
「初めて直接撮影に成功した」だけで観測自体はそれ以前からされてる

0 0
5776051. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:12:08 ID:Q3Mzk4MDg ▼このコメントに返信

バスターマシン3号やらネオグランゾンやらロボット系はチラホラおるね。

0 0
5776054. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:13:18 ID:A5ODM0ODg ▼このコメントに返信

とあるゲームでは「む」と入力するとブラックホールが出るので
TASではとても重宝したんだとか

0 0
5776056. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:13:38 ID:A2NzQ0NjQ ▼このコメントに返信

星霊の艦隊ってSF小説を読んだら、平然と動力やら演算に使っててなんかブラックホールが大した事無いような気がして来た読書の秋でしたわ。

0 0
5776057. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:14:04 ID:AwNDQyNzI ▼このコメントに返信

ブラックホールキャノンいいよね…

0 0
5776058. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:14:31 ID:c5NDYxODg ▼このコメントに返信

※5776046
ブラックホールに呑み込まれていく質量がエネルギーになる際に発せられる光は観測が可能。

0 0
5776059. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:15:08 ID:Q3NTU3NzQ ▼このコメントに返信

ブラックホールのイメージ、なぜかFFシリーズのアルテマ
6ではお世話になりました

0 0
5776062. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:15:28 ID:IzMjA2MjQ ▼このコメントに返信

※5776046
確か周りのガスとかそういうのを撮影したんだとか、そんでそのガスとかが消失してる部分がブラックホールと

0 0
5776063. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:15:49 ID:UzNjQ0OA= ▼このコメントに返信

ある意味『 』みたいのもんだな?

0 0
5776064. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:16:05 ID:AyNjEyOTY ▼このコメントに返信

※5776048
ブラックホールなら盤古旛のほうやな

0 0
5776065. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:16:07 ID:Q0MDEyMTY ▼このコメントに返信

※5776046
他の星の位置からしてそこに光点がないとおかしい
光が観測できないということはそこに光を逃がさないだけの重力を持つブラックホールがいる
あとは吸い込まれてる途中のガスがあり得ない圧力を受けて特殊な波長を出してるとその底にある

0 0
5776066. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:16:18 ID:E0NDAyODg ▼このコメントに返信

※5776046
「ブラックホールに吸い込まれる物質」がその強い重力で崩壊するとき放出するエネルギーだったり、「ブラックホールの重力が星空を歪める」重力レンズという現象だったりから間接的に観測してる。
あと厳密にはブラックホールって一方通行じゃなくて、「蒸発」といって常に微量のエネルギーを放射している。なので、実はブラックホールは定期的に餌を与えないと蒸発で干からびて消滅してしまうのだ。

0 0
5776067. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:16:29 ID:UyMDYxMjQ ▼このコメントに返信

※5776044
まあ空間支配能力を得てからがスタートラインみたいなものだから、あの世界……

0 0
5776068. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:17:44 ID:QzMzM0NDY ▼このコメントに返信

そりゃ未だに謎な存在だもん
地球が飲み込まれたらどうなるんですかね

0 0
5776070. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:18:17 ID:QzMzM0NDY ▼このコメントに返信

ブラックホールといえばウルトラマンダイナの最終回
結局帰れないのだろうか

0 0
5776071. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:18:35 ID:YyODcyNDk ▼このコメントに返信

遊戯王だと弱いわけじゃないけど謎な立ち位置なんだよね
破壊する範囲がブラックホールより広いカードがゴロゴロで

0 0
5776072. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:18:42 ID:EzNTgzMDQ ▼このコメントに返信

事象の地平に近づけば、相対時間が遅くなります。あなたにとっては一瞬でしょうが、こちらでは永遠です。理解できましたか?

0 0
5776074. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:18:54 ID:cyODE0NzI ▼このコメントに返信

各国の天文台を完全同期させて、地球サイズの一枚のレンズとして運用して撮影できた奴だっけ?

0 0
5776075. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:19:03 ID:E1ODA4MDQ ▼このコメントに返信

異能においては時間操作系に続いて空間消滅系は最強格の一つ
どちらも相手のほとんどの攻撃・防御を無効化、貫通して一方的に上から制圧できてしまう

0 0
5776077. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:19:31 ID:QzMzM0NDY ▼このコメントに返信

ある意味宇宙の奈落の虫なのかな
だってあらゆる全てを飲むこむし黒いし

0 0
5776078. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:19:51 ID:Q3NzE1Njg ▼このコメントに返信

レボリウムウェーブとかも強いもんな。

0 0
5776079. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:20:21 ID:AyNjEyOTY ▼このコメントに返信

Uがブラックホール使ってるのも元になった人物の影響かね?

0 0
5776080. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:20:41 ID:Q0NTk3OTI ▼このコメントに返信

王蛇のファイナルベントもブラックホールだっけ?

0 0
5776081. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:20:47 ID:QzMzM0NDY ▼このコメントに返信

※5776075
どうやって対処すればいいんだろうか
というか時間操作とか空間って聞くとダイパのCM見ていたせいかディアルガとパルキアを思い出すなぁ。ギラティナやアルセウスは忘れたけど

0 0
5776082. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:20:53 ID:E0NDAyODg ▼このコメントに返信

>>994
数十数百億年経過して寿命を迎えた恒星のうち、一定以上の質量のものが核融合の暴走により超新星爆発、さらにその中でも特に重い恒星が爆縮の結果産まれるのがブラックホールだっけ?
ちなみにヘリウムより重い元素は基本的に超新星爆発からしか作られないので、つまり今の地球とかは「遥か昔に爆発した恒星の成れの果て」というわけだ。

0 0
5776083. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:22:22 ID:IzMTk5ODc ▼このコメントに返信

ロボテックノーツで爆弾作って無かったっけ?アニメ視聴のみだけど

0 0
5776085. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:23:22 ID:QxNTIxMjM ▼このコメントに返信

サンダーボルトのほぼ下位互換なのにすげえな。(遊戯王)

0 0
5776086. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:23:48 ID:MyMTA5MTI ▼このコメントに返信

ブラックホールクラスター、発射!

0 0
5776087. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:23:52 ID:gzMDM2MDA ▼このコメントに返信

某漫画の質量を操作する呪術師が作中にこれまで登場したどのキャラよりもゴリラで笑ってしまった
質量が大きすぎて概念系能力の対象にならないってインチキだろw

0 0
5776088. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:23:54 ID:UyMDYxMjQ ▼このコメントに返信

※5776066
恒星が変化した通常サイズのブラックホールだと
蒸発して消滅するまでに10の68乗……つまり1無量大数年かかるのでほぼ無視していい現象だけどね

0 0
5776089. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:24:31 ID:EyODc5NTI ▼このコメントに返信

光を越える速度は出せない物理法則+光すらも出られない重力ってのは強くて当たり前なんだな

0 0
5776090. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:24:50 ID:Y5MjQzMDQ ▼このコメントに返信

※5776080
ジェノサイダーを使ったファイナルベントがそうだね

0 0
5776091. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:25:03 ID:M2NzA1NDQ ▼このコメントに返信

そのブラックホールを動力源にしたトンデモ機体があるんですよ
∀って言うんですけど

0 0
5776094. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:27:55 ID:M2NzA1NDQ ▼このコメントに返信

「宇宙空間に飛び散ったG細胞がブラックホールに飲み込まれ、ホワイトホールから放出される際に結晶生物と恒星の爆発エネルギーを吸収して異常進化・怪獣化した生物」
特撮界でも1.2を争う「何言ってんだお前」って設定

0 0
5776095. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:30:13 ID:c1NzAxNDQ ▼このコメントに返信

天草の『ツインアーム・ビッグクランチ』は擬似的なブラックホールもどきだっけ?

0 0
5776098. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:32:37 ID:YzOTYzNjg ▼このコメントに返信

※5776043
前作品のエグゼイドは時間停止系のラスボスだったし、次作品は言わずもがなの逢魔時王だし、あの辺の時期の仮面ライダーは能力のインフレ凄かったね・・・

0 0
5776099. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:32:57 ID:czNDkzMTI ▼このコメントに返信

ブラックホール!ブラックホール!ブラックホール!
エボリューション!フハハハハ!

0 0
5776100. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:34:36 ID:Y0OTQxNjA ▼このコメントに返信

ブラックホールキャノンって地球産の設定で良かったのか…? テスラ研だけ未来に生きてない…?

0 0
5776101. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:34:46 ID:Y3NzY3NTI ▼このコメントに返信

※5776072
ブラックホールの重力は脱出速度が光速を超えるから
ブラックホールの外から見れば、ブラックホールの中は止まって見える
逆に中にいる人は外の世界が無限に加速して見える

ここら辺を利用すれば根源へ至るヒントがあるのではないか

0 0
5776102. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:36:21 ID:Y1NDM3MTI ▼このコメントに返信

※5776044
まあブラックホールというか重力は扱えると仮定しても恐ろしく効率悪いはずじゃし……
そんなエネルギーが有るなら大人しく電磁気力系の力に変換したほうが効率的
強い力と弱い力? どうやって使うのかはおろか何が出来るのかすらよくわかんないので

0 0
5776103. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:37:07 ID:MzNTE5Mjk ▼このコメントに返信

※5776081
時間ヤクザと空間ヤクザの喧嘩に巻き込まれた住処を守ろうとしたらお前が原因かと勘違いされて、最後は消えてしまったダークライ先輩…

0 0
5776104. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:37:38 ID:QxODk1NTI ▼このコメントに返信

※5776046
Uちゃんと同じ
あるはずの物さえ何もない空間に対して『ある』と定義してる

0 0
5776106. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:38:04 ID:MyNzIxMTA ▼このコメントに返信

※5776051
3号はロボなのかあれ?ブラックホール爆弾じゃ?

0 0
5776107. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:39:03 ID:E2MTExMDQ ▼このコメントに返信

※5776100
他の次元からエネルギーを持ってくる次元連結システムとかいうヤバい奴も純地球産だからへーきへーき

0 0
5776109. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:41:01 ID:U0MjYyMDg ▼このコメントに返信

STEINS;GATEではSERNの施設のブラックホールが時空を超えるキーになってたな

0 0
5776111. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:41:45 ID:k3OTI3Njg ▼このコメントに返信

まあ言うて吸い込む量には限度があるんでバイバインのが怖い

0 0
5776112. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:41:56 ID:MyNzIxMTA ▼このコメントに返信

※5776072
出た!実は呪文の詠唱だった理論説明

0 0
5776113. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:43:36 ID:A5OTQ2OTE ▼このコメントに返信

※5776091
凶鳥「マジかよ、物騒だな。暴走とかしないでよ」

0 0
5776114. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:43:50 ID:I0ODE3NjA ▼このコメントに返信

※5776101
実際、それやったらその後の世界の全てを観測できるかもしれないけど
中に入るのに光速を超える速度で墜落&底に叩きつけられて
更に下手したら太陽の数万倍の重さが常にのしかかる重力の精神と時の部屋で過ごせるタフネスがあるならという前提になるな

リヨぐだならできるかもな

0 0
5776115. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:44:53 ID:MyNzIxMTA ▼このコメントに返信

※5776085
冷静に考えるとブラックホールが雷より下扱いってかなり謎

0 0
5776117. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:45:36 ID:k0NTM4MzM ▼このコメントに返信

あっさり破ったキン肉マンは凄いな

0 0
5776118. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:46:02 ID:gzNjM3OTA ▼このコメントに返信

※5776074
めっちゃかっこいい(小並感)

0 0
5776119. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:46:11 ID:Q0MTYzMDc ▼このコメントに返信

※5776091
その縮退炉を量産してジムレベルのモブロボにも装備させてる地球帝国宇宙軍のとんでも加減よ

0 0
5776121. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:47:23 ID:kyNzcwNTY ▼このコメントに返信

※5776117
ブラックホールなんて屁で穴開けられる程度の存在だからな

0 0
5776124. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:48:09 ID:g3Njg5NzY ▼このコメントに返信

りよぐだ子vsブラックホール

0 0
5776125. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:48:11 ID:kyODI3NDQ ▼このコメントに返信

出力をバリバリに上げたらブラックホール出せる帝釈廻天の話しました?

0 0
5776126. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:48:20 ID:AyNjEyOTY ▼このコメントに返信

※5776066
ブラックホールの重力に逆らって観測できるエネルギーってどんだけすごいの?

0 0
5776127. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:48:27 ID:MzNTE5Mjk ▼このコメントに返信

なおネオグランゾンになると縮退砲というより強力な兵器を搭載する模様…
やりすぎでは?

0 0
5776128. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:48:36 ID:I2MTY2NzI ▼このコメントに返信

※5776044
まああれは戦いの規模が大きすぎる世界だから……局地的な効果はあってもその空間そのものを取り込んだり丸ごと支配されたら暗黒劫洞(ブラックホール)なんぼのもんじゃい!だし

0 0
5776129. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:49:22 ID:kxMjIwMDA ▼このコメントに返信

飢餓虚空というネーミングセンス
天才か!? 天才だったわ‥

0 0
5776130. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:50:03 ID:MyNzIxMTA ▼このコメントに返信

※5776095
それで合ってる
ただ本来の意味のビッグクランチは宇宙そのものが収束してビッグバン以前の状態にもどる宇宙の終焉なのでブラックホールどころの騒ぎじゃない

0 0
5776132. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:52:04 ID:I5MTkwMDg ▼このコメントに返信

ブラックホールを直線に束ねた超重力の流れを発射するイデオンガンとか言うマジキ チ兵器
・パワーが上がりきらない初撃で百メートルほどの重機動メカを消し飛ばし後方の宇宙戦艦を消滅させる
・初撃の半分ほどの出力で都市を更地にし、川の流れを変える
・土星ほどの天体の輪を四割ほど消滅させる
・九割ほどの出力で大量の敵艦隊とミサイルの群れを撃破
・木星ほどの天体を貫通し、その向こう側の艦隊を全滅させる
・亜空間に逃げ込んだ敵旗艦を射抜き半壊させる
なおこんな兵器を使っても倒しきれないバッフ・クランの物量のヤバさよ

0 0
5776134. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:53:59 ID:MyNzIxMTA ▼このコメントに返信

重力使いが最終手段でブラックホールを発生させ敵もろとも飲み込まれて消えていった
そして出てきた場所が同作者の次回作の世界だったなんてのもあったな

0 0
5776135. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:55:49 ID:UyMDYxMjQ ▼このコメントに返信

※5776126
「光でも抜け出せない」のはシュヴァルツシルト半径=事象の地平面下だけで
その外側で起きてる現象は普通に観測できる

0 0
5776136. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:56:43 ID:E0NDAyODg ▼このコメントに返信

※5776126
別にどこにでもある素粒子よ?
対生成といって、量子の世界ではエネルギーが質量になる→発生したのが粒子と反粒子なのでその場で対消滅→結果すぐにエネルギーに戻る、ということが起きてる。これを仮想粒子と言って、この現象がブラックホールの境界線上で起きれば発生した粒子のうち片方は吸い込まれ、もう片方は対消滅することなく外に向かって放出される。これが蒸発という現象。

0 0
5776137. 電子の海から名無し様2022年11月28日 23:56:50 ID:A1MTExMzY ▼このコメントに返信

未だ解明できてない人力で再現できない神秘の塊だから型月的にも格が高いだろうね

0 0
5776139. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:00:30 ID:UzNzEwNjY ▼このコメントに返信

※5776127
縮退砲も結局はブラックホールなのは同じなんだけどね

0 0
5776140. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:00:47 ID:Q1NTA1MjA ▼このコメントに返信

鋼鉄聖闘士はマイクロブラックホールを発生させる機構を持ってたりするが
それでも青銅のサポート役である
ジャンプ系はインフレしてるなぁ

0 0
5776141. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:01:22 ID:IyMzgyOTg ▼このコメントに返信

※5776115
それが費用対効果で考えると意外と理にかなっている。
エネルギーを100%の効率で重力に変換した場合、重力は次元を超える性質を持つ為
宇宙を構成する10〜11次元に重力が分散して実際に3次元空間に影響を及ぼせるのは1/10〜1/11となる
一方電磁気力ならそのエネルギーは100%3次元空間内で完結するので
サンダーボルトとブラックホールが同じコスト(手札一枚)を消費すると仮定した時、
サンダーボルトの方が上位になるのはむしろ当然ではないだろうか(おめめぐるぐる)

0 0
5776142. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:01:27 ID:AxNjA4NDQ ▼このコメントに返信

疑似ブラックホールに飲み込まれたものの何らかの力で
現世に舞い戻ったアルカンフェルという存在は別格だと
改めて思いましたです

0 0
5776145. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:02:54 ID:U3NDYxNTY ▼このコメントに返信

ブラックホールと特異点の考察をしてる以下の動画がほんと教養に富んで面白いからみんなよかったら見てくれ
めちゃなげぇけど・・・

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40266363
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZJtFvh_YO_w&t=681s

0 0
5776147. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:04:40 ID:gzMTQ1NzY ▼このコメントに返信

※5776070
今は元気にいろんな宇宙飛び回って宇宙の平和を守ってるぞ

0 0
5776149. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:06:19 ID:QwMTczOTU ▼このコメントに返信

「かつてお前はマイクロブラックホールを使っていたけど今のうちらは中性子星使えるんやでー」
とかマウント取られてる作品見たことあるせいで
ブラックホール<中性子星という認識はあるんだが
中性子星がどんなものなのかイマイチわかってない

0 0
5776150. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:06:43 ID:c5Njc3NTI ▼このコメントに返信

※5776129
飢餓虚空・魔王星(ブラックホール・フェアリーズ)

読みも合わせてカッコいい…

0 0
5776152. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:07:37 ID:k1OTA5NzI ▼このコメントに返信

※5776139
ゲームの映像だとブラックホールクラスターが周りを吸い込んでいっているの対し
縮退砲は弾自体が広がっていって周りを飲み込んでる感じになってるな

0 0
5776154. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:08:33 ID:k2NDMyNjQ ▼このコメントに返信

ブラックホールを作って・・・ポーチにでたああ?!

0 0
5776155. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:10:24 ID:IzNTY2ODU ▼このコメントに返信

ワンピの方の黒ひげも闇の引力だからまんまブラックホールだな。
技名にもあるし。

0 0
5776156. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:11:27 ID:IyODA4NzI ▼このコメントに返信

※5776152
安定させたブラックホールに相手を落とすのがブラックホールクラスター
不安定なブラックホールを起爆して超新星爆発をぶつけるのが縮退砲

0 0
5776158. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:16:26 ID:UzNzEwNjY ▼このコメントに返信

※5776149
重力崩壊で超新星爆発起こしたあと、自重で星はどんどん潰れていくわけだが
中性子間に働く強い斥力と重力が釣り合って潰れていくのが止まったのが中性子星
自重がさらに重いと、中性子間の斥力でも潰れていくのを止められずブラックホールになる

なので、普通の感覚だと中性子星<ブラックホールなんだが
その作品読んだことはないが
「マイクロ」ブラックホールということなので規模的な大きさで中性子星ということなんかな……

0 0
5776163. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:23:26 ID:A3Nzg1MjI ▼このコメントに返信

ゼウスの「星を裂く雷霆」が本当に起こりうるのがブラックホールになる直前の天体、中性子星
その電流は1000兆A、電圧は3京8000兆Vに上り、380穣Wという途方もない電力を発生させる

全人類が消費するエネルギーの4600億年分に相当するもので、本当に電気だけで地球を破壊することができる
人理砲はメチャクチャな威力で話題になったけど、全人類史の熱量を集めて数億倍にしても1秒拮抗できるかどうかという・・・宇宙はまことに広いのである

ちなみにスペイシュの宝具に出てくる「クエーサー」は活動銀河核を指す言葉で、ブラックホールが巨大な恒星を飲み込んでエネルギーに変換する現象
この際に発生する熱量が1兆度程度とされていて、あの攻撃はゼットンの火球くらいの威力があると思えばイメージしやすい

0 0
5776168. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:26:41 ID:E5NzA4MjY ▼このコメントに返信

※5776103
生きてるから!!ギリ生きてるから!!

0 0
5776171. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:31:47 ID:EzNTk0NDY ▼このコメントに返信

※5776158
中性子星もガンマ線バーストの発生源だったりするし
膨大なエネルギーを収束した何千光年にも及ぶビームぶっぱだからな
直撃したら相当離れてても大量絶滅は免れないし近距離ならマジで星ごと消し飛ばされる

0 0
5776174. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:41:30 ID:M2NTUyMA= ▼このコメントに返信

※5776077
奈落の虫は落下に終わりが無い分ブラックホールより性質悪いって言われてたね

0 0
5776179. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:50:54 ID:M2NTUyMA= ▼このコメントに返信

ブラックホールを鏡で覆って光を放り込むと核兵器なんて比にならないエネルギーの爆弾が出来るんだとか
ユニバース勢やUオルガマリーなら再現できるかもしれない…コワ~…

0 0
5776180. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:51:48 ID:IzNDk5MTQ ▼このコメントに返信

※5776106
あの世界ってザクに毛が生えたかそれ以下のが主力兵器だったのに数十年で主機出力太陽と同等だの惑星圧縮して爆弾に変えるだの技術進化スピードちとイカれ過ぎでは?

0 0
5776183. 電子の海から名無し様2022年11月29日 00:58:51 ID:A4NTE4MjQ ▼このコメントに返信

※5776085
今だと自分を破壊がトリガーになるカードが多く、
自身を巻き込むのも単純にデメリットとは言えなくなったから
デッキによってはサンダーボルトより厄介
羽箒、大嵐も同様

0 0
5776185. 電子の海から名無し様2022年11月29日 01:01:32 ID:kxMTE5MzQ ▼このコメントに返信

※5776101
抑止力「事故ったら元も子もないんでうち案件ですねー」になりそう……

0 0
5776186. 電子の海から名無し様2022年11月29日 01:01:51 ID:gwNjk2MzQ ▼このコメントに返信

※5776051
レムリアインパクトだっけ?

0 0
5776188. 電子の海から名無し様2022年11月29日 01:05:26 ID:gwNjk2MzQ ▼このコメントに返信

※5776141
そういや冬の日本海では雷が空で反物質作ってるんだっけ

0 0
5776189. 電子の海から名無し様2022年11月29日 01:05:44 ID:M1MzYzODQ ▼このコメントに返信

ブラックホールで漫画っていうと、
烈火の炎のジョーカーが使う最後の技だな。

作中最強のボスが倒したはずなのに生き残ったやべえ凶戦士を
〝あの人に倒されたんやからお前は死んでいないとあかん〟
という理屈で使用して諸共吸い込まれて消えた回避不能除外技。

0 0
5776190. 電子の海から名無し様2022年11月29日 01:06:26 ID:UzNzEwNjY ▼このコメントに返信

※5776186
レムリア・インパクトはブラックホールじゃない
平行世界から取り出した無限熱量で相手を消滅させる武器だから
次元連結システムやメイオウ攻撃に近い

0 0
5776191. 電子の海から名無し様2022年11月29日 01:08:02 ID:UzMzIzOTY ▼このコメントに返信

※5776180
まあやらなきゃ滅ぼされる状況だし必死にならぁな…

0 0
5776192. 電子の海から名無し様2022年11月29日 01:08:19 ID:kxMTE5MzQ ▼このコメントに返信

※5776180
縮退系の技術がブレークスルー通り越してシンギュラリティ飛び越えてった感じはあるわな。

0 0
5776200. 電子の海から名無し様2022年11月29日 01:42:31 ID:E4NTE3MA= ▼このコメントに返信

※5776115
被害で言うならサンボルよりブラックホールの方が規模大きいしコントロールが効かないだけで下位互換とは言えないと思う

0 0
5776201. 電子の海から名無し様2022年11月29日 01:51:38 ID:I2NDk1MjQ ▼このコメントに返信

攻撃に使うならともかく、なぜ動力源にできるのかがわからない。
ブラックホールエンジンとか縮退炉とか。

0 0
5776203. 電子の海から名無し様2022年11月29日 02:11:58 ID:UzNzEwNjY ▼このコメントに返信

※5776201
作品によって細かい原理は違うが、基本的には※5776066で説明されてる
ブラックホールが蒸発するとき発生するエネルギーを動力源とする物が多い

0 0
5776205. 電子の海から名無し様2022年11月29日 02:45:40 ID:Y0OTI0NA= ▼このコメントに返信

※5776045
ニンジャブラー、ジァイアー!

0 0
5776206. 電子の海から名無し様2022年11月29日 02:51:28 ID:Q3NzM1ODY ▼このコメントに返信

※5776066
ホーキング放射やね
実のところ宇宙の真空とはプラスとマイナスが常に打ち消し合っているからゼロって環境。しかしブラックホールにマイナスが取り込まれた場合は打ち消されなかったプラスがそのままになり逆にブラックホールは取り込んだマイナスで微かに打ち消される
この時打ち消されなかったプラスが微かな熱と光として蒸散する為にとてつもない時間かければブラックホールは蒸発してしまうとか

最近まで観測上では確認出来てない確度の高い予測だったけど、理論的にこれと同じ現象をオランダだったかの大学が観測に成功したらしいよ

0 0
5776209. 電子の海から名無し様2022年11月29日 02:55:06 ID:Q3NzM1ODY ▼このコメントに返信

※5776102
強い力と弱い力は影響範囲がとても狭いし、電磁気力は他の電磁気力と打ち消し合うせいで惑星レベルになると相対的にゼロになるから天体運行だと重力しかまともに働いてないせいで「重力≒なんかスケールのやべーエネルギーすなわちスゴい」みたいなことになってるよね

0 0
5776212. 電子の海から名無し様2022年11月29日 03:26:32 ID:g4NzE1NTQ ▼このコメントに返信

かつて縮退砲がありましたね
攻撃力はせいぜい7000ぐらいまでなのに突然に出る18000と言うこいつだけ別ゲーしてるやつ

0 0
5776213. 電子の海から名無し様2022年11月29日 03:29:08 ID:kxMTE5MzQ ▼このコメントに返信

※5776203
それか吸い込まれる際の潮汐力による崩壊で(質量から転換して)放出されるエネルギーを回収するか、だいたいこのどっちかかなーと

0 0
5776217. 電子の海から名無し様2022年11月29日 03:49:21 ID:E1MDMzMDE ▼このコメントに返信

ブラックホールから無限に近いエネルギーを取り出せる「ブラックホール発電」なんて理論があるそうな
現状は実験もできない空想科学だけど夢のある話だ

0 0
5776232. 電子の海から名無し様2022年11月29日 07:11:05 ID:AyMTYxMjA ▼このコメントに返信

※5776126
外側から無限の重力で加圧されるなら、内側から無限の重力で押し出される物質もあるんじゃない?
知らんけど

0 0
5776271. 電子の海から名無し様2022年11月29日 08:25:47 ID:ExNTY4ODQ ▼このコメントに返信

※5776180
ザクレベルはとっくに追い越してるよトップ世界。
日米戦争でロボット兵器投入により日本が先勝国→地球帝国宇宙軍創設→アイスセカンド発見によりワープや縮退炉の実用化、なんで。バスターマシンより前世代の身長数メートルのマシーン兵器すらカリホルニウム爆弾標準装備、なんて化物だし。

0 0
5776273. 電子の海から名無し様2022年11月29日 08:29:55 ID:ExNTY4ODQ ▼このコメントに返信

※5776094
ホワイトホールも実在の可能性はあるそうだけど、傍目にはブラックホールと見分けがつかないそうな。

0 0
5776338. 電子の海から名無し様2022年11月29日 10:14:19 ID:UwNjk3MjU ▼このコメントに返信

※5776271
いうてザクも核融合炉搭載だし、条約締結前は核兵器運用もしてたし
そんな差があるか?

0 0
5776350. 電子の海から名無し様2022年11月29日 11:03:49 ID:U4MDYyOTY ▼このコメントに返信

※5776074
イベント・ホライズン・テレスコープだね

0 0
5776360. 電子の海から名無し様2022年11月29日 11:10:57 ID:kxMTE5MzQ ▼このコメントに返信

※5776101
空間と時間の問題を反転させると衛宮の固有時制御が目指した方法に近いような
それに耐えられる肉体の問題を克服する手段さえあれば理論そのものは間違いではない、と何かで読んだ記憶もあるし、こう重力と時間流がうまく拮抗でもすればあるいは……?

0 0
5776365. 電子の海から名無し様2022年11月29日 11:25:41 ID:g4Njk2MzU ▼このコメントに返信

そもそもこの宇宙自体が大きなブラックホールの内部って説もありましてですね

0 0
5776369. 電子の海から名無し様2022年11月29日 11:42:56 ID:gyNzEwMjQ ▼このコメントに返信

※5776091
バスターマシン

0 0
5776374. 電子の海から名無し様2022年11月29日 11:55:59 ID:Q4MTUwMzk ▼このコメントに返信

ブラックホールに飲み込まれそうになった時は5×5×5の立方陣を解いてぶつけると相殺できるとされている

0 0
5776415. 電子の海から名無し様2022年11月29日 12:22:10 ID:EwNTQ1MzA ▼このコメントに返信

※5776100
厳密には異星人から提供された技術(EOT)を用いて開発されたもの。ただ、ブラックボックス化された中心部に意図的な欠陥が仕込まれていて、ヒュッケバインが凶鳥と呼ばれるキッカケになった大事故が発生した。

0 0
5776422. 電子の海から名無し様2022年11月29日 12:28:06 ID:k0NTMwNTY ▼このコメントに返信

※5776103
リバイバル上映懐かしくて観に行ったら、記憶にあるよりもかなりボコボコにされてて草も生えない。きっちりトドメ刺しに来るし。

0 0
5776429. 電子の海から名無し様2022年11月29日 12:30:53 ID:Y0ODEwMzY ▼このコメントに返信

※5776147
現在放送中のウルトラマンデッカーでデッカー世界の未来の地球でスフィアと戦ってる事が示唆されてますね、近々本編にも来るとか来ないとか。

0 0
5776435. 電子の海から名無し様2022年11月29日 12:33:42 ID:Y0ODEwMzY ▼このコメントに返信

※5776212
ただし与ダメは(当時のゲーム機の性能限界で)9999で止まる。

0 0
5776442. 電子の海から名無し様2022年11月29日 12:40:38 ID:Y0ODEwMzY ▼このコメントに返信

※5776415
テスラ研が開発元になる場合(第四次及びF、V世界線)だと純粋に地球産なんですよ・・・。
異星技術を使ってるのはマオ社が開発元(α、OG世界線)になる場合ですね。
Fではガンバスターのバニシングモーター共々シュウからアドバイスを受けてる節が見られますが。

0 0
5776451. 電子の海から名無し様2022年11月29日 12:55:10 ID:A4MDc3MDY ▼このコメントに返信

置きブラックホールとかいうよくわからん技

0 0
5776522. 電子の海から名無し様2022年11月29日 14:14:51 ID:I0NTcyMzI ▼このコメントに返信

※5776415
やっぱ異星人の技術は信用ならねぇわ…よってビーム兵器は排除!装甲を厚くして推進器をてんこ盛り!!両肩にクレイモア乗せて腕に杭打ち器イイイイ!!!

0 0
5776578. 電子の海から名無し様2022年11月29日 15:31:32 ID:IzOTM2NTQ ▼このコメントに返信

忘れもしませぬ、あれは拙僧がブラックホールキャノンを装備した特機と
肩を並べて戦場に立っていたときの事……。

0 0
5776604. 電子の海から名無し様2022年11月29日 16:12:24 ID:A4NTE4MjQ ▼このコメントに返信

※5776113
ガリルナ=ガン「ドーモ、キョウチョウ=サン。ヒュッケスレイヤーデス」

0 0
5776648. 電子の海から名無し様2022年11月29日 17:16:49 ID:kwOTIzNTI ▼このコメントに返信

※5776442
というか技術元がどこからだとしても、ブラックホールを弾丸代わりにブッパするのは地球人の発想なのが・・・
ゲスト系もブラックホールエンジンやその発展形を使ってるけど、あくまで重力制御とか膨大なエネルギーを発生収束してビームとかにしか使ってないのに、そういう使い方にもなる発想が出てこなかったあたり穏健とも言えるし地球が野蛮とも言える

0 0
5776685. 電子の海から名無し様2022年11月29日 18:04:30 ID:IyNjM4NTI ▼このコメントに返信

最近マグネターっていうブラックホールとは似て非なるものを知ったんだけど、こっちがモチーフになることってあるんかなって

0 0
5776771. 電子の海から名無し様2022年11月29日 19:39:56 ID:MzMzg1ODA ▼このコメントに返信

光が重力から逃げられない以上どうなってるのか視認できないからな
とにかく強い事に説得力はある

0 0
5776784. 電子の海から名無し様2022年11月29日 19:50:46 ID:Q2NzY1MDQ ▼このコメントに返信

いろんな作品でブラックホールのエネルギーを使った超技術は出てるけど、どうやてそのブラックホール安定させてんだ・・・持ち運べるようなもんじゃなかろうに・・・

0 0
5776813. 電子の海から名無し様2022年11月29日 20:05:35 ID:kzOTY4NTI ▼このコメントに返信

※5776522
それとセット運用する機体の方には「EOT由来じゃないから。地球由来だから」と説得されてテスラ・ドライブを載せたが、当初の予定では「バーニアを増設して無理矢理飛ばす」つもりだった模様

なお、初実戦後の操縦者と開発者の会話
「え、装甲無いんですか?」
「装甲に見えるのは全部、空力カウルです。極限まで軽量化する必要がありましたから」
「もし被弾したら…?」
「当たらなければ、どうという事はありません」

0 0
5776826. 電子の海から名無し様2022年11月29日 20:11:34 ID:kxMTE5MzQ ▼このコメントに返信

※5776648
そらなんたら係数(出典は失念したが惑星上の人口を何回絶滅させられるかの比。宇宙レベルの常識ではふつう1.0を上回ることはないとされるが……)が余裕で1超えてる星だしな

0 0
5776833. 電子の海から名無し様2022年11月29日 20:13:07 ID:UzNzEwNjY ▼このコメントに返信

※5776813
そんな機体を操ってL5戦役トップエース(公式設定)になる操縦者も操縦者よ……

0 0
5776863. 電子の海から名無し様2022年11月29日 20:30:23 ID:M0Mzc5OTA ▼このコメントに返信

マイクロブラックホールヴァルカンとか言うクッソ物騒な兵器を搭載してるヒロイン(宇宙船)がいる

最終決戦で何故かフラクタル放射するようになる

なんで・・・?

0 0
5776971. 電子の海から名無し様2022年11月29日 21:42:59 ID:EzNTk0NDY ▼このコメントに返信

※5776784
それについては現在の科学でも既に方法がある
ブラックホールは実は帯電し得る
だから帯電したブラックホールなら電磁気力で動かしたり留めておいたりできるという話
そもそもフィクションの世界なら普通に重力制御とかもできるだろうし

0 0
5777183. 電子の海から名無し様2022年11月30日 01:00:55 ID:E5NzE5ODA ▼このコメントに返信

※5776863
続編だと姉妹機?が行き掛けの駄賃に恒星一個まるまるパックンチョしてませんでしたっけそれ。

知る人ぞ知るSタルの(おそらく)元ネタ。EXアタックが”エナジー落とし”オマージュにならんかな

0 0
5777287. 電子の海から名無し様2022年11月30日 08:40:12 ID:gzMzM5MDA ▼このコメントに返信

※5776189
ありがとう、出してくれてほんとうにありがとう。

0 0
5780604. 電子の海から名無し様2022年12月03日 13:33:24 ID:I2NjU0MzA ▼このコメントに返信

※5776189
ソレでメルの世界言ったとか言われてたな……

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る