347: 電子の海から名無し様 2024/04/01(月) 18:46:58
カリオストロこのトンチキから逃げ切りやがったか……
354: 電子の海から名無し様 2024/04/01(月) 18:49:21
>>347
『私が騙そうとすると、エイプリルフールだと思っていても信じそうなガチになりますので一年は様子を見ますとも』
365: 電子の海から名無し様 2024/04/01(月) 18:52:52
>>354
先輩プリテンダーのオベロンが頑張って黒幕してるのにお前ってやつは…!
520: 電子の海から名無し様 2024/04/01(月) 20:23:13
アヴェンジャーズ、アッセンブル!!
527: 電子の海から名無し様 2024/04/01(月) 20:25:34
>>520
モンテもいたらちょうどアヴェンジャーイレブンだった……?
521: 電子の海から名無し様 2024/04/01(月) 20:23:19
しれっと黒マリ―とKENNハサンいるけどいつ企画されたんだ………
532: 電子の海から名無し様 2024/04/01(月) 20:27:13
>>521
そもそもサーヴァントは制作コストとして半年掛かるから、同時期に作成したと考えたら何とか……
伯爵コンビは一応のネタバレ防止かな?
547: 電子の海から名無し様 2024/04/01(月) 20:33:39
554: 電子の海から名無し様 2024/04/01(月) 20:37:58
>>547
ギリギリまで入れるか入れないかで判断できずに結局入れないことになったとかかね
384: 電子の海から名無し様 2024/04/01(月) 19:08:02
カリオストロは他のところで嘘ついて混沌撒き散らすのに忙しかったんだよね…
見ろよあの今日舞台化発表されたことでファンを混沌の渦に叩き込んだ某作品をよ
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4838
FGOフェス等で今回のエイプリルフールのグッズが出たら普通に参戦してるかもしれない。
開発期間を考えるとイラスト依頼自体はだいぶ前からそれぞれ発注してるだろうし、エイプリルフール前後の実装鯖も出す出さないはともかくとして依頼してる感じなんだろうか
スケジュール次第で予定より前後するとかあるだろうし