: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:40:23
いざいっぱい砂が手に入ると悩むな
BAQカード威力とスター発生率とEx性能アップどれを優先したらいいだろう
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:43:16
>>34
スター発生率って正直誤差なんじゃって感想が・・・
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:44:47
>>44
ある程度上がると違いが実感できるレベルで星が出る
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:47:00
>>44
スター発生率は最終的に50%になるけどそのサーヴァントのQ性能次第としか言いようのない絶妙な値ではある
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:49:04
>>44
全開放したら+50%だからそんな悪いものではないよ
発生率アップスキル持ってる鯖と合わせて100%超えたら実用レベル
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:53:17
>>63
スター発生率100%アップの効果は水着イベで実感したからなあ…
適当に殴るだけで星が溢れるという
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:54:35
>>75
おかげでクリ殴りで済ますのが割と現実的だったから少し編成が楽だった
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:58:03
>>75
水着イベの特攻礼装はNP効率もヤバくなるのでそらクラススコアのカードは威力アップだけに留めるよなとも思った
着実に強くなるけど致命的に性能が変わるほどではないちょうどよさ
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 19:00:15
>>75
まぁ効果的に礼装枠潰すほどのもんじゃないってだけで星出しスプーンとかクラススコアみたくパッシブで50%とか付いてる分にはめちゃくちゃ有難いもんだからね?
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 19:02:31
>>75
キャスターギルガメッシュの使用者はこの気分を昔から味わっていたのだ…
君もキャスターギルガメッシュを使うのだ…
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 19:08:44
>>113
ディンギルでの星回収+クリ殴り→ディンギルの流れがえげつなかった
そりゃあ宝具でのNP回収率低めに設定されるわなってなるレベルで
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:54:52
>>63
アーツ全体宝具でスター30個近く出るのは楽しいZOY(水着ワルキューレ)
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:50:20
>>44
宝具にも乗るから多段ヒットが大きい宝具だとちょい変わる
礼装にされるとあれだけど効果としては地味に優秀なのだ
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:55:15
>>44
HIT数ごとに乗るからHIT数多いやつにはわりと重要
なので黄金のたれのコンボが出来たのだ
: 電子の海から名無し様 2023/09/08(金) 18:55:16
>>44
サーヴァントのカード性能が高くて通常コマンドを積極的に切る使い方しないと恩恵がないからなあ…
特に通常カード性能が貧弱なサーヴァントを念頭にしてる人にとってはオマケ程度にしかならんかもな
本命を決めているけどしばらく来ないと予想して別クラスを開放しよう。
そうは思っても逆に迷ってしまうことあると思います。
現状、ただただQPが足りない