【FGO】幸福で満たされることがゴール地点ではなく、渇望というモチベーションがあってこそ人間は先に進める。人間やり残しがあるぐらいが丁度いい
マーリンはこう言ってるけど、もしBBDの思い通りになって人類が終了する時マーリンはどう思うんだろう。人類最期のマスターの夢を見届けて、唯一の目的を果たして、意義を失い、ただの幻想種の夢魔になるのかな
BBDの言う人類の幸福度カンスト=ハッピーエンドなのかな
「2017年の人類最後のマスター」を使ってやりきらせて幸福度カンストにして終了、ってやり方をマーリンが認めるかどうかかな…
現在のマーリンがその辺何か不穏なものを察知した結果パーシヴァルに霊衣授けて保険かけた可能性もあるか…?
そこ最初から怪しまれてた部分
あの時「サーヴァント」はカルデアに返してあげるとは言っててもマスターに関しては言質取れてないんだ
CCCでは人類を一掃するか否かのアンケートで票操作して可決にしたことがあったな
一時的に正気に戻ったBBが公正な私が隠蔽してどうするの、と正確には50:50であると告げたけど
あのときはキアラに人類の欲望解放(結果文明崩壊により滅亡)の術式を仕込まれたのが原因だったが今回ははたして…
BBは「聞かれなかったから言わなかった」とか勘違いした部分をあえて訂正しなかったとかで騙すことはあったけど、自分から嘘をついて騙すことはしないからな。
BBドバイは嘘をついたことも然り、民衆からの賞賛を求める動きもあって、悪い意味で人間っぽい
ぐだ1人が数日で溜めきれる幸福量を未来の人類がやり残しとして放置したってのがなんか納得いかない
カルデア一行の幸せをどうやって数値化してるのかも気になるかな。
AIの幸せ度や奉仕度(報酬)を数値化しましたの方が説得力がある。
奈須きのこの考える人類の最後のタスクは幸福で満たされることなんだなってこと。
その解釈は賛否あるだろうけれど、
なんというか、らしいなと思いました…小並感
幸福で満たされることがゴール地点というより、渇望というモチベーションがあって始めて人間は先に進める、ということじゃないかな。
ディノスは完璧な生物であるがゆえに変化できなかったし、例えば天草四郎とかがやろうとした人類救済は「選択肢の一つではあるけどそれをするとこうなるけど良いの?」という問いかけなんだと思う。人類がエデンを追放されたことにはどんな意義があるの?という話。
剣式も似たようなこと言っていたな
「聖杯?あぁ、貴方たちの在り方のことね。全ての生殖活動は人の願いを叶えるため……だから、叶えられない願いが出てきてしまった時が、貴方たちの終わりなのよ」
最近だとまほよコラボの終了後ショップボイスでロビンが「人間やり残しがあるぐらいが丁度いい」と発言してたし一つの終わりではあるがハッピーエンドではなさそう
人類史を無理やり打ち切るためにBBドバイがでっち上げただけのタスクかもしれんよ?
市民AI達にとってBBドバイは「解放者」で「革新者」なのだし
同時に、きのこが考える「人類最後のタスク」があるなら奏章3のストーリーで取り上げられそうだなーとも感じる
EXでラスボスと主人公双方から否定されてる話だからな……
トワイスは幸福以上のモノを得られなければ人間が進化した意味はない、と人類の存在意義を叫び
岸波は今のタスクを終えたらなら次のタスクを探しに行くことが人類の歩みだろうとした
もちろんダメなら次世代あるいはさらに未来へ頼むと繋ぎ課題を渡してくけどさ
「Fate/EXTRA」シリーズでも人間はまだその価値を示せていないっていう結論でした。あと目的が無いと怠惰極まってしまう(人間とはスーパーニート!)。人間とはままならぬもの。だからこそ足跡に見応えがあると英雄王も言ってました。
マユリ様も言っている
科学者にとって完璧とは絶望だと
何でも叶うようになって幸福になったとしても、それで何の問題もなくなるということではない
それは緩やかな衰退に繋がる