【FGO】ラクシュミーさんのド直球なヒロインデザインが好きだという話
ラクシュミーさん…それ…誘ってます?
誘ってやがる……!?まぁそれはそれとして、2部4章のラクシュミーさんは苦楽を共にした戦友の立ち位置が別れ際まで含めてかなり良かったですね。藤丸との2人きりでの夜会話ないしある種の問答が個人的に好き
ミラジョボジャンヌもそうだったけどいかに気高い女性とて戦場に立つとなると可愛らしい感じにはならんね
それ不良品で返せるLvや
チョコとかで作った模造品たこ焼きのほう渡された方がそれぽい
おう、どんどん話せ
連投もいいぞ
>>21
ありがとうございます!ありがとうございます!ラクシュミーさんはとても良い人です
FGOでは割と常識人めな彼女ですが、実は破天荒な逸話が色々ありまして、辺りを荒らし回っていた盗賊団に奴隷として捕まったフリをして逆に内部から全滅させる、暴れるゾウを力尽くでおとなしくさせるなどなど19世紀初頭の英雄ながらまるで神話の主人公のようなエピソードを持っています
そして彼女を英雄たらしめるのはやはり東インド会社に対するシパーヒー大反乱でしょう。一度は戦いに敗れ落ち延びたものの、受け入れを拒否したグワリヤールを自らのカリスマ性で無血開城させ再び攻勢に挑みます
この際、彼女は両腕を負傷しますが、歯でサーベルを握り最期まで陣頭指揮を取っていたそうです
イギリス将校の手記の中には「我々はインドのあらゆる武器よりラクシュミー・バーイーただ1人を恐れた」と書かれた物も存在するという事から、如何に彼女が勇猛果敢な人物だったのかがわかりますね
なぜ彼女がここまで懸命に戦ったかというのも一重に自分の亡き後、息子の権威を守るためただそれだけの為でした。子を想う母親は何よりも強いという事ですね
そんな英雄ラクシュミーさんですが、当時の彼女について研究するのは非常に困難。なぜなら彼女の生前を記録した資料がほぼ存在しないからです。当時のインドではわざわざ人の記録をつける文化が定着しておらず、藩王の妃であったラクシュミーさんですら殆どデータが残っていません
今現在ラクシュミーさんについて知られている事は殆ど20世紀以降にジョイス・チャップマン氏などの研究によって付け足されていったものです
あくまでインド人側の視点で純度100%ラクシュミーさんを知りたい場合は当時のインドへ出向き現地に赴き聞き取り調査を行うしかありません。勿論19世紀のインドはセポイの反乱の後であり外国人に対して排他的態度で接するでしょうインタビューなんて無理ゲーですね
実は成功例もあります。それがエレナ・ブラヴァツキー著の「インド幻想紀行」この本では19世紀の現地の人々から直接聞いたラクシュミー・バーイーについて書かれた貴重な本です。先ほどもいいました通り、ラクシュミーさんについての研究が本格的に始まったのは20世紀以降であり、それ以前に彼女について言及された書籍は非常に珍しいでしょう。よかったら読んでみてね!
へーそんな事情がって思って読んでたらのに最後よ。当たり判定大きすぎるのよ。
インドの次点でエレナさんだろうなーって思ってた。
ちゃんとした解説だけど最後のそれで正体が明らかになったな。ちゃんとした解説なのは間違いない
数年前のバレンタインイベのこの礼装テキスト込みでほんと好き(インド異聞帯クリア済みの人ならきっとわかってもらえると思う)
そして、マスターによしよしされる系の未亡人してくれるのさ
書いてて思ったがどんな属性だこれ
ゼノビアさん(この王妃……未亡人でありながらあざと過ぎないか……!?)
実際お姫様な訳なんですが。
お姫様というかお妃様。
水着とか出たらタゲ集中持ってきそう
幕間でああいう〆方だったしイベントでメイン同行してマスターたちと一緒に普段日1.5倍のトンチキに巻き込まれながら笑っていてほしい
あ、あと共に良い太ももをお持ち!
この、露出してなくても衣服にピッタリしてる程よい肉感の太ももがこう……たまらんよなッ!
やはりラクシュミーさんの太ももは良い!
ところで私はそれと同じくらい、いやそれよりグレイたんの太ももが大好きなんですよ
パンツスタイルであるが故にかえって目立つヒップラインに足の輪郭
当たり判定がデカすぎるッピッ!!
彼女の半生を垣間見れば、宝具口上「我が背にあるは国なり。尊き民なり……。守らねばならぬ、人々の幸福なり! 不当なる侵奪者たちよ、退け! 」に込められた想いがヒシヒシと伝わってくると思います
彼女やネモ船長らが悲願としたインドの独立ですが、100年ほど後の未来で遂に成し遂げられました
その運動に大きく尽力した人物として有名なマハトマ・ガンディーと親交を持ち、自身も独立へ力を奮ったイギリス人が居たのをご存知でしょうか?
その名もアニー・ベサント。神智学協会2代目会長にしてブラヴァツキー夫人の後継者に選ばれた女性です
まさか自分が戦ったイギリスの国民が悲願だった独立に尽力してくれたなんて流石のラクシュミーさんも驚くでしょう
事実は小説より奇なりですね
ちなみにRRRもこの話より後の話だけど全くの無関係というわけではない。
2部4章CMのラクシュミーさんも格好良くて好きです。
>>60
定期的にこういうの現れるから草