【FGO】ぐだぐだサーヴァントはメジャー所を素直に出してくれるところが好き。ちゃんと王道路線かつユーザーを納得させられる大物枠は実装が大変な印象です

2024年05月26日 23:00 FGOまとめ雑談



506: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 20:54:54
>>433
でも上杉さんがいるから許してあげて!
512: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 20:55:49
>>506
もう上杉さんも武田さんも実装済みとか時代を感じるぜ
516: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 20:56:51
>>512
2015年の俺に「上杉と武田が実装された」って言いに行ったら疑うより先に年の心配されそう
530: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 20:58:38
>>516
来年か再来年あたりで今川と真田も実装されたぞ2024年の私とか言われそう
537: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 20:59:48
>>530
毛利も来て欲しい…



あ、「サンデー!」とか叫ばない方向でお願いします()
551: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:01:24
>>537
(元ネタしらないので叫んだらどうなるのだろうかという顔)
574: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:04:41
>>551
オクラが全力で布教してくる
587: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:06:09
>>574
これも深堀りすれば「お家繁栄の為に自分すら手駒に使う徹底的な無が、信仰によって愛に目覚めた」と言えなくもないんだよなあ(目をそらし
583: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:06:03
>>551
元ネタは戦国BASARA2より、サンデー毛利

毛利元就がザビー教(キリスト教がザビエルっぽい感じになった奴)との戦に敗北した為にザビー教に入信させられたのが発端。
入信後はザビーへの心酔も甚だしく、毛利軍全員を残らず入信させ、熱心に布教活動を行った。
ザビーの肖像画を拝み、愛を説く姿には、冷酷な策略家の面影は皆無であり、「我が名はサンデー毛利! 跪くがいい!」と名乗りを上げる毛利元就はかつてない程に輝いている


―――県内の武将の、姿かこれが
612: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:08:17
>>583
BASARAだから諦めろ
559: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:02:38
>>537
駒ちゃんのように有名な父や弟ではなく隆元が来そう
526: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 20:58:17
>>512
北条も来て欲しい
565: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:03:17
>>512
信玄公が赤いスポーツカーの似合う
意外と気のいい兄ちゃんだと予測できてた人なんていないよなあって
573: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:04:19
>>565
謙信が女の子なのは今更(オイ)として、信玄が優男なのは想定外でした。ごついおっさんのイメージあるから
629: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:10:55
>>573
見た目もだし
性格もあんまりテンプレ破天荒じゃなく苦労人寄りなところにちょっと驚いたな
なお比較対象(謙信)がアレすぎるだけで普通に頭も腕も冴えてついでに山を落とす傑物なもよう
652: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:14:15
>>629
どっちかって言うと史実含めて謙信と武田のポジションと言うか関係性逆だしねえ
fgoは新鮮と言うか敢えて真逆にしてる感じ有る
577: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:05:06
>>565
過去の俺らは女じゃないのかってちょっと驚いてると思うよ
616: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:09:31
>>577
当時は日本武将大体女体化してたからなぁ…
591: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:06:37
>>565
ぐだぐだ枠は割とメジャー所を素直に出してくれるんでそれはそれで好き。ちゃんと王道路線かつユーザーを納得させられる大物枠は実装大変だと思うのだ
519: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 20:57:15
>>506
610: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:08:05
元就様本当に好き
捨て駒です
615: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:09:29
>>610


これは高度なぐだぐだキーワード
627: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:10:32
>>610
戦国陸上...?
665: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:16:14
せんせー!
織田武田上杉連合軍になる今年のぐだぐだの敵ってどうなるんですかー?
足利尊氏でも降臨させますかー?
669: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:17:10
>>665
毛利島津長宗我部
671: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:17:32
>>665
崇徳院でも呼んで次々回の公への布石にしよう
686: 電子の海から名無し様 2024/05/21(火) 21:19:23
>>671
為朝さんが曇るんじゃが?

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4965



いいですよね武田信玄(晴信)。まあ管理人は未召喚なんですけども。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6357019. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:02:45 ID:Q0NDE4NTI ▼このコメントに返信

伊達政宗実装まだー?

0 0
6357021. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:03:16 ID:k3NDg4OTY ▼このコメントに返信

もし島津義弘が実装されたらイメージ通りのイカついオジサンでくるのか女体化されて実装されるのかどっちだ…

0 0
6357023. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:03:48 ID:kxODI2ODg ▼このコメントに返信

それ故にぐだぐだ出身の鯖を見た史実出身の鯖が宇宙猫になるのだ

0 0
6357024. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:03:56 ID:I4NzYwMzI ▼このコメントに返信

大丈夫?大物すぎて扱いにくいのはボイラー室横に投げ込めばええかとか思ってない?

0 0
6357026. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:04:16 ID:k3NDg4OTY ▼このコメントに返信

BASARAは毛利元就が関ヶ原の戦いに参加するんだよなぁ…何歳だよお前

0 0
6357028. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:05:23 ID:Y3MzQ4MDg ▼このコメントに返信

長宗我部が来たらはたしてサーフィン錨を振り回すのか三味線を振り回すのか…

0 0
6357031. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:09:14 ID:k4NDI1OTI ▼このコメントに返信

1〜2年ペースで新撰組増やしてくれて嬉しいわ
山南さんの絆礼装見るに隊長格の設定は出来てそうなんだよね

0 0
6357033. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:10:08 ID:gyNjAyNTU ▼このコメントに返信

サルとタヌキずっと待ってます。サルはシャルルマーニュみたいに若い頃ベースで、再臨によって別側面も匂わせるくらいがいいなぁ。

0 0
6357037. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:12:33 ID:EyODAzODQ ▼このコメントに返信

※6357026
毛利元就だけじゃないぞ?プレイアブル全員参加出来るぞ?

0 0
6357040. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:16:09 ID:IxOTg2NDA ▼このコメントに返信

未実装だけど石田三成の石田三成感は本当に嬉しかった
デスクワーク派感増し増しの眼鏡とか、細身な所とか

0 0
6357042. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:16:47 ID:QzNjY2NDA ▼このコメントに返信

>>665
泣き出したらいきなり今川武田上杉が裏切りだしてこっち攻撃してくるような尊氏はノーセンキューなんじゃが。

0 0
6357044. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:18:07 ID:g2MTgxODk ▼このコメントに返信

立花道雪、足利義輝が出て来たら嬉しい

0 0
6357045. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:19:13 ID:c4OTYxNjQ ▼このコメントに返信

そろそろノッブが最初から最後まで同行するシナリオ欲しい

0 0
6357047. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:22:01 ID:Q3NzExODg ▼このコメントに返信

※6357045
強くなり過ぎたから首なくしたり、敵に捕まって燃料や材料にされたりしがちだしな

0 0
6357048. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:23:02 ID:c3MDk4NjU ▼このコメントに返信

※6357019
英語混じりで叫びながら馬で暴走族ムーヴするんです?

0 0
6357050. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:33:11 ID:E0MDYyMTY ▼このコメントに返信

明らかに征夷大将軍の実装は避けてるよね
(天皇家も避けられてるけどそっちはまぁ当然の菊のタブーとして)
ぐだぐだも本編も
外交の意志決定責任者をプレイアブルにしないことで上手く外の世界と断絶が作られて
和鯖全体がYAMA育ちっぽいメタ神秘性を確保していると思う

0 0
6357054. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:40:54 ID:QzNzQ1MDA ▼このコメントに返信

武田信玄が意外と苦労人なのもそうだけれど、約定破りが当たり前だったというのは実はこのイベントで初めて知りました
いや「人は石垣、人は城…」って名セリフだけ知っていると、いかにも対人関係を大事にしそうな印象を持ってしまうので

0 0
6357056. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:43:42 ID:Y1NDY4MTQ ▼このコメントに返信

スポーツカー乗り回すサーヴァントが増えるとは思ってもみなかった

0 0
6357057. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:46:22 ID:c3MDk4NjU ▼このコメントに返信

※6357024
いいかげん、もう一部屋くらい用意してあげては・・・?

0 0
6357060. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:49:15 ID:EzMTQ1ODg ▼このコメントに返信

伊勢新九郎の髪色が五色備由来でカラフルなの結構好き

0 0
6357062. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:55:27 ID:c3MDk4NjU ▼このコメントに返信

※6357045
イドのアヴェンジャー退去ネタで弄られてアーチャーになりそう・・・

0 0
6357063. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:56:00 ID:M0MzUxMTI ▼このコメントに返信

BASARAも、一時期は筆頭がファミ通の人気ゲームキャラランキングでマリオやピカ様に次ぐ3位入賞したり、宮城県の知事選のイメキャラになったりしたぐらいの勢いだったのに、今や見る影もないのが悲しいな

正直、今までシリーズでやってきた事を投げ捨てて真田幸村伝やったの大失敗だったよな

0 0
6357064. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:56:59 ID:M0MzUxMTI ▼このコメントに返信

※6357054

対人関係は重視しとるよ。身内限定で

0 0
6357065. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:57:59 ID:EzMTQ1ODg ▼このコメントに返信

マイルームの会話で出たから次来そうだけど、原田左之助のキャラを永倉さんとどう書き分けるのか気になる
二人共性格が結構近いイメージ

0 0
6357067. 電子の海から名無し様2024年05月26日 23:59:39 ID:M0MzUxMTI ▼このコメントに返信

※6357019

個人的に晩年の姿で実装されて、生前のマブダチだった柳生の爺様とファンキー爺様コンビを再結成したり、キッチン組に殴り込みしたりして欲しいわwww

0 0
6357068. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:01:03 ID:gyMTYwOTE ▼このコメントに返信

※6357019
どんだけ破天荒やっても「フィクションがノンフィクションに勝てない」筆頭!

0 0
6357069. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:01:07 ID:kzNjM5MjQ ▼このコメントに返信

※6357045

茶の湯バトルの時とか最後まで一緒じゃなかったか?

0 0
6357071. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:02:12 ID:IxMjcyOTE ▼このコメントに返信

※6357056
次のデッドヒートサマーレース出場者候補が増えたな
(やるとは言ってない)

0 0
6357072. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:02:30 ID:Q4OTY1NzA ▼このコメントに返信

沖田総司と織田信長が三段繋がりで登場して始まった珍妙なシリーズだが
実際沖田総司は新選組ものだとかなり主役かそれに近い花形ポジションで登場するし、
織田信長は言わずもがなだからある意味ど真ん中のチョイス。

所でそんな王道の両者+竜馬が登場するタイムスリップもののゲームがあるんですよ、
イナズマイレブンGOっつーんすけどね。

0 0
6357074. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:03:47 ID:kzNjM5MjQ ▼このコメントに返信

※6357040

強いて言えば、数少ない親友だった刑部とかの言及はちょっと欲しかったかな

0 0
6357076. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:06:04 ID:U2MDIyODI ▼このコメントに返信

※6357044
銘刀何本も突き刺した畳の固有結界が出てくるのか

0 0
6357078. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:07:55 ID:gxNzA1MTg ▼このコメントに返信

※6357040
クコチヒコに「分かってるじゃないか」みたいなこと言いながらガッツリ握手する、大谷刑部や島左近‥‥

0 0
6357079. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:09:27 ID:U2MDIyODI ▼このコメントに返信

※6357068
ぐだぐだ枠なら抉った片眼かその時のガンギマリメンタルが宝具になってそう

0 0
6357080. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:11:58 ID:U2MDIyODI ▼このコメントに返信

※6357050
坂上田村麻呂は狐尾枠だろうしなぁ

0 0
6357081. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:14:10 ID:czMjM4MDc ▼このコメントに返信

※6357069 全然間違ってないんだけど、今更ながら茶の湯バトルってなんだよってなる

0 0
6357086. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:20:03 ID:Q3NDY4NjY ▼このコメントに返信

次の新選組枠は原田左之助がくると勝手に思ってる

0 0
6357088. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:25:55 ID:IxMjcyOTE ▼このコメントに返信

※6357080
くっ!
早くカルデアに来てくれ!!
俺が勘違いする前に!!!!!
(黒ギャル鈴鹿さんにドキドキしながら)

0 0
6357089. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:26:49 ID:k1Mzg1NzY ▼このコメントに返信

※6357076

BASARAといい戦国恋姫といい義輝様は大体、無限の剣製or王の財宝的な技を使うキャラにされがちよね

後者に関しては公式が『ゲート・オブ・ムロマチとかいうな!』と半ば確信犯的な事を言ってる模様www

0 0
6357105. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:40:58 ID:kzMjUzODg ▼このコメントに返信

※6357047
他のサーヴァントなら今回は同行できないにすれば済むところを
チビノブの新種を増やす理由付けが必要なのがノッブ

0 0
6357116. 電子の海から名無し様2024年05月27日 00:59:04 ID:MyMzc1MjY ▼このコメントに返信

キャラ造形は意外と正統派、タイトルはトンチキ、ギャグの中にしれっとシリアスを混ぜてくる、それがぐだぐだ

0 0
6357123. 電子の海から名無し様2024年05月27日 01:12:16 ID:E1OTc2NDY ▼このコメントに返信

上杉謙信と武田信玄は戦国BASARAのアニメのイメージが強かったけど、FGOの二人も凄く魅力的なキャラクターですね。ルーラー謙信ちゃんと晴信さんのあの追いかけっこは面白かったなぁ。

0 0
6357128. 電子の海から名無し様2024年05月27日 01:42:36 ID:IyMTkxMTI ▼このコメントに返信

みんなも帝都聖杯奇譚コミカライズ読んでほしい
めっちゃ面白いから
なんか休載してるけど・・・

0 0
6357148. 電子の海から名無し様2024年05月27日 07:22:01 ID:IyNzU0MTA ▼このコメントに返信

でもみんな盛られてる中、徳川家康本人はなにもなせず死んですべての功績は影武者って死者を冒涜してないか?
宝具すらも本人由来のものもない
もちろん設定変わるかもだが

0 0
6357151. 電子の海から名無し様2024年05月27日 07:29:59 ID:AzODk2NzA ▼このコメントに返信

※6357045
もしそういうシナリオにするんなら、ノッブを弱体化させるか、ノッブ以上の格上の敵を出さんとな。
去年開幕退場になってたのはノッブが設定的にも強すぎるし、キャラも強いから他のキャラ食うしな。
あとは相当シナリオが上手くないと『もうノッブ一人で良くね?』になるしな。

0 0
6357172. 電子の海から名無し様2024年05月27日 08:47:53 ID:MyNTE2MDY ▼このコメントに返信

※6357037
なんかモンハンの決戦場扱いな関ヶ原

あっ同じカプコンだったわ

0 0
6357199. 電子の海から名無し様2024年05月27日 09:45:47 ID:A3OTc2ODA ▼このコメントに返信

※6357151
一昨年の茶の湯バトルは上手く出来てたってことよね。ノッブずっとぐだと一緒にいたし

0 0
6357224. 電子の海から名無し様2024年05月27日 10:21:23 ID:g1Nzc1NzA ▼このコメントに返信

※6357148
あれはどんだけボロクソに扱ってもこれは影武者で家康本人じゃないからノーカン!をやりたかっただけだろ
関係ない阿国にまで悪口言わせるよう歴史改変してるし家康嫌い隠せてないんだわ

0 0
6357352. 電子の海から名無し様2024年05月27日 14:13:50 ID:kxNTQxODQ ▼このコメントに返信

※6357063
主要スタッフというか上司がアレだったんで

0 0
6357385. 電子の海から名無し様2024年05月27日 15:19:32 ID:Y5MTE5NTg ▼このコメントに返信

ぐだぐだの懸念点、メインで動かしたい鯖のインパクトが強すぎて、
他の新規実装鯖やぐだの印象がやや薄れがちになってしまう所だと感じてる。
未実装NPCをぱかぱか増やし始めてからその傾向が強くなってる。
面白いのはいいんだが、もうちょっとバランスを考える時期かなと。

0 0
6357421. 電子の海から名無し様2024年05月27日 16:10:50 ID:QzODQyNzY ▼このコメントに返信

戦国幕末もいいんだけどそろそろ第三帝国の闇にも首突っ込んでくれよ…
頼むよ…

0 0
6357716. 電子の海から名無し様2024年05月27日 21:35:15 ID:g2MTc1NDI ▼このコメントに返信

※6357128
休載ってか不定期連載なだけよ

0 0
6357740. 電子の海から名無し様2024年05月27日 21:56:23 ID:YzNDg0MzY ▼このコメントに返信

幕末好きだし他の未実装も出して欲しいけど、やっぱぐだぐだの真田幸村だけは見たい!

0 0
6358843. 電子の海から名無し様2024年05月29日 12:17:43 ID:A2NjE4MjQ ▼このコメントに返信

>>573
イメージはそうだけど、よく考えたら逸話は割と若い頃から事欠かないから、肉体の全盛期が若くてもおかしくはないんだよな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る