: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:14:28
猿は猿で人たらしなんだけど都合がわり〜な〜ってなったらさっさと切り捨てていくの、なんなんだお前
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:16:30
>>752
個人的に美化しまくらない経験値の大英雄の描き方は好きなんで秀吉実装が楽しみな秀吉フォロワーの自分。
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:21:12
>>755
シェフの秀吉はシームレスに切り替えられるだけで限度がある上に アレを命じられたからってのもあるしな
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:16:44
>>752
どっちも『本気』でやるからガチで怖いんよな
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:20:35
>>756
他作品だけど刀剣乱舞の前の映画で
「え〜ん信長様死んじゃったよ〜いやじゃいやじゃ〜」
「ん?信長様死んだってことはワシ天下とれんじゃ〜〜〜〜ん!進軍!」
がシームレスだったの、サルゥ!!って感じで良かっ
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:22:09
>>756
言峰みたいになにやっても悪性に寄る異常者ではないし、ジャンヌみたいに直視しづらいほど輝く人間性の持ち主ってわけでもないし、ゴッフみたいにいい部分も悪い部分ある普通の人ってわけでもない、
善行も悪性も常に全力投球して本気でやってるまさしく“英雄”としかいいようのない人物像。
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:24:40
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:31:24
>>777
例えば非道な行動に出たとして、
妖精の場合はタノシイタノシイ!って言いながらやってのけて、
サルはサルで笑みを浮かべながらやるけど後で「それがしも割とつらい」と本気で言い放つイメージがある
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:33:44
>>805
しかも演技してるとかではなく、わりと本気で後から辛くなってるけど、自分が後から辛くなる以外にやらない理由はなかったのでやった、ぐらいのやつ
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:32:18
>>777
良くも悪くも自分がやりたいからやったまでだ、を地で行くような性格だったのかもね
打算づくなところもあるけど基本は自分に正直、だから人から何言われてもブレないし、粋で鷹揚な計らいをすることもあれば内情無視した暴挙も平気でやる、そんな人だったのかもね
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:37:36
>>808
忠誠心はあるが、指針は丸投げしてないからノッブからめちゃくちゃ好感度高いんだよな秀吉。
“信長様は好きだがなにかをやる理由にはしない、指針は常に自分のやりたいこと”を貫き通してる
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:56:05
>>777
コビーと黒ひげの会話かなぁ
なんとなく
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:26:41
>>752
切り捨てるどころか汚名まで着せる辺り徹底してる
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:18:31
かっぺさんの声で
「あ、よく考えたらアイツもういらん。頃せ」は聞きたい
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:22:15
>>760
もしかして ミッチの声ってジンの人かな
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:24:43
某戦国アニメのイメージで明智さんみるとCV時臣さんで脳内再生しまう
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:27:46
>>778
数多のミッチーの中でもかなりアレなミッチーじゃん
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:35:31
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:28:18
多分、視座が違うんだろうな猿
余った低レア鯖を売却するプレイヤーと同じ感覚で、効率的に配下を省いていくみたいな
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:31:05
>>792
ヤッスは今の大河見てると大名の力削ぐのに心血注ぐのよく分かる。
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:45:20
>>792
逆に人をたらしこむ時は、俺らが高レア引き当てる為にガチャ必死で回してる時の感じかー。
: 電子の海から名無し様 2023/04/05(水) 12:12:37
(ノッブの周りやばいしとりあえず猿の宝具使うか…)
昔からある秀吉は天真爛漫にして計算ずく、情に脆くて冷酷無比といったノッブの評価が好きなんですよね。ダメなところも、恐ろしい部分も、良いとこも、余さず表現されると嬉しい。
下克上の代名詞は伊達じゃないな