112: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:26:44
顔面宝具があって、おしり宝具もある。おへそ宝具とかおみあし宝具とかも欲しいな。
117: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:28:57
125: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:31:13
>>112
キアラ『ガタッ』
127: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:31:31
顔面宝具
うなじ宝具
喉仏宝具
鎖骨宝具
胸宝具
背中宝具
脇宝具
おへそ宝具
股間宝具
足宝具etc... みんなはどれが好きー?
136: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:33:54
>>127
推しの宝具のシンプルさが推しっぽくて好きです
142: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:35:45
>>127
推しの宝具ですね
ジャガ村先生の顔アップしつつ巨大なエネルギーの手に挟まれる感覚は忘れません
148: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:37:14
>>127
バトルキャラも正面向いてくれる宝具が好きです
150: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:37:20
>>127
推しが顔面宝具だし、やっぱり王道の顔面宝具かなぁ
151: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:37:33
>>127
言峰の後ろ姿宝具好きよ
154: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:37:50
>>127
ナッポの砲口からパンで全体像が映る真正面宝具はとても大好きです。
LB2での一枚絵もあってすごいとても、格好良くてあの衝撃は忘れそうにありません。
テスカさんの宝具のあの口上からの砂嵐大好き。荘厳という感じでこう、巨大な骸骨らしきなにかが現れるのもよきかな。
157: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:39:23
>>127
アンデルセン第三再臨のね、宝具使ったらタブレットが消えてコードがまっすぐ垂れるのが好きなんですよ……こだわりがあっていいと思うのよ……
132: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:33:24
横顔宝具です
169: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:44:36
マシュの今基準な顔面宝具は見てみたいなぁ
175: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:46:23
>>169
マシュの真宝具来て欲しいですわあ
177: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:47:37
>>169
笑顔だと良いですね
200: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:52:59
>>177
自信に満ちたマシュの笑顔の宝具を見てみたいですね……。
215: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:55:42
>>169
レア演出で前髪で隠れた瞳がチラ見えすると尚良しだな
218: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:56:17
>>215
SSB
238: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 20:01:08
>>215
ふむkwsk
270: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 20:10:12
>>238
色彩のOPイメージ風のも映えることには映えるんだけど、やっぱそういうの見るとステラみたいな自爆宝具風に見えてしまって心臓に悪いからこう、どこからともなくいい感じに吹いた風に前髪が揺れるのベストとはいかなくともベターなじゃないかと一般スレ民的には思うワケなんですよ
トネリコさんが凍る前に語ってくれた内容的にも戦う意志がそこまで無いのが現状だったわけだからそこも踏まえるとマシュだからかわいいのは当然として凛々しさも感じられるような正面カットを切に希望したいなぁ、と
302: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 20:18:23
>>270
分かります
宝具で笑顔というとどうしても終局でのマシュの笑顔を思い出すのですがなんと言いますかその先を一緒に歩けない寂しさを隠すような感じさせないような悲壮感も必死さもないただただ純粋に果てしなく綺麗なこの笑顔をもう私は見たくないのです。この先も歩き続けるために必死に足掻こうとする力強さを示してくれる宝具での表情を是非見たいと常々妄想してますはい
310: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 20:21:28
>>302
そのシーンをフィギュア化してくるという涙腺めっった刺しの戦略ズルい
https://demonition.com/blog-entry-131348.html
323: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 20:23:46
>>310
このシーン持ってくるのはズルいのだわあ買うのだわあ
340: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 20:26:00
>>323
俺も買う!
でも、飾ったら見るたびに
マシュの最期に向き合わないといけないのかって思うと涙腺がやばい
あの時はマシュもドクターも失って情緒ボロボロだったから
その時の傷跡が蘇るんだ
325: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 20:23:52
>>310笑顔がきれいすぎる
174: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:46:21
顔面宝具ですか、私の推しだいたい横顔ばかりだが、この不敵な笑い好き。アーケードだとさらに美しい御本尊が拝めるの羨ましい
182: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:48:29
>>174
カーミラさん私の初めての星4鯖なんだけど時々使うとArtsのNP効率にびびる
227: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:58:21
>>182
というよりAQQが割と優秀なのよね。今だとBAQでもも稼げる筈。
>>187
いつもより大はしゃぎな謎の怪盗ミストレスCさんかわいい。
186: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:49:29
アラフィフの宝具、今実装されたら顔面宝具だったのかな見てみたいなという気持ちと今の月をバックに飛んでくるシルエットがかっこいいから今のままで良いという気持ちがある
187: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:49:32
カーミラさんお美しいのに、このイメージが払拭できない…!
193: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:50:55
>>187
自分との戦いだからね、負けられないからね
189: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:50:11
星1なのに顔面宝具を貰っているサーヴァント!
ふと思ったので検証してみたけどバトグラのアップじゃなくてやっぱり描き下ろしですね。
まさに大英雄の風格。戦いを終わらせる一条の流星。
194: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:50:56
>>189
下の方が心なしか悲しそうな顔に見える
191: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:50:43
モーさんの宝具なんですけど、もしモーション改修があるならセミ様戦のフィニッシュみたいにならないかって思ってます
216: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:55:58
>>191
(どっちだ……)
239: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 20:01:11
>>216
女帝!取ったーーーー!の方
249: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 20:04:21
>>239
なるほど
でもあれはクレラントブラッドアーサー感あんまりないしな
252: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 20:05:44
>>249
それはそう、でもあれ好き
漫画版だと宝具前の詠唱言ってるのも好き
207: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:54:46
演出のたびにコルデーさんの美しい横顔&即死判定と同時にニッコリ笑顔が見れるこの宝具の完成度改めてヤバい
213: 電子の海から名無し様 2023/02/12(日) 19:55:35
激かわモーション
もはや顔面宝具といってもいいのでは?とさえ思えてくる

管理人は姫君が大好きなわけだが
夕飯時のアル中