【FGO】士郎、僕はね。オンリーワン/ナンバーワン・シャイニースターが欲しかったんだ

2024年05月18日 19:00 FGOまとめ衛宮切嗣



88: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:19:57
士郎、僕はね、オンリーワン/シャイニースターが欲しかったんだ
いくら酷くても汚染聖杯よりかはまだ真っ当に願い事は叶えてくれるはずなんだ
89: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:20:43
>>88
見た目の差はさておきどっちもどっちすぎる…
90: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:21:16
>>88
プロイ盗んだらマインスターの魔女に狙われそう
91: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:22:10
>>88
でもさ爺さん、たった一つの願いのために他の全ての願いを全否定するのはどうかと思うぞ
94: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:24:20
>>88
世界平和はありきたりな願いだとおもうぞ爺さん
108: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:29:51
>>94
言われたらどんな顔になるかちょっと見てみたくなる
116: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:31:25
>>108
誰も平和なんて望んじゃいないのサ

コーラルリリースでもあったのかその世界
126: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:33:42
>>108
これを訊いて「彼女のことを誰も覚えてないのか!?」と怒るところにはグッと来たな。こういう心理描写が好きだ。
141: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:38:42
>>126
さんざんTV等でかわいそう、頑張ってるを売り物にしていざその人がいなくなったら数年立たず皆んな忘れてる。しかも自分も売る側だったのも憤りを強くしてるのが読み直して思ったな
157: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:44:30
>>141
序盤の娯楽への露悪的な私見もこのあのアイドルを誰も覚えてない、彼女が頑張っていたことを忘れている、そういう世の中への怒りがあったのかも。
160: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:45:30
>>157
夢での絶望は覚えていたそうですから、こう思わないとやってられなかったのはありそうですわね
149: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:40:22
>>108
すごく苦虫潰した顔しそう
でも、自分のためじゃなく周りの人達のことも祈り願った願い事を「オンリーワンの願いだね!(叶えてもらえることに対して)おめでとう!」って言われたら皮肉や嫌味と感じても無理ないですわな
101: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:26:16
>>88
シャイニースターを渡してもろくなことにならん……。
103: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:28:35
>>88
何を願っても、「ありきたり(オンリーワンではない)」ってボツ食らいまくって、じいさん病みそう。
123: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:33:10
>>88
じいさん、シャイニースターは聖杯と違って願い叶えるかすら疑問だぞ
聖杯は歪んだ叶え方しようとした結果人類がヤバイが
シャイニースターは願いを唯一にするために他の願いを先に破り捨てるから人類がヤバイんだ
願い叶える前の前提でヤバイ願望機でこの差はでかい
132: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:35:41
良く考えると、シャイニースターでキリツグの願いが叶うってことは、志しが一緒のはずのアイリさん含め、世界全員がそれを望んでなかったということに…。
175: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:54:44
>>132
世界平和を願う人々を駆逐すれば切嗣の願いは叶う。
この世に混沌と災厄と戦争のみを望んでる者だけが残るが、世界は平和になる。

……これ矛盾してねえか? そんな奴らが残ったら即座にまた戦争始まるだろ?
シャイニースターってどうやって願いを叶えるんだろう
178: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:56:00
>>175
自分はシャイニースターは踏み倒す可能性高いと思う
200: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 17:03:10
>>175
最後は世界平和を願う爺さんだけが生き残ってそれ以外の人類は滅亡して完成だね
結局結論が汚染聖杯と同じだ…
185: 電子の海から名無し様 2024/05/18(土) 16:58:13
>>132
世界平和って言葉は同じでも、どんな状態が世界平和なのかが違っていたってことだろう。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4957



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「衛宮切嗣」タグの関連記事

コメント

6349848. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:28:40 ID:k1OTM5MjA ▼このコメントに返信

「ドラコーが引きたい!」
・その願いは却下されました
「ティアマトが引きたい!」
・その願いは却下されました
「ジャンヌで無限に無記名霊基を集めたい!」
・おめでとうございます その願いは承認されました

0 0
6349849. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:30:03 ID:M0NjQ5NjE ▼このコメントに返信

そもそも当人に世界平和の具体的なヴィジョンと明確なプロセスが無い以上は大して変わらないんじゃ無い?

0 0
6349850. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:31:10 ID:IwODIxNzY ▼このコメントに返信

地表を生命含めて更地にしました!争いが無くなったので世界平和達成でムービーエンドです!とかならない?

0 0
6349851. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:32:20 ID:A4MDIzMzY ▼このコメントに返信

メガテンのロウルートEDになりそう
平和なのは間違いないよ?

0 0
6349852. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:32:50 ID:gwNTg3NjQ ▼このコメントに返信

本来はどんな仕様を想定していたのかね。条件のあう願いを見つけたら自前の魔力で可能な範囲のみで願いを叶えたのかな?

0 0
6349853. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:33:24 ID:Q4MjU2ODQ ▼このコメントに返信

>>94
結局これになるだろうな爺さん

0 0
6349854. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:33:48 ID:EwODc0MTc ▼このコメントに返信

ギルガメッシュと仲良くなって願望機譲ってもらう方がまだワンチャンあるぞ爺さん

0 0
6349856. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:34:21 ID:E1MjE1NDg ▼このコメントに返信

まずあんな夢は諦めて妻子を大事にすれば幸せになれるぞ爺さん(プリヤ)

0 0
6349859. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:36:05 ID:AyNjkzNTk ▼このコメントに返信

実際ワンワン様が絡んで来なかったらどうなってたんだろうな

0 0
6349861. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:37:18 ID:g1ODA0NjQ ▼このコメントに返信

今更だけど願いが叶うなんて代物あてにしちゃいけないと思うんだよね。

0 0
6349862. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:37:54 ID:cwODY1NTA ▼このコメントに返信

実は切嗣自身も世界平和がどういう形なのか分からなかった
だから聖杯に縋りついて、自分の知らない理想的な世界平和を願おうとした
その結果聖杯は「切嗣の知ってるやり方」で世界平和を成し遂げようとした

依頼をするならふんわりしたイメージではなく、きちんと内容を突き詰めましょうという見本

0 0
6349863. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:38:41 ID:I4OTkwNDQ ▼このコメントに返信

オンリーワン/ナンバーワン・シャイニースターで歪んだ恒久平和を実現しようとする切嗣を、必死に止めようとするヤング綺礼が主人公のストーリー…
面白そうだけど書くのが難しすぎそう。

0 0
6349864. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:39:19 ID:gyODcwNDg ▼このコメントに返信

オレはシャイニースターに願う! 「優しい世界」にしろと!

0 0
6349865. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:40:20 ID:AzOTg3MzI ▼このコメントに返信

読解力がなかった自分としてはアリスさんはどういう風に願いを叶えると想定してたんだろう?となってる

0 0
6349867. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:42:08 ID:g1ODA0NjQ ▼このコメントに返信

切嗣と有珠の魔術って相性悪そう。

0 0
6349869. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:43:48 ID:YxNDM5MjQ ▼このコメントに返信

それはマジで流石にやめとけ爺さん

0 0
6349870. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:44:15 ID:Y1NjU5NjQ ▼このコメントに返信

※6349850
これは平なる世、丑御前もにっこり

0 0
6349871. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:44:35 ID:c3ODg0ODA ▼このコメントに返信

※6349865
シンプルに他の願い事が全て無くなってしまえばそれこそがこの世で唯一のオンリーワンかつナンバーワンな願い事だってなる詐欺みたいなパワープレイなやり方を始めた。椀々様の影響もデカいけども。

0 0
6349872. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:46:29 ID:E1NDEyODA ▼このコメントに返信

※6349854
ギルと仲良くなって「僕は世界平和を望んでいるんだ」って言ったら、願望器を出すまでもなく、「それなら我(オレ)が人類を統治すれば解決だな!」ってなりそう…

0 0
6349873. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:47:45 ID:I1NzU1NjQ ▼このコメントに返信

※6349862
でも方法がわからないと叶えられません、だと知識を求める系の願いはかなりが無理になるから切嗣の怒りももっともだよなと思う。

0 0
6349874. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:47:58 ID:MyNDY2ODU ▼このコメントに返信

多分願いは叶わないだろうなぁ
流石に他に誰も願ってないはないでしょ

0 0
6349876. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:52:31 ID:A4OTcwNjQ ▼このコメントに返信

どう考えてもろくなことにならないのが見える……

0 0
6349875. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:52:31 ID:E4MzI2MjA ▼このコメントに返信

「世界がずっと平和でありますように」なんて子供の頃なら誰でも願ったもんだろうし、60億の願いの中ではありふれているもんだろう。「それを大人になっても後生真剣に抱いてるやつ」がいないだけで…切ないぜ、ケリィ…

0 0
6349879. 電子の海から名無し様2024年05月18日 19:53:35 ID:A4MDIzMzY ▼このコメントに返信

※6349848
「「「お会いできて、本当によかった!」」」

0 0
6349881. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:01:15 ID:EwODc0MTc ▼このコメントに返信

※6349872
ぶっちゃけ切嗣自身が世界平和の方法を知らないんだしそれならそれでいいんじゃないかなと思わないでもない

まぁ不要な人類を間引くところから始まるだろうが

0 0
6349882. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:07:02 ID:U4OTI4MTY ▼このコメントに返信

>>200
シャイニースターって聖杯くんリメイクだったりしない?

0 0
6349883. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:10:06 ID:AyMDU3MDg ▼このコメントに返信

願い事を叶えない願望機ってほぼ詐欺でしょ!?
チャーシュー入ってないチャーシュー麺みたいなもんじゃないですか

0 0
6349884. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:15:42 ID:Q5MzA3ODQ ▼このコメントに返信

――――オンリーワン/ナンバーワン、シャイニースター?
ちょっと待った
オンリーワン/ナンバーワン・シャイニースターといえば、元は隈乃山の名も無き牛神だったが、木乃美芳助が隈乃温泉の客から聞いた聖杯の話を元にして「椀々様」と名付けられた
1997年に温泉へやってきた久遠寺有珠のプロイキッシャー「願い星箱」を盗み出して自分の一部を入れ同化したあれか、爺さん

0 0
6349895. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:26:51 ID:E1OTg0OTY ▼このコメントに返信

※6349871
それはオンリーワンの願いをナンバーワンにする方法であって、願いの叶え方については何も言われてなかったはず
まぁ単純に他の願いを砕いて得た恒星規模の魔力(多すぎだろ)で叶えるんだろうと思うけどね
あと地味にその願いがオンリーワンだと判定するために全世界即時集計とかいうとんでもないことやってるんですが有珠さんこれは一体……?

0 0
6349896. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:28:18 ID:A1NDkyNzI ▼このコメントに返信

実際のところ、マジで世界平和にするんなら『全人類抹殺』は『あり』だと思う。
『平和』の定義を『争いのない状態』であるとするなら、黒聖杯でなくともそれが一番『叶えやすい方法』だし。
『話し合いの解決』が理想的なんだろうが、決裂したから戦争は起きるもんだし。

0 0
6349899. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:29:40 ID:cxMzIzNTI ▼このコメントに返信

親は既に自分の娘を世界で一番だと思ってたから、あの願いは世界で唯一だったんだろね。そこも個人的にジンと来た。

0 0
6349902. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:31:32 ID:YwNzEwNzk ▼このコメントに返信

※6349881
若返りの霊薬か老化の霊薬飲ませなきゃ……

0 0
6349904. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:32:05 ID:Y3ODI5NzY ▼このコメントに返信

※6349896
そんな呪術廻戦の夏油じゃないんだから…

0 0
6349905. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:32:15 ID:I2NDg3NjU ▼このコメントに返信

※6349896
更地になった地球に一人残された切嗣の叫びが上がる

0 0
6349907. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:33:39 ID:gwNTg3NjQ ▼このコメントに返信

※6349862
そもそもあれは「悪意的にしか願いを叶えない汚染聖杯」だからじゃない?多分そうでないならアポクリファの時みたいに聖杯の方で「このやり方ならこうなりますけど良いですか?」みたいな提案してくるんじゃないかな。

0 0
6349908. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:34:18 ID:A1NDkyNzI ▼このコメントに返信

個人的には『世界平和』なんて不可能な絵空事だと思う。
戦争を始め、貧富や格差、他者とのいがみ合い、価値観の違いetc⋯。この世には平和にするには難題が多すぎる。
人類が全員平和を望んでいる訳でもないし、むしろ戦争を望んでいる者もいる。
話し合いで解決しようにも、決裂したからこそ戦争が起きることもあるし。
ぶっちゃけ世界平和にする方法があれば教えてくれってなる。

0 0
6349909. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:35:07 ID:YwNzEwNzk ▼このコメントに返信

※6349896
そもそも争いなんて人が二人いるだけでも起こるからな
定義をそう扱われるくらいなら全人類の衣食住を未来永劫満たし続けろとか願うべき案件

0 0
6349910. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:35:47 ID:c3ODg0ODA ▼このコメントに返信

※6349899
つか、集計条件とタイミングも悪い…他のファンだって生きてた頃込みでの集計ならナンバーワン希望者はもっと居ただろうし、やるなら過去も込みでカウントしろよバカヤローって。そんなんだから未来に先送りされた結果、増えたファンの鳶丸お陰で計画破綻する訳だけども。

0 0
6349912. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:36:37 ID:YwNzEwNzk ▼このコメントに返信

※6349907
✕悪意的に
◯殺害という手段でしか叶える方法を持たない
だから聖杯くんは常に包丁を手渡してくるんだ

0 0
6349913. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:37:29 ID:A1NDkyNzI ▼このコメントに返信

※6349904
夏油よりも酷くはある。あっちは『非術師の抹殺』に対し、こっちは『全』人類なので、呪術師も含まれている。
真面目な話、例え夏油の望み通り非術師のいない世界が実現できたとしても、その次に起こるのは術士同士の争いだから、呪い自体は消えないしな。呪霊は発生しないが、別種の呪いが生まれるという地獄絵図よ。

0 0
6349916. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:39:59 ID:A1NDkyNzI ▼このコメントに返信

※6349909
衣食住が満たされても、他人への妬み嫉みや、人間関係の軋轢そのものは消えないので、結局争いが起きるんじゃない?
現代日本でも殺人事件とか起きているし。

0 0
6349917. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:40:54 ID:M0MDEyNzI ▼このコメントに返信

※6349849
天草「具体的な案があるのですが。」

0 0
6349918. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:41:02 ID:Y3ODI5NzY ▼このコメントに返信

※6349908
平和の理想を高く見過ぎだと自分は思うな。そりゃ、ちょっと争い事を無くすのは不可能、むしろ無くなると万が一外敵が来た時にアホウドリみたいに平和ボケしてると滅びかけちゃうもん。だから最低限、この世界が滅びないで続くならそれは大筋では「平和」だと思ってる。

0 0
6349919. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:41:22 ID:E1OTg0OTY ▼このコメントに返信

シャイニースターの願いの叶え方についてだけど、シナリオ中で『あるいは、あのまま放置しておけば叶ったかもしれない。(中略)世界中の願いと引き換えに、世界を作り直す魔法が見られたかもしれない』って言われてるんだよね
たぶんシャイニースターは最終的に第一魔法を再現できるようになるんじゃないか
だからこそ有珠も完成すればグレートスリーを上回る(グレートスリーは第一から分かたれた神秘だけどシャイニースターは第一そのものになる)って言ったんだと思う

0 0
6349921. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:41:59 ID:YwNzEwNzk ▼このコメントに返信

※6349916
うん。どうせ起きるからその定義で叶える方法があるなら絶対に極端な手段になる
だこら不満要因減らす方向で使ったほうがよほど有意義じゃねって言ってるだけ

0 0
6349923. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:52:28 ID:cyNjgwODQ ▼このコメントに返信

※6349867
そうか、展開によっては切嗣が有珠を始末しようとする可能性もあるのか・・・

0 0
6349924. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:54:08 ID:g3NTE4OTI ▼このコメントに返信

具体的なイメージが出来てないままでまともな聖杯に願っちゃって叶っちゃった結果がCBCのシラノなわけで、どう考えてもろくな事にならんよね
なんなら都市レベルの破局的災害だけで済ませてくれたアンリ聖杯のがまだマシな可能性すらありうるくらい

0 0
6349925. 電子の海から名無し様2024年05月18日 20:59:42 ID:Y5NDIzMzY ▼このコメントに返信

※6349867
起源弾は有珠の不死性を崩せるんだろうか

0 0
6349927. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:01:01 ID:IwMTA2NDA ▼このコメントに返信

※6349899
いや病弱で病気で亡くなったから「親としては1日でも長生きして欲しかった、病気が治って欲しかった」という願いだろうって予想されていたよ

0 0
6349929. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:01:43 ID:Y0NjQ2NjA ▼このコメントに返信

※6349896
全てが何も無くなった無の世界が、「世界平和」なんて絶対切嗣自身が理想として思う世界平和じゃないし、自分もそんなのが世界平和!? ふざけるな! となっちゃうな…

0 0
6349932. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:03:54 ID:Y0NjQ2NjA ▼このコメントに返信

シャイニースターにこう願ってみたい「みんなが優しく生きられる優しい世界」にしろと、どうなるかな?

0 0
6349934. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:05:45 ID:QzNjgyNjg ▼このコメントに返信

※6349859
『「ほかに同じ願いを持つ人がいるので、叶える対象ではありません」と延々と言い続けるおもちゃになる』んじゃないかな?

0 0
6349935. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:06:08 ID:Y5NDIzMzY ▼このコメントに返信

※6349932
人類全員知性を失ってヘラヘラ笑う柔和なゾンビみたいになった世界じゃないかな

0 0
6349936. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:06:27 ID:IwMTA2NDA ▼このコメントに返信

※6349908
それは切嗣も思ってたんよ

だからこそ「万能の」という触れ込みの聖杯なら自分では思い付かない事でも出来るのでは?と縋り付いたんだし

実際には万能の部分に「具体的なものが思い付くならば」という但し書きが付いていてそれはないだろ!ってなった

0 0
6349937. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:09:22 ID:Q1MDYwMjA ▼このコメントに返信

※6349884

士郎さん、アンタいつの間にそこまで知ったんだ…

0 0
6349938. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:11:44 ID:c3ODg0ODA ▼このコメントに返信

※6349935
マトモな聖杯でも叶えるの困難な願い事は使った人に幻覚見せると今年のCBCイベントであったしな

0 0
6349939. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:14:13 ID:E5NzU4NzY ▼このコメントに返信

※6349896他の生物の生存競争あるんだからむ地球を死の星に変えんと無理でないかな?

0 0
6349942. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:20:54 ID:M2MjgzNzI ▼このコメントに返信

※6349939
その自然の営みすらもアウトならろくに飯も喰えんから本当に滅びるしかない…流石にそこは人間限定にしないとどっちにもメリット無い

0 0
6349960. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:32:49 ID:E1NDQzMzI ▼このコメントに返信

※6349938
今思えばすごく善良な聖杯だったね…

0 0
6349973. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:50:08 ID:kwNDg5MzI ▼このコメントに返信

世界平和=白紙化地球みたいな生物がいない世界

みたいな事しそう

0 0
6349982. 電子の海から名無し様2024年05月18日 21:57:07 ID:Q1MzAxMzQ ▼このコメントに返信

※6349925
魔術回路バラバラの状態でも復活するのか
魔術は使えなくなるか
回路バラバラにして殺さず監禁ができるのか
いろいろあるね

0 0
6349986. 電子の海から名無し様2024年05月18日 22:03:58 ID:M2MTg4MzI ▼このコメントに返信

聖杯とムーブが違うだろうから何を起こすのかイマイチ予想がつかない
スター自身の価値を上げる・滑稽だと嘲笑えるかどうか等も願いの選出理由にするから、願いを叶えましょう言い出す可能性もあるかも

0 0
6349997. 電子の海から名無し様2024年05月18日 22:23:51 ID:I2NjE4MDg ▼このコメントに返信

※6349908
メタルギアライジングの敵側のサイボーグ傭兵の台詞は考えさせられるものがあった。
戦争の中でしか生きられない人間には平和は地獄だろうし

0 0
6350013. 電子の海から名無し様2024年05月18日 22:49:53 ID:E1NTcyNjQ ▼このコメントに返信

※6349942
ウルトラマンに食物連鎖すらアウト判定したシビルジャッジメンターってのが居まして

0 0
6350071. 電子の海から名無し様2024年05月18日 23:59:43 ID:UwNzA4ODQ ▼このコメントに返信

虎聖杯で我慢して頂きたい

0 0
6350082. 電子の海から名無し様2024年05月19日 00:08:42 ID:QyNzI5Mzk ▼このコメントに返信

世界平和をオンリーワンの願いにする為に同じ願いを持つ者を鏖殺していく話を夢想した

0 0
6350104. 電子の海から名無し様2024年05月19日 00:46:30 ID:g3NDc2NjA ▼このコメントに返信

※6349919
まあ世界中の願いを焚べたなら二つ星ですら恒星級の霊基(ゲーティアを超えてORT亜種やUマリー相当)
ゲーティアの人理焼却は歴史丸ごと燃料だから単純に比較はできないが、一つの願いだけを叶えるくらい出来そうだね

0 0
6350123. 電子の海から名無し様2024年05月19日 01:25:16 ID:kyNTc3Nzg ▼このコメントに返信

※6349938
とは言ってもあれそこら辺の雑魚聖杯だからで、それこそまともな時の冬木聖杯で願えばまた違う結果なったと思うけど

0 0
6350139. 電子の海から名無し様2024年05月19日 02:01:50 ID:M1NDkzNDQ ▼このコメントに返信

※6349861
そんなもんに縋らざるを得ない程追い詰められた人達のお話なので…いや、初代のSNの段階で本気で聖杯で願い叶えようとした人の方が少数派だけど。

0 0
6350142. 電子の海から名無し様2024年05月19日 02:15:32 ID:M2NTExNDI ▼このコメントに返信

※6349883
100%完璧に願いを叶える願望機があるとして、願いの内容は願った人の認識に依存する訳で、願い事自体が曖昧だと叶う願いも曖昧になると考えればおかしくは無いんじゃない。
というか、投影魔術が人間に100%のイメージをし続けるのが無理だから完璧な投影は不可能って話からすると、完成度が高くなる程より完璧な願いのイメージを要求されて逆に叶えられないとかありそう。

0 0
6350151. 電子の海から名無し様2024年05月19日 02:45:37 ID:g4NjI5NzA ▼このコメントに返信

※6349859
未来(先)を見せる代わりに始末する(先が無くなる)という歪みの性質が問題だったんで、それがないなら脳筋みたいな解決法は取らなそう。
新しいファンが増えない限りは唯一の願いだとして、1番の願いにする方は分からん。全世界に布教でもするんだろうか

0 0
6350152. 電子の海から名無し様2024年05月19日 02:53:51 ID:EzOTA4OTA ▼このコメントに返信

※6350123
でも人が死なないくらいの願いが叶っても世界のルール変わって「死人の徘徊する世界」になるからよろしくないって話が有珠とマシュの会話で出たからなぁ…だからアスクレピオスの「真薬・不要なる冥府の悲歎」は対界宝具なんだって納得してゼウスに殺されたんだってなったし、アインツベルンのホムンクルスを作った魔術師達の師匠の第三魔法使いが行方をくらました理由がなんか分かったよ、今の人類にそんな事しても平和になんかならないで余計に世の中が混乱しちゃうから世界平和の叶え方って本当に難しい。冬木聖杯が世界のルール変えて願い事叶えるのと、雑魚聖杯が願った本人だけに幻を見せて終わりのどっちがマシなんだろうなぁ…

0 0
6350155. 電子の海から名無し様2024年05月19日 02:57:22 ID:g4NjI5NzA ▼このコメントに返信

※6349912
笑っても、泣いても、怒っても、善意でも悪意でも同じように、呼吸をするのと同じくらい当然に、全部が殺意に変換されるからなこの世全ての悪

0 0
6350163. 電子の海から名無し様2024年05月19日 03:44:18 ID:g2NDMyMDA ▼このコメントに返信

※6349872
殺されるほど悪い事してるやつ以外もギルに殺されまくるだろうな
何らかの才能とか有って見どころがあると思われて殺されなかった奴でも自分の家族とかを殺されたとあっては加害者への復讐に走るだろう
仮にそれら全ての戦いに勝ち残ったとしても自分とギルしかいない世界を「もう争いが無くなって平和だ」とは喜べないだろう

0 0
6350165. 電子の海から名無し様2024年05月19日 04:30:37 ID:AxNTAxOTA ▼このコメントに返信

※6349918
そもそもその程度の低いラインで妥協できなかったから聖杯を求めたわけで

0 0
6350179. 電子の海から名無し様2024年05月19日 07:14:10 ID:c3NTU3NTA ▼このコメントに返信

※6349854
素で奥さんと娘のことだと勘違いして
あんたそれ自ら捨てたのに今更何いってんだ?って思っちゃった

0 0
6350181. 電子の海から名無し様2024年05月19日 07:16:17 ID:c3NTU3NTA ▼このコメントに返信

※6350179
ごめん返信ミス
※6349856あて

0 0
6350222. 電子の海から名無し様2024年05月19日 09:11:50 ID:cxNDEzMzg ▼このコメントに返信

※6349872
あのギルガメッシュが争いのない世界なんて作るとは思えんけどなぁ。
人間の人間らしさであり、見方によっては長所である部分なんだから、ギルガメッシュならむしろ争いを起こして人類に試練や淘汰を与える側に回ると思う。

0 0
6350225. 電子の海から名無し様2024年05月19日 09:15:00 ID:A0NTAxNTg ▼このコメントに返信

※6349849
シャイニースターは明確な自我があるから独断と偏見で勝手にプランを決めるぞ

0 0
6350228. 電子の海から名無し様2024年05月19日 09:15:47 ID:cxNDEzMzg ▼このコメントに返信

※6349912
というか悪属性で既に染まってる=聖杯そのものが人を斬るための刃に作り替えられた状態なんだよな。
だからそれを使おうとするとどうやってもそういう用途にしか使いようがない。剣にお前の全てを使って世界から争いを根絶するようにと要求したら……まあそうなるよね、っていう。

0 0
6350240. 電子の海から名無し様2024年05月19日 09:28:29 ID:UwMjIwMDQ ▼このコメントに返信

結果は似たようなもんだろ

0 0
6350311. 電子の海から名無し様2024年05月19日 10:53:48 ID:U1ODE3ODg ▼このコメントに返信

※6349853
事あるごとに、願い·世界平和をオンシャ星に告げて「その願いはありふれたものです」という回答を受ける
そして、よしよし世の中まだ捨てたもんじゃないなとやる気を
チャージする爺さん
これが最大限ポジティブな利用法な気がするw
問題は爺さんのメンタルはそんなにポジティブハートではないことたが

0 0
6350554. 電子の海から名無し様2024年05月19日 16:27:15 ID:c5MTQzNzg ▼このコメントに返信

※6350311
士郎、僕はね。
どんな時でもポジティブハートが欲しかったんだ

0 0
6350810. 電子の海から名無し様2024年05月19日 21:17:32 ID:Q3MjIyMTI ▼このコメントに返信

人によって平和の定義が違うのがもうダメなんだわ
自分は「何の進歩もなくても争いも驚きも意外性もなく淡々とした死ぬまで安定したまるで変化のない日常」
が好きで平和だと思うけどそんなの嫌って人絶対いるし、それが本当の平和か?って言われると自信もない

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る