156: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 18:34:15
大丈夫?実は別のビーストも来てたりしてない
166: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 18:36:25
>>156
それは思った。第2臨とか別のビーストいそう。
190: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 18:41:47
>>156
>>166
きのこが参加してるシナリオだとミスリードはお得意だしなぁ…
ここちょっと自分も思ったと言うか、朝のあのくだりがあったから出現したビースト=エレちゃんのことねって思ってしまうけど、別のビースト発生してる可能性も今回に限ってはありえなくもないよなぁって…(奏章ⅢのCMだと元ビーストのキアラもコヤンスカヤもいるし、BBもかつて「全く新しい人類悪」と評されたしで)
あとこのシーンわざわざ選択肢用意してユーザーに印象付けてるってことはビーストと頭痛の関係も本当に掘り下げるっぽい?
211: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 18:45:53
>>190
ルルハワでフォーリナー違いで北斎ちゃんがXXにぶっ倒されたりしてたし
そんな感じで今回も人違いでエレちゃんが狙われるパターンあるかも?
231: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 18:50:27
>>156
エレちゃんのビースト化はブラフで、ノウムカルデア側が観測しているのは汎人類史のビーストとかなのかな
奏章Ⅲって扱いを見るにセラフのセルフオマージュ的な要素がありそうだし、ここでビーストⅤを出すのかも
268: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 18:58:26
>>231
デッドフェイスとかガチで期待してもいい?
ここまで来たら欠片男やハクノの登場を期待する
433: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 20:04:00
>>268
(デッドフェイスがありならザビたちがふたりいる理由にはなるのかという顔)
269: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 18:58:30
>>231
ビーストⅤ…サクラファイブ…いや、まさかね…
ビーストⅣ…フォウ…いやいやそんなまさか
275: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 18:59:41
>>231
1部終章の話的にⅦが来る前にビーストは全員来るはずだからそろそろⅤが来ないと出すタイミング無いよねってメタ的な読みもちょっとある
正体バレバレのⅥ/Gももうすぐ来るだろうし
290: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 19:03:00
ビースト反応72%ってのは完全には覚醒していないからか?
297: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 19:05:50
>>290
あと別の宇宙跨いだ先の存在と繋がってるビーストというかなり特殊な類故だから数値も中途半端になった様に見える
369: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 19:35:09
っていうかビースト案件なら今回のグランド枠もうどっかにいたりするのか?
374: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 19:37:06
>>369
テノチに託されたか、
ずっとぐだから離れない鯖はそれぞれ力を託されたとみるべきかってのは見たな
380: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 19:39:07
>>369
どうだろう。幼体ならグランド無しで討伐したケースもあるし来るとは限らないかな
422: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 19:58:55
「なんとかは偽りの名」
────伯爵の顔が、あなたの脳内に急接近する。凄まじい移動速度。あなたは咄嗟に反応できない。
452: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 20:08:46
>>422
コレ、「○○は偽りの名」をやるビースト出てきそうなフラグな気もするのよね…
BBドバイなのか、あるいは他の誰かなのか
488: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 20:23:22
マテリアル的に第二再臨でビースト堕ちするのは確定してるのも含めて今のエレちゃんのムーブジワジワ来るな
464: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 20:14:06
ビーストⅤなのか新たな人類悪なのか
473: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 20:17:12
>>464
エンブレムを見るにⅦじゃない?
485: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 20:22:40
>>473
アイコンの左上がⅠで、ドラコー(Ⅵ)が一番左だから、左上スタートでぐるっと回って最後に中央って感じなのかな。いまだ見えぬⅤさんは左下になるのか
580: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 21:03:33
この第三再臨光堕ちビーストさんvs他に現れたビーストなんて展開も有るかもしれない(妄想
589: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 21:06:46
>>580
人類悪複数同時出現とか
人類悪vs人類悪とか
確かに見てみたい
594: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 21:08:54
>>589
魔獣赫 真体 VS 魔獣皇帝ドラコー
は一応それじゃない?
601: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 21:10:37
>>594
アレは自分同士の戦いとかのジャンル
609: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 21:13:07
>>589
ここのレスでもちらほら既存のビーストが引き合いに出始めてるけど、キャラとしてのドバイちゃんと都市としてのドバイ二つ合わせて、なんか今まで見たビーストの特徴が全部盛りされてる感があるんだよな
・いかにも何か来そうな海→ティアマト
・たった一人の人類→キアラ
・土地になじむほど上がるメーター→カーマ
・フォウ君来てない→比較が悪さする何か?
・住民を完全管理→ツングースカ
・栄華の限りを尽くした街→ドラコ―
618: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 21:15:38
>>609
ゲーティアも目的は「惑星を再誕させて穏やかな知性体を育む土壌にする」ことだったしビースト全部載せはありそうね
625: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 21:19:33
>>580
この跡控えてる妖精國依頼の三部作にむせそうであります
666: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 21:44:31
またあいつビーストを連れて来ているとかになりそう帰ってきたらなんか契約しちゃったよとか
673: 電子の海から名無し様 2024/08/16(金) 21:50:31
>>666
考えてみればティアマトやコヤンも、元はビーストだしな…
現状怪しいのはBBドバイとかBBリリィなんですが、そう仮定してもまだその段階にはない気がするんですよね。ユーザーがいい感じに疑心暗鬼になって予想していくこの空気、楽しいです。
……マジかよ、見なかった事にするか