【FGO】ある人物やモノなどを正式名称を使わずに指す暗号名。コードネームという概念は色々な作品で使用されている

2024年06月16日 20:00 FGOまとめ雑談



824: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:28:29
あだ名じゃなくて、コードネームが欲しいですわね
832: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:30:28
>>824
じゃあナポリタンかピラフで
842: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:32:37
>>824
新入りか?
俺は『ビッグマン』
こいつは相棒の『白鶴まる』だ
よろしくな
844: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:33:12
>>842
黒の組織じゃん。
845: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:34:07
>>844
未だに正式名称がわかってない黒の組織
874: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:42:04
>>844
黒の組織のコードネーム、海外だとふふってなるらしいな。
882: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:43:35
>>874
いや日本でもいきなりコードネームバーボンですとか名乗ったら笑うぞ
905: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:48:52
>>882
日本でもおなじみのお酒とそうでもないので分かている感じ。ジンやベルモットやシェリーは読み始めた当初知らなかったし
883: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:43:42
>>874
「二階堂」
「いいちこ」
「黒霧島」
「獺祭」

とか名前付いてたらまあ笑う (ジンとかの大分類だと「日本酒」「焼酎」とかなんだろうが)
868: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:40:03
>>824
俺たちゃ地獄の番犬の異名を持つトリオエージェント

俺がリーダーのコードネーム「ケルベ」、後ろにいるのが仲間の「ロ」「ス」だ
878: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:42:13
>>868
ボンジョビみたいなメンバー紹介しとる
860: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:38:04
コードネームも規則性あってカッコいいのを考えるの難しいな
「愛媛」「徳島」「高知」「香川」じゃダメか?
866: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:39:13
>>860
四つしかないじゃん...それはそれとして酒の名前や宝石の名前、星の名前みたいなのとか?
870: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:41:04
>>866
ドゥーベ、メラク、フェクダ、メグレズ、アリオト、ミザール、ベネトナシュ
898: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:47:04
>>866
シリウス・カノープス・アークトゥルス・ケンタウルス・ベガ・リゲル・リゲル・プロキオン・ベテルギウス・アケルナル・ハダル
902: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:48:30
>>898
リゲルが二人いる……
875: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:42:06
コードネームの話ですか……。さしずめ、ウインドとでも名乗らせていただきましょうか
892: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:45:33
>>875
やあゼクス!
885: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:44:08
コードネームカルデアマスターNo48
899: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:47:42
地球外だとしょっちゅうコードネームが付けられるんだよね
911: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:50:30
ORT
「よくよく考えたら私もコードネームやんけ!! 折角本名で呼ばれたかったのに!!」
913: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:51:11
>>911
存在が一つしかなかったら名前って要らないからないんじゃないかな...?
916: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:52:44
>>911
お前の本名何?
ワン・ラディアンス・シング?
914: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:51:26
コードネームだと伊坂幸太郎作品の裏社会の奴らのネーミングがシンプルで結構好き。
919: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:53:49
そのうち
コードネーム(仮称)∶スペースビースト

なんて呼称される存在も出てきたりするのかねぇ型月
927: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:57:19
>>919
宇宙に飛んだコヤンスカヤがブラックホールで何やかんやあってスペースタマモになるんです?
912: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 16:50:56
「大統領」「司祭」「法師」「刀鍛冶」「教授」「探偵」「伯爵」
クラス被ってるから、代わりにコードネーム使ってるんだね異星陣営は

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4993



組織や部隊で使うコードネームは覚えやすさ使いやすさ重視ですよね。他作品でもセイバーとかアーチャーなんてのはよくコードネームになってるような印象があります。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6374898. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:06:57 ID:Y4MDY5MTI ▼このコメントに返信

ヒ、ヒロイン十二宮…

0 0
6374899. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:07:42 ID:Q1MTY2MDg ▼このコメントに返信

ペルソナ5の、怪盗が本名だと間抜けだからとコードネーム付けるの好き
モルガナだけ見た目じゃなくて名前から付けられてるけど(Sだとソフィーもそう)

0 0
6374900. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:08:14 ID:A5NTQwMzI ▼このコメントに返信

コードネーム関連だと暗殺教室のコードネーム回好き

0 0
6374902. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:10:36 ID:k0MDkxNTI ▼このコメントに返信

さるやんごとなき御方とか
優雅な感じのやつすき

0 0
6374903. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:10:37 ID:Y1Nzk3MTA ▼このコメントに返信

そういやロビンとビリーはお互いをコードネームで呼びあってた時があったな。

0 0
6374905. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:12:13 ID:YwOTQyMjg ▼このコメントに返信

ギリシャ文字
Αα アルファ Νν ニュー
Ββ ベータ     Ξξ クサイ
Γγ ガンマ     Οο オミクロン
Δδ デルタ     Ππ パイ
Εε エプシロン Ρρ ロー
Ζζ ゼータ     Σσς シグマ
Ηη イータ     Ττ タウ
Θθ シータ     Υυ ウプシロン
Ιι イオタ     Φφ ファイ
Κκ カッパ     Χχ カイ
Λλ ラムダ     Ψψ プサイ
Μμ ミュー     Ωω オメガ

0 0
6374906. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:12:42 ID:Y1Nzk3MTA ▼このコメントに返信

>>912
改めて見るとどういう基準で選んでるんだって疑問が出てくるな。
村正のアトラス殺しだけは非常に解りやすいが、それだけキリシュタリアを警戒してたって証明になるな。

0 0
6374908. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:13:36 ID:c1MzI1OTI ▼このコメントに返信

1部6章のトリスタン付きの粛清騎士が標的をイゾルデって呼称してたの反転トリスタンの病んだ執着が感じられて好き

0 0
6374909. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:13:37 ID:YwOTQyMjg ▼このコメントに返信

軍艦の名称とか

0 0
6374910. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:14:04 ID:gzNjM3NjA ▼このコメントに返信

ムニエル「こちらムニエル!」
初対面「(コードネームかな?)」

0 0
6374911. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:14:11 ID:c2NjA5NDQ ▼このコメントに返信

「ナポリタンにピラフ、こりゃまた懐かしいな」
ペペロンチーノもいるし裏社会じゃ違和感ないな

0 0
6374912. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:15:08 ID:g5ODE0NzI ▼このコメントに返信

full name 越前康介
chord name コンバット越前
age 29

Death Crimson ⭐︎

0 0
6374913. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:15:15 ID:YwOTQyMjg ▼このコメントに返信

カバラの樹のセフィロとクリフォト

0 0
6374914. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:16:09 ID:IzNDMzMTI ▼このコメントに返信

「ダンケ」
「うまぴょい」
「ロマンティクス」

0 0
6374915. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:16:13 ID:Q5NDQ0MzI ▼このコメントに返信

部隊名とかだとフォネティックコードが多いよね

0 0
6374916. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:16:41 ID:UwNTEzOTI ▼このコメントに返信

コードネーム:ミストバーン
本名:ミスト

0 0
6374917. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:16:59 ID:Q5MjMyOTY ▼このコメントに返信

『赤坂』とか『桜田門』、『市ヶ谷』みたいなコードネームも好き

0 0
6374918. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:17:06 ID:I2NDcyMTY ▼このコメントに返信

コードネームとは違うけど、葬送のフリーレンみたいにある言語の一般的な単語を使うとその言語の国ではちょっと笑ってしまうという話はあるね

0 0
6374919. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:17:16 ID:E4NDQyNjc ▼このコメントに返信

>>860
「死神の精度」で死神のコードネームが都道府県だったね。主人公は千葉だし。

0 0
6374920. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:17:21 ID:YxNzYyNDA ▼このコメントに返信

>>832
おしゃべりで
そそっかしい
店長だったな

0 0
6374921. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:17:23 ID:g3Mjc5MzY ▼このコメントに返信

BBA「あの方からの指令、しくじった様だねぇジン」
ジン「貴様は……『養命酒』!?」

0 0
6374922. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:17:46 ID:gzMTQ4NjA ▼このコメントに返信

ゼロはよくきくなぁ

0 0
6374923. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:18:33 ID:gzMTQ4NjA ▼このコメントに返信

※6374905
どうしようオメガって聞くとcvエミヤの自称救世主を思い出すなぁ

0 0
6374924. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:18:54 ID:gzMTQ4NjA ▼このコメントに返信

暗殺教室のコードネームは爆笑したわ

0 0
6374925. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:19:13 ID:cwOTc4MDg ▼このコメントに返信

※6374910
ペペさん「ハァイ!こちらペペロンチーノ!!ムニエル、そこにドクターロマンいる?」
初対面「(絶対にコードネームだ!)」

0 0
6374926. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:20:34 ID:U0MDYzNzc ▼このコメントに返信

アークナイツのキャラは基本コードネーム
しかしシナリオ中で本名呼びが普通にあるしプレイヤーもどっちで呼ぶかバラけるので両方覚える必要があって大変

0 0
6374927. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:20:38 ID:gzMTQ4NjA ▼このコメントに返信

コードネームじゃないけど自分の名前を英語でググって調べたことがあるなぁ

0 0
6374928. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:21:28 ID:g2MTU5MzY ▼このコメントに返信

>>883

獺祭を見て東京レイヴンズの十二神将の一人「神通剣」の木暮禅二朗さんの死神の烏天狗達が彼の師匠の趣味で酒の名前になってるの思い出した…

0 0
6374929. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:21:31 ID:QxMTAwMjc ▼このコメントに返信

カルデアの英霊は普通に呼び合っててもコードネーム扱いされそうだ
まさか、本物の円卓の騎士がビーチでナンパしてるとは思わないもん

0 0
6374931. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:23:20 ID:AzNzY4MzI ▼このコメントに返信

「コードネームは~」で何が出るかで趣味と年齢別れるよね
ヒイロ・ユイとか、セーラーVとか、赤い数珠とか、ファルコンとか

ちなみに「コードネームはヒイロ・ユイ」は次回予告のテーマで「思春期を殺した少年の翼」とは別の曲です

0 0
6374933. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:24:06 ID:g3Mjc5MzY ▼このコメントに返信

※6374925
あれホント笑った

0 0
6374935. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:27:22 ID:A1OTkzNzY ▼このコメントに返信

真偽は知らんがツイッターで流れてきた軍事ネタか何かで
コードネームに番号をつける場合は完全な連番にしないで
たとえば3人チームなら○○1、○○2、○○4とすることで
仮に捕捉されて全滅してしまっても、敵は○○3の捜索に労力を割き続けることになる
みたいなのを見た覚えがある

0 0
6374936. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:27:48 ID:Q2NjEyMTY ▼このコメントに返信

スペースビーストはマズい…(ウルトラマン的な意味で)

0 0
6374938. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:28:27 ID:g3Mjc5MzY ▼このコメントに返信

※6374931
ヒイロの名前が本名ではないと知ったのはつい最近だった。コロニー指導者の名前だったのね。
しかもその名前をヒイロ(CV:緑川光)に着けたのは本物ヒイロを暗殺した人物と言う……

0 0
6374939. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:28:53 ID:c1MzI1OTI ▼このコメントに返信

※6374918
交渉役の魔族のリュグナーの名前の意味がド直球に「嘘つき」なのだそうだ(笑)

0 0
6374940. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:29:04 ID:UzNDEzMjg ▼このコメントに返信

※6374912
コードネームに本名が入っているの何度見ても笑う

0 0
6374941. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:29:27 ID:YxNzYyNDA ▼このコメントに返信

※6374929
「クーフーリンが追撃中!こっちは囲まれてるからヘラクレスとメディアに道開いてもらう!」
「(英霊の名を…これはコードネームだろうな…)」
「エミヤこっち見える?南西からの増援に牽制して!」
「(突然知らねえのが通ったな)」

0 0
6374942. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:31:48 ID:g3Mjc5MzY ▼このコメントに返信

※6374941
エミヤのインパクトが凄い

0 0
6374943. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:32:52 ID:E2MTA5NjA ▼このコメントに返信

黒の組織は酒っちゃ酒だが
もうちょい厳密に言うと、蒸留酒とそれを元にしたカクテルとワイン定期

0 0
6374944. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:33:12 ID:MzMzc2MTY ▼このコメントに返信

コードネーム:コンバット越前
本名:越前康介

0 0
6374945. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:33:52 ID:cxMjUxMzY ▼このコメントに返信

アークナイツはキャラ名はコードネームだけどシナリオとかだと普通に本名で呼ばれたりするから混乱するのよねマジで

0 0
6374946. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:34:25 ID:czNzY4NDg ▼このコメントに返信

異星陣営はクラス被りでクラス呼び出来ないのは盲点
箔をつける為だと思っていた

0 0
6374947. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:35:24 ID:Q5NzYxNDQ ▼このコメントに返信

>>883
黒霧島まで細分化すると霧島シリーズが黒白赤茜虎斑と量産されちゃう

0 0
6374948. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:36:21 ID:M5MjgwOTY ▼このコメントに返信

※6374942
Fate/stay nightのサーヴァントはみんな有名な話が元ネタですが、アーチャーは何の神話に出ているのでしょうか

0 0
6374949. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:36:22 ID:QxMTAwMjc ▼このコメントに返信

※6374925
初対面藤丸「(ここでは食べ物の名前で呼び合うのか)はじめまして!俺の名前は…チャーハンです!」

0 0
6374952. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:39:07 ID:cwOTc4MDg ▼このコメントに返信

※6374949
謎丸が言いそうじゃねえかw

0 0
6374953. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:42:34 ID:c3Njc0NDg ▼このコメントに返信

〇〇「こちらウクレレCフレット」

0 0
6374954. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:43:04 ID:EwMDIwOTY ▼このコメントに返信

航空自衛隊のTACネームとかだな
無線で聞き取りやすい呼び名や同姓同名の区別が主目的だから匿名性はあまり重視されてなくて
名字をもじったり出身地の名所から取ったりと個人情報がチラ見えする名付けらしいけど

0 0
6374956. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:44:25 ID:A1OTkzNzY ▼このコメントに返信

それこそSNではクラス呼びが真名隠しのためのコードネーム扱いだったな
真面目に考えると宝具の傾向や戦闘方法がバレそうだから
それもどうか、という感じではある

もちろんクラス詐欺な武器や宝具を持つ奴もおるが

0 0
6374957. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:44:39 ID:UzMjUyNjQ ▼このコメントに返信

※6374938
トロワは本名ないんだっけ?
あの作品のメイン男キャラ、五飛以外コードネーム感がある

0 0
6374958. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:45:01 ID:k0ODgwMA= ▼このコメントに返信

源氏物語の登場人物もある意味コードネーム(お付きの惟光とかは本名だが)

0 0
6374959. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:45:05 ID:A0NDAyMDg ▼このコメントに返信

某ピンクの悪魔のコードネームはー○○○ー(ダンゴ)自分が一番次男

0 0
6374960. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:45:30 ID:YzMTQwMzI ▼このコメントに返信

>>883でまさに王ドロボウのネーミングは日本酒に関してはその大分類の通り(たしかギンジョウだ)だったなと思い出し

0 0
6374963. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:48:37 ID:UwNTEzOTI ▼このコメントに返信

※6374938
ユイ(唯一)
デュオ(2)
トロワ(3)
カトル(4)
五飛(五)
ゼクス(6)
なんだよな

0 0
6374964. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:48:44 ID:g2MTU5MzY ▼このコメントに返信

※6374941

「GATE」で特戦群のメンバーがサーヴァントのクラスをコードネームにしてたのはちょっと笑ったな…なお汚染したのは「アヴェンジャー」…中の人はアーチャーなんだが…

0 0
6374965. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:49:37 ID:Q4OTEyMTE ▼このコメントに返信

※6374957
切嗣に拾われた舞弥さんみたいにヒイロ共々少年兵だからね

0 0
6374967. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:50:05 ID:AwNDU2MA= ▼このコメントに返信

時計塔の魔術師でも鯖の存在を知らなければ英雄や偉人の名前で呼び合うカルデアはコードネームで呼び合ってると思うだろうね。

0 0
6374968. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:51:06 ID:EzMzAxNDQ ▼このコメントに返信

ジェクトシュート3号だ!
1号も2号もあるように聞こえるけど存在しない奴!

0 0
6374969. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:52:11 ID:UwNTEzOTI ▼このコメントに返信

>>892
これなにが酷いってコードネームを名乗る前にバレてるってこと
まぁトールギスになんて乗ってきたら当たり前だが

0 0
6374971. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:53:53 ID:YwNTY4MzI ▼このコメントに返信

※6374963
ノインが(9)でトレーズが(13)
MSパイロットのネームドは数字由来で統一でリリーナやドロシーは違う

0 0
6374972. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:54:08 ID:UwNTEzOTI ▼このコメントに返信

※6374949
張角「わしのエビチャーハン(マスター)はどこじゃ?」

0 0
6374974. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:57:00 ID:c1NTIxMDI ▼このコメントに返信

GATEって作品で、諏訪部さんがアベンジャー名乗ってたな~

0 0
6374975. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:58:20 ID:g3Mjc5MzY ▼このコメントに返信

※6374963
数字が由来なんだよね。言われたら確かにそうだって納得した

0 0
6374976. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:59:25 ID:cyNDk4MjI ▼このコメントに返信

※6374945
別に本名をコードネームにしてもいいしね、ニアールとかシルバーアッシュとか
でもコードネームにはその人のバックグラウンド乗ってるから俺は好きだな

0 0
6374978. 電子の海から名無し様2024年06月16日 20:59:41 ID:Q5NzYxNDQ ▼このコメントに返信

※6374963
そして外伝でかぶるアディン(ロシア語で1)

0 0
6374985. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:02:13 ID:E0NDk0MzA ▼このコメントに返信

※6374899
あれは主人公の名前を変更しても自然に呼べるのがいいね

0 0
6374991. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:05:22 ID:Q1NDAxODc ▼このコメントに返信

※6374900
それはコードネームでもあだ名でも無い、悪口だってやつw
烏間先生がクソ真面目に連呼するからさらに笑えてくる

0 0
6375007. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:12:59 ID:YzNDY2NTY ▼このコメントに返信

※6374915
あれ「1番隊」とか「Aチーム」と意味的に変わりないから、ある程度の数を割り当てられて聞き間違いがないように普段使いしない音だからよく使われるのかな?

0 0
6375008. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:16:24 ID:A1MjA2MzI ▼このコメントに返信

ワンピースのCP9が本名で潜入してるのが面白かった。ロブ・ルッチに至ってはバスターコールで出動していた将校以下の海兵たちにも知れ渡っているしw

0 0
6375010. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:17:43 ID:AzNzY4MzI ▼このコメントに返信

※6374963
ヒイロはひいふうみいのひいからじゃないっけ?

0 0
6375025. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:29:13 ID:gzMjgyMDg ▼このコメントに返信

※6374943
じゃあやっぱり黒霧島とかいいちことか居てもいいじゃないか!

0 0
6375027. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:29:34 ID:I4NDExMzc ▼このコメントに返信

お前のコードネームは「ボボボーボ・ボーボボ」だ
とかだったら絶対に笑ってしまう

0 0
6375035. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:38:00 ID:Y2MDAwNDg ▼このコメントに返信

主旨とはずれるけどデュエマの

コードネーム
偽りの名

とかとても好き

0 0
6375036. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:38:02 ID:c3NDY3NTI ▼このコメントに返信

遊☆戯☆王5D’sのイリアステル滅四星も全員コードネームだったね
しかもそれぞれちゃんと意味がある

0 0
6375037. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:39:21 ID:Q5NzYxNDQ ▼このコメントに返信

※6375025
それは種類じゃなくて商品名だから…
ワインの商品名なんか解禁したらえらいことなるで、工藤!

0 0
6375042. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:44:08 ID:ExNTczOTI ▼このコメントに返信

※6374917
自衛隊とローマ帝国風ファンタジー異世界のラノベでは主人公のオタク趣味で聖杯戦争のサーヴァントクラス名がコードネームにされていた。

0 0
6375045. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:47:22 ID:AzNzY4MzI ▼このコメントに返信

※6374939
海外作品見てたら宇曽月さんが出てきたような感じか…

0 0
6375046. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:47:34 ID:Y0MzMyODA ▼このコメントに返信

NATO軍のロシア戦闘機Fコード、
ファーマーやフォックスバットかはわかるけどフルクラムあたりからヤケクソ感漂う

0 0
6375048. 電子の海から名無し様2024年06月16日 21:53:28 ID:A1MTk5NTI ▼このコメントに返信

※6374912
劇中全員越前としか呼ばないのでコードネームの存在理由ないの草

0 0
6375083. 電子の海から名無し様2024年06月16日 22:29:33 ID:k0NzM2MTY ▼このコメントに返信

※6374921
一応、分類としてはリキュールになるのよw<養命酒

0 0
6375085. 電子の海から名無し様2024年06月16日 22:32:35 ID:IwMjgwOTY ▼このコメントに返信

※6374968
そういうのも含めてラストを思い出すと泣けてくる。なんだかんだで「クソ親父」との思い出が悪いものでも無い感じで語られているし。

0 0
6375086. 電子の海から名無し様2024年06月16日 22:33:50 ID:MwMzE2OTY ▼このコメントに返信

※6374936
スペースビースト……
うっ……トラウマが……

いっぱいあるわ(SAN値直葬)

0 0
6375088. 電子の海から名無し様2024年06月16日 22:39:38 ID:g3Mjc5MzY ▼このコメントに返信

※6375083
あ、そう言う分類なんだアレ

0 0
6375095. 電子の海から名無し様2024年06月16日 22:44:38 ID:k5MDIyMjA ▼このコメントに返信

※6374929
シブでよく見る名探偵コナンとのクロス小説とかもろそれだしな

0 0
6375096. 電子の海から名無し様2024年06月16日 22:45:40 ID:g1NDE4MjQ ▼このコメントに返信

>>875
プリベンターは五行由来だというのにこの6番目は

0 0
6375098. 電子の海から名無し様2024年06月16日 22:51:30 ID:UyNDM4NTY ▼このコメントに返信

最近観た映画だとみかんとレモンが好き

0 0
6375107. 電子の海から名無し様2024年06月16日 23:07:29 ID:g2NjMwMDg ▼このコメントに返信

※6374963
ついでにWの敵機体の名前は十三星座から取られてるんだっけ?

0 0
6375128. 電子の海から名無し様2024年06月16日 23:36:15 ID:U4Mzc4Mzg ▼このコメントに返信

コードネームって訳じゃないが、紅茶とか緑茶って言ってた頃が懐かしい。

0 0
6375131. 電子の海から名無し様2024年06月16日 23:41:22 ID:Q3Njc4MjQ ▼このコメントに返信

※6375107
トーラス(おうし座)とかパイシーズ(うお座)とかリーオー(しし座)とかそうだね

0 0
6375140. 電子の海から名無し様2024年06月16日 23:52:40 ID:A5ODIyMDg ▼このコメントに返信

※6375083
そもそも、あれ、酒類なの?w

0 0
6375142. 電子の海から名無し様2024年06月16日 23:59:59 ID:k5NzQwOTE ▼このコメントに返信

※6375007
無線の聞き間違いは重大事故の元やからね

0 0
6375145. 電子の海から名無し様2024年06月17日 00:06:03 ID:M5NTE0NTQ ▼このコメントに返信

※6374964
ついでにオペレーターのコードも『メイガス』な辺り徹底してますよね、ZEROで伊丹と組んだ人は京都方面の関西訛りがある女性だったみたいですがその情報だけで誰の声をイメージしてるのか想像出来ますよね。

0 0
6375192. 電子の海から名無し様2024年06月17日 00:57:16 ID:k0MzY4OTY ▼このコメントに返信

※6374948

一応、ネタだとは思いますが…。

赤い外套のアーチャー→過去の偉人ではなく、未来において「抑止力」と契約したとある魔術師(英霊の座には時間の概念がなく、召喚された時代から見て未来の存在も召喚される事がある。)

金ピカの鎧のアーチャー→古代バビロニアの王・ギルガメッシュ、最古の英雄「英雄王」と呼ばれ、あらゆる宝具の『原典』を収めた蔵を宝具とする。

0 0
6375196. 電子の海から名無し様2024年06月17日 01:07:45 ID:IyNTI1Nzg ▼このコメントに返信

※6374918
でえじょうぶだ
日本にはNARUTOがある

0 0
6375207. 電子の海から名無し様2024年06月17日 01:50:30 ID:ExMTI5ODg ▼このコメントに返信

コードネームと言うか微妙だけど
現実でも車界隈とかだと開発中の車を他の会社にばれないような名称で呼ぶよね
arc1225
とかのような感じで

0 0
6375225. 電子の海から名無し様2024年06月17日 06:47:29 ID:g1OTg1MDg ▼このコメントに返信

某円卓の騎士の名前をコードネームに採用してるスパイ映画
死亡したランスロット候補の息子がガラハッド候補になるとかアーサーが推薦した子が組織裏切って壊滅させるきっかけになるとか色々アレだったなぁ
来年辺りに続編というか最後の話の撮影始まるみたいだけどどうなるんだろ

0 0
6375227. 電子の海から名無し様2024年06月17日 06:52:33 ID:g1NDQwMTQ ▼このコメントに返信

※6374936
放送日がクリスマスなのにヒロインと同じ名前だからって無関係な一家を襲ったハダカデバネズミの話する?

0 0
6375229. 電子の海から名無し様2024年06月17日 07:20:16 ID:cxODA2NDY ▼このコメントに返信

※6374957
トロワは本当にキャスリンの生き別れの弟疑惑があるが本人が覚えていないので謎のまま
カトル、五飛、ミリアルド、トレーズ、トロワ(真)は名家としての出自が明確なので意図せず数字の名前ばかりになっている

0 0
6375253. 電子の海から名無し様2024年06月17日 08:21:51 ID:E2MTQzNTQ ▼このコメントに返信

※6375107
へびつかい座(ガンダムアスクレプオス)が外伝ですでに使われていたばかりに
OVAの機体はへび座(サーペント)に……

0 0
6375312. 電子の海から名無し様2024年06月17日 09:50:58 ID:cyODY0MDY ▼このコメントに返信

※6374969
レディ・アンが直後に指令を出すのにウィンドって言ったくらいで皆「ゼクス」呼びだっけ?

0 0
6375360. 電子の海から名無し様2024年06月17日 11:14:36 ID:U3NTAyNTg ▼このコメントに返信

暗号には2種類あって
単語を別の単語や絵に置き換えるのがコード
文字を別の文字や数値に置き換えるのがサイファー
前者はコードブック(暗号書)があればだれでも解けるけど
後者は文字を変換するのに複雑な計算(素因数分解とか)を用いると簡単には解けないし
計算に使うパラメーターである暗号鍵を変更したらまた解き直しになる

0 0
6375363. 電子の海から名無し様2024年06月17日 11:18:30 ID:Y1MjU4MTg ▼このコメントに返信

桐生一馬はシンだからってコードネームジョウリュウって名乗ってるのに
周囲から桐生呼ばわりされまくるの笑う本人もうるせえ!って逆ギレしてるし

0 0
6375399. 電子の海から名無し様2024年06月17日 12:22:01 ID:I3OTUwNg= ▼このコメントに返信

※6375046
そして、もうバッチバチなのを隠す気のないSu57のFコード、ファロン(悪党)

0 0
6375548. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:38:04 ID:c4NTc1MzQ ▼このコメントに返信

コードネームとかよりは異名で呼び合うやつの方が好きかな。
ハガレンとか結構「おい鋼の!」みたいなやりとり無かったっけ。

0 0
6375660. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:24:14 ID:kwOTk3NzQ ▼このコメントに返信

原神のファデュイ執行管のコードネームの演出すき

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る