『もっとマンガで分かる!Fate/Grand Order』第72話公開!なすびサーヴァントゲットだぜ
カルデアが迷宮に……偉人と神話のほにゃららかな?
もうここまでデレデレのマシュを見ると可愛いしか言えぬ。
今回はマシュの可愛さについてわかりました。みんな知ってる?だよねー。
オススメ記事
「公式マンガ」カテゴリの関連記事
「マンガで分かる!FGO」タグの関連記事
コメント
※1471351
マシュはむっつりスケベで耳年増って事かな?
皮・・・剥く・・・本当は怖いことのはずなのにいやらしく聞こえるのは何故だ!?
カルデア内部が迷宮のように!
ぐだ子さんがあそこで猛烈に増改築を繰り返しているんだ!
えーと、つまり服を剥いで皮(皮膚)を色々するってことだよな?そうだよな?
ふだん主人公にばかり目が行ってて忘れがちになるけど
マンガでわかる!のマシュも色々…大概だよね
リヨぐだ子「悶絶美少女専属調教師のリヨぐだ子と申します(丁寧)」
ナスの美味しい食べ方って何があるの?
麻婆と田楽しか思いつかない
自己増殖する建造物…
ワイ、横浜駅SFを読んでたところなんだが
※1471351
最近のfgoは機能が多くなりすぎて
初心者がとっつきにくいということでは?
※1471358
そのむっつりスケベ枠に所長も入れといてくれ
※1471351
FGOは初心者にわかりにくい(そもそもこの漫画自体が初めてみた人からすれば「???」の塊だから是非もないね
※1471373
ジャガーマン「好感度が足りなかったから選択肢が一択しか表示されない!やり直してこーい!」
狂ランス「Arrrrr!(やめて!私にひどいことするつもりでしょう!?)」
令呪をもって命じる、よくわかるライダーよ。ぐだ子がマシュを(性的に)調理する様子をブルーレイ映像作品化するのだ。
もうすぐなすびサーヴァント3人ほど追加されるな
しかも薄着の
次回を待て
※1471370
千年パズルは去年のハロウィンでやっただろ!
※1471378
違う!違う違う!!
監獄認定さえされれば結界さえ脱出できる巌窟王といえど流石に監獄塔と同一視されるのは遺憾だろうさ
これFGOに限らず全てのソシャゲがこの問題にブチ当たるし解決したとこ見た事ないんだよな…
というかFGOは相当うまいことまとめてる方だったりする
FGOの一番の問題はそもそも初期からチュートリアルが足りない
※1471380
俺はエイリアンVSプレデターのピラミッド思い出したぞ
この後、エミヤママの
ナスを美味しくいただく料理講座が
始まりなす
※1471350
エイプリルフールで頑張ったしお休みあげてもいいんじゃないかな
※1471392
あのゲテモノが美少女を襲うシチュを見たいのか・・・
※1471379
なす天は最高だぞ!!
あと水なすの浅漬けも非常によろし!!
※1471357
もう、一連の騒動が新手のプレイにしか見えないw
自分の部屋がどこか分からない?
そこに先輩の部屋があるじゃろ。
※1471393
二人は桜系サーヴァントとしてもう一人は誰だ・・・?
※1471368
???「BB~チャンゴホッゴホォ!
~しばらくお待ちください~
※1471368
踏まないようにしてもスイッチ自体がそそくさと動き押させようとしてきそう
そっちがなすびちゃんの皮を剥くなら、俺はジークフリートのバナナを剥くぜ!!!!!
牛くん「めいきゅう…たべる…ますたー、だめ…!」
えうえう「アレはいいのよ。マシュ嬉しそうだし」
牛くん「うれしい…?たべられるのに?」
えうえう「食べられるのが嬉しいって感じるヘンな人もいるの。人はそれをヘンタイと言うのよ」
牛くん「へんたい…?ましゅは、へんたい…?」
初期からずっと読んでても何がもっと分かるのかよく分かってないぜ!
ダダッダッダ脱走脱走!
ゲゲッゲッゲ逃げ出そう!
ズズンズンズンプリズンプリズンつかみ取れ自由を!
※1471379
薄切りを素揚げにしてトマトソースをかけ、チーズをのせてオーブンにいれるグラタン風
感動的にうまい
※1471365
エウリュアレ「駄目よ、アステリオスは私と一緒に駄メドゥーサを弄りに行く予定があるの」
※1471399
流石元エ○ゲ主人公!!
俺たちにできないことを
平然とやってのけるッ!!
※1471379
焼きなすかな?
シンプルだけど醤油かけると超ウマイよ!
あとたぶんだけど皮をツルツルに剥いてあげるっていうのは焼きなすで皮のまま生でっていうのは漬物の暗喩なのかもしれん
※1471389
そのスイッチ作った奴、最初から好感度カンストしてるんですが・・・
※1471353シャドウサーヴァントってそうゆうことかっ!(ペルソナ感)
※1471432
おっとここに書き込む者への無差別攻撃は止めたまえ
皮をむいてから綺麗に洗っていただきたいです
……え? 風味が逃げちゃうから洗わずそのままがいいですか?
※1471351
もしかしたら今回のイベントに参加するのにソロモンクリアが必須で初心者が辿り着くには長く険しいって意味かもしれんぞ(深読み)
※1471424
ステンノ「あら素敵ね私(エウリュアレ)、私も同行していいかしら?」
※1471379
なんといっても、ナスは油との相性が良すぎるというか、油をたくさん使うほどジューシーになって旨いんだよなあ・・・・・・。
※1471351
皮を剥く→衣服を脱がせてプレイ
そのまま→着衣プレイ
と、脳内変換する盾の子のムッツリぶりが解り申したぞ主人殿!
※1471427
焼きナスは黄金のたれかけて食べてるなあ。
醤油もアリですな。
※1471379
揚げナスにおろし生姜入りのめんつゆかけたやつも美味いぞ
※1471411
迷宮だぞ?
スケルトンの1体くらい配置されているんでしょう。
※1471433
マジか!ぐだが攻略できないキャラはいるのか
※1471451
ラビリンス・ウォールの方が使いやすい気がするのは気のせいですかね・・・
※1471433
この頃好感度ってこっちからあっちへの好感度も示しているように思えるの
※1471365
マチルダ「迷宮突破(はかい)?なら私に任せなさい!!」
ヴィルヘルミナ「私も同行するであります。」
CCCコラボにひっかけてサクラ迷宮的な迷宮…ってわけでもないか
※1471460
あの頃は言ったもんがちの俺ルールがまだあった頃だし……(震え声)
ただの迷宮じゃ暗くてお子様人気が出ないので、
桜を植えて華やかにしたり、愉快なマスコットのモンスターを徘徊させたり、
ミラーハウスのように鏡張りにして明るくするなどの工夫をするといいでしょう
※1471359
皮を剥く→脱がす
皮のまま→着衣で
焼いて→欲情させて
生で→いきなり
ということかな?
※1471460
初期にありがちな進化体なのに出しにくくて微妙なカードの一つだからね
ゲートガーディアンや究極完全態グレートモスよりマシさ
「光太郎は監獄迷宮に巌窟王の匂いを感じ取った」「これも全て巌窟王って奴の仕業なんだ」「おのれ巌窟王!」「これは巌窟王の仕業に違いありませんぞ!」
フォウくん『主人公のパレスからオタカラ(iTunesカード)を奪えば改心できるはずフォウ!』
リヨぐだ子『ショウタイムだ!(発砲)』
※1471469
ヘルカイザー相手にグレートモスをだしたカオスソーサラーはすごい腕前なのかなあ
>階段をおりる
デレレレレレーン
「サーヴァントハウスだ!」
※1471479
きよひー、ライコーマッマ、静謐のハサンに囲まれるんですね、わかります
※1471351
前回の話で建て増し過ぎたせいじゃなかろうか
というか自己増殖するってまだ増築し続けてるの?
※1471353
「サーヴァント、デュエリスト!我が名は・・・アテム!!」
※1471476
その直後にサイエンに消し飛ばされてたしなぁ……まぁ四天王チックに出てきたし割りと強かったんじゃね?
※1471483
すげえ懐かしいなー。
配信時のガラケーアプリの頃から好きだったなあ。
※1471356
鎮守府にお帰りくださ…………いや、待てよ。
もしやこいつをぶつければリヨぐだ子を打倒できる!?
※1471471
違う違う違う!!!帰れライダーども!特に黒いの!
※1471494
チェシャ猫とかいう最大級の萌えキャラ。
というかアリスちゃん強かったよね……
※1471502
迷宮が埃っぽいからむせたのではないのか・・・?
※1471465
あれの真価は事実上攻撃対象にされない上に迷宮フィールドでマス目すっ飛ばして移動できるってところだからなぁ
そらOCGになったらねぇ…w
※1471389
死しょー、fateルートだと好感度BADが一番回収しにくいんですが!
※1471503
CCCコラボという事でCCCプレイ済みの人は是非ピラミッドまでやってみてほしい。もれなく涙腺特効喰らって死ぬ(確信)
※1471465
しかも基本的に打点が3000上限だったからなぁ。融合合体モンスターやアシストしないと打点を超せない時代だし
※1471403
え?皮膚向いて塩塗りたくるの?
割と地獄の激痛だよ?
そういえば海外だと白いなすもあるって鉄腕DASHで知ったな。ジャンヌはどの娘もなすびカラーっちゃなすびカラーなのね
※1471525
おは竹林のホラ吹き兎。お前さん何気に月メンバー除くと最長老クラスだよね。八雲のも千年くらいだし
※1471525
マシュのライダー「どうせなら炙ったあとでカラシ味噌塗りましょう」
※1471365
アステリオス「いい…の? かるであ、めいろ、みんなたいへん。まってて、NPためる…」
※1471525
真水で洗って蒲の穂の上で寝とけ(大国主命並感
※1471529
あの世界は師匠が小娘レベルになる長寿がそこそこいるしな。ぶっちぎりはゲーティアイチオシのえーりんだろうけど
※1471533
ゼアルで倍々ゲームし始めるまで10年近く卒業デュエルが最高攻撃力トップだったからなぁ……
※1471528
トラップに引っかかって死にかけてますがねw
※1471368
???「BBチャンネッ…」
???「宝具演出長すぎない?」ズシーン…ズシーン…
???「ヒッ」
人 類 悪 顕 現
※1471537
つか所謂五大老の中で白蓮さんと幽々子さまって、ぶっちゃけ幻想郷全体で見てもそんな年上じゃないよな
※1471538
守備力10万のモンスターがいる⇒攻撃力をあげて殴り倒すって攻略法には恐れ入ったわ
※1471489
どこからともなく社長が殴り込んできて決闘しかけそう
というか自分で召喚してそう
※1471541
話変わるけど、ぐだーずが人類悪になる展開はあるのだろうか?主人公じゃなくて、別の世界軸のぐだのことだけど
※1471542
兄貴達が悪いんだよなぁ……(暗闇フロアの罠を解除しながら)
※1471546
マスター側から仕掛けるマスターvsサーヴァントかぁ…
どっちに転んでも他陣営関係なく脱落だなw
※1471543
白蓮もゆゆ様も所詮五世紀頃とかそこら辺の人だからなぁ……(感覚麻痺)
ばらきーとか酒天も普通に居るしあそこ。
※1471471
草加さんはちょっと黙っててくれませんかね。
※1471546
「令呪を持って命ずる、俺とデュエルしろ」
台詞を想像してみたがなんか社長ぽくないな、どっちかっていうと蟹さんみたいだな
※1471545
あそこまで清々しい脳筋戦法だと気持ちいいよね。
ラスボスの卑怯な罠を踏み越えていく最後の一手も久々のDUCでリアタイ見てた時めっちゃテンション上がったわ
※1471547
別の世界線のぐだが第2部(もしくは1.5部)のラスボスになる可能性なら、有りうるかもね。
※1471550
そういや永遠亭は輝夜の能力で無限回廊になってたな。聖と神子は破ったが。
というかお前らやっぱなかいいだろ。
※1471553
王様、別に令呪で命じなくても挑めば普通にデュエル応じてくれそうな気はする
※1471557
そうそう、そんな感じ。武蔵ちゃんみたいに救ったのに剪定された世界のぐだで、一万年漂っては世界に入ろうとして壊していったみたいなやつ
※1471559
守ってばかりじゃ希望はつかめないということだよ…(震え声
ヤメテライトニングヤメテ
※1471553
つーか社長絶対に聖杯戦争とか非ィ科学的ダッ!って最初に言いそう。でもアテム呼びだせるよっていったら絶対に楽しく参加しそう。
※1471379
ナスを4、5cmに切ったあと2つに割ってハムとチーズをサンドしたら串に刺して揚げるのです
トンカツ用のソースで召し上がれ
※1471568
ゼアルウェポンもなかなかの性能のものが多い模様、阿修羅ライトニング止めて
これ57話のなすび候補者全員いて生で食べられたり、つるつる剥かれたりするのかな
ランスロット羨ましい
※1471385
そんなにゴチャゴチャしてる方なんかね?前にグラブルに手を出したことがあるのだが、機能がFGOの比じゃないくらいあって何をすればいいか全然分かんなくて放置しちゃってるんだよね……アレ、ゴールデンにCM打ってるけどかなりゲーマー向けだよね……
※1471565
時間や場所を越えて救っていった裏で、時間の流れが変わった事で逆に存在を消された「可能性達」も、数え切れないぐらいいるんだろうなぁ(クロノクロス感)。
※1471360
聖杯戦争という名のただのイチャイチャである
※1471570
映画社長ならサーヴァント召喚のシステムを科学で分析し始めるんだろうなぁ…
科学の力で冥界に行っちゃった人だし
※1471570
アニメ版だと古代編にも参加してるから、オカルトにも免疫ついてそう。そのおかげかしらんがGXのプロジェクトにつながんのかな
夕飯の豚と茄子の炒め物食べながら開いたらコレだよ
ちなみに皮のまま焼いて食べたさ
※1471559
ホープレイ「条件あるけど逆転して○す」
ホープレイV「直火焼きの時間だゴルァ!」
ヴィクトリー「条件あるけど絶対○す」
ルーツ「エクシーズモンスター絶対○す」
ビヨンド「無力化して○す、アフターケアもバッチリです」
なおヴィクトリーとビヨンドは阿修羅でさらに殺意が増す模様
※1471385
新しくエクストラクラスが増えたりもう三竦みだけでは相性語れなかったり是非もないね
※1471401
実際リヨぐだ子×マシュの薄い本はあるから困る
※1471579
そんなことしたら魔術協会に目をつけられるだろうけど知るかとばかりに蹴散らすさまが容易に想像できる
※1471359
ナスビ・・・オマメ・・・皮・・・剥く・・・
ところで今何時だったっけ?時間帯的にオーケー?
※1471413
ではこちらのアルキメデスさんに批評してもらいましょう
※1471454
黄金のたれがFGOっぽいと思いました。(小並感
※1471576
グラブルは機能ロクにないぞ。
装備強化して数字上げて殴るだけだし、FGOよりずっとシンプルだぞ。
説明すらないくらいだからな。まあ、それが問題なんだが。
あのゲームが本当に凄いのはイベントが途切れない、というところ。
ほぼ毎週違うイベント開催してて、イベントの無い日が年に数日しかない。
※1471396
・個人blogで感想書いて返答あったらいいな
・プレイ動画上げて先輩に教えてもらう
・プレイ生放送やって凸待ち
とかいうソーシャルツール使う解決法を見つけた
けど、そもそも外部ツール+他プレイヤーに頼るっていう最終手段なんだよなぁ…
※1471362
マイルームの機能とか進めていくと一気にホーム画面へ戻ろうとするときにめんどくさいよね
※1471565
アルトアイゼンとゲシュMk.3みたいなもんか(最近観返した)
※1471465
「攻撃するのは……月!」
コレとかわかりやすいけど当時は口プロレスで勝った方がデュエルでも
勝利する言ったもん勝ちだったね……
※1471351
UI進化したのはいいけどただ新しい要素ぶっこんだせいで使いにくくなってきてるってことがわかった
マイルーム開いたら一発でお気に入り押せるようにしてくれよ運営(1枠下に移ったせいでスクロールが必要になったのめんどい
ふと思ったけど最近よくある「直感的な操作が可能に!」みたいな謳い文句は逆に何がどこにあるかわからなくなることが多い気が擦る
※1471498
実際そうだろうな。
初期状態の重さと不安定さでコードがおかしいことになってるのはよくわかった
※1471459
ザビの話だろ。CCCプレイしようゼ!!(宣伝)
※1471462
モレクさんとチェルノボーグのいじらしいやり取りが見られなくなるのでやめて上げてください……
エミヤ捕まえて、構造解析してもらわないとカルデアから出れないレベルかもしれんな
※1471379
じゃあ超簡単なので和洋中1つずつ。
和風:皮ごと焼く、もしくは電子レンジで加熱。火が通ったら割いて(熱いのが苦手なら包丁を使っても可)醤油と鰹節をかけてご飯の友
洋風:ブツ切りにしてオリーブオイルで炒めて、ミートソースにちょい足し
中華風:5mm程度に薄切り、ゴマ油で炒めて醤油で味付け。
どれも皮つき推奨だけど苦手な方は和風のは皮なしでもいける。
考えておきなさいと言われて本気で考える、相変わらず真面目キャラなマシュ
※1471351
カルデア内で主人公はマシュを簡単に見つけられること。
なぜならCOST順でソートすればいいから。
※1471356
ぷらずまちゃん!鎮守府のリヨぐだ子ことぷらずまちゃんじゃないか!!
※1471371
君はピュアなマスターなんだね。
いや、俺の心が汚れているのか…
>FGOは初心者にも優しいゲームです
ええー?ほんとにござるかぁ?
※1471353
え?エヴァンゲリオン2のパイプ椅子スポットライトじゃないの?
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
来週は休み…?
珍しいね