【FGO】安価な外食という印象があったハンバーガーだが現在はお値段が高く感じるという話

2024年05月24日 16:00 FGOまとめ



774: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:31:58
キャベツ一玉千円に達するとか聞いたことねぇのですわ

とんかつ屋さんは大打撃だろう
808: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:44:20
>>774
そのうち1000円でも安い時代がくるよ
812: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:47:31
>>808
あの...栄養バランスとりにくくなるのですかイイのですか...
国内で作ろうにも土地が山なので...
820: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:50:27
>>812
割とハイパーインフレの時代に差し掛かっているのかもね、有珠
825: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:51:22
>>812
アメリカの肥満率はそれ絡みらしいわねぇ…
828: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:52:36
>>825
米帝は土地柄畜産が盛んだけど、農業がへなちょこだから野菜が高くて肉が安い、
ゆえにデブが増えるんだっけ…
830: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:53:18
>>825
安い食べ物がピザしかねえならそりゃあ太るわ…
833: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:54:32
>>830
日本も安い外食がマックになりつつあるし……
837: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:56:51
>>833
マックが安いとかいつの時代の話だよ!
844: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:58:46
>>837
620円とかでセットプラスαで食えるの安くない?
私の感覚がおかしいのか………
846: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:00:05
>>844
620じゃねぇわ
680とかか
851: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:01:36
>>844
惣菜買って白飯とかパンとか卵とか適当に見繕えば栄養バランス良いしもっと安くならんか?
870: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:05:58
>>844
自炊してると1日のご飯代以上だとか換算してしまう自分が辛い
880: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:08:39
>>870
自分の分だけなら気にしないんだけどねぇ
家族の分も買ったとき(1週間分……)とか考えた時の惨めさと来たらほんと…ね……
872: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:06:34
>>837
今はサイゼリヤだよな。
876: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:07:59
>>872
サイゼリヤ...ワインの値段みたがあの値段で提供してもいいの?
900: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:13:26
>>876
ワインだけじゃねえ。メニューの大半が500円以下だ!
902: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:14:05
>>900
安いけど、なんかお腹があんまり埋まった気がしないんですわよねえ
915: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:17:08
>>902
全体的にワインのおつまみとしてちょうどいい具合
843: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 16:58:35
>>833
でも毎年季節限定バーガーは割と楽しみ
850: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:01:09
>>843
月見バーガーすき
888: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:10:13
>>850
あけぼのに月見マフィンを買い
夜に月見バーガーを買い
夕暮れにチーズ月見を買い
早朝にセットで月見ハッシュドマフィンにして食べる
854: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:02:46
>>843
ちなみにフードコートだと朝マックやらないとこもあるから注意だゾ!(バイト先)
877: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:08:14
>>854
マックバイトスレ民様ですわあああ!
きっとポテトを華麗に素早く入れるに違いありませんわああ!(マック店員への謎の神聖視)
887: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:09:33
>>877
ちなみにベーコントマトは嫌いです(レタスとトマトの組み合わせがマトモに載る訳ないだろうに、そこにベーコンをバッテンにしろって正気か?)
906: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:14:35
>>887
ベーコンは好きだけど挟んでるバーガーは食べるのちょい苦手。嚙みちぎれずベ―コンだけズルンと出ちゃうから
912: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:16:44
>>906
おう。食べる側からの意見か……確かにベーコンって噛みづらいよねー。
911: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:16:34
>>887
そのせいなのか...いくらでも溢れてもいいような包になっているなモスは...
864: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:04:46
>>843
一応毎回試しで買ってる
856: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:03:35
>>843
夏場のハワイアンバーガーが楽しみ
871: 電子の海から名無し様 2024/05/19(日) 17:06:00
>>843
テキサスバーガーがまた食べたい
あのワイルドな味が忘れられない

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4959



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6354961. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:02:05 ID:A5MTQ5ODQ ▼このコメントに返信

安売りは誰かの賃金を搾取している

0 0
6354962. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:02:36 ID:c2NzU5Mjg ▼このコメントに返信

チキンタツタ常設してくれ……

0 0
6354963. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:03:07 ID:M2NzM5Njg ▼このコメントに返信

今だとビックマックのセットにナゲットつけて、ギリギリ1000円切るくらいかな?
デブには辛い時代よ

0 0
6354966. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:04:38 ID:gxNDgyMDA ▼このコメントに返信

あの頃はな…2桁でハンバーガーが食えてな…(老人並感)

0 0
6354967. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:04:40 ID:EyMzkzNzY ▼このコメントに返信

モスは何処にあるっけ?レベルで見なくなった地域に住んでます…

0 0
6354968. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:04:55 ID:QwMjM5NTI ▼このコメントに返信

え?マクドナルドのハンバーガー65円チーズバーガー80円の時代があったんですか?20年くらい前?
で、30年くらい前はハンバーガー200円だったんですって?

0 0
6354969. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:05:07 ID:Y0OTQ3MDQ ▼このコメントに返信

ハンバーガーと一口に言っても、定番のジャンクから注文受けてから作る料理タイプまでピンキリだから一緒くたにできない時代よ。

0 0
6354970. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:05:31 ID:YxNDI2NDg ▼このコメントに返信

ドムドムハンバーガー好きだったよ…(小声)

0 0
6354971. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:05:39 ID:UyNTAzMDQ ▼このコメントに返信

クーポン使ったバーガーキングの方が安いからマックにはもう数年行ってないわ

0 0
6354972. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:05:50 ID:U3ODMxNjg ▼このコメントに返信

セット頼んでおまけに一品つけると余裕で700円とか800円になる昨今
ちょっとお高い創作バーガーの方が今はもう、値段に対する満足度は上回っている気がする
あと昔と比べて、なんか注文して提供されるまでにめちゃくちゃ時間がかかるようになってないか?

0 0
6354973. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:06:21 ID:gwNjQyMzY ▼このコメントに返信

>>870
わかるってばよ…。外食とかジャンク系は換算して割に合わないと感じる事が多くなったわ

0 0
6354974. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:06:34 ID:A2OTgwODA ▼このコメントに返信

最近でかいハンバーガーが食いきれなくなってきた…(泣)

0 0
6354977. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:09:01 ID:Y3NTEzMDQ ▼このコメントに返信

やっぱマックが100円くらいの時代ってありましたよねぇ
自分がまだ小学生くらいだったので記憶があやふやですが…
それはそうと個人的には「ワイルドな味」ならバーガーキングが良いと思いますよ、食べごたえもありますし

0 0
6354980. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:10:38 ID:c4NDUwMDA ▼このコメントに返信

ハンバーガーは心の栄養 たまにジャンクな飯を喰らって雑に腹を満たすのは精神衛生上良いとされる

0 0
6354981. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:11:58 ID:E0NDI4MzI ▼このコメントに返信

最近はヤマザキのレンチンハンバーガーか、自作バーガーしか食べてないな
3

0 0
6354983. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:12:28 ID:QxMjUzMTI ▼このコメントに返信

カービィのマック限定おもちゃ欲しかったです…

0 0
6354984. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:13:24 ID:A3MDMwOTY ▼このコメントに返信

学生の頃大学の研究室でマック50個買ってきて飲み会した事があったな…

0 0
6354985. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:14:35 ID:U4Nzc1ODE ▼このコメントに返信

今となってはマックよりモスの方が安上がりになる可能性すらある

0 0
6354986. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:15:15 ID:U2NzgxMTI ▼このコメントに返信

※6354977
味はともかくマックは唐突に食いたくなる
多分、子供の頃のちょっとしたご馳走の思い出補正
急に今の値段の倍になるとかならない限り、多少値上がっても1シーズン1回は食ってるんだろうなって気がする

0 0
6354987. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:15:53 ID:MwOTY5MzY ▼このコメントに返信

ハンバーガー100円の時代は値下げ競争(賃金含む)の時代だから羨ましがっちゃいけないのだ…
物が安く買える時代じゃなくて、安くないと物が売れない時代という意味なのだ…

0 0
6354988. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:17:16 ID:kzMjQ5Mjg ▼このコメントに返信

お高くて小洒落たハンバーガーを食える歳になってもマックが無性に食いたくなってしまう

0 0
6354989. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:18:20 ID:U2NzgxMTI ▼このコメントに返信

※6354987
なお、その思想は未だにこびりついてる模様

0 0
6354993. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:21:59 ID:M0MDcyODA ▼このコメントに返信

安価な昼食のイメージは500円台だけど食後のコーヒーを入れるなら400円台で抑えたい!

0 0
6354994. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:24:19 ID:U4NzQxNzY ▼このコメントに返信

スマイル無料だったんだよね

0 0
6354996. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:26:35 ID:UyNTgxMzI ▼このコメントに返信

※6354989
利率転換期だからしゃーない
どっかが急激に上げたら他も黙ってられなくなって、それこそ生きていけなくなる人が出るからジワジワ行くしか無いもの

0 0
6354997. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:27:36 ID:g0NDk2NzY ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ、マック行くならモスバーガーやファーストキッチンでよくない?ってレベルで値段差が縮まってるからなぁ、よし、ハムカツバーガーと新とびきり謹製とろったま照りやき~北海道チーズ~でも食いにいくかな

0 0
6354998. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:27:51 ID:g4MDA3OTI ▼このコメントに返信

※6354970
あの象のぬいぐるみ、売ってるねぇ。

0 0
6354999. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:28:30 ID:YzOTk5NzY ▼このコメントに返信

隣町のでっかいバーガーを出す店が大好きだわ
売れ筋らしい商品はダブルチーズとビッグマックを足して割らない大きさで一つ頼めば大満足
なお1700円と超高い模様
まあ美味いから良し

0 0
6355000. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:28:48 ID:UyNTgxMzI ▼このコメントに返信

※6354973
それはそれとして1人分だと「材料費だけならともかく、ちょこっとずつ具材を切ったり一食のための洗いのの量がこれだったり」とかまで考えると「今日はマックのセットでええか……」ってなる事もまたある

0 0
6355001. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:28:51 ID:g0NDk2NzY ▼このコメントに返信

※6354970 今でもあるぞ、時々丸ごと!!カニバーガー売ってる

0 0
6355002. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:29:45 ID:kwMzY4ODg ▼このコメントに返信

マックで安く済ませて量食べるなら
マックチキンの単品シリーズ2個にポテトのSで540円くらいでいかがか?

0 0
6355004. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:30:13 ID:g0NDk2NzY ▼このコメントに返信

※6354974 アラフィフだけど、ハンバーガーなら3つは楽勝よ

0 0
6355007. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:31:31 ID:I3MzAyNjY ▼このコメントに返信

自家製のデカいバンズにこれまた自家製のデカいパティ
トマトベースのソースにレタス、刻んだ玉ねぎもアクセント
そしてお供によく冷えたコーラ

0 0
6355009. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:34:16 ID:g0NDk2NzY ▼このコメントに返信

※6354986 わかる、朝マック、特にグリドル食べたくなる

0 0
6355010. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:34:34 ID:kwMzY4ODg ▼このコメントに返信

※6355000
違うんだよなぁ
一食分をちょっとづつ買って作るのではなく、大鍋で好きなようにカレーとか大量に作って残りはタッパーに入れて冷凍庫よ
そして、それを可能にするメガフリーザーのクソデカ冷凍庫を備えた冷蔵庫、一人暮らしの最強装備はこれよ

0 0
6355015. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:38:01 ID:c2NTc1MjA ▼このコメントに返信

物価上昇もあるけど、キャベツは天候不順による不作で特に値段高くなってるんだよね
あと夏キャベツに切り替わる時期で産地リレーが上手くいかなかったりとか
気候変動の影響ってこういうとこにも出て来るんだね・・

0 0
6355016. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:38:24 ID:kwMzY4ODg ▼このコメントに返信

※6354988
あのわざとらしいジャンク味、ハンバーガーの味って男のコだよな

0 0
6355017. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:40:29 ID:U2NzgxMTI ▼このコメントに返信

※6355010
そのスタイルでも作る手間を勘案すると休日の昼食1食くらいはいいやってならん?(自分はなる)

0 0
6355018. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:42:06 ID:U2NzgxMTI ▼このコメントに返信

※6355015
これからのシーズンは秋口までカメムシの食害で更にぶっ壊れそうよね
今年は越冬した奴らが大量にいるからなおのこと

0 0
6355020. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:45:26 ID:I1ODgyNDg ▼このコメントに返信

マクドナルドは、あのパサついたパティが癖になるんだよね。
自分で作ったりすると肉汁が出てコレジャナイ感が・・・

0 0
6355022. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:47:09 ID:UyNTgxMzI ▼このコメントに返信

※6355017
そうそう、作り貯めもするんだけど、今日はちょっときちんと1食作りたいなって日もあるし、そのくせ買い出しに行ったら何かそれだけでしんど……ってなって「調理は明日にしてマックで済ませちゃお」てなったりする
本末転倒にも思えるけど、時々プチジャンク外食でベースの自炊が続くならまぁええかなって

0 0
6355023. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:47:34 ID:Y4NTUyNzY ▼このコメントに返信

※6354970
職場近くのデパ地下フードコートにまだあるわ
食べたことはないが

0 0
6355025. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:50:37 ID:I3NzE0OTY ▼このコメントに返信

※6355020

「古ぼけた中華料理店のチープな味のラーメン」が無性に恋しくなるようなもの…

0 0
6355028. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:53:55 ID:E1MDM4MTY ▼このコメントに返信

※6354972
コロナ禍の時期とかにUberを始めとした配達サービスの注文も取るようになったからじゃない?
マックとかはそれに加えて自前の配達サービスも始めてるし、その辺の影響で変化してる部分はあるかも
まあそれでもファストフードとしてはまだまだトップランカーだと思うけどね

0 0
6355029. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:54:55 ID:YzMDU0NzI ▼このコメントに返信

夜マックでパティ2倍は大正義

0 0
6355030. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:55:04 ID:g2Mzg2OTk ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ1000円以上のハンバーガー屋さんふえたよね

0 0
6355034. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:56:19 ID:A2MTgwNjQ ▼このコメントに返信

ファストフード店が一店もない地方在住の民からしたら、「え?」としか言いようがないですね(無論サイゼリヤなんて無いです)それこそスーパーで食材を買うか、コンビニくらいしか無いんですよね…地元の料理屋さんとかの方が美味しい上にコスパが良かったりします。

0 0
6355037. 電子の海から名無し様2024年05月24日 16:57:41 ID:gwMTE0MDg ▼このコメントに返信

え…FGOのスレだよな..?世知辛いな…

0 0
6355040. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:00:17 ID:U2NzgxMTI ▼このコメントに返信

※6355007
自分でやるとそれ組み立てないで、パンとハンバーグと野菜サラダで食べちゃうわw

0 0
6355047. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:04:15 ID:k3MTI2NA= ▼このコメントに返信

ネットだと量減らさずに値上げしろっていう意見あるけど、マクドナルドの値上げへの反応見てると量減らすのが正解じゃんってなるよね

0 0
6355049. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:04:34 ID:Y5MTAyNDg ▼このコメントに返信

数年単位で行ってないな。近頃碌なクーポンもないし

0 0
6355051. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:05:24 ID:U2NzgxMTI ▼このコメントに返信

※6355022
むしろ、そのプチジャンクで適度に手を抜くのが無理なく自炊続けるコツまである
作ることそのものが趣味でも外で食うのはそれはそれでうまいので気分転換にもなるし

0 0
6355058. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:10:47 ID:IwMjk0MDg ▼このコメントに返信

ハンバーガーもラーメンも高くなりすぎて、定食や丼がやたら安く感じるようになったわ

0 0
6355068. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:21:27 ID:M4OTEzODQ ▼このコメントに返信

たまに倍ビッグマック+限定バーガーを食すのが満足感が高くて好き。

0 0
6355073. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:39:47 ID:U0ODg4ODA ▼このコメントに返信

モスが好きなので高くなっても月に2、3回は行きます

0 0
6355074. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:40:15 ID:U0NjY0OTY ▼このコメントに返信

※6354966
たしか素のハンバーガーが80円とかあったな・・・

0 0
6355075. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:42:04 ID:U0NjY0OTY ▼このコメントに返信

※6354968
※6355074
ああ、詳しく書いてる人が居たか・・・

0 0
6355088. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:54:01 ID:U3ODQ5MzY ▼このコメントに返信

ファストフードとしてのバーガーは原材料の高騰から売りである安価という点が難しくなったことやスローフードとしてバーガーを出すお店が増えたことで中途半端な立ち位置になってしまった感じよね

0 0
6355089. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:56:59 ID:g0NTk4MTY ▼このコメントに返信

モスに行くならそれなりのを頼みたいから、お手軽なハンバーガーチェーンだとやっぱりマックになるなぁ

0 0
6355090. 電子の海から名無し様2024年05月24日 17:57:47 ID:Y1NjE4OTY ▼このコメントに返信

※6355037

…みんな、多分財布が…その理由は…

0 0
6355093. 電子の海から名無し様2024年05月24日 18:02:58 ID:U3NTkyNDA ▼このコメントに返信

最近はコメダでバーガー食ってるな。落ち着いてゆっくり食事できるから

0 0
6355094. 電子の海から名無し様2024年05月24日 18:03:02 ID:g1NjQ4NDA ▼このコメントに返信

自分が幼児の頃はマックに幼児向けの遊具がおいてあるところがあって、ちょっとした遊園地みたいで憧れてたな。

どこのマックにでもあるわけではなかったので数えるほどしかつれていってもらえなかったけど。

0 0
6355113. 電子の海から名無し様2024年05月24日 18:29:21 ID:I0Mjk2NDA ▼このコメントに返信

※6355089
高級志向やお洒落なのも良いけど、マックの片手に収まる気軽さと食べやすさが良いよね。
作業しながら食べられるし、気を使えば手も汚れない。隙間時間にサクッと済ませて満腹になりたい時は、やっぱマックが強いわ。

0 0
6355129. 電子の海から名無し様2024年05月24日 18:48:21 ID:ExODQ0NDg ▼このコメントに返信

※6355000
ラーメンとか外で食べる理由もこれだなぁ
豚骨ラーメンとか自炊する気にならんし

0 0
6355145. 電子の海から名無し様2024年05月24日 19:13:37 ID:YyNzkwMDA ▼このコメントに返信

※6355089
マックとモス、100〜200円台の商品を除けば意外とバーガーの値段に差がなかったりする

ドリンクとかはマックのほうが圧倒的に安いけどね

0 0
6355154. 電子の海から名無し様2024年05月24日 19:21:15 ID:g5MjQ2MDg ▼このコメントに返信

喉が渇いた時自動販売機を見ても購買意欲湧かなくなって久しい
キンキンに冷えた缶コーラ、素手で持てない時があるあたたか~い缶コーヒー
何時から贅沢に感じるようになったんだろ

0 0
6355161. 電子の海から名無し様2024年05月24日 19:29:40 ID:c3NTYwMDA ▼このコメントに返信

クアアイナは美味いけど1700円とかする
700円くらいで美味くて量も充分で野菜も採れる中華屋・中国料理屋がコスパ良く感じるこの頃

0 0
6355162. 電子の海から名無し様2024年05月24日 19:32:29 ID:M3NjU4ODg ▼このコメントに返信

マックは値段よりもストローが紙に変わってから行かなくなった。

0 0
6355174. 電子の海から名無し様2024年05月24日 19:49:42 ID:U3NjQzNDg ▼このコメントに返信

マックはバカみたいな安さを売りにしてた時代がある分、余計に割高感がね…

0 0
6355195. 電子の海から名無し様2024年05月24日 20:14:57 ID:MxMDc2MDg ▼このコメントに返信

※6354961
なお、値上がりしても特に給与には反映されない模様。

0 0
6355197. 電子の海から名無し様2024年05月24日 20:15:24 ID:QyMzU0NTY ▼このコメントに返信

最近お値段お手頃な大盛蕎麦屋とか大盛定食屋見つけてるからマックにあんまり行かないなあ

0 0
6355199. 電子の海から名無し様2024年05月24日 20:19:07 ID:I3NzM4MTY ▼このコメントに返信

※6354987
マックが一番安かった2000年代前半って、いわゆる就職氷河期だからね。
エントリーシート100枚手書きで送って、漸く働き口見つけたとかそんな時代。
東京都の最低賃金も当時は時給700円くらい

0 0
6355204. 電子の海から名無し様2024年05月24日 20:35:44 ID:cyNjY5ODQ ▼このコメントに返信

※6354999
個人営業の大きめなハンバーガーを出すお店良いよね
我が家の近所のは高いのは1万円近いけど値段相当に美味しいし

0 0
6355206. 電子の海から名無し様2024年05月24日 20:35:50 ID:A5MzUxMjg ▼このコメントに返信

※6355047
消費者も実質値上げに気づいてるから買わなくなるのは一緒なんだけど、値上げしたら怒るからその怒りを宥めるために実質値上げの方になるらしい。

0 0
6355224. 電子の海から名無し様2024年05月24日 20:50:28 ID:Y5MTAyNDg ▼このコメントに返信

※6355154
120円踏み越えた頃からかな……

0 0
6355231. 電子の海から名無し様2024年05月24日 20:56:19 ID:Y2OTAzNjU ▼このコメントに返信

マックのハンバーガーが安いってのはごく一部の時代だけだろ?
それ以外の時代では、コンビニのおにぎりとそう変わらない値段だし、あんぱんとかジャムパンとか菓子パンのほうが安いと思うけど

0 0
6355235. 電子の海から名無し様2024年05月24日 21:00:05 ID:gwMjY2NjQ ▼このコメントに返信

そりゃ世界の最強の穀倉地帯で戦争やるは
アメリカの金利はどうすんだコレだは
本邦のあんまり関係ないところで色々ありすぎて喃

0 0
6355279. 電子の海から名無し様2024年05月24日 21:45:09 ID:IzMTQ2NTQ ▼このコメントに返信

バーガーキングとかドムドムとかクアアイナとか
名前は知ってるけど実店舗を見たことない
憧れの幻のバーガー屋

0 0
6355284. 電子の海から名無し様2024年05月24日 21:46:59 ID:I4NjI4ODg ▼このコメントに返信

※6354968
食べ盛りの中学〜高校生時代には有り難い話だった・・・。(遠い目)

0 0
6355336. 電子の海から名無し様2024年05月24日 22:20:39 ID:I4NjI4ODg ▼このコメントに返信

※6355047
どちらのやり方を選んだところで公表もしくは発覚直後は叩かれるって流れは変わらんのだから企業や製品の体質•性質に合ったやり方を選べば良いんでない?としか思いませんけどね。

0 0
6355357. 電子の海から名無し様2024年05月24日 22:36:07 ID:I2NDAwMjQ ▼このコメントに返信

※6354961
サイゼリヤも、バイト多くして人件費安く抑えてる一面もあるそうだからなぁ

0 0
6355367. 電子の海から名無し様2024年05月24日 22:47:53 ID:Q0NTk3NDQ ▼このコメントに返信

※6355051
後、場合によっては勉強にもなる。イメージをするのは最強の自分は料理の上達の1つだと思う。
サイコメトラーエイジの殺人シェフ(我が心の師匠の1人です)も食事は大事だと言っていたし。

0 0
6355369. 電子の海から名無し様2024年05月24日 22:52:38 ID:Q0NTk3NDQ ▼このコメントに返信

空母で植物工場ができないかなって初めてガールズ&パンツァーを見た時に考えた事があったかな。
実際に行けそう?あの大きさなら海の上の空き地でなんかできそうな気がしたけど

0 0
6355413. 電子の海から名無し様2024年05月24日 23:53:58 ID:k2NzI5Ng= ▼このコメントに返信

※6354968
キャンペーン終わった途端、大赤字になったけどな…w

0 0
6355452. 電子の海から名無し様2024年05月25日 01:11:55 ID:gxNzEwNTA ▼このコメントに返信

※6354961
安売りすることによってライバルに勝てるんです
そしてゆくゆくは市場を独占するのです

0 0
6355461. 電子の海から名無し様2024年05月25日 01:41:43 ID:UzODgyNTA ▼このコメントに返信

※6354968
男子学生がにこにこしながらトレーいっぱいのハンバーガー頬張ってるところ見かけたの今でも覚えてる
もうそんな前なんだなあ

0 0
6355463. 電子の海から名無し様2024年05月25日 01:46:35 ID:UzODgyNTA ▼このコメントに返信

※6354986
当時のマックの戦略だったとか聞いた
マック食べて育った子供は将来自分の子供をマックに連れてくるっていう

まんまと染められましたよ、ええ
自分の中ではマックはファストフードのひとつではなく、マックというジャンルのひとつにすらなってる気さえするわ

0 0
6355774. 電子の海から名無し様2024年05月25日 15:36:29 ID:Y3NDE0NTA ▼このコメントに返信

※6355195
上がった分はどこに行ったのか。

0 0
6355818. 電子の海から名無し様2024年05月25日 16:32:05 ID:g5NTI0NTA ▼このコメントに返信

※6354966
だけどな、効率だけ追い求めて時間が経った物ばかりだったので、現在より美味しくなかったんだ…しなしなポテト率が高かったし。

0 0
6355855. 電子の海から名無し様2024年05月25日 17:26:05 ID:czNjYyMDA ▼このコメントに返信

※6355774
お会社様のお懐にないないよー

0 0
6355960. 電子の海から名無し様2024年05月25日 20:10:01 ID:IzMzg1NTA ▼このコメントに返信

※6355195
「強欲インフレ(グリードフレーション)」なんて言葉ができる程度には水は低きに流れるというか……

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る