: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:09:38
そのうち織田信長だけの聖杯戦争もできそうやな…とか思ったけどもうやってたわ…(ぐだぐだファイナル本能寺)
言われてみればセイバー顔のキャラだけの聖杯戦争とかはやってないのにいやすげぇわノッブ
流石日本一のフリー素材
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:10:43
信長の凄いところは正統派なのにギャグもいけるところ
真面目にこのゲームの中で一番笑ったシーンかもしれない
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:12:30
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:13:43
>>475
本物を!?
一応アヴェンジャーノッブの中に入ってるけど
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:15:54
>>481
ノッブの声、結構高かったらしいからコレがあながち間違いじゃないという謎事態
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:17:19
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:18:11
>>499
いや違うよ
信長のそのエピソードを参考に本物信長のキャラ付けに多分活かしてるって話なので
甲高い声については当時のここのイベントスレでも話題に上がってる
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:20:27
>>506
そうなのか
ちょい前にそんな事をテレビでやってたから
それかと
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:18:39
>>499
最近では彗星とサッカー板が殴ってきた。(ミクトラン)
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:14:01
>>467
本物と言われたらそりゃ本物だわってなるやつ
当時のプレイヤーの衝撃を味わいたい
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:15:26
>>483
何の前情報もなくいきなり出てきたんで、マジでビックリした。
そんなのアリかよ!?って感じ。
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:16:30
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:17:02
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:17:37
>>483
本物ってなんだよ
↓
本物だー!!!
まんまキャラと同じ反応したよ
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:14:57
>>467
自分を「本物」だって自称してるヤツで本物信長以上に本物感あるヤツを見たことが無い
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:13:27
一応型月正史時空のノッブは別に設定されてそうなのよな
単にぐだぐだ時空のノッブは正史信長じゃないってことだけ決まってるのかもだが
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:17:39
ワシ、別ゲームの生放送の衝撃でうっかりデフォルメ信長史を見逃す
ちなみにTVerで配信中なので君も僕とみよう!
https://tver.jp/lp/episodes/eps853lt0t
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:18:21
(織田信長登場作品リスト普通にエ口作品混ざってるの草)
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:20:10
>>507
ほんとだ、『戦国ランス』入ってる
探したら『戦国恋姫』もありそう
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:28:38
>>507
(境ホラ見つからんな…。本能寺がロケットで宇宙にかっ飛んでいくっていうインパクトのある退場の仕方したのに。)
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:32:59
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:35:56
>>544
抑えてあるんだ……
あいうえお順で並べてくれればいいのに、と言ってしまう贅沢
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:44:10
>>553
確証はないが、これ恐らく年代順じゃないか?(最後の「生きのこれ!脳死ダンジョン(略)」が2022年発行の青い鳥文庫のライトノベルなので)
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:48:01
>>597
だとすると境ホラあたりでも上の方なのすげえな
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 23:03:44
>>619
番組中でも触れてたけど信長関連作品が一気に増えた2008年の8月に第1巻出してるからね、そりゃ上の方になるんじゃないかな(桃太郎電鉄2010が割と上なのでいかにそこから2010年代に信長が増えたかがわかる)
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 23:08:58
>>683
でも
「まぁ、出るだろうな」→「ラスボスだな」→「まさかお前は……!!」
になるのが割と最近……最近?だったから
(そこでいいんだ)みたいな気はする
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:37:54
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:41:59
「アイドルマスターシンデレラガールズ」に信長……?
丹羽仁美は前田慶次だけど
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:52:47
↑に張られた信長登場作品表
誰も読まんと思って「天精国取り○○クス合戦!!」とか入ってるのバリ笑ってる
探したら(この作品信長出てねぇんだけど)みたいな作品ありそう
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:56:06
>>643
この後も探したら「抜きゲーの類だろ絶対アカン!!」みたいなタイトルがいくつもあるな
今のテレビでも許されてるんだな……
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:57:44
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 22:57:54
さっきの信長が登場した作品群、まじまじ見てたら割とトンデモねぇタイトルの作品もきっちり乗せてた事に気付いて「お前見せる気無いとはいえようやったなオイ」ってなってる(ヒント:戦国コレクション(アニメ版)の辺り)
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 23:03:39
織田信長とかいう世界一未来人と会ったことのある人物
: 電子の海から名無し様 2023/06/22(木) 23:10:21
>>681
織田信長「なんじゃ、お前「その時代」から来たのか。だったら「あの事件」を控えとるな」
織田信長「いいか、お前の「その時代」には破滅が近付いとる」
織田信長「回避する方法を、俺が教えてやる」
織田信長「俺はそうやって、「未来」とやらを何度か救ってるもんでな」
って作品どっかで見た気がするわ
今から100年後くらいの未来でも変わらずに新しい織田信長が生まれてそうですね。
死後数百年経っても経済を回す偉人