【FGO】中立・悪のサーヴァントには問題児が多い?やらかすときは盛大にやっちゃう人もいる

2024年06月17日 13:00 FGOまとめ雑談



56: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 17:54:14
中立・悪なのはこちらの皆様
63: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 17:57:11
>>56 混沌•悪は裏切ってもやっぱりかってある意味での信頼があるけど中立•悪は外面がいいぶんえげつない裏切り方しそうなイメージ
65: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 17:59:18
>>63
えっちゃんとかまちょはお菓子を内緒で食べちゃうんだろうね……
64: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 17:59:07
>>56
混沌・悪よりもなんか問題児が多いとはよく聞きますわね
76: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 18:02:07
>>64
混沌・悪の代表例の一人くろひーを想定すればわかりやすいです
絶対に心を完全に許しちゃいけないので対策が立てやすいです

中立・悪は利益(金とかではなく)で動くので善悪問わず行動するので厄介です
78: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 18:05:01
>>76
サマアドはまさにそういう点もクローズされてましたわね
79: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 18:05:23
>>76
くろひーはなめられたら終わりと思ってるので定期的にマウントをとりましょうだからね。(自分でも押さえられない)
104: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 18:15:18
>>76
紙マテリアルにも基本的には召喚早々マスターの意図を無視して独自に行動すると書かれているからね
黒髭にここまで思わせるぐだとそれを取り巻く環境が如何に規格外なのかがよくわかる
何せ生前にやれることは粗方やり尽くしたであろう黒髭の基準でもこうなのだから
66: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 17:59:30
>>56
良くも悪くも好きに生きてる集団だぁ…
71: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 18:00:32
>>56
なんと言うか、自由に動いてるイメージがある。
116: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 18:18:25
>>56
定義があってると思うがかまちょのそっちじゃない感がすごい
95: 電子の海から名無し様 2024/06/02(日) 18:10:50
盛大にやらかす中立悪問題児の1人

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4994



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6375443. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:02:51 ID:UwNjU3MzQ ▼このコメントに返信

ノリでやらかすやつらじゃん

0 0
6375444. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:04:17 ID:IyNTk2OTA ▼このコメントに返信

ハッハー!酷でぇじゃねぇか相棒!俺はただ自分が出来ることを一生懸命やってるだけの頑張り屋なだけなのによぉ!

0 0
6375445. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:05:39 ID:gyNjE2Mzg ▼このコメントに返信

それにしても>>56の各鯖の画像、
全体的に良い笑顔しているワンショット捉えてていいなw

0 0
6375446. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:05:54 ID:IwMzY0MzI ▼このコメントに返信

ある意味レジライが盛大にやらかしたからこそ今日の文明があるという…

0 0
6375447. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:06:44 ID:UwNjkxNzk ▼このコメントに返信

自分の性に完全に割り切りをつけられてないのか、やらかしながら苦しんでるのもちらほら

0 0
6375448. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:07:21 ID:gzMzY1NzQ ▼このコメントに返信

小次郎とか書文先生とかは何がスイッチなのか分からないのが怖すぎる

0 0
6375450. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:09:14 ID:QzOTcyMDg ▼このコメントに返信

スーパーエンジョイ勢の邪竜
TS絡繰おじさん
一宿一飯の恩でマスターに奇襲掛けてくる拳法家
やらかし系無辜り魔女
妖怪夢追い歯茎

さらっと挙げただけでもまあすごい面子

0 0
6375452. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:10:22 ID:c5OTI1NDA ▼このコメントに返信

※6375448
そりゃやらかすスイッチは強い敵よあと義理

0 0
6375453. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:11:10 ID:c3OTc5MzA ▼このコメントに返信

日本の想像する中立は「どちらにも加担せず。関与せず。天秤が公平であるように励む」ってイメージだけど実際は
「どちら側にも付かない」ってだけだもんな

要は単純に悪

0 0
6375454. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:12:37 ID:c5OTI1NDA ▼このコメントに返信

ごめんモレーの下って誰だっけ?イベント礼装で普段と違ってパッと浮かばんわ最初ライネスかと思った

0 0
6375455. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:13:05 ID:YxNTc0MDk ▼このコメントに返信

>>56
書文の顔を3つ並べるとゲッター風味

0 0
6375456. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:13:51 ID:Q3Mjc2NTI ▼このコメントに返信

食っちゃ寝ドラゴン、若奥様、婚活狐、ギャルも入るのか…

0 0
6375457. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:16:13 ID:g4NDg0NDQ ▼このコメントに返信

>>76

アタランテ姐さんとか、「全ての子どもが幸せに育つ」という願いのためにソッコーで天草に下ったしな…本当に「我欲」に正直なんだよ…だから反社的スタイルを取るカッコつけすらしない…

0 0
6375458. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:16:51 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

※6375448
小次郎はきのこ直々にやべーやつ認定されてるからなぁ。

『風流でない事』が地雷らしいけど世間から離れてひたすら棒振りしてた農民の風流なんて分かる訳ねーだろって言うね

0 0
6375459. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:17:03 ID:A5MDUyMjM ▼このコメントに返信

※6375454
カーミラ(周年礼装のすがた)

0 0
6375460. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:19:29 ID:YwMjc4NjA ▼このコメントに返信

※6375444

アンタの偉業は否定しないが、悪行のほうも酷すぎてFGOで慣れてない人たちは割とその辺斟酌してくれないんだ…現在揺り戻し効果がヤバいじゃないか…

0 0
6375461. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:20:05 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

※6375457
何ならジャック(誰がどう見ても悪霊なやべー存在)ですら全力で守ろうとするからね……。

あの場面、ジャンヌだから互いに言葉ぶつけたりしたけど他の聖人だったら『寝言抜かすな』で容赦無く吹き飛ばされてもおかしくない

0 0
6375462. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:20:43 ID:Q5ODg1MDQ ▼このコメントに返信

女鯖だと惚れた相手、男鯖だと野望や私欲みたいなスイッチ入るともう止まらないイメージある

0 0
6375463. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:22:00 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

※6375444
当時基準でもやり過ぎたから顰蹙買って落ちぶれたんだよな……。功績は凄いし否定はしないけど、歯止めが利かないからそこで終わってしまうんだよ

0 0
6375464. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:24:06 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

このメンツの中だとダーオカは割と可愛いレベルだよな……(聖杯が願望機だと聞いても『じゃあたんまり金貰って派手に遊ぶか!』レベル)

0 0
6375465. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:25:51 ID:Y3MDQ1MDg ▼このコメントに返信

優等生アタランテでさえ葛藤しつつも最後は敵に回るからな、どこまで行っても信用しちゃダメ

0 0
6375466. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:26:23 ID:A5MDUyMjM ▼このコメントに返信

「イデオロギーに縛られない」ことの悪い面が出がちな属性

0 0
6375467. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:29:33 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

※6375465
ロシアの事言ってるのならアレは状況が悪過ぎる。レジスタンスとして一緒に戦って、良し敵を全部倒したぞで喜んでたら『この世界を住人ごと消しますね』なんて言われたらね……

0 0
6375468. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:29:45 ID:g3MDQ0MTE ▼このコメントに返信

※6375465
何ならそれは本人が1番分かってて板挟みで苦しむくらいだしな、ロシアとか

0 0
6375470. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:31:39 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

※6375468
英雄の気質じゃないのに英雄の選択を要求されるの酷い

0 0
6375471. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:32:23 ID:I1MDMwMzY ▼このコメントに返信

大事なもの(自分の信念・在り方・大事な人)の為に世界も敵に回す系

0 0
6375475. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:36:44 ID:g3MDQ0MTE ▼このコメントに返信

※6375467
それでも似たような状況だったラクシュミーさん(秩序・善)は折り合いを付けられた、それが出来ないから泣くしかないんだ…正直こういう仕事は向いてないですよ、人理さんよぉ

0 0
6375476. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:41:28 ID:g0NjI5MTA ▼このコメントに返信

益獣の違和感……
いや、定義には合ってるとは理解してるが

0 0
6375477. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:44:47 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

※6375476
しょうもない理由だったり水着だったりでネタ扱いだけど、本人の内面見てると『心の奥底に愛されたい願望はあるけど自分の存在理由とかを踏まえると決してその願いが叶う事は無い』だからかなり虚しい抵抗とも言えるのが

0 0
6375478. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:45:37 ID:U1NzQxMzI ▼このコメントに返信

知ってるかL元ネタでは1番危険な属性だ

0 0
6375479. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:46:42 ID:kzMzgyNjQ ▼このコメントに返信

混沌・悪の方がやらかし度ひどくね?

0 0
6375480. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:47:13 ID:I2NjYxNjI ▼このコメントに返信

カイニスや李書文や小次郎は大それた野望とか無関係に戦わせろ!決着つけろ!で襲ってくるイメージが強い

0 0
6375481. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:47:46 ID:gwMDc0MjI ▼このコメントに返信

主従関係や勝利もぶん投げてドロテアを試そうとした甲賀三郎も分かりやすいね…

0 0
6375482. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:49:10 ID:QzMjI5MDE ▼このコメントに返信

キレたら怖いタイプが多いような

0 0
6375483. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:50:21 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

※6375479
混沌・悪でもガチの悪役(悪人とか妖怪とか)はいるけど、一方で『自分ルール優先』のタイプも多いから割と分かり易い

0 0
6375485. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:50:48 ID:Q2ODg2OTk ▼このコメントに返信

>>56
左下の2コマ陣取ってる
益獣は外して…
益獣「なんでさ!」

0 0
6375487. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:51:27 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

※6375482
地雷踏んだらノータイムで殺しに行くイメージ

0 0
6375489. 電子の海から名無し様2024年06月17日 13:57:14 ID:g3NjAyODk ▼このコメントに返信

※6375453
FGOでアライメントは自己申告なのであまり当てにならないが、元ネタを遡るとアライメントシステムを発明したD&Dで、
中立・悪は個人の我欲を優先にする、利が有れば社会的秩序を尊重するが、利が無ければ社会的秩序を違反するの性格。
秩序・悪は契約など社会的秩序を重視・それ利用する悪で古典的悪魔か独裁者、マフィアなど。
混沌・悪は無計画的でその場のノリで何でもする予想不能の悪。
根本的には「私利私欲を重視する性格≒悪」「他人の幸せを重視する≒善」の設定だ。

0 0
6375512. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:13:10 ID:M4MDQ0NzY ▼このコメントに返信

※6375479
決められたルールは守らないとはっきりしてる「だけ」マシなのよ、決められたルールが自分に都合良ければ守るし、そうじゃないなら破るから中立・悪はどう転ぶか分からないから怖いの。だからぶっちゃけ1番悪い方で見るなら混沌・悪と等しく危険と見るしかない。

0 0
6375517. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:15:43 ID:Q5OTM2NzA ▼このコメントに返信

※6375464
問題児に加えてアホの子属性もある気がするぞダーオカ。

0 0
6375532. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:25:18 ID:kyOTE2NTI ▼このコメントに返信

※6375517
でも仕事となればきっちりやろうとするし、あまり問題児っぽさは無いかな……。

普段のダメ野郎具合? まあ、そうねぇ……

0 0
6375553. 電子の海から名無し様2024年06月17日 14:44:37 ID:Y2NTQwMzA ▼このコメントに返信

※6375448
小次郎はSNで一番仲良くなっちゃいけない危険人物ときのこに言われてるからなぁ

0 0
6375607. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:36:04 ID:AwOTMyMDQ ▼このコメントに返信

メディアとか玉藻とかメリュジーヌとか、見込んだ相手にはとても一途だという傾向のキャラも散見される
もしも本人の精神的支柱そのものになれた場合にはこの上なく頼もしい味方かも知れない

0 0
6375614. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:49:24 ID:MzMTY4Mzg ▼このコメントに返信

自分に忠実というかブレない人達

0 0
6375622. 電子の海から名無し様2024年06月17日 15:54:04 ID:U4OTk1NDA ▼このコメントに返信

※6375607
ダーオカや鈴鹿、カマちょもそのタイプか。何処に重きを置くかになるけど、信用を得られたなら心強い

0 0
6375641. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:09:35 ID:QyNzE0MTY ▼このコメントに返信

※6375448
格ゲでは謀反してキャスター切っちまうらしいしな
正々堂々と決闘がしたい、以上。な、価値観の人とか扱い難しいと思うわ

0 0
6375683. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:53:11 ID:EwMTU4OTU ▼このコメントに返信

※6375447
混沌(完全にマイルールで行動する)じゃなくて中立(社会ルールの方にも一定の配慮をする)だからね。なまじっか社会的道徳心があるせいで自分の悪を肯定しきれない場合は凄い苦しいことになる。

0 0
6375687. 電子の海から名無し様2024年06月17日 16:56:30 ID:E4MTg2MDM ▼このコメントに返信

※6375641
格ゲー版ストーリーモードでは第一試合がセイバーで、邪魔が入りそうだから仕切り直そうと言ったらメディアの令呪でここでセイバー仕留めろと命令され不本意な決着に
ラスボスはヘラクレスで、小次郎が一度ふっ飛ばされたのでメディアが最後の令呪で「死ぬまで戦え」と命令され盾にされようとしたところでメディアを切り捨て、その後は令呪ブースト込みでヘラクレスに勝利

まあわからんでもないわ

0 0
6375702. 電子の海から名無し様2024年06月17日 17:09:29 ID:YxNjgyODA ▼このコメントに返信

※6375683
メリュジーヌとか好き勝手してるっぽく見えて妖精國のアレコレ引き摺っててパーシヴァル見て妖精國のパーシヴァルもカルデアに来てたんだと勘違いして違うと気付くと落ち込むしね。

0 0
6375752. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:11:48 ID:EyNTYxMzY ▼このコメントに返信

※6375553
それまで仲良く談笑していたのに、「何か斬りたくなったから斬るわ」みたいな事をやらかすタイプなんだっけ?

0 0
6375757. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:18:13 ID:IxMDcxODQ ▼このコメントに返信

※6375687
強いやつと戦えるなら門番するのはままえやろと思ってたら、ほー決闘の邪魔するんか、そっかそっかーっていう

しかもヘラに吹っ飛ばされた時に動けないふりして最後の令呪使わせるとか小狡いとこあるのも素敵

0 0
6375767. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:27:58 ID:A2NzM0OTQ ▼このコメントに返信

強いて言うなら常に自分自身の味方であるのが中立悪
手を結べているのは基本利害が一致してるだけだから故あらばすぐ敵に回る

0 0
6375775. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:34:59 ID:I4ODgxMzY ▼このコメントに返信

※6375767
えっちゃんだけなんか浮いてない?

0 0
6375777. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:36:21 ID:Y3ODM1MTY ▼このコメントに返信

※6375479
やらかし「度」はそうかもだけど
学校でもさあ……常に校則に反抗して髪染めたりしてイキッてる生徒より
普段は普通にしてるのに突然その時の気分と好みで守らなかったりする生徒の方が多分わけわからんし扱いづらいじゃろ……?
しかも嫌なことは絶対言う事を聞かないくせに本人に悪気ないし反抗ってほどの思想はないから普通に笑顔で接してくる
自分そういうタイプだったからすいませんでした

0 0
6375788. 電子の海から名無し様2024年06月17日 18:53:27 ID:A2NzM0OTQ ▼このコメントに返信

※6375775
唯一狂化かかってるからね
でもアルトリアにしては自己優先するし甘味優先する所あるし…

0 0
6375801. 電子の海から名無し様2024年06月17日 19:18:08 ID:A0NDEyNTI ▼このコメントに返信

※6375775
持ってる我欲がインドアというかグータラな方面に向かってるので、
あんまり他人の迷惑にならない

0 0
6376120. 電子の海から名無し様2024年06月18日 00:18:41 ID:ExMjcwODQ ▼このコメントに返信

>>95
カルデアのモレーちゃんは裏切る心配はないのでセーフセーフ

0 0
6376131. 電子の海から名無し様2024年06月18日 00:52:15 ID:Y0ODMyMA= ▼このコメントに返信

中立:自分にとって都合が良ければルール(規則/法律など)に従い、都合が悪ければルールを無視する
D&Dの頃からこんな感じなのが「属性:中立」

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る