: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 20:34:19
そういえばキャストリアがマーリンじゃなくオベロンに魔術教わってるって気が付いてる描写ってあったっけ?
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:06:49
>>362
恐らくマーリンに会った時点で……
実は6章マーリン。アルキャスの事を一度もアルトリアとは呼んでなく「楽園の妖精」「キミ」「予言の子」としか言ってないからね
あの王以外のアルトリアはただの他人に過ぎない。微妙に冷酷な一面を見せてる。
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:13:47
>>487
まぁ、アルキャス自身も同一の存在(アルトリア)とされても困る面はあっただろうから、冷酷だとしても、悪い事でもないのよね(あくまで楽園の妖精として案内したまで)
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:10:35
>>487
マーリン、もしやヒトのこと「コンテンツ」か「コンテンツじゃない」かでしか識別してないな……?
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:14:25
>>498
マーリンはバビロニアとかシナリオ上で凄い頼りになるし、耐久でフレマーリンにお世話になるから悪感情ないけれど、こうやって書くとやっぱりとんでもない奴だな
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:17:05
>>511
一応ハーフだけど明確に人外側の存在だからねぇ
100%人外側のフォウ君が大分俗物(褒め言葉)で感覚麻痺するけど似た様な存在らしいし普通にヤベェやつよ
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:22:32
>>519
フォウに蹴られたり、グランドろくでなしと言われたり、そう言うコメディ部分が多いからマーリンへの認識がバグる
同じくフォウもヤバい奴である事を忘れる、ブーディカさんの幕間のフォウとか俗物だったなw
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:23:49
>>548
フォウ君もヤバい奴だけどマシュ&ぐだには入れ込んでるしカルデアメンバーも一目置いてる。特にゴッフ
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:19:29
>>511
アルトリアにメンタルダメージ受けるまではもっと酷薄な印象ある。正確には人でなし的な。でもそっから大分人よりに成長したと思うわ。人の心を知ったエイリアンみたいな感じ
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:16:11
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:21:53
>>515
FGOみると割とアルトリアには親しみをもって接してるけど獅子王状態の彼女は彼的にはノーアルトリア基準っぽいね
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:24:47
>>545
獅子王はともかく上乳上には興味津々だったりする
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:34:26
>>564
かなりの確率でFateルート以降のキャラだろうしな>主観
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:34:32
>>564
あっちは獅子王と違ってまだ(彼にとっての)純正のアルトリアが残ってるからね……
コレが獅子王になった瞬間「……スンッ」となる
オルタは多分変質してるのでアウト
……面倒臭ぇなこの夢魔……
: 電子の海から名無し様 2023/09/04(月) 21:16:36
>>498
マーリンからしても妖精とか正直仕事やヤバい状況でなければ関わる気ないだろうしね。
実際フォウ君なんかは関わっても得るものがないから常時引っ込んでたし。
彼の知るアルトリアの可能性とか未来の姿とはまた違いますからね。
こっちのマーリンはまだマシな方といえばそう
プロトタイプマーリンは…