【FGO】影絵のペルセウスがバレンタイン2024で描写。アンドロメダとの素敵な関係も伝わってくる
(全裸じゃないんだな・・・)
対象年齢が4歳以上のゲームだからしゃーない
強い部分に惚れて弱い部分に惚れ直してるド健全夫婦良き〜
ホワイトデーで実装かな?
ホワイトデー二代目の根源娘の王子様「呼んだかい?」

ちなみにとあるイベントではラーマがペルセウスを演じていたこともあります。
オススメ記事
「バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~」カテゴリの関連記事
「アンドロメダ」タグの関連記事
「ペルセウス」タグの関連記事
コメント
>>859
それは中和じゃなくて闇鍋というんだ
※6268142
マイナスにマイナスを掛けてプラスに成るのは数学だけ定期……
そう!こういうのだよ読者が望んでいたのは!シグルド実装あたりからの流れが出るのがホント長かった。これからも原典捻じ曲げてぐだ投入じゃなくオリジナルのイチャイチャ見せてくれ!
これペルセウスのシルエットは既存の流用ではなくどこにも出してない完全新規のイラストかな?
だとしたらわざわざリソース割いてるあたり今後実装予定があるとみて期待しても良いのだろうか
>>856
「IIA2」…思いがけない流れ弾が大魔女を襲う
なおぺーネロペーはアンドロメダの曾孫
ここまで来るとfgoでペルセウスがでてきた時が凄く怖いんだが
具体的には仮面着けてないか
プロト鯖が異世界(アーサー)、ちょっと若い(プニキ)とか出自がバラけてるからペルセウスはどうなのかと思ってたけど影絵見る限りはプロトのペルセウスと同一でいいのかな?
プギルは「少し若い」のか「異世界」扱いなのかどっちか言及あったっけ
ホロウだとメドゥーサ曰く、『自分を討伐しに来た頃は成功した慎二みたいな奴で気に食わなかった。後に立派になったらしいが、それでも苦手』みたいな人物評だったけど、プロトや今回語られてるペルセウスをこの『後に立派になった』的な扱いにするんかね
Fateのペルセウスは最近の作品だとヒンメルみたいな性格なのだろうか?あんまり話題に上がらんからわからんなあギリシャの英雄って言えばヘラクレス、アキレウス、ペルセウスがまず上がるのに
最近のイベントは1枚絵がすごく増えたよね
これだけ昔とは比べ物にならないくらいイベント演出に力を入れるなら、イベント3週間にしないと制作も追いつかないよなぁ
ギリシャ関連の回想の一枚絵だと影絵表現になる事多いけど、壺絵を意識してる雰囲気あって好きだよ
※6268159
まあゴルゴン討伐で身の程を知ってから変わったという解釈が一番それっぽい
怪物討伐だ!って形のない島に来たらhollowのアレだったわけでな
※6268164
途中だった
プロトの方のペルセウス実装期待しても良い感じだろうか
最後まで進めば会いたい人に会えるって触れ込みだけど
レジライが何か知ってるっぽい件といい、一捻りはありそう
アンドロメダがペルセウスのような英雄になりたがっているからって
会いたい人とは成長した自分です!なんてベタなのはやらんだろうけど
ストレートに立ち絵だけでもペルセウス出してくれるってのは…
影とはいえ髪質的にsn没ではなくプロトの方かな?
そろそろ来るかも知れなそうで楽しみ
※6268146
何でわざわざぐだの名前出してそういうこと言うのか
喜んでるにしても普通に性格悪いぞ
※6268163
シンジだって身の程(聖杯化)知ったらつきものが落ちた。
ギリシャ最大の怪物に立ち向かわされたらペルセウスも一皮むけるさ……
……やはり第5次は魔境。
正直プロトとは別側面で英雄的な姿見せてほしい
プロトのは能力的にも妙に抑えられてるし
※6268159
原典のペルセウスもゴルゴーンの被害知るまでは事態の重さをよくわかっていなくて石化した人々を見て「早よ殺らなあかん」て決意をあらわにしてるから
それが元なんだろうね
※6268168
アンドロメダとは甘々だけど、それはそれとしてメドゥーサに対してちょっと思うところはある感じで来そう
当のメドゥーサ(ライダー)はだいぶ迷惑そうな嫌そうな顔でそういうのやめてくださいって言いそう
※6268167
レジライは奥さんに会いたいんじゃない?最初の死に別れた方の
それをアンドロメダ利用してる、みたいな
願いの方向性が同じだから最後の最後に裏切るまで力を貸してるのかな、ておもっ
あのペルセウスが生前にあんま危うい方向に行かずに済んだお嫁さんって考えると、今のアンドロメダみてるとぴったりに思う
※6268165
でもプロトタイプ組は静謐以外は東京聖杯戦争の記憶あるからその辺どうなるんやろね?
※6268159
この、ライダーさんいわく「成功した慎二みたいな奴」という評が、近年、「FGOにおだしされるペルセウス→慎二を依代にした疑似鯖」みたいなメビウスの輪みたいに曲解しまくった妄言飛ばす人の根拠になってるようなとこはあるなぁ……
それはそれとして、アステリオスとの「戦いという名の対話」が一生消えることのない傷になったテセウスよろしく、ペルセウスは三姉妹を討った後に生涯かけて「英雄とはなにか」を己に問い続けてた、という概要になるのかな。
今回のシナリオのラストでアンドロメダの前に現れてイラストだけ先行公開、とかの可能性もあるだろうか。
その場合は、次のCBCイベントで連動してペルセウス実装、とかの流れになるんだろうか(願望)。
※6268163
身の程を知った才能を持ったもの程恐ろしいものはない。
慎二で言ったら魔術の道を諦めたけど、それ以外全部できますよってことだからね。
まぁペルセウスの場合は英雄としての能力が高すぎたのに加えて、善性が強すぎたというか、なんというか、極端な道に走ってしまったわけだけど。アンドロメダが英雄願望を持っているのもペルセウスのそういう弱みを知っていた上で、彼との子を育てて見守ることしか出来なかったっていう後悔があったからではないだろうか。
※6268213
最後でペルセウスに会えて、ちょうど次のCBCでペルセウス実装…
そこまでド直球に行くかな~と、期待にブレーキかけてる自分
バレンタインとCBCをこのカップル1組のために費やすというのも
なかなかちょっと、ゴージャスすぎる話になっちゃうし
※6268213
CBCじゃなくて奏章2で来るかもしれない
舞台東京でビーストがらみでアーサーと愛歌の出番はここかなあと予想してるし
※6268225
剣メドゥさんもアンドロメダに可愛いイタズラ仕掛けてるあたり
ペルセウスにもそんなに悪い感情なさそうなのよね
あのイタズラ、見方を変えると
「貴女にはペルセウスがいるんだから気をつけなさい」って忠告だし
取りあえず。ヘラクレスが訪ねてハグしてほしい感はある(そこそこ近い親族として)
※6268213
残念実はメインで実装でしたー
っていう可能性はあるちゃあるからふたを開けるまではね。
コンボ的には美しいものを感じるけど
※6268227
そこだけやたら言う人いるが
最初は旧で硬派な体育会系→次にHA王子系チャラ男
って感じだったか、その時のイケメン像に影響されてる
プロトのアニメ映像時に現代姿と未登場の姿で両方の要素混ぜて、なおかつアプデされたようなデザインになっていた
確か蒼銀関係で現代姿がちらっと描かれたはずだけどこの映像の継承してたはず
まあメデューサも色々と悪かったんではあるが…ケトゥスの生贄にされたアンドロメダ見て「またポセイドンかよ…」と思うフシはあったろうな…
※6268264
言うてアンドロメダの件は完全にカシオペアが悪いからね
原典のポセイドンは罰を当てることに関しては
機械的なまでに公正厳格な神様よ
※6268264
というかへたすると一週間以内よね>討伐とアンドロメダ
死んだ少年マスターのために闇堕ちするという女性人気でそうな鯖だったのに
大した逸話の無い嫁を実装して夫婦漫才鯖にするの勿体無いなぁ
ホロウで言われてた成功したワカメと評されたやつとプロトのペルセウスって厳密には別人というか間に一回設定更新入ってると思う
そもそもキャラデザが違うし
※6268219
男性サーヴァントはただでさえ実装数が少ないのに
夫婦サーヴァント出されたら怒る女性マスター多いと思うよ
サムレムコラボと今回とカプ好きマスター向けのイベントと鯖が続いてるけど
ホワイトデーでペルセウスだったら荒れる
武市さんで良いよ武市さんで
※6268267
現代ですら名指しマウント(それもそれなりに地位ある立場の人間が)なんてバッシングや干されるの当たり前だからねぇ
※6268154 そこには恋の話で乙女な表情になるぐだと為朝さんが…!!
※6268283
そもそもプギル、アーサーの関係を見るに向こう側はなんか違う世界だろうし
東京都で聖杯戦争を教会がしているあたり、教会勢力が強い世界線なんだろうなと推測できるけど
※6268271
チョコレート色のペルセウスが立ち絵で出てきたとしてもいざバトルになるとチョコレート色にしたヒュージゴーストとかになる可能性もあるからな……
※6268140
ホワイトデーに義仲様と一緒に来ると期待します。
※6268284
他作品で女キャラと絡みがあるアーサーや天草、原典から愛妻家で知られているオデュッセウスを実装してるのに今更何言ってんの
※6268140
ペルセウス、カルデアに来れるのか?
首を刈られたメドゥーサが4人もいるのだが。
※6268300
ペルセウスはその二つがなかったら名前も残らなかったかも。
※6268284
はしゃいでるのはカプ好きマスターとかじゃなくてお前みたいな阿呆だけ定期
※6268273
プロトペルセウスって生前とプロトの時とで性格が全然違うから、いきなり闇落ち状態で実装するとプロト知らない人からすると、生前からヤベー奴だったて勘違いされる可能性高いから、先に妻実装して生前のペルセウスを説明させてるんだと思う
ペルセウスは東京が舞台の奏章で実装の可能性高いけど、奏章丸々使ってペルセウスの説明するわけにもいかないから、ここで先に掘り下げて実装させるための準備してるんだと思う、けっして夫婦漫才させるためではないと思う
※6268565
アンドロメダを通して英雄としてのペルセウスを掘り下げるってことは本人では他のこと書くだろうね
少なくともきのこは同じこと書かないって何度も言ってるもんな
影絵の後ろ姿だけだが髪のクセっ毛とかがプロトペルセウスと同じに見えるから多分汎人類史でも見た目変わらないんだろうな
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
はやくペルセウス君もカルデアに来てアンドロメダちゃんと惚気あってどうぞ