: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:21:47
プロレスはいいぞ
ファイナルアトミックバスターだってプロレスなら現実に出来ちまうんだ
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:23:34
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:26:31
>>55
計算されたエンターテイメントよ。あんなの考え無しで殴り合ったら大怪我必死よ。
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:27:21
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:28:30
>>59
舞台だろうと濃厚な肉体接触だからね。
威力はかわらん
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:30:45
>>59
ここで戦慄の毒霧レスラーがリングにやってきた!
静謐の!ハサーーーーーン!!!
エンターテイメントだから大丈夫!
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:31:59
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:38:46
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:31:13
>>59
肉体美と格闘によるエンターテイメント、現代のコロシアムみたいなもんよねぇ。(ローマのコロシアムも、早々死者は出さないようにしてたらしいし)
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:31:23
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:33:52
>>69
一歩間違えれば大怪我な必殺技を、お互いの連携で美しく出して極めるのスゴいよね。
…だからよい子は真似しちゃダメなのよね…。
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:35:20
>>59
子供の頃はようわからん暴力の振るい合いなのかと思ってたけど全然違ったわ 中々奥深い
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:29:39
>>55
プロレスはショーだって言ってるでしょ!
そもそも総合格闘技とかで本当にお互い勝とうとガチで行ったら牽制しあったり噛み合わなかったりして塩試合になることもままあるんだからジャンルの違いよ
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:36:07
>>71
士郎僕はね
リアル電撃金網デスマッチでヒールレスラーを退治する正義の味方になりたかったんだ
僕の夢を継いでくれるかい?
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:42:27
>>75
虎だ、お前は虎になるのだってか?爺さん。
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:36:26
プロレス聖杯戦争
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:39:12
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:50:59
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 15:06:42
>>91
復刻無しのままサンバサンタ配ったから幻のイベントになっちゃたヤツ……
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:36:42
要は素肌晒したヒーローショーみたいなものだからねぇ
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:40:55
敵味方の入れ替わりや復活の描写とか、割とプロレスというジャンルに忠実だよなぁと思うキン肉マン
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:52:08
>>83
サタン様とかいう古き良き正統派ヒールレスラー
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 15:06:34
>>92
そんな正統派ヒールに対してセメントの総合格闘技のフィールドで戦う3階の馬鹿。
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 16:10:34
>>106
ジャスティスマンがサタン相手に塩対応していたのって、『ガチでコイツとはコミュニケーション取りたくない』っていう明確な拒絶意識の表れであって、他の超人相手だったらマイクパフォーマンスに付き合ったり、自分からマイクパフォーマンスする位には付き合いいいから・・・。
まあ、本人が基本である格闘技を極めに極めに尽くしたファイターだからこそ塩試合製造機になっちゃってるのは否定しようがないけど。
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:39:06
受け身とか含めて訓練している人たちだからねぇ
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 14:57:43
>>95
空手を極めてるんだ。他に格闘技の才も持ち合わせていてもおかしい話ではあるまい
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 15:00:02

©曽山一寿/小学館
プロレスってただ殴り合ってるだけかと思ったら、普通に技もあるのね青子
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 15:08:39

©板垣恵介/秋田書店
>>99
ジャーマンスープレックスやバックドロップみたいなシンプルに強力な技もいっぱいありますわよ
アストライア様が得意としてるやつですわ
: 電子の海から名無し様 2023/05/24(水) 15:12:53
>>99
スリーパーホールドが完璧に決まったらどうしようもないって本当なのかな
知人がプロレスは一度は生で見た方がいいって言ってたの思い出しました。どんなものでも実際に体験してみると印象はかなり変わる。リアルで見ると凄いんでしょうね。
これは八百長だからセーフとかそういう問題じゃなくない…みたいな技もあるからすごい