『Fate/Samurai Remnant』DLC第3弾「断章・白龍紅鬼演義」のあらすじが公開!逸れのライダー趙雲が登場するシナリオは6月20日配信。趙子龍―――いざ参る!

2024年06月17日 14:00 Fate/Samurai Remnant






『Fate/Samurai Remnant』DLC第3弾「断章・白龍紅鬼演義」あらすじが公開

姿を消す幼子たち。吉原に立つ神隠しの噂。
宮本伊織を誘う謎の声。突如襲い来る“鳥の怪異”。
巻き起こる異変の数々を前に、あり得ぬはずの童子の姿で現れた由井正雪は言った。
このままでは、江戸は滅びると。

霊地が乱れ、混迷を極める八百八町で、
盈月に願いし者たちが手を携えて異変へと立ち向かう。
その傍らには新たに現界したサーヴァントの姿があった。
跨るは白馬。振るうは涯角槍。逸れのライダーが戦場を駆ける。
「趙子龍―――いざ参る!」









サムライレムナント最後のDLCは趙子龍が登場
確かにコーエーテクモらしいといえば納得の人選です。そして由井正雪がリリィになる。いったい何が起こったのか。あと気になるのは鳥の怪異。子供をさらう姑獲鳥でしょうか?

オススメ記事

「Fate/Samurai Remnant」カテゴリの関連記事

コメント

6375490. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:02:39 ID:k1Njk3NjQ ▼このコメントに返信

型月オンリーではありえない人選きたこれ!!

0 0
6375491. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:03:29 ID:gzMzY1NzQ ▼このコメントに返信

子供を守ると言う事なら趙雲は納得の人選

0 0
6375492. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:03:45 ID:QyMzM2MTI ▼このコメントに返信

型月での劉備三兄弟や公孫瓚とか触れられないかな…

0 0
6375493. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:04:05 ID:c5OTI1NDA ▼このコメントに返信

おのれ幕府め…正雪先生をこのような御姿に…急いで保護せねば

0 0
6375494. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:04:08 ID:kzNjA5MTg ▼このコメントに返信

確かにコーエーテクモらしい人選だ!

0 0
6375495. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:04:39 ID:Q2MTk0NzY ▼このコメントに返信

流石に声優は小野坂さんじゃないかな…?

0 0
6375496. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:04:59 ID:A0MTY4MzQ ▼このコメントに返信

2枚目の画像をもうちょっと下にですね…

0 0
6375497. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:05:04 ID:EwNjcyNjI ▼このコメントに返信

子守りドラゴン!

0 0
6375498. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:05:18 ID:I1ODg5NzI ▼このコメントに返信

外部ライター(コーエー社員)を招いての三国志イベとかやりそう

0 0
6375499. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:06:39 ID:Q4NTc5NjI ▼このコメントに返信

個人的に趙雲は
緑か青なイメージあったから
赤というのは意外だった

0 0
6375500. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:07:06 ID:Q3Mjc2NTI ▼このコメントに返信

5枚目の画像に烈士スーツの片鱗……塾生じゃなきゃ見逃しちゃうね

0 0
6375501. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:08:44 ID:kzOTc4NjI ▼このコメントに返信

ジルドレ「おのれ!幼子を攫うとはなんと卑劣な!」

0 0
6375502. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:08:58 ID:EzMjQ5MDQ ▼このコメントに返信

由井正雪リリィとな!?幼子となった先生は、塾生がお守りせねば!!!

0 0
6375503. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:09:10 ID:kyNjg4MTA ▼このコメントに返信

この姑獲鳥(仮)も角が酒吞と似てるから関連する存在なのかな?

0 0
6375504. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:09:12 ID:gyNjE2Mzg ▼このコメントに返信

ごめん説明文ちょっと待って
趙雲登場うおおおおとなりかけたのが
正雪先生リリィとかぶっ込まれてうええええ!?となった!

情報量多すぎィ!

0 0
6375505. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:10:13 ID:UyODE5NTg ▼このコメントに返信

コーエーらしいサーヴァントだけど、敵とかもきちんと関連ある感じで良いね

0 0
6375506. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:11:08 ID:UyODE5NTg ▼このコメントに返信

正雪先生には何しても良いと思ってる疑惑ない?

0 0
6375507. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:11:17 ID:IzNjY1NTE ▼このコメントに返信

FGO馬界「あの新入り、多分顔面宝具だと思う」

0 0
6375508. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:11:25 ID:Q5OTM2NzA ▼このコメントに返信

趙雲のイラスト担当どなただろうなあ。書文(若)先生と同じ方のように見えるけども。

0 0
6375509. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:11:47 ID:Y1MDk4MDY ▼このコメントに返信

シリーズが進むごとにOPでやりたい放題するようになった人だ!

0 0
6375510. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:11:58 ID:cxMDM3MDc ▼このコメントに返信

趙雲は三国志では人気あるイメージあるけど
やっぱり正統派な武人タイプかな?

0 0
6375511. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:12:31 ID:c5MTczMTQ ▼このコメントに返信

三国志ミリしらなんだけど周瑜と因縁有る人なの?

0 0
6375513. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:14:47 ID:Y2MjQxNDE ▼このコメントに返信

正雪先生だけリリィ化してるのか
ドロテアさんのリリィも見たかった

0 0
6375514. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:14:56 ID:M1MjU4NDg ▼このコメントに返信

これで三国陣営は蜀が二人(孔明、趙雲)、呉が一人(周瑜)、魏が一人(司馬懿)ってとこか
…まだ呂布陣営が一番多いんだな(呂布、陳宮、UMA)

UMAは多少は関羽要素もあると思うけど自称が呂布なんでまぁ

0 0
6375515. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:15:03 ID:k3OTA3OTY ▼このコメントに返信

まだ サムレム 買ってない けど

しょうせつせんせい リリィ???

0 0
6375516. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:15:09 ID:I2NzAyOTY ▼このコメントに返信

※6375493
もしもし、町奉行(ポリスメン)案件にか見えない件

0 0
6375518. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:16:00 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

※6375511
劉備の部下だからまあ因縁あると言えばある……かな。個人であったかは記憶に無いけど

0 0
6375519. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:16:01 ID:k3MDc4MTY ▼このコメントに返信

孫家三代より先に周瑜が来て劉備より先に趙雲と来たら曹操より先に魏のビックネームが来る可能性も?

0 0
6375520. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:16:43 ID:k5NjM5Mzg ▼このコメントに返信

※6375511
蜀の花形スターみたいなもんだが周瑜と特に対応するところはないと思う

0 0
6375521. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:16:55 ID:k1Njk3NjQ ▼このコメントに返信

※6375511
いやまったく。そもそも周瑜は司令だけど趙雲は隊長タイプってかんじかなぁ。

0 0
6375522. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:16:58 ID:I2NzAyOTY ▼このコメントに返信

※6375498
周瑜と趙雲実装の時とか?w

0 0
6375523. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:18:12 ID:c0MzIxNjQ ▼このコメントに返信

遠目で見ると花京院因子を感じる
赤毛のウェーブだからか

0 0
6375524. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:18:30 ID:kxNjAzNzA ▼このコメントに返信

※6375492
公孫瓚の性格の悪さは一周回って面白いよね…

0 0
6375525. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:20:00 ID:c2NTg5MTY ▼このコメントに返信

※6375495 流石に自社看板作品とキャスト被らせるなんてことはしないやろ

0 0
6375526. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:21:41 ID:YzMjY4MTQ ▼このコメントに返信

結局オトタチバナとかの掘り下げはなさそうだな
まあDLCじゃなくて本編でやれ案件だが

0 0
6375527. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:21:54 ID:gyNjE2Mzg ▼このコメントに返信

※6375499
コーエーの三國無双だと蜀の武将が基本、緑基調で
趙雲だけは初期から青と白多めの配色だったね
作品の顔とも言えるキャラだからかヒロイックなデザインしてる

0 0
6375528. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:22:29 ID:Q5NDQxNzg ▼このコメントに返信

趙雲とロリ正雪先生が出るってことは長坂オマージュのシナリオをやるだろうな

0 0
6375530. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:22:35 ID:g3NjAyODk ▼このコメントに返信

※6375511
三国志で趙雲は割と初期から登場する武将だけど、元は公孫瓚という劉備の友の配下。劉備軍に正式参加する時期は近いのでどちらかというと孔明との付き合いは最も長い。

0 0
6375531. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:22:48 ID:c2NTg5MTY ▼このコメントに返信

※6375511 各々の国の将としての因縁はあるだろうけど個人間の因縁は無いかと思われる

0 0
6375533. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:26:10 ID:c2NTg5MTY ▼このコメントに返信

※6375502 もしもし幕府メン?

0 0
6375534. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:26:48 ID:EwNzA0OTA ▼このコメントに返信

趙雲は中華圏で全世代一番人気の武将だしこりゃ盛り上がりそう
近頃の中国の若い世代は曹操推し蜀アンチが多いけど、そんな連中でも趙雲は別みたいになってるくらいだし

0 0
6375535. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:27:23 ID:AwNDI3NDU ▼このコメントに返信

※6375508
諏訪原さんだったりして

0 0
6375536. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:27:39 ID:Y1OTE2NDY ▼このコメントに返信

※6375511
実はよく分かってない人。
と言うのも正史三国志だとトータルで200行しか書かれてなく、劉備の息子を助けた事と北伐戦の時に曹真に敗北してしまったことぐらい。
なので空白を読める後の歴史家(作家)に盛りに盛られてる人でもある。

0 0
6375538. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:28:38 ID:A4NTQzODY ▼このコメントに返信

※6375524
でも演義では劉備の兄弟子の立場のおかげで大抵善人化(影が薄くなったとも言う)

0 0
6375539. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:30:06 ID:AwNDI3NDU ▼このコメントに返信

※6375510
主に活躍時期が長いと記録上悪いエピソードが特に無いおかげかな

0 0
6375540. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:32:15 ID:gyNjE2Mzg ▼このコメントに返信

※6375511
演義限定の話だったと思うけど、
周瑜が諸葛亮や劉備の命を狙おうとした時に
護衛に付いてたり迎えに来たりしてそれを阻んだのが趙雲

時期的にも状況的にもそんなことしてる場合じゃないんで
サムレム周瑜的に演義を書き直して欲しい箇所の一つだろう

0 0
6375541. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:33:25 ID:I5OTcwMjQ ▼このコメントに返信

シリーズの登場鯖でもう中華舞台のFate無双作れるのでは?

0 0
6375542. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:33:34 ID:cxMDM3MDc ▼このコメントに返信

正雪先生が幼女に!?おのれ幕府め!

0 0
6375543. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:33:54 ID:k4Nzc3MzI ▼このコメントに返信

畜生!switchの液晶に線が入っちゃって修理に出したばっかなのに……(泣

0 0
6375544. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:34:26 ID:M1MjU4NDg ▼このコメントに返信

マスターがなんか変なことになってんならサーヴァントはどうなってんだろ、と思ったがこの敵もしかしてなんやかんやで母性方面に針振り切れたライダーか?

0 0
6375545. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:35:07 ID:YwMzgxNTA ▼このコメントに返信

※6375506
でもこれで伊織に恋しても何も言われない年齢になったぞ!!!

0 0
6375546. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:37:06 ID:k4Nzc3MzI ▼このコメントに返信

趙雲来るならランサーかと思ってたけど、ライダーなのか

まぁでも、お馴染み槍でのランサーや青釭の剣でのセイバー適性も持ってそうね

0 0
6375547. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:37:09 ID:QzODU4NTA ▼このコメントに返信

※6375536
演義だと可愛そうな扱いだけど、やっぱり曹真は凄い武将だよなぁ…。

0 0
6375549. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:39:09 ID:Y2NTQwMzA ▼このコメントに返信

周瑜に続くコーエーから来たサーヴァントだ

0 0
6375550. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:39:20 ID:AwNDI3NDU ▼このコメントに返信

※6375540
演義だと周瑜が死ぬまでずっと諸葛亮の手のひらにいたからね

0 0
6375551. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:40:01 ID:k4Nzc3MzI ▼このコメントに返信

※6375491

長坂の戦いの阿斗やね

0 0
6375552. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:42:36 ID:c4NTc1MzQ ▼このコメントに返信

恋姫だと変な仮面着けてる人だっけ?

0 0
6375554. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:51:43 ID:E2NzM5MzA ▼このコメントに返信

公孫瓚みたいな劉備の恩人枠が正史だとバリバリの梟雄で驚くのはよくある

0 0
6375555. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:51:57 ID:E2MDIyMDg ▼このコメントに返信

※6375552

無印時代人気ナンバーワンなメンマさん

0 0
6375556. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:53:39 ID:k1Njk3NjQ ▼このコメントに返信

※6375554
噛ませ枠の皇甫嵩や袁紹、何進あたりがめちゃ英傑らしさ持ってたりするからなぁ

0 0
6375557. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:56:48 ID:Q2MjIyNjA ▼このコメントに返信

正雪「よいか幼き娘よ。チョコレートは粘土細工の類に見えて実は食べ物なのだ。チョコレートなるものを人に贈る時は必ず菓子として(ry

0 0
6375558. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:59:13 ID:gyNjE2Mzg ▼このコメントに返信

そう言えば姑獲鳥って頼光四天王の卜部さんも
遭遇して退けた逸話持ってたな

もともとは中国伝承だから今回は関係ない感じか

0 0
6375559. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:00:18 ID:AwNDI3NDU ▼このコメントに返信

※6375555
ラニと同じノーパンキャラ
アニメではさすがに入ったけど

0 0
6375560. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:01:08 ID:c5MDQ5NDA ▼このコメントに返信

※6375519
やまだぁー
じゃない
張来来来ないかな。
呂布とも絡めるし

0 0
6375561. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:02:14 ID:Q1MDM2OTA ▼このコメントに返信

関羽を筆頭とした蜀の五虎大将軍の地位に張飛、馬超、黄忠と並んで就いてると言ったら多少三国志齧ってる人なら凄さは理解しやすいんじゃなかろうか>趙雲

長坂の戦いで阿斗を救い、曹操軍を単騎で突破した逸話は有名で三国志演義やそれをモチーフとした創作では見せ場の1つよね。

0 0
6375562. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:02:19 ID:Y3ODEzNjg ▼このコメントに返信

※6375554
演義とかだと劉備たちを主人公にしてる手前、劉備周りを良い風に書かなきゃならんからね

0 0
6375564. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:04:00 ID:Y2ODI4NzY ▼このコメントに返信

趙雲は関羽とか張飛と比べてアクが強くない優等生ポジションというかぶっちゃけ完璧超人。

蜀のイケメン枠でもある(馬超もイケメン枠だがいかんせん登場が遅いし蜀ではイマイチ活躍してない)

0 0
6375568. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:04:28 ID:AxNDQyMzA ▼このコメントに返信

趙雲に幼子守らせたら逸話補正で向かう所敵無し感ある

0 0
6375577. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:12:31 ID:Y2ODI4NzY ▼このコメントに返信

※6375511
三国志演義で政略結婚で拉致しようとした劉備。脱出しようとした劉備を連れ戻そうとしたら追っ手の周瑜の部下の船の帆の綱を弓で射切った
しかもその時「花嫁取られて周瑜殿はさすが名将ですなぁ」と煽らせたもんだから周瑜は体調を崩した(元々矢傷で体調悪かったが)

0 0
6375578. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:13:10 ID:A3MzM0MjA ▼このコメントに返信

※6375528
長坂の見所さんである、橋の真ん中で「◯にたいヤツから渡って来い」って啖呵切るのは誰になるかね

0 0
6375580. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:14:00 ID:QyMTE1MjY ▼このコメントに返信

演義だと劉備の恩人のようで陶謙や公孫瓚の史実はまさに乱世の梟雄だよな…

0 0
6375585. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:18:08 ID:AwNDI3NDU ▼このコメントに返信

※6375564
馬超は蜀に入った後何をしたっけ?位影薄かったな、気がついたら病死しちゃったし
潼関の戦いが全盛期だと思う

0 0
6375589. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:21:01 ID:c0NzE1NjI ▼このコメントに返信

※6375530

それはつまり、孔明について語ると「陳宮と同じ感想になる」と言うことかな?

0 0
6375590. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:21:59 ID:c0NzE1NjI ▼このコメントに返信

※6375492

シンでは割と桃園三兄弟と違って便利使いさせられてたんだろうか…

0 0
6375592. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:23:00 ID:MwMTkwMTI ▼このコメントに返信

※6375527
SDガンダムでも趙雲はV2、ダブルオーと青メインに白のパターンだったな

0 0
6375594. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:24:36 ID:UxNzg2MTQ ▼このコメントに返信

女体化される枠だと思ってたので正統派の趙雲子龍になってるのビックリだよ
これはコーエーの方のセンスだと思う

0 0
6375597. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:26:59 ID:g3NjAyODk ▼このコメントに返信

※6375536
まあ、それでも「及先主(劉備)為曹公所追於當陽長阪,棄妻子南走,雲身抱弱子,即後主也,保護甘夫人,即後主母也,皆得免難。遷為牙門將軍。」のことは三国志正史にも書かれているから、長坂の戦いで阿斗を救い出す活躍はほぼ史実と言える。

0 0
6375598. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:28:25 ID:cyMjg5MzY ▼このコメントに返信

リリハがひと段落したところにサムレムDLCを入れてくるの、コエテクの配慮が凄い

0 0
6375602. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:31:35 ID:gyMDI5OTI ▼このコメントに返信

セイバーとの日々もマジでこれで終わりなのかと思うと辛くなってきたぜ

0 0
6375603. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:32:37 ID:g0MDUxNzQ ▼このコメントに返信

※6375597
正史ではあるんだが、正史の引用元が「趙雲別伝」という趙雲のアピール伝記みたいなものなので、信用性に大分疑問が持たれている。
ただ、その他の正史の記述と矛盾してるわけではないので、「誇張はしている臭いがゼロからの捏造ではなく、夫人や阿斗の護衛役で、何とかその身を守り切ったのは本当なんじゃない?」くらいの意見が多い。

0 0
6375605. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:34:48 ID:A2NTc1Njg ▼このコメントに返信

自分の三国志知識は横山版が強すぎる

0 0
6375606. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:35:14 ID:IzNTIwMjM ▼このコメントに返信

イチジクが角にあしらわれてるし鬼子母神ハリティーも含まれてない?
あと鳥と鬼っぽいのは同一なんかな、鬼っぽいのは髪が羽だから同じでも不思議ではないけど

しかし酒呑の角と伊吹の服に似てるな

0 0
6375609. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:38:03 ID:k3ODU0NTg ▼このコメントに返信

土御門くん
またまた「知らんなにそれ…こわぁ…」
案件に巻き込まれる

0 0
6375611. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:41:19 ID:cxNjE4OTQ ▼このコメントに返信

※6375499
恋姫無双の星も青白、
更にSDガンダムでもV2だったりダブルオーだったりトリコロールが選ばれやすかったな

0 0
6375612. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:41:44 ID:I2MTkyMzY ▼このコメントに返信

これがラストのDLCかな?
可惜夜の後のカヤちゃんの話とか見たい気持ちはあったのだが、それはそれとして小雪リリィの圧倒的インパクトに某ノックアウトでござるよ

0 0
6375613. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:47:36 ID:k1Njk3NjQ ▼このコメントに返信

サムレム周瑜は正史のエピソード寄りだったけど、趙雲はどうなるんだろうね。
趙雲もそっち寄りだと他の型月作品の三国志連中とは絡みづらくなりそうだが果たして

0 0
6375617. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:51:44 ID:Y2NTY1NzY ▼このコメントに返信

子どもを攫う鳥で姑獲鳥かと思ったけど頭に柘榴っぽいのがあるからもしかして鬼子母神かな?
東京に鬼子母神を祀ってるお寺が2つあるし、鬼子母神のそれぞれ別の側面がいるとか?
2枚目の画像は角の形や髪型が酒呑童子に似てるけど関係あるのかな

0 0
6375621. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:53:00 ID:Q5MzE3NTI ▼このコメントに返信

吉岡平先生の「神牌演義」で主人公が使ってた神牌が趙雲の再来だったなあ…

0 0
6375625. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:58:08 ID:Y3NzU1NDg ▼このコメントに返信

まあコエテクらしい三国志といえば趙雲よね

三国無双シリーズの代表キャラのひとりだし

0 0
6375626. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:58:44 ID:I1ODU4NTQ ▼このコメントに返信

よくよく見たら、肩パッドが世紀末だわ

0 0
6375628. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:01:39 ID:I1ODU4NTQ ▼このコメントに返信

※6375606
雷太先生かね。おっぱい大きいし。

0 0
6375642. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:09:38 ID:gyNjE2Mzg ▼このコメントに返信

※6375613
趙雲は正史に寄せると情報少なくなるし
演義要素を多分に入れてくるんでないかな

演義も100%作り物というより、正史に入れづらい、
真偽不明の面白エピソードや民話がベースなんで
良い所取りしてこれが型月の三国志だーでもいいし
創作だけど信仰補正が座に働いた、でもいいんじゃなかろうか

0 0
6375648. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:11:55 ID:IyNDI5NzI ▼このコメントに返信

※6375491
流石は関ヶ原よりも遥か昔にチェストドクトリンを成功した英雄だ。

0 0
6375649. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:12:36 ID:gxOTYzNTA ▼このコメントに返信

※6375545
伊織(カヤの友人か…? 邪魔をしては悪い。見つからないようにしよう)

0 0
6375651. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:13:57 ID:c0Mjg5Mjg ▼このコメントに返信

※6375598
エルデンDLCと重ねてくるのは配慮が足りないんだよなあ
いや逆に配慮せんで大丈夫か?案件だけど

0 0
6375656. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:17:21 ID:g2MzA0MDI ▼このコメントに返信

最後はセイバー陣営はあんま中心じゃなさそうなのだけ残念
ラストと思ったらやっぱ二人の会話が見たいと思っちゃう

0 0
6375657. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:17:43 ID:A2NDM4Mjc ▼このコメントに返信

メンマは?メンマは好きですか!?(このネタ通じるかな…)

0 0
6375668. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:38:48 ID:YyODI1MjI ▼このコメントに返信

おいきのこ!エルデンと被せんなや!

0 0
6375671. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:39:49 ID:EyMDMzNDU ▼このコメントに返信

趙雲は史実だと目立った活躍少ないけど外の魏呉と並ぶ脅威として扱われた内の孫夫人一党を抑えるって重要な仕事こなしたからね

0 0
6375678. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:46:36 ID:E3NDYzODQ ▼このコメントに返信

※6375501
ジャンヌさんこちらです

0 0
6375705. 電子の海から名無し様2024年06月17日 17:12:47 ID:IzNzg3MTY ▼このコメントに返信

※6375506
逆に聞くけど、正雪先生に魔法少女になってほしいと思わない?

0 0
6375736. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:04:03 ID:Q4NDQzNzY ▼このコメントに返信

※6375499
史実だと魏が黄色(明帝紀)で後漢とおそらく蜀漢(後漢書)は赤だったそうな

0 0
6375747. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:10:02 ID:AwNDI3NDU ▼このコメントに返信

※6375671
無双だと劉備と孫夫人がかなりラブラブだよな
後で原作を見たらビックリする

0 0
6375762. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:22:15 ID:Y3ODM1MTY ▼このコメントに返信

※6375511
散々言われてるけど特にないね。コーエーの無双で主人公的な立ち位置だったし演義で子供を助ける逸話があるから出したんじゃないかな
自分も好きだし嫌いって人は優等生過ぎて人気あるから好きじゃないって言ってた北方謙三しか知らないくらいには正統派な武将

0 0
6375771. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:31:03 ID:g2NjgxODQ ▼このコメントに返信

※6375516
助之進「安心しな。今、腕利き(伊織さん)を向かわせたぜ!」

0 0
6375789. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:55:21 ID:E0MTAzMDI ▼このコメントに返信

※6375554
師である盧植が袁紹の軍師やってるのに袁紹と敵対したりアレな匂いしかしない

0 0
6375795. 電子の海から名無し様2024年06月17日 19:06:14 ID:QxMzExNDY ▼このコメントに返信

※6375736
五行説に乗っ取ると火徳の漢はそりゃ赤だし魏は土徳だから黄だわな
(魏は史実の時点で黄の衣服なのが確定してるのが裏付けになってる)
趙雲が赤系のカラーリングになってるのはコーエーのゲームでのデザインから考えると変化球だが
史実要素をきちんと踏襲した形にしたとも言える

0 0
6375860. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:05:18 ID:c2NDg0Nzg ▼このコメントに返信

桃園ブラザーズ却下な始皇帝も趙雲なら認めそうなイメージ

……万一のとき衛士長で止められないから選ばれなかったという可能性はある?

0 0
6375866. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:13:10 ID:MyNjEwOA= ▼このコメントに返信

※6375603
裴松之、司馬光、唐の大臣薛登、宋の蕭常や盧弼と普通に別伝の記述を元に趙雲を高く評価してる
批判したのは遥か先の清代の何焯ぐらいで並被一些史學者指過分疑古と一部の学者が過分に疑っていると言われてる
あまり適当言わない方がいい

0 0
6375914. 電子の海から名無し様2024年06月17日 20:40:34 ID:I5ODA1ODg ▼このコメントに返信

趙雲にロリ正雪と子供…
これはあれやな
ロリ正雪や子供の窮地を趙雲が救って、脇に抱えて単騎で敵陣突破シーンありそう

0 0
6375946. 電子の海から名無し様2024年06月17日 21:28:25 ID:QzNjEzMTQ ▼このコメントに返信

※6375552
FGOに実装されて、イベントとかで華蝶仮面とか名乗りそうw
蝶最高!

0 0
6376160. 電子の海から名無し様2024年06月18日 03:13:15 ID:UyMTExMzA ▼このコメントに返信

※6375747
無双含めた全ての二次創作の大元である演義からしてな
でも実際は厳罰法治主義の孔明が法正を見逃した要因の一つになるくらいのド級の厄物だよ

0 0
6376435. 電子の海から名無し様2024年06月18日 14:02:12 ID:Y5OTg4MjQ ▼このコメントに返信

※6375556
皇甫嵩は気質が中間管理職すぎるし何進は色々と大雑把すぎて謀殺されたし
二人とも能力はすごいんだがな

0 0
6377257. 電子の海から名無し様2024年06月19日 12:35:43 ID:E5MTc2MjY ▼このコメントに返信

dlcめっちゃたのしみ!

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る