【FGO】初期の幕間の難敵ロベスピエール。9周年を迎えようとする中でもそのHPに驚くマスターさんはまだいる

2024年06月15日 21:00 FGOまとめデオン



344: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:36:11
こ、これがかの悪名高きロベスピエール…!
351: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:36:52
>>344
昔は推奨レベルももっとずっと低かったはず

というか数値的には90++なんよなこいつ…
364: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:39:07
>>351
ラディッツに「ホコリを巻き上げるだけの技か?」って言われたピッコロさんみたいになりました
358: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:38:13
>>344
今なら普通に吹っ飛ばせるなあ、って気持ちになるのでFGOくんは穏やかでもしっかりインフレしてたことに気が付く
359: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:38:21
>>344
(FGO初期の頃であれば「うわぁ・・・」となったが、今ではもう普通に即死使わなくてもいける…時が経つのは早い…)
429: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:48:19
>>359
今年で九周年よ
367: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:39:15
>>344
初期の環境でスキルで全体Np減少やらスタン、アサシンなのでチャージ3は台パンなのよ
379: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:41:09
>>367
コンセプト的にはデオンで耐性上げつつタゲとりでなんとかしろということなのだろうけれど体力が多すぎて当時はジリ貧コース
368: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:39:21
>>344
デオンの幕間懐かしいですわね。(デオンに聖杯捧げているマスター)
コレ初期にやると結構辛かったのよねぇ。
375: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:40:06
>>344
今ならバフ盛ったウチのパーフェクトイリヤで吹き飛ばせるね。
378: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:41:07
>>344
妄想運営「デオンの耐久でなんとかしてね♡」
406: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:45:14
当時は幕間が一律にするルールだったらしく、お陰でロベスピエールが詐欺だったんですよね

いやだったら何であんなイカれたHPにしたんだって言いたくなるけど
411: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:46:03
>>406
明らかにコイツだけ桁間違えてるよな...修正入ってないってことは仕様なんだろうけど
437: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:49:35
>>406
ゲーティアが150万のHP(しかも絆ボーナスによる特攻ありなので実数値はもう少し低い)
なのに対し、ロベスピエールは90万前後のHPだもんなぁ

ロベスピエール好きが居たら申し訳ないが、はっきり言って彼にそこまでのHP持つ格があるとは思えんからどうしてこうなったのやら
461: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:52:30
>>437
内部数値で桁間違えたんかな?
470: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:53:33
>>461
そしたら修正入りそうなんだよな...
428: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:48:12
ロベスピエールやばいと噂は聞いていましたがいざ対峙するとやっぱり「お、おぅ……」とはなりましたねぇ。
420: 電子の海から名無し様 2024/06/01(土) 22:47:03
今の育てきったうちのデオンならロベスピエールいける気がする。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4992



今だと普通に倒せますが準備してないと少し手間はかかりますね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「デオン」タグの関連記事

コメント

6373938. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:08:01 ID:AyMzUxMjA ▼このコメントに返信

マジでこいつだけ、初期鯖の幕間で難易度おかしいんだよなw

0 0
6373939. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:08:53 ID:A2NDg1NjA ▼このコメントに返信

超巨大ゴーストならまだわからんでもないが
こいつ通常サイズの個人の魂でできたゴーストなんだよな
超巨大含めてもこいつほど格の高いゴーストはほぼいない…

0 0
6373940. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:09:56 ID:U0OTU3NDA ▼このコメントに返信

こいつだけ未来から来た?って言いたくなるHPなんよ…

0 0
6373941. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:11:16 ID:g5ODE3MjA ▼このコメントに返信

ゲーティアの6割のHPなのはズルいってw

0 0
6373942. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:12:13 ID:kyMDc2ODA ▼このコメントに返信

当時(あっ一桁間違えた…まあちゃんと耐久すればなんとかならんこともないしええか…)

現在(今はもう余裕で吹き飛ばせるしええか…)

0 0
6373943. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:12:25 ID:I3OTQyMDA ▼このコメントに返信

マジで当時は即死お祈りゲーするぐらいしか対策なかったからな…
9年経ってようやく追いつくとかマジでコイツだけ未来からレイシフトしてるだろ

0 0
6373944. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:12:53 ID:M2NDg0OTA ▼このコメントに返信

ビースト幼体のロベスピエールと聞いて

0 0
6373946. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:14:00 ID:g2NDY0ODA ▼このコメントに返信

いまだに類例のない100体全部倒せっていう幕間持ちも中にはいるんですよ…
初期ではないけどもう実装かなり前よね?

0 0
6373947. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:14:32 ID:U1MDQwMDA ▼このコメントに返信

まあフランス革命時代の英霊なら五指に入るだろうし…

0 0
6373948. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:14:45 ID:U4MDY1NDA ▼このコメントに返信

>>378
運命力干渉系のザバーニーヤに見える

0 0
6373949. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:14:46 ID:QxNDA4MzA ▼このコメントに返信

※6373944
確かにビーストキアラやビーストカーマがメインインタールードに来るまでは色々パーティー試す為にサンドバッグにもされたな

0 0
6373951. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:15:57 ID:M3MzI1ODA ▼このコメントに返信

ロベスピエールって当時の環境でどうやってクリアしたの?
まともなバッファーがいない時代、頑張って即死入れるか気合で耐久じゃないと無理じゃない?

0 0
6373953. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:18:04 ID:M2ODcxOTc ▼このコメントに返信

グラも特別感のないただの雑魚ゴーストだもんな

0 0
6373954. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:20:46 ID:AyNjUyNzA ▼このコメントに返信

今なら空の境界コラボの中ボス(666万×3体のゴースト)も正面から楽に勝てる気がする!

0 0
6373955. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:21:32 ID:g0MjkwMTA ▼このコメントに返信

※6373951
実際当時のキャスターの単体アタッカーはメディアあたりが筆頭なので速攻はまず無理。気合でジャンヌアンデルセンあたりで気合で耐久か、ハサン先生に即死をお願いするしかなかった。

0 0
6373956. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:22:57 ID:EwNzE4NzA ▼このコメントに返信

※6373951
ぶっちゃけ即死以外だとジャンヌとアンデルセンでひたすら回復しながら耐久して100ターンくらいかけて倒してた

0 0
6373958. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:26:30 ID:M5MjI2MjA ▼このコメントに返信

※6373951
攻撃力自体はそんなに高くないし殺式で宝具撃ち続けてたら大体何とかなった。耐久での攻略は可能な編成もいくつかあったけど必要ターン数が下手すりゃ3桁行くんで所要時間的に論外だった

0 0
6373959. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:26:43 ID:c5Njg3NjM ▼このコメントに返信

事件簿コラボにもピエールに混じって出てきたということは、
ぐだの記憶にも「超しぶといゴースト」として記憶されてるんだなコイツ

0 0
6373960. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:26:45 ID:c4OTk4MDM ▼このコメントに返信

※6373954
今でもそれ楽かなぁ!?

0 0
6373961. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:26:48 ID:QxMDIzOTA ▼このコメントに返信

※6373951
おっしゃる通り、当時はジャンヌアンデルセン+αでひたすら耐久するか呪腕先生辺りでワンチャン即死狙うぐらいしかなかったはず
初期はガチャも種火の入手量も渋いのも相まって鬼畜難易度だったよ

0 0
6373962. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:29:04 ID:YyMTIzMzA ▼このコメントに返信

むしろロベスピエールなんてビッグネームを雑幕間ゴーストにしたのびっくりだよ

0 0
6373963. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:29:10 ID:EwNzE4NzA ▼このコメントに返信

ちなみに初期スタート組がロペスピエールと戦うときは素材不足と種火不足で星5キャラだとスキルは大体5止まり、レベルは高くて60~80(ルーラーだったジャンヌのみモニュメントで再臨できてたのでレベルが上げやすかった)とマジで修羅場だったのだよ

0 0
6373964. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:29:22 ID:c1OTY0ODA ▼このコメントに返信

デオン入手が2018年1月だったから倒したのもそのころのはずだけどどうやったのか全く記憶にないや
強サポとかも持ってなかった当時の自分はどうやって倒したんだ……?

0 0
6373965. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:29:36 ID:U1ODMzNTA ▼このコメントに返信

※6373951
多分、即死が入るまで繰り返していた
空の境界とのコラボは早い段階であったから、絆MAXのアサ式

0 0
6373966. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:29:45 ID:QxNDA4MzA ▼このコメントに返信

※6373951
こっちよりHP控えめなマリーの幕間すらもジャンヌ単騎で競り勝てって真面目に攻略法を語られたくらいなんで、それより遥かにHP高いのはマジでジャンデルセンとかしか手がなかった。

0 0
6373967. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:31:12 ID:U1ODMzNTA ▼このコメントに返信

しかも当時って、今と違って宝具撃つのにも四苦八苦していたからな・・・
マジでなんで攻略したんだろうか、まともに覚えてないぞ

0 0
6373968. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:34:20 ID:Q0ODY0MA= ▼このコメントに返信

マーリン実装あたりでようやく苦労せずに倒せるようになったきもするし、そうでもない気もする

0 0
6373969. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:35:54 ID:Q1MDYyODA ▼このコメントに返信

※6373967
ゴーストのモーションも今よりのんびりだからソコも割とストレスだったしな

0 0
6373970. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:35:55 ID:gzNTQ0NTA ▼このコメントに返信

昔はロベスピエール倒すまでにスマホの電池がもたなかったとか、発熱でアプリが落ちたとか報告されてなかったっけ?

0 0
6373971. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:37:53 ID:gzNTQ0NTA ▼このコメントに返信

※6373965
この頃は絆上限が5で絆礼装なんてまだ先の話じゃなかったか?

0 0
6373972. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:38:30 ID:cyMjc0NDA ▼このコメントに返信

※6373946
今ならどうするかな……? プーリンキャストリアで挟んだ『うぉぉぉぉぉ!✨3450✨』で良いか

0 0
6373974. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:42:29 ID:YyMTIzMzA ▼このコメントに返信

※6373951
ザバーニーヤでいけたんで情報出回ったらそれほどでもって感じ
ただ即死使わないロベスピエールチャレンジしてた人間も結構いた

0 0
6373976. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:45:37 ID:EwNzE4NzA ▼このコメントに返信

X遡ったら昔のスクショ出てきた
ジャンヌ、アンデルセン、キャス狐で69ターンでクリアしてた

0 0
6373977. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:46:22 ID:MxNjg5NDA ▼このコメントに返信

※6373938
「即死でクリアしてね!!」のつもりだったのか、単純に初期fgoの酷いバグかミスの一つだったのか…。どっちもありうる、とは思うが…。

0 0
6373978. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:47:46 ID:U2MjM5NjA ▼このコメントに返信

今の潤沢な戦力でもう一度挑んでみたい気持ちもある

0 0
6373979. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:54:39 ID:YwODM2MjA ▼このコメントに返信

※6373943
普通にジャンヌアンデルセンキャスニキで耐久してた人もいたよ

0 0
6373980. 電子の海から名無し様2024年06月15日 21:58:14 ID:U1ODMzNTA ▼このコメントに返信

※6373969
コマンド選択からの戻るボタンも無いからな・・・

0 0
6373991. 電子の海から名無し様2024年06月15日 22:15:36 ID:AxNzk5ODA ▼このコメントに返信

※6373954
徹底的にバフりまくった超人に殴ってもらうか、凸黒聖杯オベロン水着クロエミス・クレーンらをフル活用したとしても届かねぇんじゃねぇかなぁ!?

0 0
6374015. 電子の海から名無し様2024年06月15日 22:39:50 ID:k2MDMzOTA ▼このコメントに返信

※6373951
当初の推奨Lv20のアンデルセン、パラケルスス、ジェロニモの耐久でもなんとか行けた

Lv20縛りだと第2スキルさえ解放されないのでジェロニモさんのどうしようもないスキル構成もあまり関係なく宝具の回復が大いに役立った

これの前にデオンくんLv40入れたパーティーでも挑戦したけどあまり…
やっぱクラス相性ですわ

0 0
6374037. 電子の海から名無し様2024年06月15日 23:02:18 ID:IzODM5OTY ▼このコメントに返信

※6373954
計算したらたぶんいけそう。

決戦礼装
Lv120陳宮(金フォウマ凸黒聖杯)
術トリア(最初にスキル使ってマルタとオダチェン)
術トリア(宝具5)
レディアヴァロン(OC稼ぎに即宝具使えればなんでも)
オベロン
サンタマルタ(アペマ龍脈等)

適宜令呪を切るなりで宝具5術トリアのバフやOCを重ねれば3Tで合計666万になるはず。敵さんが3T待ってくれればの話だけど。

0 0
6374039. 電子の海から名無し様2024年06月15日 23:04:22 ID:QzMzUzNDA ▼このコメントに返信

※6373943
いうほどお祈りゲーのが主流だったか?
初期勢だけど、どこ見ても大抵ジャンデルセンとかの耐久仕様が基本攻略法って言われてたような記憶しかないけど…

0 0
6374044. 電子の海から名無し様2024年06月15日 23:16:45 ID:I3MTkxNTA ▼このコメントに返信

間違いなく英霊になるような人物ではあるけど、なんか耐久力が高いとかそういう逸話あったっけ?

0 0
6374048. 電子の海から名無し様2024年06月15日 23:20:42 ID:kxNzc4MjA ▼このコメントに返信

冬木のシャドウヘラクレスも即死でお祈りとかされてた時代だからなぁ

0 0
6374049. 電子の海から名無し様2024年06月15日 23:23:06 ID:YyNDA3MzA ▼このコメントに返信

いつかサーヴァントとして長谷川先生の筆致できてほしいなー

0 0
6374106. 電子の海から名無し様2024年06月16日 00:23:31 ID:MxNDgxNTU ▼このコメントに返信

桁一個間違えたかなんかだろこれクリアできないだろって思ってたけどアンデルセンとジャンヌで耐久してクリアした人いてビビった記憶

0 0
6374133. 電子の海から名無し様2024年06月16日 00:56:23 ID:k1Mzg1MjQ ▼このコメントに返信

初期の頃ジャンデルセンシステムで行ったわ
懐かしい

0 0
6374141. 電子の海から名無し様2024年06月16日 01:23:53 ID:YxNTg2NDk ▼このコメントに返信

今からリンボ1体で楽勝なのインフレが過ぎる

0 0
6374142. 電子の海から名無し様2024年06月16日 01:26:10 ID:A3MDYzODQ ▼このコメントに返信

90万は今でも鯖がある程度いなきゃワンパンは難しい…

0 0
6374182. 電子の海から名無し様2024年06月16日 05:58:15 ID:k4ODQ4MDA ▼このコメントに返信

別に一撃で倒さなきゃいけないわけじゃないからな
なんなら令呪使って宝具連打で倒してもいいわけで
このレベルの強さの敵が多数出るフリクエを周回させられるなら大変だが画像こそゴーストだけどロベスピエールと言えば鯖になってもおかしくないほど有名人だし位置づけとしてはネームドのボスキャラ

0 0
6374187. 電子の海から名無し様2024年06月16日 06:51:05 ID:cyMTU3MDQ ▼このコメントに返信

ミスでしょ?そうだと言ってよ!→仕様です、頑張ってクリアしてね♪→(時は流れ)→ワンパンで倒すマスターが出始める このゲームもインフレしてんだなぁ。 

0 0
6374190. 電子の海から名無し様2024年06月16日 07:23:21 ID:kyODkzNzY ▼このコメントに返信

※6373954
サブ垢60ターン、メイン垢30ターンかかったけど普通に勝てたぞ
チャージ3はきついが、敵にチャージ増加がないのと孔明の宝具デバフ&チャージ減が入るのでやりやすい部類だったな

0 0
6374193. 電子の海から名無し様2024年06月16日 07:31:00 ID:kyODQzNjg ▼このコメントに返信

※6374190
倒すだけなら、ロベスピエールが長期戦になったのとあまり変わらない
楽に倒せるかどうかよ

0 0
6374238. 電子の海から名無し様2024年06月16日 08:43:48 ID:U5ODU4MDk ▼このコメントに返信

ガチで憶えてない。こんなのあったんだ
そして俺はどうやって倒したんだ

0 0
6374280. 電子の海から名無し様2024年06月16日 09:40:04 ID:g3Mjc5MzY ▼このコメントに返信

やった事あるし確か殺式の即死で殺したんだけど、これ運営は本当に如何言う倒し方想定してたんだろう。即死でやれと言う割には割と即死外れるし

0 0
6374287. 電子の海から名無し様2024年06月16日 09:48:59 ID:IxOTM0MjQ ▼このコメントに返信

ジャンヌとアンデルセンで倒した気がする。
初期の耐久…ジャンデルセンシステムよ。

0 0
6374291. 電子の海から名無し様2024年06月16日 10:01:00 ID:g3Mjc5MzY ▼このコメントに返信

※6374044
一旦捕まっても脱走して蜂起を企てた(結局失敗したけど)エピソードがあるけど……流石に高耐久の由来にはならないよな

0 0
6374306. 電子の海から名無し様2024年06月16日 10:06:47 ID:gwODM3MTI ▼このコメントに返信

※6373954
当時でも正面から殴り倒したが?(剣式後衛にいた)
ナーサリー玉藻ジャンヌで安定してクリア出来た(出来てしまったとも言う。誰か1人落ちれば剣式が出て来たので多分もっと楽に勝てた)

0 0
6374313. 電子の海から名無し様2024年06月16日 10:08:44 ID:g3Mjc5MzY ▼このコメントに返信

※6374306
宝具使う訳じゃないから耐久が嵌まるなら割と如何にかなりそうではある……。ところで何時間かかりました?

0 0
6374351. 電子の海から名無し様2024年06月16日 10:46:30 ID:U3NjQ1NjA ▼このコメントに返信

幕間行ったのがゲーティア後だったから
かってーなコイツ
くらいの印象ではあったけど

倒した後に気になってggったら当時のブログやらなんやら出るわ出るわで
実は有名人だったと知るロベスピエールゴースト

0 0
6374395. 電子の海から名無し様2024年06月16日 11:46:51 ID:Q5NDYzODQ ▼このコメントに返信

※6373951

Wジャンヌ+クーフーリンで、即死発動するまで耐久しました
HP半分ぐらい減らい残ってた時に7回目のゲイボルグで即死発動しましたよ

0 0
6374412. 電子の海から名無し様2024年06月16日 12:12:29 ID:IxNTI4MzI ▼このコメントに返信

※6373943
当時最強の耐久パだったジャンデルセンで時間掛ければ一応なんとかなったよ
攻撃宝具持ちのキャスターがほとんど居なくて、耐久も出来るキャスニキをアタッカーにして何とか頑張ってた時代

今なら凸黒聖杯水着ふーやーちゃんにオベロンコヤンマーリンで消し飛ばせると思うから再チャレンジしたい

0 0
6374463. 電子の海から名無し様2024年06月16日 12:51:15 ID:AzNzUxNjg ▼このコメントに返信

怖いもの見たさでやってみたかったんだけど、微課金勢とはいえジャンヌまでの初期図鑑鯖(限定星5含む)でいまだにデオンくんちゃんだけが居らずロベスピエールに会えない……

0 0
6375204. 電子の海から名無し様2024年06月17日 01:29:40 ID:g0NjQzODQ ▼このコメントに返信

※6374039
逆にいうとそれぐらいしか正攻法がないんよ
普通にバグ

0 0
6375569. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:05:06 ID:Q4MTg3MjI ▼このコメントに返信

死霊特攻が入るから、今なら黒聖杯持ちのスカサハとWスカディorオベロンで行けそうかな。
改めて見てもこんなのが初期に実装されてたのか…。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る